イイトコ イイトコ編集部 2025年09月18日

【上野カフェ完全版】デート・女子会・観光にぴったり!上野の大人気ランチのお店&穴場カフェ27選

【上野カフェ完全版】デート・女子会・観光にぴったり!上野の大人気ランチのお店&穴場カフェ27選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

上野は動物園や美術館、アメ横など観光スポットが集まる人気エリア。散策の合間に立ち寄れるおしゃれカフェや、ランチ利用に便利な穴場カフェも多く揃っています。観光客はもちろん、学生やビジネスパーソン、ファミリー層まで幅広い客層が集まり、目的に合わせて選べるのも魅力。今回は大人気の上野カフェやゆったり過ごせる隠れ家的なお店まで、シーン別に楽しめるカフェ情報をお届けします。

この記事の目次 上野・京成上野のおすすめカフェ
  1. 【カフェKatsura 上野学園前店】厚焼き玉子サンドが名物!昭和レトロ喫茶で味わう静かな贅沢
  2. 【古城】昭和レトロの極み。とろけるハヤシが絶品の高級喫茶店
  3. 【EVERYONEs CAFE】文化と自然に囲まれた、上野のヘルシーカフェで一息♪
  4. 【珈琲王城】レトロ好き必見!ふわカリ極厚トーストが懐かしの味わい♡
  5. 【ギャラン】TVでも紹介された!フルーツパフェも人気のレトロ喫茶
  6. 【喫茶去】上野公園の奥で出会う午後2時間限定の甘味のひととき
  7. 【みはし 上野本店】老舗の技が光る寒天と黒蜜が織りなす季節限定あんみつ
上野広小路・御徒町のおすすめカフェ
  1. 【うさぎやCAFÉ】老舗和菓子の技が光る!しっとり“どら焼き”が絶品の和カフェ
  2. 【カフェ・ラパン】上野の小さな喫茶店。厚切りトーストと深煎り珈琲で至福の朝
  3. 【Coffee by Jalana】クラフトビールも選べる!テラス席で楽しめる高架下カフェ
  4. 【BLUE LEAF CAFE 上野】公園の緑を眺めながらパンダパフェを楽しむ!
  5. 【喫茶トリコロール 松坂屋上野店】上野百貨店にあるレトロ喫茶。ふわカリの分厚いホットケーキが魅力
  6. 【egg baby café】お洒落な空間で味わう、半熟卵の贅沢サンドとデザート
  7. 【純喫茶 丘】上野の地下に息づく昭和の美意識とコーヒーの香り
  8. 【甘味処 みつばち 本店】明治生まれの小倉アイスに出会える湯島の甘味処
湯島のおすすめカフェ
  1. 【サカノウエカフェ】見た目も可愛い♡一年中楽しめる上野の進化系かき氷カフェ
  2. 【自家焙煎珈琲みじんこ】名物の厚焼きホットケーキと香り高い一杯を堪能♪
  3. 【ツェーンコーヒー】ハムトーストと香りが満ちる♪湯島にある喫茶店の朝時間
  4. 【つる瀬 湯島本店】老舗和菓子店で味わう豆大福と季節の甘味
  5. 【珈琲処ボナール】備長炭の香りに包まれる上野の純喫茶で過ごす午後
まとめ

上野・京成上野のおすすめカフェ

上野・京成上野エリアは、上野恩賜公園や美術館、動物園など文化施設が集まる東京の観光拠点。公園散策やアート鑑賞の合間に立ち寄れるカフェや喫茶店が点在し、レトロな雰囲気やこだわりのスイーツが楽しめます。落ち着いた空間で、ひと休みしながら上野の魅力を満喫してみてはいかがでしょうか。

【カフェKatsura 上野学園前店】厚焼き玉子サンドが名物!昭和レトロ喫茶で味わう静かな贅沢

上野駅入谷口から徒歩約6分、東京メトロ日比谷線の入谷駅からもアクセスできる「カフェKatsura 上野学園前店」は、台東区北上野の住宅街に静かに佇む、1967年創業の老舗喫茶店です。半世紀以上の歴史を持ちながらも、手入れの行き届いた店内と丁寧な接客が心地よく、長年地域に愛され続けているのが伝わってきます。

手作りの魅力が詰まった一皿

この店の看板メニューは、注文を受けてから焼き上げる厚焼きの玉子をふんわりと挟んだ「桂サンド」。焼き立てのオムレツは驚くほどなめらかで、ほんのり甘みのあるパンとの相性が絶妙です♡見た目はシンプルですが、口に運べばその奥深さが伝わり、ランチにも軽食にもぴったりな一皿。他にも、クリームチーズをたっぷり使ったレアチーズケーキや、ほんのりビターなプリン、焼きたてのシフォンケーキなど、手作りのスイーツが充実しており、どれも素材の良さを活かした優しい味わいが楽しめます。ブレンドコーヒーは熱々の状態で提供され、雑味のないクリアな味わいで、食事やスイーツとのバランスも抜群です!

昭和レトロのぬくもりと静けさに包まれる

店内は漆喰の壁に落ち着いた色合いのインテリアが揃い、どこか懐かしさを感じる昭和レトロな雰囲気。ジャズやラジオの音が静かに流れる空間は、ひとりでゆっくり過ごしたい時にも、友人と会話を楽しみたい時にもぴったり◎全席禁煙で、女性ひとりでも入りやすい気配りが感じられますよ!

オープンサンド
オープンサンド

カフェKatsura 上野学園前店

〒110-0014東京都台東区北上野1丁目5−2 三浦ビル 1F

日曜、祝日定休
月~金 09:00~19:00
土   09:00~18:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【古城】昭和レトロの極み。とろけるハヤシが絶品の高級喫茶店

JR上野駅から徒歩約3分、東上野の光和ビル地下1階にひっそりと佇む「古城」は、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような空間が広がる老舗の喫茶店です。創業から長年にわたり、地域の人々に親しまれてきたこの店は、ステンドグラスやヨーロッパ調のアンティーク家具、クラシック音楽が流れる静かな空間など、他にはない独特の世界観が魅力です。

懐かしさを味わう、喫茶の王道洋食

料理はどれも、昔懐かしい洋食の温もりを大切にしたメニューばかり。中でも人気なのが、じっくり煮込まれたハヤシライス。牛肉と玉ねぎの旨味が凝縮されたとろみのあるルーが、ごはんにたっぷりとかかり、ひと口食べるごとに優しさが染み渡ります♡ほかにもナポリタングラタンなど、昭和喫茶らしい洋食が揃っており、どれも丁寧に仕上げられている印象です。午後のティータイムには、トーストケーキセットも人気で、軽食とドリンクの組み合わせをゆったり楽しめます!

静寂に包まれる、大人のくつろぎ空間

地下にある店内は外の喧騒とは無縁で、重厚なソファに身を沈めれば、自然と時間を忘れてしまいそうなほど落ち着いた空気が流れています。昼夜問わず落ち着いた雰囲気が保たれ、一人でも過ごしやすいのが嬉しいポイント◎クラシック音楽が静かに流れる中、ゆっくりと食事や会話を楽しむ人々の姿が印象的ですよ!

ナポリタン
ナポリタン

古城

〒110-0015東京都台東区東上野3丁目39−10 光和ビル B1F

日曜、祝日定休
09:00~20:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【EVERYONEs CAFE】文化と自然に囲まれた、上野のヘルシーカフェで一息♪

JR上野駅「公園口」から徒歩3分。東京都台東区上野公園にある「EVERYONEs CAFE(エブリワンズカフェ)」は、上野公園の豊かな緑に囲まれた心地よい立地に建つ、ナチュラルテイストのカフェレストランです。周辺には東京国立博物館や上野動物園、東京都美術館といった文化施設が集まり、散策の途中にふらりと立ち寄るのにもぴったりな場所にあります。

体にやさしい、彩り豊かなヘルシーメニュー

このカフェの魅力は、体にやさしい料理が揃っていること。玄米や雑穀米を使ったプレート、たっぷりの野菜をあしらったサラダ、ヘルシー志向のスープなど、栄養バランスを意識したメニューが充実しています。中でも「EVERYONEsプレート」はお店の看板メニューで、季節の野菜や魚介類を取り入れたデリに、ふっくらと炊き上げられた雑穀米が添えられ、一皿でしっかりと満足感のある内容。肉・魚・野菜がバランスよく盛り込まれ、健康的ながらもしっかりと味わえる一品です♡コーヒーや紅茶に加えて、自家製スムージー季節限定のスイーツも揃っており、カフェ利用にもおすすめです!

自然光と木の温もりに包まれるくつろぎ空間

店内は天井が高く、大きなガラス窓から自然光がたっぷりと差し込む設計で、木材を基調とした内装が温もりを感じさせます。シンプルで落ち着いた空間にはゆったりとしたテーブル席が配置されており、一人でもグループでもくつろぎやすい雰囲気です。さらに、天気の良い日にはテラス席での食事も可能で、ペット同伴もOK。上野公園の風景を眺めながら過ごす時間は、都心の喧騒を忘れさせてくれますよ!

プレート
プレート

EVERYONEs CAFE(エブリワンズカフェ)

〒110-0007東京都台東区上野公園8−4

年中無休
平日 10:00~21:00(L.O 20:00)
休日 09:00~21:00(L.O 20:00)

駐車場無

・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
・ペット可

店舗予約・商品購入はこちら

【珈琲王城】レトロ好き必見!ふわカリ極厚トーストが懐かしの味わい♡

上野駅から徒歩約2分。東京・台東区の賑やかな一角に佇む「珈琲王城」は、1975年創業の歴史ある純喫茶です。ひとたび足を踏み入れると、そこには重厚なシャンデリアとピンクのソファが並ぶ、昭和の趣を色濃く残した空間が広がります。天井の装飾は宮大工の技が光る折り上げ天井で、まるで映画のワンシーンに迷い込んだようなクラシックな雰囲気に包まれます。

極厚トーストとナポリタンで楽しむ、喫茶の王道メニュー

この店の名物は、約6cmの厚さにカットされた極厚トースト。外は香ばしくカリッと焼き上げられ、中はふわっとやわらかい食感で、一口食べるごとに丁寧な仕込みを感じさせてくれます。朝の時間帯にはこのトーストにゆで卵とコーヒーがついたモーニングセットが人気で、クラシカルな空間の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。ランチタイムには、甘めのケチャップがからんだナポリタンや、昔ながらのミートソーススパゲッティなど、ボリューム満点の喫茶店メニューが勢ぞろい!

華やかなパフェと香り高い珈琲で、贅沢なカフェタイムを

デザートには、グラスいっぱいに盛りつけられたチョコレートパフェや、果肉入りの苺ミルクなど、見た目も華やかで満足感のあるスイーツが用意されていて、カフェ利用にもぴったり◎ドリンクはマンデリンベースのブレンドコーヒーが中心で、酸味が控えめでコクがあり、軽食やデザートとの相性も抜群です!

昭和レトロに包まれる、上野の静かな憩いの空間

店内は全席禁煙で、落ち着いた雰囲気が漂い、ひとりでも、友人との待ち合わせにも使いやすいのが魅力。どこを見渡してもフォトジェニックで、懐かしさとともに丁寧な時間が流れているのを感じます。上野で時間を過ごすなら、喧騒から少し離れて、珈琲の香りと共に過ごすこの空間はとてもおすすめですよ!

極厚トースト
極厚トースト

珈琲王城

〒110-0005東京都台東区上野6丁目8−15

年中無休
08:00~19:00(L.O 18:00)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ギャラン】TVでも紹介された!フルーツパフェも人気のレトロ喫茶

JR上野駅の広小路口から徒歩2分。台東区上野の喧騒から少し離れた場所にある「ギャラン」は、1977年創業の老舗喫茶店。1階にセブンイレブンが入る山城屋冨坂ビルの2階にあり、知る人ぞ知る昭和レトロの空間が広がっています。

店内はまるで昭和のタイムカプセル

この店の魅力は、昭和の時代をそのまま切り取ったようなゴージャスな内装。シャンデリアが天井から優雅に吊るされ、深紅のソファーやウッド調の家具が並ぶ店内には、独特の落ち着きがあります。席数は100席と広く、カウンターやソファ席など、シーンに合わせて使い分けられるのもポイント◎全席喫煙可という点も、昔ながらの喫茶店ならではの特徴です。

懐かしの洋食と華やかなデザートが勢揃い

料理はナポリタンオムライスピザトーストといった懐かしい洋食メニューを中心に、コーヒーデザートまで豊富にラインナップされています。中でもおすすめは、バニラアイスや旬の果物がたっぷり乗ったフルーツパフェ!高さのあるグラスに彩り豊かな果物が層になっていて、見た目にも華やか。食後のデザートとしてはもちろん、軽食代わりにもなる満足感のある一品です。クリームソーダなどのドリンク類も充実していて、セットメニューもお得に楽しめます!

いつでも立ち寄れる、心地よい喫茶時間

モーニング利用から夕方のひと息タイム、夜カフェとしてまで幅広く利用可能◎コーヒー1杯でじっくり過ごせる時間が魅力的です。駐車場はありませんが、アクセスのよさもあり、日常の中にふと立ち寄りたくなるような場所。昭和の空気を感じながら、ゆったりとした時間を過ごしたい人にぴったりの喫茶店ですよ!

チョコレートパフェ
チョコレートパフェ

ギャラン

〒110-0005東京都台東区上野6丁目14−4 山城屋冨坂ビル 2階

年中無休
08:00~22:30(L.O 22:00)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【喫茶去】上野公園の奥で出会う午後2時間限定の甘味のひととき

JR上野駅から徒歩7分。東京都台東区にある「喫茶去」は、日本料理の老舗「韻松亭」が手がける甘味処です。

素材の重なりが生む豊かな味わい

看板メニューのクリームあんみつは、丁寧に選ばれた素材がひと椀に贅沢に盛り込まれています!抹茶ほうじ茶など風味の異なる寒天に加え、生麩、白玉、豆、豆乳アイスなど食感も味わいも重なるように構成されています♪香り高い黒蜜は別添えで、自分好みに調整しながら味わうことができるのも特徴のひとつです◎一口ごとに異なる風味が広がり、見た目の美しさとあわせて甘味としての完成度を感じさせてくれます!

心をほどく和の設えと丁寧な時間

店内はBGMを流さず、窓から差し込む自然光と静けさが心地よく、和の趣を大切にした空間が広がります♪席と席の間には余裕があり、他の人の気配を気にせず甘味と向き合うことができます◎提供される温かいお茶の香りも落ち着きを与え、短い営業時間がより一層特別なものとして印象に残ります。訪れる人にとっては、ただの甘味処ではなく、静かな時間そのものを味わえる場所になっています!

クリームあんみつ
クリームあんみつ

喫茶去

〒110-0007東京都台東区上野公園4−59

不定休 15:00~17:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【みはし 上野本店】老舗の技が光る寒天と黒蜜が織りなす季節限定あんみつ

JR上野駅から徒歩3分。東京都台東区にある「みはし 上野本店」は、1948年創業の老舗甘味処です。

上質素材で仕立てる名物あんみつ

このお店の看板メニューであるあんみつは、寒天や餡、果物、黒蜜まで素材一つひとつに丁寧な仕事が感じられます!中でも人気の白玉クリームあんみつは、もっちりとした白玉とコクのある餡、ソフトクリームのバランスが絶妙です♪季節ごとの限定あんみつも評判で、春のさくらあんみつや秋の栗あんみつなど旬の味わいが楽しめます!定番の美味しさと季節の変化が一つの器に詰まった甘味です。

食事も充実する甘味処の一面

甘味だけでなく、お赤飯お雑煮いそべ巻きといった軽食も上野本店では提供されており、ちょっとした食事にも対応しています!特に冬限定のお雑煮は、やさしい出汁と伸びるお餅が好相性で、ほっとする味わいです♪夏にはかき氷も登場し、宇治金時やほうじ茶味が涼を求める来店客に喜ばれています◎観光ついでに甘味だけでなく一息つける食事が楽しめる点も、この店ならではの魅力です!

苺クリームあんみつ
苺クリームあんみつ

みはし 上野本店

〒110-0005東京都台東区上野4丁目9−7

不定休 10:30~21:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

上野広小路・御徒町のおすすめカフェ

上野広小路・御徒町エリアは、アメ横の賑わいや老舗百貨店が立ち並ぶ、下町情緒あふれる街。買い物や散策の途中に立ち寄れるカフェや喫茶店が多く、個性豊かなメニューや居心地の良い空間が魅力です。レトロな喫茶店からモダンなカフェまで、多彩な選択肢が揃っています。

【うさぎやCAFÉ】老舗和菓子の技が光る!しっとり“どら焼き”が絶品の和カフェ

東京メトロ千代田線・湯島駅から徒歩3分、JR御徒町駅南口からも歩いて5分ほど。上野と湯島の間に位置する「うさぎやCAFÉ」は、1913年創業の老舗和菓子店「うさぎや」が手がける和菓子カフェです。歴史ある和菓子店がその技と素材にこだわり抜き、現代のカフェスタイルに仕上げた空間は、和の伝統と新しさが心地よく調和しています。

老舗の味が進化する「うさどらフレンチ焼き」

このカフェの大きな魅力は、ここでしか味わえない創作和スイーツの数々。特に人気を集めているのが「うさどらフレンチ焼き」。うさぎや自慢のどら焼きの皮をバターで焼き上げ、ふわっと香ばしく仕上げた一皿です。中にはたっぷりの粒あんが詰まっていて、和と洋の要素が見事に融合!どら焼きというよりは、フレンチトーストに近い食感ですが、あんこの甘さとバターの塩気が絶妙で、老舗の看板菓子に新たな魅力を加えています。

朝だけの贅沢「うさパンケーキ」と和ドリンクの工夫

朝の時間帯には、9時から10分間だけ提供される「うさパンケーキ」も話題!提供数が限られているため、開店と同時に訪れるお客様も多いのだとか。その他にも、季節の果物を使った和スイーツや、狭山茶(煎茶・玄米茶・ほうじ茶)ハワイウォーターで抽出したコーヒーなど、飲み物にも細かな工夫がなされており、スイーツとの相性も考え抜かれています!

和モダンな空間で過ごす、心地よいひととき

店内は白と木目を基調としたシンプルで温もりのある空間。和の落ち着きを感じる一方で、観葉植物やさりげないハワイアンミュージックが流れ、堅苦しさのない心地よい空気が流れています。器や盛り付けにも細やかな配慮が見られ、料理を運ばれてきた瞬間から楽しませてくれる演出も嬉しいポイント◎丁寧な接客も印象的で、ひとりで静かに過ごしたい人も、家族や友人とのティータイムを楽しみたい人も、それぞれの過ごし方ができる場所ですよ!

