イイトコ イイトコ編集部 2025年09月24日

荻窪のおしゃれランチガイド|女子に人気のおしゃれカフェ&絶品ごはん9選

荻窪のおしゃれランチガイド|女子に人気のおしゃれカフェ&絶品ごはん9選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

荻窪はJR中央線や東京メトロ丸ノ内線が乗り入れる便利な街で、駅周辺には商店街や個性豊かな飲食店が集まります。落ち着いた雰囲気がありながらも、新しいお店も次々と登場するのが魅力。この記事では、和食の名店だけでなく、洋食やイタリアン、フレンチ、そしておしゃれなカフェや喫茶店まで幅広くご紹介。気分やシーンに合わせて楽しめる、荻窪ランチのおすすめスポットをチェックしてみましょう!

荻窪駅周辺で人気の和食店

荻窪駅周辺には、落ち着いた住宅街の雰囲気に寄り添うように和食の名店が点在しています。新鮮な魚介や旬の野菜を生かした料理はもちろん、老舗の食文化が息づく店も多く、仕事帰りや週末の食事に幅広く利用できます。

【とんかつ そら】シャトーロインを堪能!フレンチ仕立ての新感覚とんかつ

荻窪駅北口から徒歩30秒。杉並区上荻のビル地下1階に店を構える「とんかつ そら(空)」は、フレンチの要素を取り入れた独自のスタイルでとんかつを味わえる専門店です。

希少部位シャトーロインを味わう白い衣のとんかつ

看板料理は埼玉県産のSPF豚「香り豚」を使ったとんかつで、脂の融点が低く口に入れると甘みが広がるのが特徴。なかでもリブロースとロースの境目にあたる希少部位“シャトーロイン”を使ったサーロイン膳は数量限定の特別な一皿で、薄い衣を低温でじっくり揚げることで白く仕上がり、肉の旨みを引き立てながら軽やかな食感に仕上げられています♡

香り豚リブロースとんかつ
香り豚リブロースとんかつ

多彩な付け合わせと調味料で楽しむ充実の定食とコース

定食には炊きたてのご飯や豚汁、キャベツ、ポテトとマカロニを合わせたサラダが付き、キャベツはおかわりも可能◎調味には塩やだし醤油、わさびや和からしに加え、トリュフドレッシングや特製タルタルソースなど多彩な選択肢があり、一皿を好みに合わせて楽しむことができます。夜はとんかつを中心に前菜や自然派ワイン、日本酒を組み合わせたコースがあり、しっかりと食事を堪能する使い方から軽く一杯の利用まで幅広く対応しています。

落ち着いた空間で丁寧に仕上げられる特別な一皿

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターテーブルが整えられており、一人でもゆっくり食事ができる構成。料理は店主が一枚ずつ丁寧に揚げて提供しており、駅近ながら特別感のある食事を楽しめる一軒ですよ!

とんかつ そら(空)

〒167-0043東京都杉並区上荻1丁目8−8 興和ビル B1F

月曜定休
平日 11:30~14:30(L.O 14:00)
休日 17:30~22:00(L.O 21:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【本むら庵 荻窪本店】石臼挽きそばと天せいろを堪能できる老舗の味わい

JR荻窪駅西口から徒歩10分。杉並区上荻にある「本むら庵 荻窪本店」は、大正13年創業の歴史を持つ老舗そば店です。

香り高い石臼挽きそばと天せいろの看板料理

石臼で自家製粉したそば粉を使い、香りとコシを大切に仕上げた手打ちそばを楽しむことができ、なかでも「天せいろ」は看板の一品。揚げたての天ぷらと冷たいそばを合わせた構成で、江戸前らしい濃いめのつゆとの相性も抜群です◎そのほか鴨せいろ天ぷらそば季節限定の逸品なども揃い、一品料理では蕎麦がき玉子焼きなど酒の肴としても楽しめる料理が用意されています。

天せいろ
天せいろ

庭園を望む落ち着いた空間と通し営業の利便性

店内は82席あり、庭園を望む落ち着いた空間で、座敷個室も備えているため少人数から大人数まで幅広い利用が可能です!全席禁煙バリアフリー設計、さらに専用駐車場も完備しており、車で訪れる人にも便利◎中休みのない通し営業なので、昼下がりや夕方など時間を気にせず立ち寄れるのも魅力です。長い歴史の中で培われた技と空間の心地よさをあわせて体験できる一軒ですよ!

