当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

識名園るうまんぺい – いまいパン 真地本店

引用:公式サイト

歴史

「識名園るうまんぺい」は、沖縄県那覇市の世界遺産・識名園の近隣に位置する「いまいパン 真地本店」が、識名園を訪れる人々に思い出を持ち帰ってもらいたいとの思いから開発した焼き菓子です。2014年に誕生し、2015年には那覇市長賞優秀賞を受賞、さらに2017年には全国菓子大博覧会で最高位の名誉総裁賞を受賞するなど、高い評価を得ています!

作り方

「識名園るうまんぺい」は、沖縄の老舗「丸吉塩せんべい屋」の塩せんべいをベースに、フランス菓子のフロランタン風に仕上げた焼き菓子です。バター、生クリーム、砂糖、蜂蜜を煮詰めてキャラメリゼし、アーモンドスライスとココナッツを加えて塩せんべいにコーティング。仕上げにフランス・ブルターニュ地方のゲランドの塩をまぶして焼き上げています。 

見た目や味などの特徴

「識名園るうまんぺい」は、サクサクとした塩せんべいの食感と、キャラメリゼされたアーモンドとココナッツの香ばしさが特徴です。甘さと塩味のバランスが絶妙で、紅茶やコーヒーとの相性も良く、ティータイムを彩る一品となっています♪パッケージには、識名園を上空から眺めた絵が描かれており、お土産としても喜ばれるデザインです。

いまいパン 真地本店

〒902-0072沖縄県那覇市真地12−4

月曜定休 7:30~19:30

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら