イイトコ イイトコ編集部 2025年09月25日

【保存版】西荻窪ランチおすすめ13選!カレー・カフェ・ラーメンなどの人気グルメスポット

【保存版】西荻窪ランチおすすめ13選!カレー・カフェ・ラーメンなどの人気グルメスポット
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

中央線沿線の落ち着いた街、西荻窪は昔ながらの商店街と個性豊かな飲食店が並ぶエリア。駅周辺には、和食やラーメンといった定番はもちろん、カレーやエスニック料理、さらには本格的なフレンチやイタリアンまで、幅広いランチスポットが揃っています。気分やシーンに合わせて選べる多彩なジャンルは、西荻窪ならではの魅力。この記事では、口コミでも人気を集めるランチのお店をジャンル別に紹介します。

この記事の目次 西荻窪で人気の和食店
  1. 【西荻もがめ食堂】山形産米と自家製おかずで楽しむ♪満足度の高い定食ランチ
  2. 【笠置そば 西荻窪店】彩り豊かな天ぷらと昔ながらの立ち食いスタイル蕎麦店
西荻窪でおすすめのタイ料理&エスニック料理
  1. 【海南チキンライス 夢飯】蒸し鶏と揚げ鶏を食べ比べできる人気エスニック食堂
  2. 【ハンサム食堂】カオマンガイが人気!遊び心いっぱいのタイ料理店
西荻窪で高評価のフレンチ&イタリアン
  1. 【サン・ル・スー】駅近で本場仕込みのビストロ料理を気軽に楽しめるお店
  2. 【CM2 MAKERS TOKYO】50種類以上のパスタが揃う◎住宅街に佇む隠れ家パスタ専門店
西荻窪の人気カレー店
  1. 【大岩食堂】骨付き肉の旨みが広がる本格チキンビリヤニを堪能♡
  2. 【フレンチカレー SPOON】13穀米と柔らかな牛肉が彩る!体にやさしいカレー専門店
西荻窪で口コミが良いラーメン
  1. 【中華料理 八龍】夏限定の冷やしラーメンが評判の西荻窪グルメ
  2. 【佐々木製麺所】ミシュランに選ばれた!澄んだ出汁と自家製麺の実力派
  3. 【支那そば いしはら】ワンタンとチャーシューが主役の飽きない中華そば
西荻窪でケーキが美味しいカフェ
  1. 【パティスリー ロータス】シェフの手仕事を目の前で体験できる!人気スイーツスポット
  2. 【Tea&Cake Grace】紅茶好きに評判◎苺パイで知られる西荻のティータイムスポット
まとめ

西荻窪で人気の和食店

昔ながらの商店街や落ち着いた住宅街が広がる西荻窪には、旬の素材を活かした和食店が数多く点在。魚料理から丼ものまで、気軽に楽しめるランチが揃い、地元の人にも長く愛されています。

【西荻もがめ食堂】山形産米と自家製おかずで楽しむ♪満足度の高い定食ランチ

JR西荻窪駅南口から徒歩2分。杉並区西荻南にある「西荻もがめ食堂」は、和洋さまざまなおかずをバランスよく組み合わせた定食を提供する人気の食堂です。

ご飯がすすむ定番から看板チキン南蛮まで

山形県産のお米を炊き上げたご飯に、お味噌汁と数種類の小鉢が添えられるスタイルで、主菜は魚の干物や豚の生姜焼き、鶏と茄子の黒酢和えなどバリエーション豊富◎なかでもチキン南蛮は大ぶりの鶏肉に自家製タルタルソースを合わせた看板料理で、ご飯がすすむ一品として多くの人に親しまれています。

チキン南蛮
チキン南蛮

季節ごとに変わる主菜と栄養バランスの小鉢

メニューは季節や日ごとに入れ替わりがあり、海老マヨまぐろカツなど、揚げたての食感を楽しめる定食も好評!副菜にはおからサラダ野菜の煮浸しぬか漬けなどが並び、栄養バランスにも配慮されています。食べ応えのある主菜と体にやさしい小鉢の組み合わせで、幅広い世代が満足できる構成です。

木の温もり漂う店内で気軽に楽しめる空間

店内はカウンターテーブルを合わせて20席ほどで、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気。厨房との距離が近く、調理の音や香りが食欲を引き立てます。おひとりさまから家族連れまで入りやすく、駅近で気軽に立ち寄れるのも魅力ですよ!