うさどらフレンチ焼き
うさどらフレンチ焼き

うさぎやCAFÉ

〒110-0005東京都台東区上野1丁目17−5 西楽堂アネックス 1階

水曜定休 09:00~18:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【カフェ・ラパン】上野の小さな喫茶店。厚切りトーストと深煎り珈琲で至福の朝

JR御徒町駅から徒歩約3分。東京都台東区上野の静かな路地裏に佇む「カフェ・ラパン (cafe Lapin)」は、1991年創業の自家焙煎珈琲店。レトロな趣の外観と、ジャズが流れる落ち着いた空間が印象的で、訪れる人に安らぎの時間を提供してくれます。

本格焙煎コーヒーと、朝から楽しめる贅沢モーニング

このカフェの特徴は、焙煎から抽出までこだわり抜いたコーヒーの美味しさにあります。厳選した生豆を店内で焙煎し、ネルドリップで丁寧に淹れられる一杯は、香り高く深みのある味わい♡なかでも「ラパンブレンド」は、しっかりとした苦味とまろやかなコクがあり、食事にもスイーツにもよく合うと評判です!ドリンクだけでなく、フードメニューも充実しており、クロックマダムチーズトーストなどの軽食に加え、手作りのスイーツも楽しめます。なかでも朝7時から提供されるモーニングセットはこの店の人気メニュー!厚切りのパンに自家製の卵サラダをたっぷりとのせ、香ばしく焼き上げた「たまごトースト」は、ボリュームもあり、しっかりとした朝食をとりたい人にぴったりですよ!

レトロと静けさに包まれる、心落ち着くカフェ空間

店内はうぐいす色の座面と個性的な背もたれが印象的な椅子が並び、昭和の喫茶店を思わせる温もりのあるインテリアが心地よさを演出しています。カウンター席もあり、ひとりでゆっくり過ごすのにも向いています。天気の良い日には外のテラス席で、まるでヨーロッパのカフェにいるかのような雰囲気を楽しむこともできます。

たまごトースト
たまごトースト

カフェ・ラパン (cafe Lapin)

〒110-0005東京都台東区上野3丁目15−7

日曜、祝日定休 07:00~17:00

駐車場無

・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【Coffee by Jalana】クラフトビールも選べる!テラス席で楽しめる高架下カフェ

JR上野駅から徒歩2分。アメ横の高架下というにぎやかなロケーションに構える「Coffee by Jalana(ジャラーナ)」は、インポートウェアの老舗「Jalana」が手がけるコーヒースタンド。まるで1950年代のアメリカンダイナーを思わせるユニークな外観と、西海岸のガレージのような遊び心ある内装が印象的で、通りを歩く人の視線を引きつけます。

香りと甘みが織りなす、こだわりの一杯とホットサンド

この店の魅力は、何と言ってもオリジナルブレンドのドリップコーヒー。3種類の厳選豆を使用した「AMEYOKO REGULAR COFFEE」は、香り高く、軽やかな酸味が特徴で、コーヒーが得意でない人でも飲みやすい味わいです♡コーヒーのお供には、あんことバター、さらにクリームチーズを贅沢に組み合わせた「あんバタークリームチーズホットサンド」が人気。濃厚でコクのある甘さと、トーストの香ばしさが一体となり、コーヒーの酸味と抜群の相性を見せてくれます!

昼から楽しめる、大人のためのカフェ空間

また、店内ではクラフトビールも充実していて、国内外の個性的なラベルが並ぶ冷蔵庫は見ているだけでも楽しく、昼から一杯楽しめるのも魅力のひとつ!カウンター席テラス席があり、開放的な雰囲気のなかでゆったりと過ごすことができます。待ち合わせや買い物の合間のひと息に、ふらっと立ち寄れる気軽さも人気の理由です!

ホットサンド
ホットサンド

Coffee by Jalana(ジャラーナ)

〒110-0005東京都台東区上野6丁目10−1

年中無休
昼 11:00~19:00
夜 10:30~20:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【BLUE LEAF CAFE 上野】公園の緑を眺めながらパンダパフェを楽しむ!

東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩3分。東京都台東区にある「BLUE LEAF CAFE 上野」は、上野恩賜公園の緑を望む好立地にある、静かで落ち着いた雰囲気のカフェです。

こだわりのコーヒーと彩り豊かな軽食が織りなす至福のひととき

このお店は厳選された豆を使用した、香り高いコーヒーが自慢です!定番のブレンドコーヒーに加え、季節ごとに変わるスペシャルティコーヒーも楽しめます♪ランチタイムには、彩り野菜のキッシュなど、見た目も美しく、素材の味が活きた軽食メニューをご用意しています。コーヒーとの相性も抜群で、心も満たされるひとときをお過ごしいただけます!

