イイトコ イイトコ編集部 2025年09月08日

浅草で絶対行きたい人気ランチ15選!観光と一緒に楽しむ寿司・ラーメン・焼肉などを厳選

浅草で絶対行きたい人気ランチ15選!観光と一緒に楽しむ寿司・ラーメン・焼肉などを厳選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

浅草は雷門や浅草寺をはじめとする観光スポットが集まり、下町らしい雰囲気とグルメが楽しめるエリア。食べ歩きやカフェ巡りも人気ですが、しっかりとランチを楽しみたいときに押さえておきたいのが、和食や寿司、イタリアン、ラーメン、焼き肉などバラエティ豊かな名店です。この記事では、浅草でおすすめのランチをジャンル別に紹介。観光や買い物の合間に立ち寄りたい、美味しいランチスポット探しに役立つ情報をまとめました。

この記事の目次 浅草でおすすめの和食ランチ
  1. 【浅草むぎとろ本店】懐石からバイキングまで選べるとろろ料理の奥深さ
  2. 【浅草うまいもん あづま】観光の合間に立ち寄れる丼と定食が豊富な浅草の人気店
  3. 【まぐろとシャリ 浅草店】見た目も豪華!天然本まぐろと赤酢シャリの贅沢丼
浅草で人気の寿司店
  1. 【常寿司】観光客にも大人気!浅草で味わう、極上の特上握りと穴子寿司
  2. 【ひなと丸 雷門柳小路店】浅草散策の合間に立ち寄りたい!絶品立ち食い寿司
  3. 【弁天山 美家古寿司】創業1866年の名店!歴史と技が織りなす至高の寿司
  4. 【SushiKen Asakusa 浅草 すし賢】駅チカ!新鮮な地魚セットと多彩な寿司メニュー
  5. 【久いち】記念日におすすめ◎落ち着いた空間で堪能する旬の寿司
浅草で高評価のイタリアン
  1. 【LaVASARA 別邸】浅草の古民家で味わう和素材の創作イタリアン
  2. 【la casa asakusa】浅草路地裏で味わう薪窯ナポリピッツァと本格イタリアン
浅草のラーメンといえばココ!
  1. 【浅草名代らーめん与ろゐ屋】東京の伝統を継ぐ醤油スープ!浅草で人気の中華そば
  2. 【富士らーめん】キャベツとマー油が香る浅草発とんこつ魚介ラーメン
  3. 【牛門ハラルラーメン浅草】ハラール対応で安心◎浅草で人気の牛骨ラーメン専門店
浅草で本当に美味しい焼き肉店
  1. 【江戸前焼肉 岡本】牛炙り大トロ握りが魅力♪和モダン空間と贅沢焼肉のひととき
  2. 【忍者焼肉】ハラール対応で安心◎スカイツリーを望む特別な空間で楽しむ贅沢焼肉
まとめ

浅草でおすすめの和食ランチ

浅草は老舗の料亭や下町食堂が並ぶ、和食文化が息づくエリア。旬の魚を使った御膳や天ぷら、蕎麦など、観光の合間に日本らしい味を楽しめるランチスポットが豊富に揃っています。

【浅草むぎとろ本店】懐石からバイキングまで選べるとろろ料理の奥深さ

都営浅草線「浅草駅」から徒歩2分。東京都台東区にある「浅草むぎとろ本店」は、1929年創業の老舗和食店で、麦とろ料理を中心に日本の四季と伝統を味わえる場所です。

老舗の味とともに浅草を感じる一杯

看板料理のむぎとろ御膳は、炊きたての麦ごはんと出汁のきいたとろろが絶妙に絡み合い、素朴ながら深い味わいが楽しめます!季節の懐石料理では、松茸や本鮪、車海老といった旬の素材を贅沢に使用し、一皿ごとに繊細な工夫が凝らされています♪食事の満足感に加え、浅草の街並みや文化に触れられるのも魅力のひとつです◎

多彩な楽しみ方ができるフロア構成

4階建ての建物はフロアごとに食のスタイルが異なり、目的に応じた楽しみ方ができます。1階は平日限定のむぎとろバイキングが人気で、リーズナブルにとろろ料理を満喫できます!最上階では隅田川やスカイツリーを望むラウンジで、天空とろろビュッフェを楽しめ、ステーキ刺身など多彩な料理が並びます◎2階と3階では、落ち着いた空間でゆっくりと懐石料理を堪能でき、家族の集まりや会食にも適しています♪