西荻もがめ食堂

〒167-0053東京都杉並区西荻南3丁目7−7

不定休
月火木金土日 昼 11:30~14:30
月火木金土日 夜 17:00~20:30
水      昼 11:30~15:00
水      夜 17:30~21:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【笠置そば 西荻窪店】彩り豊かな天ぷらと昔ながらの立ち食いスタイル蕎麦店

西荻窪駅南口から徒歩すぐ。「笠置そば 西荻窪店」は、駅前で朝から気軽に立ち寄れる便利なそば処です。注文を受けてから茹でるそばは程よいコシがあり、喉ごしのよさが魅力。やや甘みのある出汁が香るつゆと合わせれば、立ち食いそばながらもしっかりとした食べ応えを感じられます。

天ぷらとセットで楽しむ充実のそばメニュー

この店の看板はかき揚げそばで、玉ねぎや野菜の旨みが凝縮された揚げたてのかき揚げがそばの風味を引き立てます。ほかにも春菊天舞茸天、季節ごとの山菜魚介など、天ぷらのバリエーションが豊富で、訪れるたびに新しい味わいに出会えるのも楽しみのひとつ◎さらにカレー親子丼とのセットメニューも用意されており、そばとご飯を一緒に楽しみたい人にもうれしい構成になっています。

かけそば
かけそば

駅前で気軽に利用できる居心地のよい店内

店内はL字型のカウンターに椅子が並び、立ち食い店の気軽さと腰を落ち着けて食べられる居心地の良さを兼ね備えています。朝の出勤前や昼食時、買い物帰りなど、さまざまなシーンで利用される駅前らしい活気にあふれた雰囲気が特徴です!

笠置そば 西荻窪店

〒167-0053東京都杉並区西荻南3丁目11−7

月、日曜定休 07:45~20:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

西荻窪でおすすめのタイ料理&エスニック料理

多国籍な雰囲気が漂う西荻窪では、タイ料理やアジア系エスニック料理も人気。スパイスやハーブを使った一皿は、商店街の活気と調和し、ランチタイムに異国気分を味わえる魅力があります。

【海南チキンライス 夢飯】蒸し鶏と揚げ鶏を食べ比べできる人気エスニック食堂

西荻窪駅北口から徒歩2分。杉並区の静かな通りにある「海南チキンライス 夢飯」は、シンガポール料理を日本でいち早く広めた存在として知られる一軒です。

海南チキンライスの魅力と特別な一皿

看板料理は店名にも掲げられた海南チキンライスで、鶏の旨みを含んだスープで炊いたご飯に、しっとりと火入れした蒸し鶏か香ばしく揚げたフライドチキンをのせ、チリソースや生姜ダレ、中国醤油など数種類のソースで味の変化を楽しめます♪蒸し鶏と揚げ鶏を一度に味わえる“ハーフ&ハーフ”は多くの人に選ばれており、さらに毎月5と0の付く日にはジャスミンライスを使った特別な一皿が登場するのも特徴です!

海南ハーフ&ハーフ
海南ハーフ&ハーフ

多彩なエスニック料理と豊富なメニュー展開

食事の選択肢は幅広く、週末限定のスパイシーなラクサや、肉の旨みを引き出した肉骨茶(バクテー)大根もちオムレツなど、シンガポールやマレーシアの屋台を思わせる料理が揃っています。サイズ展開も小・中・大とあり、軽く食べたい時からしっかり食事をしたい時まで対応してくれるのも便利◎

落ち着いた店内で楽しむ本格シンガポール体験

木調の落ち着いた内装にテーブル席カウンター席が並び、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。休日は行列ができるほど賑わいますが、回転も早く待ち時間は短めで、平日には近隣の常連客も多く訪れます。エスニックな香りが漂う店内で、本場に近い味を気軽に味わえるのが「夢飯」の大きな魅力ですよ!