Wi-Fi完備!都会のオアシスで自分時間を楽しむ

Wi-Fi環境も整っているので、パソコンを持ち込んで作業をしたり、読書をしたりと、自分らしい時間を過ごすことができます◎上野観光の休憩場所としても、また、日常使いのカフェとしても最適です。落ち着いて過ごせる空間は、心身のリフレッシュにも繋がります♪都会の喧騒を離れ、静かに自分と向き合える場所をお探しの方におすすめです!

パンダパフェ
パンダパフェ

BLUE LEAF CAFE 上野

〒110-0005東京都台東区上野2丁目7−7 上野HSビル 1F

年中無休 10:00~19:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【喫茶トリコロール 松坂屋上野店】上野百貨店にあるレトロ喫茶。ふわカリの分厚いホットケーキが魅力

JR御徒町駅から徒歩約3分。上野・アメ横エリアの老舗百貨店「松坂屋上野店」本館4階に店を構える「喫茶トリコロール」は、昭和の空気をまとった正統派の喫茶店です。銀座の名店「トリコロール本店」の姉妹店として誕生し、落ち着いたヨーロピアン調の内装と丁寧なハンドドリップコーヒーで、多くの人に親しまれています。

喫茶の王道メニューがそろう贅沢時間

ここの一番の人気メニューは、銅板で丁寧に焼き上げるホットケーキ。厚みがありながらも、外はカリッと香ばしく、中はふんわりと軽やかな食感に仕上がっており、ナイフを入れると湯気が立ちのぼるほどの焼きたて。バターの塩味とメープルシロップの甘さが絶妙に絡み合い、一口ごとに幸福感が広がります♡そのほか、卵のコクを活かした手作りプリンや、ケチャップの甘さが懐かしいナポリタンスパゲティも、喫茶メニューの定番として支持されています。コーヒーは「アンティークブレンド」が看板で、苦味と酸味のバランスが良く、雑味のない澄んだ味わいが特徴です!

レトロな静けさに包まれる、上野の隠れ家喫茶空間

クラシックな音楽が流れる店内は、木の温もりが感じられる家具で統一され、都会の喧騒を忘れてゆったりと過ごせる空間になっています。ひとりでのんびりと本を読むのにも、買い物の合間に休憩するにもぴったり。週末には数量限定の「空色クリームソーダ」なども登場し、遊び心のある季節メニューも楽しめます。

ホットケーキ
ホットケーキ

喫茶トリコロール 松坂屋上野店

〒110-8503東京都台東区上野3丁目29−5 松坂屋 上野店 本館 4F

不定休
10:00~19:00(L.O 18:30)

駐車場あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【egg baby café】お洒落な空間で味わう、半熟卵の贅沢サンドとデザート

JR御徒町駅から徒歩1分。東京都上野にある「egg baby café」は、卵料理が自慢の人気カフェです。

特に注目すべきは「エッグベイビーサンド」で、半熟卵がたっぷりと挟まれたサンドウィッチは、ベーコンやマスタードとの絶妙なバランスが楽しめます。そのボリューム感も満足度が高く、リピーター多数!また、「エッグベイビープリン」も硬めの食感と濃厚な卵の風味が特徴で、カフェのデザートとして絶品です。

カフェの店内はおしゃれで居心地の良い空間が広がっており、特に女性客から高い支持を受けています。インテリアは落ち着いた色調で統一されており、都会の喧騒を忘れてゆったりと過ごせる雰囲気が魅力ですよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

あかり(@kitsuneno_life)がシェアした投稿

egg baby café

〒110-0005東京都台東区上野5丁目10−9

不定休 10:00~22:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【純喫茶 丘】上野の地下に息づく昭和の美意識とコーヒーの香り

JR御徒町駅から徒歩2分。東京都台東区にある「純喫茶 丘」は、創業1964年から続く老舗の風格を感じさせる喫茶店です。

純喫茶の美意識が詰まった空間

シャンデリアやステンドグラス、レザーソファに囲まれた店内は、昭和の喫茶文化を象徴する空間として今も大切に守られています。照明はあえて暗めに設定されており、外の喧騒とは切り離された静けさの中でゆっくりと過ごせます♪地下2階まで連なるシャンデリアは、訪れる人に強い印象を残す名物です!

王道ナポリタンが誘う懐かしさ

喫茶店の定番であるナポリタンは、ケチャップの甘みと酸味がバランスよく、もっちりとした麺にしっかり絡んで満足感のある一皿です!ピーマンやハムなどの具材がしっかりと入り、粉チーズやタバスコで味の変化も楽しめるのが特徴です◎ほかにもピラフハヤシライスたまごサンドなどの軽食が揃い、どれもシンプルながら丁寧な味わいがあります♪食事のあとには、パフェクリームソーダなどのスイーツメニューで甘い余韻を楽しめます!