むぎとろ
むぎとろ

浅草むぎとろ本店

〒111-0034東京都台東区雷門2丁目2−4

年中無休
昼 11:00~16:00
夜 17:00~22:30
(※土日は間休憩なしの通し営業)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【浅草うまいもん あづま】観光の合間に立ち寄れる丼と定食が豊富な浅草の人気店

都営浅草線「浅草駅」から徒歩1分。東京都台東区にある「浅草うまいもん あづま」は、和食を中心に幅広い料理を提供する、地元客にも観光客にも親しまれている大衆食堂です。

浅草名物の丼を楽しむ食堂

このお店では、かつ丼親子丼海鮮丼といった定番の和風丼を中心に、幅広いメニューが揃っています!なかでも雷門の形をした器に盛られた雷門弁当は、見た目のインパクトと内容の充実さで人気があります♪丼はどれもボリュームがあり、しっかりとした味付けで満足度の高い一品です。味だけでなく見た目にもこだわった料理が多く、観光途中の食事にもぴったりです◎

観光にも食事にも使える立地と空間

1階はテーブル席、2階は掘りごたつの座敷で、天気の良い日にはテラス席も利用できます!店内は80席と広く、ベビーカーや車椅子でも入りやすいバリアフリー設計がされています◎清潔感のある空間と多様な席の選択肢が、家族連れや団体客にも安心感を与えてくれます♪

ヒレのっけオムライス
ヒレのっけオムライス

浅草うまいもん あづま

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目32−1

木、金曜定休 11:00~21:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【まぐろとシャリ 浅草店】見た目も豪華!天然本まぐろと赤酢シャリの贅沢丼

つくばエクスプレス浅草駅A1出口から徒歩1分。浅草寺のすぐ近くにある「まぐろとシャリ 浅草店」は、銀座の名店を手がけた料理人が監修するまぐろ丼専門店です。

豪華な本まぐろ丼と赤酢シャリの絶妙な味わい

看板となるのは、天然の本まぐろを贅沢に盛り付けた丼で、大トロや中トロ、赤身をそれぞれ味わえる豪華な一杯♡旨みの異なる部位を食べ比べる楽しさに加え、新潟産こしいぶき米を使った赤酢シャリとの相性が絶妙で、すっきりとした後味に仕上がっています。丼にはいくらやサーモン、ウニを組み合わせた華やかなメニューも揃い、見た目の美しさと食べ応えの両方を堪能できます。

まぐろ切り落とし丼
まぐろ切り落とし丼

清潔感あるカウンター空間と細やかなサービス

店内はカウンターを中心とした明るく清潔感のある空間で、ひとりでも立ち寄りやすく、観光の合間に利用する人も多い立地。食事とともに卓上のお新香やガリを自由に添えられる工夫もあり、細やかな配慮が感じられるお店ですよ!

まぐろとシャリ 浅草店

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目42−4 ヒューリック浅草1丁目ビル 1階

不定休
11:00~21:30(L.O 21:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

浅草で人気の寿司店

江戸前寿司の発祥地に近い浅草には、新鮮な魚介を活かした寿司が楽しめる店が数多くあります。観光後に立ち寄れるアクセスの良さも魅力で、手軽なにぎりから本格派まで幅広い選択肢があります。

【常寿司】観光客にも大人気!浅草で味わう、極上の特上握りと穴子寿司

地下鉄「浅草駅」から徒歩3分。東京都浅草にある「常寿司」は、地元に愛され、観光客にも人気の寿司店です。

歴史と伝統を誇るこの店では、毎日市場から仕入れる新鮮な魚介類を使用し、職人の技が光る本格的な江戸前寿司を堪能できます。特におすすめは「特上握り」!とろや穴子などの旬の素材を使った寿司をリーズナブルな価格で楽しめます。また、「穴子寿司」はふわふわとした食感が特徴で、特に評判の一品です。

店内は和風の落ち着いた雰囲気で、カウンター席や個室があり、さまざまなシチュエーションに対応しています。大将は親切で丁寧な接客を心掛けており、英語も堪能なので外国人観光客も安心して訪れることができますよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