海南チキンライス 夢飯

〒167-0042東京都杉並区西荻北3丁目21−2 徳田ビル 1階

火、水曜定休
11:00~20:00(L.O 19:30)
(※食材が無くなり次第終了)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ハンサム食堂】カオマンガイが人気!遊び心いっぱいのタイ料理店

JR西荻窪駅南口から徒歩2分。路地裏の柳小路に建つ「ハンサム食堂」は、タイ料理を中心に楽しめる西荻窪の名店です。タイの屋台を思わせる素朴な佇まいながら、店内は吹き抜けやロフト、座敷などを組み合わせたユニークな造りで、ちょっとした秘密基地のような雰囲気があります。

カオマンガイを中心に味わう本格タイ料理

料理は本場仕込みの味付けで、ハーブやスパイスをしっかり効かせたラインナップが揃っています。中でも鶏の旨みをじっくり引き出したカオマンガイは看板の一皿で、しっとり仕上げた鶏肉と香り豊かなご飯の組み合わせが人気を集めています!そのほかにもグリーンカレーパッタイソムタムトムヤムクンなど定番メニューから、炭火焼きのガイヤーンムーヤーンといった肉料理まで幅広く、タイビールと合わせて楽しめるのも魅力です♪

カオマンガイ
カオマンガイ

雑貨に囲まれた遊び心あふれる異国空間

店内はタイ雑貨や小物が飾られた独特の空間で、アジアの雰囲気を感じながら食事ができます。2階席では紙に書いてオーダーを渡す仕組みが取り入れられるなど遊び心のある演出もあり、初めて訪れる人でも印象に残る体験ができるはず!西荻窪で本格的なタイ料理を気軽に楽しみたいときにぴったりの一軒ですよ!

ハンサム食堂

〒167-0053東京都杉並区西荻南3丁目11−5

月、第1・3日曜後の火曜定休
火水木祝 昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
火水木祝 夜 18:30~22:30(L.O 21:30)
金    昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
金    夜 18:30~23:30(L.O 22:30)
土    昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
土    夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
日    昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
日    夜 17:00~22:00(L.O 21:00)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

西荻窪で高評価のフレンチ&イタリアン

アンティークやギャラリーが点在する西荻窪の街並みに馴染むのは、洗練されたフレンチやイタリアン。気取らず楽しめるのに本格派の味わいで、女子会や特別な日のランチにも選ばれる人気ジャンルです。

【サン・ル・スー】駅近で本場仕込みのビストロ料理を気軽に楽しめるお店

JR西荻窪駅南口から徒歩2分。杉並区西荻南にある「ビストロ・サン・ル・スー」は、フランスの伝統を大切にした料理を肩肘張らずに味わえる隠れ家のような一軒です。1995年に創業し、2003年から今の場所で店を構え、流行を追うのではなくクラシックなビストロ料理を守り続けています。

本場仕込みのクラシック料理と自家製パンの魅力

看板料理のひとつは、じっくり煮込んだオニオングラタンスープ。飴色に炒めた玉ねぎの甘みと、濃厚なコンソメの旨み、そしてこんがり焼いたチーズの香ばしさが一体となり、季節を問わず多くの人に親しまれてきた定番!このほかにも鴨のローストカスレ、スープ・ド・ポワソンなど、本場仕込みの料理がそろい、プリフィクススタイルで前菜からメイン、デザートまで自由に組み合わせられるのも魅力。焼きたての自家製パンも評判で、豊富な種類がコースをさらに楽しくしてくれます◎ワインセラーには選りすぐりの銘柄が用意されており、料理との相性を考えながら一杯を選ぶ楽しさも味わえます。

牛フィレ肉フォアグラパイ包み焼き
牛フィレ肉フォアグラパイ包み焼き

落ち着いた雰囲気で味わう西荻窪の隠れ家ビストロ

店内はカウンターテーブルを合わせて20席ほどの小さな空間で、落ち着いた雰囲気が漂います。フランスのビストロらしい親しみやすさを感じながらも、丁寧な接客と居心地の良さがあり、食事をゆっくり楽しむことができます。西荻窪の街に根ざしたこの店は、特別な日にも日常のひとときにも寄り添う、温かみのあるビストロです!