ナポリタン
ナポリタン

純喫茶 丘

〒110-0005東京都台東区上野6丁目5−3

月曜定休 11:00~16:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【甘味処 みつばち 本店】明治生まれの小倉アイスに出会える湯島の甘味処

東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩3分。東京都文京区にある「甘味処 みつばち 本店」は、上野の静かな一角に佇む老舗の甘味処です。

小倉アイスが織りなす贅沢なあんみつの世界

看板商品の小倉アイスは、さっぱりした口当たりと小豆本来の甘みが感じられる氷菓です!寒天フルーツ白玉黒蜜とともに盛り付けられたあんみつに加わることで、まるで和風のデザートプレートのような完成度を見せます♪黒蜜は別添えで提供され、好みに応じて味の調整ができるのもポイントです。上品で飽きのこない甘さが多くの人に親しまれており、季節を問わず人気を集めています!

懐かしさ漂うショーケースと温かみある空間

店頭のガラスケースに並ぶ食品サンプルは、昔ながらの注文スタイルを今に残しています◎あらかじめ選んでから会計を済ませることで、スムーズに店内へ案内される仕組みです。イートインスペースは清潔感のある和の空間で、居心地が良く整えられています。観光の合間にほっとひと息つける落ち着いた空気が流れており、初めてでも安心して利用できます♪

小倉白玉あんみつ
小倉白玉あんみつ

甘味処 みつばち 本店

〒113-0034東京都文京区湯島3丁目38−10

年中無休 11:00~18:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

湯島のおすすめカフェ

湯島エリアは、湯島天満宮や旧岩崎邸庭園など歴史的なスポットが点在する、静かな雰囲気の街。坂道や路地裏には、隠れ家的なカフェや喫茶店がひっそりと佇み、落ち着いた時間を過ごせます。和の趣を感じる空間や、こだわりのスイーツが楽しめるお店が魅力です。

【サカノウエカフェ】見た目も可愛い♡一年中楽しめる上野の進化系かき氷カフェ

湯島駅から徒歩7分、上野と御茶ノ水の中間に位置する「サカノウエカフェ」は、湯島天神と神田明神をつなぐ静かな坂道・三組坂の上に佇む、かき氷好きにはたまらない専門店です。店名の通り、坂の上にひっそりと構えたこのカフェは、訪れる人々に都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた空気を提供してくれます。

一年中楽しめる、進化系ふわふわかき氷

このカフェの一番の魅力は、一年を通して楽しめる自家製シロップのふわふわかき氷。中でも看板メニューの「こおりのショートケーキ」は、ふんわりとした氷に軽やかなホイップクリームと甘酸っぱい苺を合わせた一品で、ケーキのような華やかな見た目と食感が特徴です。氷の中には細やかな工夫が詰まっていて、一口ごとに味と食感の変化が楽しめます。ほかにも旬のフルーツや和の素材を活かした限定メニューが多数あり、たとえば桃や無花果、塩キャラメルなど、季節ごとの味わいにリピーターも多いです!

落ち着きと温もりを感じる小さな空間

店内は15席ほどの小さな空間ながら、清潔感があり、シンプルで温かみのある雰囲気。白を基調としたインテリアに木のテーブルが並び、ひとりでゆっくり過ごしたい人にも、友人と一緒に訪れたい人にも心地よい場所となっています。テイクアウトも可能で、周辺にはベンチなど軽く腰を下ろせるスペースもあるため、気軽に立ち寄ることも可能ですよ◎

こおりのショートケーキ
こおりのショートケーキ

サカノウエカフェ

〒113-0034東京都文京区湯島2丁目22−14

不定休 11:00~19:00
(※公式サイトに営業日カレンダーあり)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【自家焙煎珈琲みじんこ】名物の厚焼きホットケーキと香り高い一杯を堪能♪

東京メトロ銀座線「末広町駅」から徒歩9分。東京都文京区にある「自家焙煎珈琲みじんこ」は、コーヒーの香りと温かな焼き菓子の香ばしさに包まれる、小さなこだわりが詰まったカフェです。

湯島で出会う極上の一杯とふっくらホットケーキ

スペシャルティコーヒーは、自家焙煎ならではの豊かな香りと深みのある味わいが楽しめます!看板メニューの厚焼きホットケーキは、銅板で焼き上げられることで、ふわっとした中にしっとり感を兼ね備えた仕上がりです。蜂蜜とバターがしっかりと生地に染み込み、コーヒーとの相性も抜群です♪

スイーツ好きも唸る!こだわりのデザートラインナップ

プリンはねっとり濃厚な食感が特徴で、ブレンドコーヒーとの組み合わせが絶妙な満足感を生み出します。鉄板で提供されるフレンチトーストは、見た目にも楽しく、最後まで熱々で味わえる贅沢な一品です♪季節限定のスイーツ創作ドリンクもあり、訪れるたびに違った楽しみがあります!サンドイッチトーストも充実しており、スイーツだけでなく食事としても満足できる構成です。