25(@tabekko_bisuko)がシェアした投稿

常寿司

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目15−7

月曜定休 11:30~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ひなと丸 雷門柳小路店】浅草散策の合間に立ち寄りたい!絶品立ち食い寿司

東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩2分。東京都浅草にある「ひなと丸 雷門柳小路店」は、魚河岸仲買直営の立ち食い寿司店です。

毎日厳選された新鮮な魚を使用した、本格江戸前寿司リーズナブルな価格で楽しめるのが魅力で、特にマグロの頭肉は絶品です。このお店の特徴は、立ち食い形式で提供されるため、気軽にさっと立ち寄って寿司を楽しめる点!カウンター越しに職人が一貫ずつ握る姿を目の前で見られるので、臨場感があります。

また、浅草の観光スポットに位置しているため、観光の合間に立ち寄るのにも最適◎大将やスタッフの接客は穏やかで親しみやすく、初めて訪れる方でも安心して食事ができますよ!

ひなと丸 雷門柳小路店

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目20−3

年中無休
11:30~22:00(L.O 21:40)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【弁天山 美家古寿司】創業1866年の名店!歴史と技が織りなす至高の寿司

東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩3分。東京都浅草にある「弁天山 美家古寿司」は、江戸前寿司の真髄を堪能できる老舗寿司店です。

創業1866年(慶応2年)の歴史を誇るこの店は、伝統的な江戸前寿司の技法を、今もなお大切に守り続けています。魅力は、何と言ってもその丁寧な職人技によって生み出される寿司の数々。例えば、煮切り醤油と新鮮な山葵で仕上げた酢飯と寿司ダネの絶妙なバランスは、一度口にすればその美味しさに驚かされます!特におすすめのメニューは「アナゴの握り」。このアナゴは、しっとり柔らかい食感と上品な甘みが特徴で、口の中でふわっと広がる風味は絶品です。

店内は和風の落ち着いた雰囲気で、カウンター席からは職人の手元を眺めながら食事を楽しむことができます。テーブル席もあり、ゆったりとした時間を過ごすのに最適ですよ!

弁天山美家古寿司

〒111-0032東京都台東区浅草2丁目1−16

第1、第3日曜定休
昼 12:00~14:30(L.O 14:00)
夜 17:00~21:00(L.O 20:00)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【SushiKen Asakusa 浅草 すし賢】駅チカ!新鮮な地魚セットと多彩な寿司メニュー

つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩1分。東京都浅草にある「浅草 すし賢」は、江戸前寿司を提供する名店です。

創業以来、天然の鮨種を使用し、厳選された素材で握る寿司は、多くの方に愛されています。ここでは、毎日仕入れる新鮮な魚介を使った寿司が楽しめます!特におすすめは「炙りの中トロ」。口の中でとろける脂の甘みと炙りの香ばしさが絶妙です。また、サバと一味の軍艦や白エビの揚げ物など、個性豊かな一品も揃っているのも嬉しいポイント◎

店内は和風の落ち着いた雰囲気で、カウンター席からは職人の技を間近で見ることができます。テーブル席や個室も完備されており、家族連れやグループでの利用にも最適ですよ!

SushiKen Asakusa 浅草 すし賢

〒111-0032東京都台東区浅草2丁目11−4 松ロイヤルビル

水曜定休
昼 12:00~15:00
夜 17:00~22:30

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【久いち】記念日におすすめ◎落ち着いた空間で堪能する旬の寿司

つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩5分。東京都浅草にある「久いち」は、江戸前寿司の真髄を堪能できる名店です。

店主は、日本一の有名店「銀座久兵衛」で修行を積んだ実力派。高級感のあるシンプルな外観が特徴で、特別なひとときを提供します。ここでは、新鮮なネタを使った寿司が自慢で、特におすすめは「煮アワビ」!じっくりと煮込まれたアワビは柔らかく、口の中でとろけるような食感が楽しめます。赤酢を使ったシャリは、ほんのりとした酸味がネタの旨味を引き立てていて、絶妙なバランスです。

店内は、和の落ち着いた雰囲気で統一されており、カウンター席からは職人の技を間近で見ることができます。季節ごとに変わる器や、美しい九谷焼の湯呑みも、食事の楽しみの一つですよ!