本むら庵 荻窪本店

〒167-0043東京都杉並区上荻2丁目7−11

火曜定休
11:00~21:30(L.O 21:00)

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

荻窪でおすすめの洋食&イタリアン&フレンチ

文化人が暮らした街としても知られる荻窪は、洋食やイタリアン、フレンチの人気店が集まるエリア。駅周辺から商店街にかけて多彩なスタイルがそろい、記念日ディナーから気軽なランチまで幅広いシーンで楽しめます。

【洋食 ツバキ亭】香ばしく焼き上げたハンバーグと懐かしの洋食メニュー

荻窪駅北口から徒歩2分。杉並区上荻にある「洋食 ツバキ亭」は、古くから親しまれる洋食の魅力を大切にしながら、誰でも気軽に立ち寄れる雰囲気を持つ一軒です。

肉汁ハンバーグとサクサクエビフライが看板の洋食

看板料理のひとつであるハンバーグは、香ばしく焼き上げた表面とやわらかな食感の中身が特徴で、赤ワインを効かせたソースやデミグラスソースが肉の旨みをしっかり引き立てます。エビフライは衣のサクサク感とぷりっとした身の食感に、卵をたっぷり使った自家製タルタルソースがよく合い、ボリュームある一皿として人気!そのほかにもナポリタン生姜焼きカキフライなど、昔ながらの王道洋食がそろい、ランチタイムにはご飯と味噌汁が付いた定食スタイルで楽しめます♪

ハンバーグ
ハンバーグ

夜はお酒と小皿料理も楽しめる落ち着いた空間

夜はエビフライハンバーグを組み合わせた盛り合わせや、ワインビールと相性の良い小皿料理も注文でき、食事にも一杯にも利用しやすい構成です。店内はカウンター席テーブル席に加え少人数用の個室も備え、落ち着いた空間で一人から家族、グループまで幅広く対応していますよ!

洋食 ツバキ亭

〒167-0043東京都杉並区上荻1丁目4−10 2階

年中無休
昼 10:30~15:00
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ラ・ヴォーリアマッタ ルミネ 荻窪店】直径30センチ超の迫力ピッツァ!荻窪駅直結の本格イタリアン

JR荻窪駅から徒歩すぐ、ルミネ荻窪5階にある「ラ・ヴォーリアマッタ ルミネ 荻窪店」は、本場ミラノピッツァ協会に認定された大きく薄いピッツァを味わえるイタリアンレストラン。

ピッツァを中心に楽しむ多彩なイタリア料理

直径30センチを超える窯焼きのピッツァは、石窯で香ばしく焼き上げられ、ゴルゴンゾーラを使ったクアトロフォルマッジやトマトとバジルを組み合わせたマルゲリータなど、素材の組み合わせをしっかり楽しめる一枚です。パスタは渡り蟹のトマトクリームボンゴレビアンコリゾットはイカスミやキノコを使ったものなど、ボリュームのある料理がそろい、どれもシェアして食べやすいのが特徴◎サラダやデザートも充実していて、ティラミスタルトなど定番の甘味も食後に人気です!

マルゲリータ
マルゲリータ

広々とした店内と使いやすい好立地の魅力

店内は96席と広々としており、6〜10名用の個室も備えているため、家族や友人同士の集まりからグループでの会食まで幅広く対応できます。ガラス張りの明るい空間は清潔感があり、ランチタイムからディナーまで賑やかで活気のある雰囲気。荻窪駅直結でアクセスも良く、テイクアウトデリバリーにも対応しているため、日常使いからちょっとした集まりまで便利に利用できるレストランですよ!

ラ・ヴォーリアマッタ ルミネ 荻窪店

〒167-0043東京都杉並区上荻1丁目7−1 ルミネ荻窪店 5F

不定休
11:00~22:00(L.O 21:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【TRATTORIA ElmoCielo】ペット同伴OKのテラス席♡石窯ナポリピッツァとワインで贅沢を

荻窪駅南口から徒歩2〜3分。東京都杉並区にある「TRATTORIA ElmoCielo(トラットリア エルモチェーロ)」は、石窯で焼き上げる本格的なナポリピッツァが自慢のイタリアンレストランです。