名物 ホットケーキ
名物 ホットケーキ

自家焙煎珈琲みじんこ

〒113-0034東京都文京区湯島2丁目9−10 湯島三組ビル 1F

年中無休
平日 11:00~20:00
土日 10:00~19:30

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ツェーンコーヒー】ハムトーストと香りが満ちる♪湯島にある喫茶店の朝時間

東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩1分。東京都台東区にある「ツェーンコーヒー」は、自家焙煎のスペシャルティコーヒーを静かに味わえる喫茶店です。

本格焙煎が香る湯島の隠れ家カフェ

このお店は注文ごとに豆を焙煎するスタイルで、風味の特徴を活かしたコーヒーを丁寧に淹れています。エチオピアトラジャなどの豆はそれぞれ個性があり、日替わりで楽しめるのも魅力のひとつです♪香り高いコーヒーの香りに包まれながら、自分好みの一杯を見つける楽しみがあります◎

素朴な朝食が光るモーニングタイムの名店

朝8時から始まるモーニングでは、トーストとコーヒーのセットが人気を集めています!バターがたっぷり染み込んだトーストに旨味のあるハムを挟んだシンプルな一皿は、素朴ながらしっかりと満足できる味わいです♪飲みやすくバランスの良いブレンドコーヒーと一緒に、静かな朝のひとときを過ごせます◎手頃な価格も相まって、気軽に立ち寄れる一日を始めるのにぴったりの店です!

モーニングセット (コーヒー+ハムトースト)
モーニングセット (コーヒー+ハムトースト)

ツェーンコーヒー

〒110-0005東京都台東区上野1丁目14−2 笹川ビル

水曜定休 8:00~19:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【つる瀬 湯島本店】老舗和菓子店で味わう豆大福と季節の甘味

東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩1分。東京都文京区にある「つる瀬 湯島本店」は、昭和5年創業の老舗和菓子店です。

和菓子の魅力が詰まった湯島の老舗店

名物の豆大福は北海道十勝産小豆と赤えんどう豆を使用し、餅の塩気と餡の甘さが絶妙な一品です!ふく梅むすび梅など、地域や歴史にちなんだ和菓子も取り揃えており、季節ごとの商品も豊富です♪上品な味わいと丁寧な手仕事が感じられる商品が揃い、訪れるたびに新しい発見があります!

甘味処で楽しむ静かなひととき

店内には甘味処が併設されていて、テーブル席28席の落ち着いた空間で和スイーツを楽しめます。人気のクリームあんみつはソフトクリームやバニラアイスを選べ、求肥や小豆との組み合わせが絶妙です!温かい粟ぜんざいは粟のもちっとした食感とこし餡がよく合い、やさしい味わいが広がります◎イートインは11時から営業しており、参拝後の休憩や軽い甘味を楽しむのにぴったりです♪

クリームあんみつ
クリームあんみつ

つる瀬 湯島本店

〒113-0034東京都文京区湯島3丁目35−8 コア湯島

月曜定休
9:30~19:00(日曜は~18:00)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【珈琲処ボナール】備長炭の香りに包まれる上野の純喫茶で過ごす午後

東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩3分。東京都台東区にある「珈琲処ボナール」は、1950年創業の老舗純喫茶です。

本格派の一杯を楽しめる純喫茶の珈琲体験

備長炭で焙煎した最上級の豆を使い、一杯ずつ丁寧に挽いて淹れる珈琲は、香り高く雑味のない味わいです◎粗挽きの豆をたっぷり使う抽出法で、深いコクが引き出されています。ブレンド珈琲はもちろん、季節限定の珈琲かき氷なども楽しめ、コーヒー好きにはたまらない内容です!どのドリンクも、時間をかけて味わいたくなるような奥行きのある仕上がりです♪

スイーツも主役になる丁寧な味と見た目

レアチーズケーキモンブランは、見た目にも美しく、甘さ控えめで食後でも軽やかに楽しめます!大きめサイズのケーキは満足感があり、ランチ後のデザートにもぴったりです◎夏には、珈琲を氷にして削る珈琲かき氷も登場し、季節ごとの味の楽しみも用意されています♪ドリンクと組み合わせたケーキセットは、贅沢なひとときを過ごすのにふさわしい内容です!

林檎と桃のケーキ
林檎と桃のケーキ

珈琲処ボナール

〒110-0005東京都台東区上野1丁目18−11 山光堂ビル 1階

年中無休
11:00~21:30(日曜は~20:00)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

上野には観光やランチに便利な大人気カフェから、落ち着ける穴場まで幅広く揃います。上野散策の合間に自分にぴったりのカフェを見つけてみませんか?