イイトコ イイトコ編集部 2025年09月12日

銀座・新橋・有楽町で今注目のパン屋8選!おすすめの人気ベーカリーを厳選紹介

銀座・新橋・有楽町で今注目のパン屋8選!おすすめの人気ベーカリーを厳選紹介
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

銀座・新橋・有楽町といえば、ショッピングやグルメ、ビジネスの拠点として多くの人が行き交う都心エリア。そんな街歩きに欠かせないのが、美味しいパン屋の存在です。高級感あふれる銀座、活気ある新橋、アクセス抜群の有楽町には、それぞれ雰囲気の異なるベーカリーが点在し、気分やシーンに合わせて立ち寄る楽しさがあります。本記事ではエリアごとにおすすめのパン屋をまとめてご紹介します。

有楽町

有楽町は東京駅や銀座からも近く、映画館や商業施設が集まる便利なエリア。ショッピングや観劇の合間に立ち寄れるパン屋が多く、アクセスの良さとともに上質な味わいを楽しめるのが魅力です。

【Le Petit Mec 日比谷店】都会の真ん中で味わう!絶品バゲットと人気クロワッサン

都営三田線日比谷駅から徒歩2分。東京都千代田区に位置する「Le Petit Mec 日比谷店」は、京都発の人気パン屋です。

このパン屋の特徴は、何と言っても本格的なフランス風パンのラインナップです!特に人気の「緑オリーブとチーズのバゲット」は、外はカリッと中はもちっとした絶妙な食感で、オリーブの風味とチーズのコクが絶妙にマッチしています。

バゲットだけでなく、クロワッサンデニッシュ季節限定のラベンダーとオレンジのセーグルなど、訪れるたびに新しい味わいを楽しめるのも魅力です!

店内は広々としており、カフェスペースも併設されているため、購入したパンをその場で楽しむことができます。

Le Petit Mec(ル・プチメック) 日比谷店

〒100-0006東京都千代田区有楽町1丁目2−2

不定休 8:00~20:00

駐車場あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【クニャーネの店】手土産にも喜ばれる!サクサク食感の極上スイーツ

有楽町駅から徒歩すぐ。駅前に立つ「クニャーネの店」は、京都・宇治の人気ベーカリー「たま木亭」から生まれたスイーツを専門に扱うお店です。

軽やかな食感と香ばしさが魅力のクニャーネ

看板となっているのは、筒状に焼き上げた独自のパイ生地に注文後クリームを詰めて仕上げる「クニャーネ」。香ばしく焼き上げられた生地は、軽やかに砕けるような食感が特徴で、口に入れた瞬間に広がる発酵バターの風味と合わせて印象的♡中に詰められるカスタードは卵とバニラの風味を活かしたなめらかな仕上がりで、後味は甘さが強すぎず、食べ進めやすいバランスになっています。

クニャーネ
クニャーネ

季節限定フレーバーと手土産に便利な価格帯

季節によっては抹茶チョコレートといったフレーバーも登場し、宇治抹茶を用いたほろ苦さやチョコの濃厚さなど、それぞれの素材の特徴が生かされています。値段は手土産としても購入しやすい価格帯◎箱入りも用意されているため、贈り物や差し入れにも便利で、駅前の立地と合わせて多くの人に利用されています。

出来たてを楽しめる駅前のテイクアウト専門店

店舗はテイクアウト専門で、シンプルながら清潔感のある造り。提供はクリームを詰めた状態で渡されるため、出来たてをすぐに楽しむことができます。食べ歩きとしても、自宅でのおやつとしても利用できるのが魅力で、有楽町の駅前で気軽に立ち寄れるスイーツスポットとして親しまれていますよ!

クニャーネの店

〒100-0006東京都千代田区有楽町2丁目8−5

年中無休 10:00~21:00
(※無くなり次第終了)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【JEAN FRANÇOIS 東京ミッドタウン日比谷店】フランス職人技を受け継ぐ、香り高いパンが魅力のカフェ

日比谷駅直結、東京ミッドタウン日比谷の地下1階にある「JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) 東京ミッドタウン日比谷店」は、フランス国家最優秀職人章(M.O.F)を受賞したシェフの技術を受け継ぐベーカリーカフェ。店内の工房で焼き上げられるパンは常時40~50種類ほど並び、フランス産をはじめとする小麦をパンごとに使い分けて仕上げているのが特徴です。

限定パンと多彩なラインナップが魅力

看板商品のひとつは、日比谷店限定のレアチーズクリームパン。北海道産のクリームチーズを使い、なめらかな口当たりとほどよい酸味が楽しめる一品で、コーヒーや紅茶との相性も抜群です◎ほかにも高加水の「パン・ド・ミ」バゲットカンパーニュといったハード系、チョコやドライフルーツを練り込んだパン、焼き立てを頬張れるサンドイッチなど、日常使いから特別感のある一品まで幅広く揃います。ティータイムには甘いパンとドリンクのセットも用意されていて、軽い休憩や買い物帰りのひと息にぴったり!