石窯ピッツァと旬の食材を活かした多彩な料理

高温の窯で一気に焼き上げるマルゲリータは、香ばしい縁ともちもちとした生地の食感が特徴で、とろけるチーズとフレッシュなトマトの酸味が一体となった一枚。ほかにも渡り蟹のトマトクリームパスタや季節野菜を使った前菜リゾットなど、旬の食材を取り入れた料理が揃い、食後にはパンナコッタプリンといったデザートまで楽しめます。店内にはウォークインワインセラーが設けられ、60種類以上のワインが常時用意されているため、料理と合わせて気軽に選べるのも魅力です◎

マルゲリータ
マルゲリータ

地中海風の開放的な空間と幅広い利用シーン

広々とした店内は約70席あり、カウンター席テーブル席に加えて個室テラス席も完備されています。地中海沿岸をイメージした内装はカジュアルながら落ち着いた雰囲気で、女子会や家族での食事、友人との集まりなど幅広いシーンに対応。テラス席はペット同伴も可能で、駅近ながら開放感のある空間で食事を楽しむことができます。ベビーカーでの入店も可能で、子ども連れでも利用しやすく、ワインを片手にゆったりと料理を味わえる居心地の良さも魅力です◎

TRATTORIA ElmoCielo(トラットリア エルモチェーロ)

〒167-0051東京都杉並区荻窪5丁目22−9 藤ビル 1F

不定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:00)
(※休日は通し営業)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ハシモト】南仏を思わせる空間。四季折々の食材が楽しめる本格派フレンチコース

荻窪駅南口から徒歩5分。杉並区の静かな通りに佇む「ハシモト」は、銀座の老舗フレンチで研鑽を積んだシェフが営む一軒家レストランです。南仏のリゾートを思わせる白を基調とした外観が印象的で、扉を開けると落ち着いた清潔感のある空間が広がり、特別な日やゆったりと食事を楽しみたいときにぴったり◎

季節の食材とフォアグラが光る本格フレンチコース

料理は伝統的なフランス料理をベースに、旬の素材を取り入れたコース仕立て。前菜やメインを自由に選べるスタイルで、魚介や肉料理は火入れやソースの組み合わせに工夫が凝らされています。中でもフォアグラを使った一皿は、この店を代表する存在として知られ、濃厚さと香ばしさのバランスが絶妙!春にはホワイトアスパラ、初夏にはホタルイカなど季節ごとの食材が登場し、訪れるたびに新しい発見があります。自家製パンも好評で、料理との相性を考え抜いて提供されています◎

フォアグラのソテー
フォアグラのソテー

温かみある空間で楽しむ大人の食事シーン

店内はシェフの目が行き届く規模で、温かみのある雰囲気が漂い、ワインとともに落ち着いて過ごせるのが魅力です。記念日や誕生日、会食など幅広いシーンで利用しやすく、荻窪で本格フレンチを味わいたい人におすすめできる一軒ですよ!

ハシモト

〒167-0051東京都杉並区荻窪4丁目20−15 山田共同ビル 1F

火曜定休
昼 11:30~13:30
夜 18:00~19:30
(※休日は夜17:30~営業)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

荻窪のおしゃれカフェ&喫茶店

古くから喫茶文化が根付く荻窪では、懐かしい純喫茶から洗練されたカフェまで多彩な選択肢がそろいます。落ち着いた住宅街らしい静けさと、駅前の商店街の賑わいが融合し、ランチやカフェタイムに心地よい時間を過ごせます。

【えだおね】バインミーやランチプレートが人気の荻窪ベーカリーカフェ

荻窪駅南口から徒歩3分。杉並区の住宅街に佇む「パンとcafé えだおね」は、毎日焼き上げるパンを中心に楽しめるベーカリーカフェです。

工夫を凝らしたパンと人気のランチプレート

店頭には食パンやバゲットに加えて、トマトを練り込んだ生地やいちじくとくるみの組み合わせ、アールグレイとホワイトチョコ、オレンジピールを合わせた甘めのパンなど、工夫を凝らしたラインナップが並びます。イートインでは購入したパンを温め直して味わえるほか、パン3種にキッシュや惣菜、サラダ、スープが付くランチプレートや、バインミーキューバサンド、サーモンとアボカドを挟んだサンドイッチなどの軽食も用意されており、ひと皿でしっかり満足できる構成です。特にバインミーは香ばしいパンに野菜と肉をたっぷり挟んだ人気の一品で、パンの食感と具材の組み合わせを存分に楽しめます。