久いち

〒111-0032東京都台東区浅草3丁目18−8

月曜定休
昼 12:00~13:45
夜 17:30~22:30
(※休日は夜~23:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

浅草で高評価のイタリアン

下町情緒が漂う浅草には意外と多くのイタリアンの名店も点在。石窯ピッツァや本格パスタを味わえるおしゃれな店があり、観光帰りに気軽に立ち寄れるランチスポットとして注目を集めています。

【LaVASARA 別邸】浅草の古民家で味わう和素材の創作イタリアン

都営浅草線「浅草駅」から徒歩3分。東京都台東区にある「LaVASARA 別邸」は、古民家をリノベーションしたイタリアンレストランです。

創作イタリアンに和の個性が光るメニュー構成

料理は本格的なイタリアンを軸にしながら、南高梅や有明海苔などの和の素材を取り入れた一皿が多く並びます。特に南高梅と有明海苔のクリームパスタは、まろやかなソースに梅の酸味が加わり、香り豊かな一品に仕上がっています!石窯で焼き上げるピッツァも好評で、もちもちした生地と香ばしい焼き目が特徴です♪どの料理も見た目と味の両面で満足感があり、何を頼んでも期待を裏切らないラインナップです◎

心地よさを重ねたサービスと空間設計

店内はテーブル席だけでなくカウンター席もあり、ひとりでの利用もしやすく配慮されています!照明は控えめで落ち着いたBGMが流れ、リラックスして食事を楽しめる雰囲気が整っています♪スタッフはメニューに詳しく丁寧に対応してくれるため、初めての人でも安心して利用できます。外国語での接客にも対応しており、海外からの観光客にとっても利用しやすいお店です◎

マルゲリータ
マルゲリータ

LaVASARA 別邸(ラバサラ)

〒111-0032東京都台東区浅草2丁目2−13

年中無休 11:30~23:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【la casa asakusa】浅草路地裏で味わう薪窯ナポリピッツァと本格イタリアン

浅草駅から徒歩7分。下町の路地裏に佇む「La casa asakusa」は、宿泊施設「GLAMPING TOKYO ASAKUSA」の1階にあり、薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァやパスタが楽しめるイタリアンレストランです。

高温窯で焼き上げる絶品マルゲリータと多彩なパスタ

目玉料理のひとつは、540℃の高温窯で仕上げるマルゲリータ。外は香ばしく中はもちもちとした生地に、フレッシュなトマトソースとチーズの旨味が重なり、シンプルながら食べ応えのある一枚に仕上がっています。カルボナーラビスマルクなどのパスタやピッツァも人気で、卵や生ハムなど素材の持ち味を活かした組み合わせが魅力です♪

薪窯ピッツァ
薪窯ピッツァ

サラダや前菜、香り高いティラミスまで揃う充実ランチ

ランチには野菜がたっぷりと盛り込まれたサラダや、ワインと相性の良い前菜が用意され、ちょっとした一杯からコース仕立ての食事まで幅広く対応しています。デザートのティラミスは注文後に抽出したエスプレッソを使うため、香り高く食後にぴったりの一品♡ドリンクや水にも工夫が凝らされ、見た目も楽しめる工夫が感じられます!

落ち着いたモダン空間で味わう浅草の隠れ家イタリアン

店内は総席数14席ほどとコンパクトながら、落ち着いたモダンな雰囲気で、観光の合間に立ち寄るのはもちろん、友人や家族、カップルでゆっくりと過ごすのに最適◎シェフ自ら調理と接客を担い、細やかな気配りが行き届いた空間は、浅草観光の喧騒から少し離れて穏やかな時間を楽しめる場所となっていますよ!

la casa asakusa

〒111-0032東京都台東区浅草2丁目24−8 1F GLAMPING TOKYO ASAKUSA

不定休
11:00~23:00(L.O 21:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

浅草のラーメンといえばココ!

観光客から地元の人まで愛されるラーメン店が集まる浅草。昔ながらの醤油ラーメンや進化系の一杯まで揃い、下町らしい活気の中で味わうラーメンは、浅草ランチの定番として人気を集めています。

【浅草名代らーめん与ろゐ屋】東京の伝統を継ぐ醤油スープ!浅草で人気の中華そば

浅草駅から徒歩5分。浅草寺や仲見世通りにほど近い「浅草名代らーめん与ろゐ屋」は、観光や買い物の合間に立ち寄りやすい立地にある老舗のラーメン店です。

和風醤油スープと柚子が生む伝統の味

1992年の創業以来、東京の昔ながらの中華そばをベースにした味づくりを続けており、鶏ガラや豚骨に煮干しや鰹節、昆布を合わせた和風醤油スープに、高知県北川村産の柚子を加えるのが特徴です。香り立つ柚子の爽やかさと出汁の厚みが重なり、シンプルながら印象に残る一杯が楽しめます!