サン・ル・スー(SANS LE SOU)

〒167-0053東京都杉並区西荻南3丁目17−4 第2篠ビル 2F

月、火曜定休 15:00~22:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【CM2 MAKERS TOKYO】50種類以上のパスタが揃う◎住宅街に佇む隠れ家パスタ専門店

西荻窪駅北口から徒歩2分。杉並区の住宅街にひっそりと佇む「CM2 MAKERS TOKYO(シーエムツー メーカーズ)」は、豊富なパスタメニューと自家製ドリンク、スイーツが揃うパスタ専門店です。

パスタと自家製スイーツが揃う豊富なメニュー

看板料理のひとつ「ロッソ」はトマトの酸味に赤ワインとにんにくを効かせた濃厚なソースが特徴で、もちもちとした生パスタに変更すれば、より一層風味豊かに味わえます♡そのほかにも魚介のトマトクリームジェノベーゼクリームレモンクリームなどバリエーションは50種類以上あり、訪れるたびに違った一皿に出会えるのが魅力です。食後には三層仕立ての自家製プリンや、サイフォンで淹れる珈琲、自家製のジンジャーエールレモネードといったこだわりのドリンクを合わせれば、満足度の高い食事の時間を楽しめます。

ロッソ
ロッソ

木の温もりと開放感あふれる心地よい空間

店内は木の温もりを感じるアンティーク調の落ち着いた空間で、天井が高く開放感があり、カウンターテーブルソファ席が用意されています。昼は子ども連れや一人客でも利用しやすく、夜にはワインとともに落ち着いた雰囲気で過ごせるのも魅力ですよ!

CM2 MAKERS TOKYO(シーエムツー メーカーズ)

〒167-0042東京都杉並区西荻北3丁目17−4 ルミエール塚原

火、水曜定休
11:00~17:00(L.O 16:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

西荻窪の人気カレー店

古書店やカフェ文化が根づく西荻窪は、個性豊かなカレーの街としても注目されています。スパイスカレーから欧風カレーまで幅広く揃い、食べ歩きや休日ランチにもぴったりの選択肢が広がっています。

【大岩食堂】骨付き肉の旨みが広がる本格チキンビリヤニを堪能♡

JR西荻窪駅から徒歩3分。商店街「西荻マイロード」に店を構える「大岩食堂」は、南インドをベースにしたスパイス料理を提供する人気店です。

素材にこだわる本格ビリヤニと栄養豊かなミールス

国産の鶏肉や鮮魚、オーガニックのココナッツミルクやレモンなどを使い、油を控えた軽やかな調理法で仕上げられた料理は、日常的に食べたくなるやさしい味わい。看板料理のひとつであるチキンビリヤニは、バスマティライスに骨付き肉を合わせて炊き上げる本格的なスタイルで、ヨーグルトサラダのライタや香り高い副菜とともに味わえば、食材やスパイスが織りなす奥行きのある一皿を楽しむことができます♡昼にはカレーやサンバル、ラッサムを組み合わせたミールスも用意され、豆や野菜をふんだんに取り入れた構成で栄養バランスが良いのも特徴です。

ビリヤニミールス
ビリヤニミールス

自然派ドリンクと小皿料理を楽しむ落ち着き空間

夜は自然派ワイン純米酒、自家製のスパイシーレモンサワーを料理に合わせて楽しめるのも魅力で、小皿料理やアチャールが充実しているため、食事としても軽く一杯にも利用しやすくなっています。店内は木目を活かした落ち着いた雰囲気で、カウンター席テーブル席が配置され、ひとりでも少人数でも過ごしやすい空間です!