バインミー
バインミー

多彩なドリンクと心地よい空間で過ごすひととき

ドリンクはコーヒーや紅茶に加えて、ビールグラスワインといったアルコールも揃っているため、ランチにもカフェタイムにも幅広く利用できます。木の温もりを感じる店内は清潔感があり、テーブル席のほかにベビーカーでそのまま入れるスペースや気持ちの良いテラス席も整い、子ども連れや一人での利用、さらにはペットと一緒の時間にも適しています◎駅近ながら落ち着いた雰囲気で、日常の食事からちょっとしたカフェ利用まで、幅広いシーンに寄り添ってくれるお店です!

えだおね

〒167-0051東京都杉並区荻窪5丁目23−1 ドゥエル荻窪 1階

火、水曜定休 11:00~19:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【荻窪 邪宗門】手間を惜しまない一杯と静かな空間が魅力の喫茶店

荻窪駅北口から徒歩2分。商店街の一角にある「荻窪邪宗門」は、1955年創業の老舗純喫茶です。北原白秋の詩集にちなんで名付けられたこの店は、国立にあった同名店の流れを受け継ぎ、今も古き良き時代の面影を大切にしています。

香り高いブレンドと個性派コーヒー

ここで味わいたい一杯はブレンドコーヒー。豆をその都度挽いて丁寧に淹れる深みのある味わいで、ココアを加えた「ルシアンコーヒー」など、少し変わり種の一杯も楽しめます♡トーストケーキなどの軽食やデザートも揃い、コーヒーと一緒に喫茶店らしい時間を過ごせるのも魅力です。

ウインナー珈琲&チーズケーキ
ウインナー珈琲&チーズケーキ

アンティーク漂う昭和レトロな空間

店内は2階に客席があり、アンティークの家具や調度品、古時計や書籍が並ぶ空間に独特の落ち着きが漂います。壁には年月を重ねて残された落書きや装飾品があり、昭和の文化が今も息づいているような雰囲気。席数は20席ほどと小ぢんまりしていますが、その分、ひとりで本を片手に静かに過ごしたり、友人とゆっくり会話を楽しんだりと、居心地の良さを感じられます。時代を超えて受け継がれてきた純喫茶の趣と、丁寧に淹れられたコーヒーの香りを堪能できる一軒ですよ!

荻窪 邪宗門(オギクボジャシュウモン)

〒167-0043東京都杉並区上荻1丁目6−11

月曜定休 15:00~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【CAFFE STRADA】バリスタが淹れる本格コーヒー&洋食ランチを楽しむ荻窪カフェ

荻窪駅南口から徒歩4分。マンションの1階に佇む「CAFFE STRADA(カフェ ストラーダ)」は、コーヒー専門店としての技術を軸にしながら、ランチからディナーまで幅広い食事が楽しめるカフェです。

煮込みハンバーグと多彩な洋食・スイーツを楽しむ

なかでも目を引くのは煮込みハンバーグシチューで、じっくり煮込まれたハンバーグに濃厚なソースが絡み、ご飯との相性も抜群◎ランチにはサーモンとアボカドを合わせたカリフォルニア丼野菜スープカレーなどが日替わりで並び、夜にはフィッシュ&チップスタンドリーチキンといった洋食メニューをワインやカクテルと一緒に味わえます♡手作りケーキタルトも常時数種類揃っており、バリスタが一杯ずつ丁寧に淹れるカフェラテやカプチーノと合わせて楽しめるのも魅力です。

煮込みハンバーグシチュー
煮込みハンバーグシチュー

落ち着いた雰囲気で過ごせる大人の隠れ家空間

店内は深緑のソファや木目調のインテリアが配され、オレンジ色の照明に包まれた落ち着いた雰囲気。夜はキャンドルが灯り、静かに過ごせる空間となっており、一人でゆったりしたい時にも、友人や家族との食事にも心地よく利用できますよ!

CAFFE STRADA(カフェ ストラーダ)

〒167-0051東京都杉並区荻窪4丁目21−19 荻窪スカイハイツ 1F

月、第3木曜定休
11:30~20:00(L.O 19:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

荻窪には多彩なランチスポットがそろい、和食から洋食、カフェまで幅広く楽しめます。次のランチタイムには、荻窪でお気に入りのお店を見つけてみてください。