二黄卵の玉子らーめんと多彩な人気メニュー

看板料理は「玉子らーめん」。岩手県の養鶏場から仕入れる二黄卵を使った味玉は珍しく、まろやかな黄身と醤油スープの相性が抜群◎細めの縮れ麺はつるりとした喉ごしで、柔らかめに仕上げられており、スープとよく絡みます。ほかにも梅干しを添えた「梅しおらーめん」や、動物性食材を使わないヴィーガンラーメン、鶏もも肉と春雨を包んだ和風ぎょうざなど、観光客から地元の人まで幅広い層が楽しめる多彩なメニューがそろっています。朝8時30分からの「朝らーめん」も好評で、軽めに食べたい人に選ばれています。

縁たまらーめん
縁たまらーめん

観光客にも優しい落ち着いた店内空間

店内は1階にカウンター、2階にテーブル席があり、全32席ほどの落ち着いた空間。木の質感を活かした内装で清潔感があり、観光地の喧騒から少し離れてゆったり食事ができます。子ども用の椅子や食器が用意されているので家族連れにも利用しやすく、多言語メニューも備えているため海外からの観光客にも安心◎浅草らしい活気を感じながら、こだわりの一杯を味わえる場所ですよ!

浅草名代らーめん与ろゐ屋

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目36−7

年中無休
朝  08:30~10:00(L.O 09:45)
昼夜 11:00~21:00(L.O 20:30)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【富士らーめん】キャベツとマー油が香る浅草発とんこつ魚介ラーメン

つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩1分。東京都台東区にある「富士らーめん」は、観光客で賑わうエリアにありながら、落ち着いた雰囲気でラーメンを味わえる人気ラーメン店です。

浅草で生まれた本格派ラーメンの一杯

豚骨と魚介を掛け合わせたスープは、とろみがありながら臭みがなく、丁寧に仕上げられた味わいが魅力です◎煮干しや鰹節の風味も重なり、奥行きのあるスープに仕上がっています!つくばエクスプレス浅草駅から徒歩2分という立地で、観光の合間に立ち寄りやすいのもポイントです◎

キャベツとマー油が決め手の個性派ラーメン

一番人気のらーめんは、キャベツとマー油をトッピングした濃厚ながらも後味が重くならない一杯です!自家製の中細ストレート麺はコシが強く、スープとの相性も抜群で、食べ進めるほどに一体感が際立ちます◎分厚く柔らかいチャーシューも食べごたえがあり、トッピングの組み合わせによってさまざまな味の変化が楽しめます。麺の増量が無料で、満足感が高いことも支持される理由のひとつです♪

らーめん
らーめん

富士らーめん

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目24−5

月曜定休 11:00~21:30

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【牛門ハラルラーメン浅草】ハラール対応で安心◎浅草で人気の牛骨ラーメン専門店

浅草駅から徒歩7分。浅草寺にもほど近い場所にある「Gyumon Halal Ramen Asakusa 牛門ハラルラーメン浅草」は、牛骨をベースにしたラーメンを味わえるハラール認証の専門店です。

豪快な唐揚げと和牛が主役の贅沢ラーメン

看板料理は「ジャンボ唐揚げ入りスパイシーラーメン」で、濃厚な牛骨白湯に自家製の中太ちぢれ麺を合わせ、仕上げに特製辛味噌の香りを加えた一杯は、食欲をそそる存在感があります◎トッピングにはA5ランクのハラール和牛の霜降りカルビを使用しており、ラーメンとは思えないほど贅沢な旨みを楽しめます。すき焼き丼や牛カツを組み合わせたセット料理も用意されており、ラーメンだけでなく幅広い牛肉料理を体験できる点も魅力です!