大岩食堂

〒167-0053東京都杉並区西荻南3丁目24−1 西荻マイロード内

日曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 18:00~22:00(L.O 21:00)
(※月火は昼営業のみ)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【フレンチカレー SPOON】13穀米と柔らかな牛肉が彩る!体にやさしいカレー専門店

JR西荻窪駅から徒歩1分。杉並区松庵にある「フレンチカレー SPOON」は、フレンチの技法を取り入れた独自のカレーを提供する専門店です。

熟成ルーと赤ワイン煮込みが生む看板カレー

フォンドヴォーを2日かけて仕込み、さらに長時間煮込みと数日間の熟成を重ねて仕上げるルーは、小麦粉やバターを控えて軽やかな口当たりに仕上げられており、13種類のスパイスと合わせることで深い旨みと香りを生み出しています。ご飯には13穀米が使われ、噛むほどに穀物の風味が広がり、ヘルシーながらも満足感のある一皿に整えられています。なかでも目を引くのが、赤ワインでじっくり煮込んだ牛肉をのせたスペシャルフレンチカレーで、やわらかな肉とコクのあるルーの組み合わせはこの店ならではの看板料理です!

フレンチカレー
フレンチカレー

前菜やデザートも楽しめる小さなカウンター空間

ランチタイムにはリエットキャロットラペといった前菜、ブランマンジェなどのデザートがセットになる構成もあり、フレンチレストランのような要素を気軽に楽しめるのも魅力♪店内は木のカウンター8席のこぢんまりとした空間で、調理の様子を目の前で眺められるライブ感があり、カレーを待つ時間も心地よいひとときになりますよ!

フレンチカレー SPOON

〒167-0054東京都杉並区松庵3丁目38−19 1a

火曜定休
平日 昼 11:30~14:30
平日 夜 17:30~22:00
休日 昼 11:30~15:30
休日 夜 17:30~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

西荻窪で口コミが良いラーメン

学生やサラリーマンからも親しまれるラーメンは、西荻窪でもランチの定番。商店街の一角や駅近の路地には、口コミで評判の高い店が集まり、醤油や味噌、個性派まで幅広く味わえるのが魅力です。

【中華料理 八龍】夏限定の冷やしラーメンが評判の西荻窪グルメ

西荻窪駅南口から徒歩3分。杉並区西荻南の路地に佇む「中華料理 八龍」は、地元で長年親しまれてきた町中華の一軒です。

ピリ辛台湾丼と多彩な町中華メニュー

看板料理の台湾丼は、ひき肉とニラ、万能ネギを卵でとじて仕上げたピリ辛のあんを熱々のご飯にかけた一杯で、ボリュームがありながらも最後まで飽きずに食べられると評判◎そのほかにも、もっちりした皮で包んだ餃子や、げんこつスープをベースにした優しい味わいのラーメン、豚角煮やレバニラ炒めなど、しっかりと食事を楽しめるラインナップが揃っています。夏場には氷までスープで作られた冷やしラーメンも登場し、最後まで冷たさが続く工夫が施されています!

台湾ラーメン
台湾ラーメン

気軽に立ち寄れる落ち着いた雰囲気の店内

店内にはカウンター席テーブル席があり、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。清潔感のある落ち着いた空間で、昼は定食をさっと味わい、夜は料理と一緒にビールや紹興酒を楽しむ利用客も多いようです。西荻窪の街に根付いた、気取らず本格的な味わいを堪能できる町中華です!

中華料理 八龍

〒167-0053東京都杉並区西荻南2丁目22−3

水、木曜定休
昼 12:00~15:00
夜 17:30~22:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【佐々木製麺所】ミシュランに選ばれた!澄んだ出汁と自家製麺の実力派

JR西荻窪駅北口から徒歩12分。杉並区の住宅街に佇む「佐々木製麺所」は、自家製麺と澄んだスープが特徴のラーメン専門店です。営業時間は火曜から土曜の11時から15時までで、スープや麺がなくなり次第終了となるため、早めの来店がおすすめ◎