落ち着いた空間で楽しむ便利なベーカリーカフェ

イートインスペース約50席あり、落ち着いた雰囲気の中でパンとドリンクを楽しむことができます。フードホール内の開放的な立地で、映画や買い物の前後に立ち寄りやすいのも魅力。東京ミッドタウン日比谷の駐車場が利用でき、様々な支払い方法にも対応しているため、幅広い利用シーンに応えてくれる一軒ですよ!

パン
パン

JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) 東京ミッドタウン日比谷店

〒100-0006東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 B1F

年中無休 10:00~21:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

銀座

高級ブランドや老舗百貨店が立ち並ぶ銀座は、洗練された街並みにふさわしいパン屋が充実。素材や製法にこだわったベーカリーが多く、散策や買い物の途中に上質なパンを味わえるスポットがそろいます。

【セントル ザ ベーカリー銀座店】厚切りトーストで小麦の甘みを堪能できる食パン専門店

銀座一丁目駅から徒歩1分。東京高速道路沿いに構える「セントル ザ ベーカリー銀座店」は、食パンに特化した専門店として多くの人に知られています。

厳選小麦で仕上げる三種類の食パン

北海道産「ゆめちから」や北米産小麦など産地を選び分けた素材を使い、角食パン・プルマン・イギリスパンの3種類を用意。それぞれの食べ方に合わせて製法が工夫されており、特に角食パンはしっとりとした口当たりと香ばしい耳の対比が楽しめる一品♡厚めに切って焼けば小麦の甘みが際立ち、バターやジャムとの相性も抜群で、日常の食卓から贈り物まで幅広く活躍します。

トースターで楽しむ焼き立て体験と国際的な雰囲気

店内のレストランスペースでは、焼き立てのパンを使ったサンドイッチクロックマダムなども味わえ、エシレバターなど豊富に揃うバターやジャムを合わせて食べ比べができるのも魅力です。席ごとにトースターが用意され、自分好みの焼き加減でパンを楽しめるユニークな体験ができる点も特徴的◎ガラス張りの工房越しに職人の作業風景を眺めながら過ごせる空間は開放感があり、外国からの来店者も多く国際的な雰囲気が漂います。銀座の中心にありながら、焼き上がりを待つ時間すら特別に感じられるパン専門店ですよ!

食パン食べ比べ
食パン食べ比べ

セントル ザ ベーカリー銀座店

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目2−1 紺屋ビル 1F 東京高速道路

年中無休 09:00~18:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【塩パン屋 pain・maison 銀座店】サクッ・もちっ・ザクッが一度に楽しめる話題の塩パン

東銀座駅から徒歩3分。銀座の一角にある「塩パン屋 pain・maison 銀座店」は、元祖塩パンの専門店として人気を集めています。

三つの食感が楽しめる看板塩パンと多彩なラインナップ

毎日店内で焼き上げられる塩パンは、外側のパリッとした香ばしさと中のもっちりとした生地、さらに底のザクッとした歯ごたえが一度に楽しめるのが特徴で、シンプルながら飽きのこない味わいに仕上がっています♡看板商品のプレーン塩パンのほか、バターの風味が濃厚なあんバターサンドや、ほのかな甘みを感じる塩メロンパン、食材を組み合わせた塩パンサンドなど多彩なラインナップがあり、朝食や軽食はもちろん手土産としても喜ばれる存在です!

塩パン
塩パン

焼きたての香ばしさと立ち寄りやすい銀座の人気店

パンは一つひとつ丁寧に作られており、焼きたてが随時並ぶため、訪れる時間によっては湯気を立てるほど熱々の状態で味わうことができます。価格も銀座という立地ながら手に取りやすく、複数買いして食べ比べを楽しむ人も多いそうです。アクセスの良さに加え、整理された入店システムや清潔感のある店内も魅力で、仕事や買い物の合間に立ち寄りやすい雰囲気◎気軽に立ち寄って、自慢の塩パンの香ばしさと素材の良さを堪能できるお店ですよ!

塩パン屋 pain・maison 銀座店

〒104-0061東京都中央区銀座2丁目14−5 Twg銀座イースト 1階

火曜定休 08:30~19:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【銀座木村家】酒種酵母のあんぱんと本格洋食を堪能できる銀座の老舗

東京メトロ銀座駅A9出口から徒歩1分。銀座四丁目交差点すぐの場所にある「銀座木村家」は、明治2年創業の老舗ベーカリーで、あんぱんの元祖として知られています。

酒種あんぱんと豊富なパンのラインナップ

看板商品の酒種あんぱんは、米麹から起こした酵母を用いた生地に小豆餡を包み、ふんわりとした食感と芳醇な香りが楽しめる一品で、季節ごとの限定あんぱんやバリエーションも豊富に揃っています。1階のベーカリーには約100種類のパンが並び、食パンクロワッサンサンドイッチといった日常使いのパンから、手土産にも喜ばれる菓子パンまで幅広く選べます。