和牛白湯ラーメン
和牛白湯ラーメン

和の雰囲気と多言語対応で安心できる店内空間

店内は和の雰囲気を感じられる落ち着いた空間で、掘りごたつ風の座席カウンター席が整えられています。外国人旅行者でも安心して利用できるよう英語メニューが完備され、祈祷室も用意されているのが特徴◎観光客で賑わう浅草エリアにありながら、食事をゆったり楽しめる環境が整っており、ムスリムの方はもちろん、観光や買い物の合間に美味しい牛骨ラーメンを味わいたい方にもおすすめできる一軒ですよ!

牛門ハラルラーメン浅草

〒111-0032東京都台東区浅草6丁目12−5 角田ビル 1階

不定休 12:00~21:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

浅草で本当に美味しい焼き肉店

観光地としてにぎわう浅草には、肉好きに嬉しい焼き肉店も充実。上質な和牛を堪能できる店や、気軽に立ち寄れる大衆的な店まで揃い、浅草観光とあわせて楽しめるランチとして注目されています。

【江戸前焼肉 岡本】牛炙り大トロ握りが魅力♪和モダン空間と贅沢焼肉のひととき

浅草駅から徒歩1分。台東区浅草の「江戸前焼肉 岡本」は、寿司屋のような落ち着いた和の空間で焼肉を楽しめるお店です。

江戸前スタイルで味わう名物「牛炙り大トロ握り」

看板料理は「牛炙り大トロ握り」。霜降り和牛を軽く炙り、江戸前寿司のように握る一品で、肉の旨みと香ばしさが一口に凝縮されています。ほかにも上タン塩特上カルビ熟成ロースなど多彩な部位がそろい、ホルモンや野菜、海鮮を合わせて幅広いメニューが楽しめます♪季節ごとに構成が変わるコース料理も人気で、赤身から霜降りまでバランス良く味わえる内容です!

牛炙り大トロ握り
牛炙り大トロ握り

和モダン空間で楽しむ浅草の焼肉時間

店内は26席ほどの規模で、カップルシートソファ席もあり、ひとりからグループまで使いやすい雰囲気です。木の質感を活かした和モダンな内装は、観光で訪れた人も落ち着いて過ごせる造り◎全面禁煙で清潔感があり、英語中国語韓国語のメニューも用意されているため、海外からの来店にも対応しています。浅草の中心地で上質な肉を気軽に楽しめる一軒として、観光や食事の合間に立ち寄るのにぴったりですよ!

江戸前焼肉 岡本

〒111-0032東京都台東区浅草1-33-1 タケイシビル 2F

年中無休
平日 11:15~23:00(L.O 22:30)
休日 11:00~23:00(L.O 22:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【忍者焼肉】ハラール対応で安心◎スカイツリーを望む特別な空間で楽しむ贅沢焼肉

浅草駅から徒歩4分。台東区浅草にある「忍者焼肉」は、東京スカイツリーを望む7階のロケーションで、観光や特別な食事に利用しやすい焼肉店です。

希少部位まで楽しめる伊賀牛と迫力の盛り合わせ

提供されるのは伊賀牛を中心としたA5ランクの肉で、サーロインや赤身などの部位を一頭買いで仕入れているため、希少部位まで味わえるのが特徴です。中でも看板となるのは盛り合わせスタイルの「忍者焼肉タワー」で、見た目の迫力と肉質の良さを一度に楽しむことができます。肉は塩や本わさびと合わせることで、素材そのものの旨みをしっかり堪能でき、ランチタイムにはセットメニューとしてご飯やスープと組み合わせて気軽に味わえるのも魅力です♡

焼肉
焼肉

ハラール対応と夜景を満喫できる快適空間

料理は100%ハラール対応で、宗教的な配慮を必要とする方も安心◎さらに英語メニュー多言語対応があり、海外からの観光客にも利用しやすいことが嬉しいポイントです!窓際の席からは浅草の街並みスカイツリーを眺めながら食事ができ、花火大会の季節には特に印象的な景色を楽しめます。店内は全44席で、半個室貸切利用も可能。落ち着いた雰囲気の中で家族やグループ、接待など幅広いシーンに対応しており、全席禁煙で清潔感のある環境が保たれていますよ!

忍者焼肉

〒110-0032東京都台東区浅草1丁目16−11 The room浅草 7F

火曜定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:00)
夜 17:00~22:00(L.O 21:00)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

浅草には幅広いジャンルのランチが揃っており、観光と合わせて楽しめるのが魅力です。気分やシーンに合わせて、お気に入りの一軒を見つけてみてください。