酒種あんぱん
酒種あんぱん

階ごとに楽しめる喫茶・洋食・ビストロ

2階は喫茶スペースとなっており、サンドイッチケーキとともにドリンクを楽しむことができ、3階の洋食グリルではビーフシチューハンバーグなどの定番洋食に自家製パンの食べ放題が付いているのが特徴◎さらに4階には落ち着いた雰囲気のビストロもあり、フレンチを中心とした料理をゆったり味わえます。

焼きたての香りと銀座らしい特別な時間

建物上階に自社工場を備えているため、店頭に並ぶパンはいつでも焼きたてで香ばしく、手に取るとほんのりと温かさが感じられるのも魅力。銀座という立地ながら幅広い世代が気軽に利用できる雰囲気があり、窓際の席からは銀座の街並みを眺めながら食事を楽しむこともできます。老舗の伝統現代的な工夫が調和した店内で、パンを中心とした多彩な食のスタイルに触れることができる一軒です!

銀座木村家

〒104-0061東京都中央区銀座4丁目5−7

年中無休
平日 10:00~19:30
休日 10:00~19:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

新橋

新橋はオフィス街と昔ながらの飲食文化が混ざり合う活気あるエリア。ビジネスパーソンが行き交う街角には気軽に立ち寄れるパン屋が点在し、ランチやテイクアウト需要に応える多彩なラインナップが魅力です。

【トリュフミニ 新橋店】白トリュフ香る塩パンが人気!駅ナカで楽しむ贅沢ベーカリー

JR新橋駅銀座口から徒歩すぐ。駅構内にある「トリュフミニ 新橋店(TRUFFLE mini)」は、トリュフを使ったパンが揃う専門店です。

白トリュフ香る看板パンと多彩なラインナップ

看板商品は白トリュフの塩パンで、アルバ産白トリュフの香りとバターのコクが合わさり、外は香ばしく中はもっちりとした食感に仕上げられています。ほかにも海藻バターの塩パン黒トリュフの卵サンド、生絞りクリームパンなど多彩なラインナップがあり、軽食からおやつまで幅広いシーンで楽しめます♪

駅ナカで楽しむ小ぶりパンと贅沢なひととき

駅ナカ限定のミニクロワッサンミルクフランスのように小ぶりで食べやすいパンも用意されており、通勤や移動の合間に手軽に購入できるのが魅力です。ショーケースには整然とパンが並び、香ばしい小麦やトリュフの香りが漂う店内は、立ち寄るだけでも心が躍る雰囲気。駅からのアクセスの良さと特別感のあるパンの数々が、忙しい日常にちょっとした贅沢を添えてくれますよ!

塩パン
塩パン

トリュフミニ 新橋店(TRUFFLE mini)

〒105-0004東京都港区新橋2丁目17−14 JR 新橋駅 構内

不定休 08:00~20:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【マルイチベーグル】朝から満足感たっぷり!噛みごたえ抜群のベーグル専門店

JR新橋駅から徒歩11分、都営三田線御成門駅からは徒歩4分。港区新橋にある「マルイチベーグル」は、ニューヨークスタイルの本格ベーグルを提供する専門店です。

素材にこだわる本格ベーグルと人気サンドイッチ

北海道産小麦や天然酵母、岩塩などシンプルで厳選した素材を使い、外は香ばしく、中はぎゅっと詰まった弾力のある食感が特徴のベーグルは、ひとつでもしっかり満足できる大きさで、日常の食事から特別な一品としても楽しめます♡中でも人気が高いのが、スモークサーモンやクリームチーズを挟んだサンドイッチで、朝8時から注文できるため、出勤前やランチに利用する人も多く、具材とベーグルの組み合わせによってさまざまな味わいを選べるのが魅力です。

種類豊富なラインナップと焼きたての楽しみ

プレーンセサミオニオンといった定番に加え、ライ麦ブラウンライスを練り込んだ種類も揃い、もっちり感が強い生地はそのまま食べても、軽くトーストしても風味が引き立ちます。焼き上がりの時間に合わせて訪れれば、まだ温かみを残したベーグルを手に取れるのも嬉しいポイント◎

ベーグル
ベーグル

テイクアウト中心で便利に利用できる立地と雰囲気

店内はテイクアウト主体のシンプルな造りで、近隣のオフィスワーカーや買い物帰りに立ち寄りやすい雰囲気。専用駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングが点在しているため車でも訪問可能。朝早くから開いているため、朝食やブランチとして利用するのに最適なお店ですよ!

マルイチベーグル

〒105-0004東京都港区新橋5丁目23−10 1F

月、火曜定休 07:00~15:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

銀座・新橋・有楽町の街歩きには、美味しいパン屋巡りがぴったり。気になるお店を見つけて、自分だけのお気に入りを探してみてくださいね。