自家製麺と澄んだスープが織りなす看板の一杯

看板の一杯は「醤油そば」で、鶏や魚介の出汁を重ねた透明感のあるスープに、全粒粉を練り込んだ中細ストレート麺を合わせています。旨みがありながらも軽やかな口当たりで、最後まで飽きずに楽しめる仕上がりです。希望に応じて平打ち麺に変更でき、油そばつけそばは平打ち麺専用。自家製麺ならではの香りと食感が堪能できます。厚みのあるチャーシューはやわらかく、炙ることで香ばしさも加わり、味玉やメンマ、2種類のねぎがシンプルに添えられる構成。期間限定の「ごま豆乳そば」といった変わり種も用意され、訪れるたびに新しい一杯に出会えるのも魅力です♪

醤油そば
醤油そば

木の温もり漂う空間で味わう実力派の淡麗ラーメン

店内はカウンター8席ほどの小さな空間で、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気。元小料理屋の居抜きといわれる造りを活かした清潔感のある環境で、一人でもゆっくりとラーメンを味わえます。2017年の開店以来、淡麗系の完成度の高さが評価され、ミシュランガイド東京のビブグルマンにも選出されている実力派。西荻窪で丁寧に仕上げられた一杯を求めるなら、足を運ぶ価値のある一軒ですよ!

佐々木製麺所

〒167-0042東京都杉並区西荻北4丁目26−10 山愛コーポラス

月、日曜定休 11:00~15:00
(※スープや麺がなくなり次第終了)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【支那そば いしはら】ワンタンとチャーシューが主役の飽きない中華そば

西荻窪駅北口から徒歩2分。杉並区西荻北の路地に佇む「支那そば いしはら」は、昭和の面影を残す落ち着いた外観が目印の小さなラーメン店です。店主は浜田山の「たんたん亭」を立ち上げた経験を持ち、カウンター7席のみの店内で一杯ずつ丁寧に仕上げています。

海老と肉ワンタンが主役の満足感ある一杯

看板料理はワンタン麺で、肉と海老を組み合わせたミックスが人気。動物系と魚介系を合わせた澄んだ醤油スープに、つるりとした食感の自家製ワンタンがよく合い、ぷりっとした海老や旨みのある肉を楽しめます♡中細ストレート麺はスープの風味をしっかりと受け止め、厚切りのチャーシューは香ばしく仕上げられ、満足感のある一杯に整えられています。夜には餃子や一品料理も用意され、ラーメンと一緒に軽くお酒を楽しめるのも魅力です。

ワンタン麺
ワンタン麺

清潔で温もりある空間で味わう西荻窪の名店

店内は清潔に保たれ、木の温もりを感じるカウンターに座れば、料理に向き合う真剣な空気が漂います。常連客からも一見客からも同じように迎える穏やかな雰囲気で、落ち着いて食事ができる空間。西荻窪でクラシックな醤油ラーメン本格的なワンタンを味わいたいなら、立ち寄る価値のある一軒ですよ!

支那そば いしはら

〒167-0042東京都杉並区西荻北3丁目22−22

火、水曜定休
昼 11:30~15:00
夜 18:00~21:00
(※休日は通し営業)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

西荻窪でケーキが美味しいカフェ

カフェ巡りが楽しい西荻窪は、手作りケーキやパティスリー文化も根付いたエリア。駅周辺や静かな住宅街には、おしゃれな空間でゆったり過ごせるカフェが多く、ランチ後のデザートにもおすすめです。

【パティスリー ロータス】シェフの手仕事を目の前で体験できる!人気スイーツスポット

JR中央線・総武線「西荻窪駅」南口から徒歩3分。杉並区松庵にある「パティスリー ロータス(Patisserie Lotus)」は、ケーキとパフェ、そして皿盛りデザートを専門とするパティスリーです。

季節のパフェと焼き菓子が揃う充実ラインナップ

1階ではモンブランチーズケーキタルトなどの生菓子やフィナンシェなどの焼き菓子が並び、テイクアウトにも便利◎2階のカフェでは、旬のフルーツをふんだんに使ったパフェや、シェフが目の前で仕上げるアシェットデセールを楽しむことができます。特に人気なのは、季節ごとに内容が変わるパフェで、桃やぶどう、マンゴーなどを主役にした構成は、果実そのものの味わいをしっかり感じられる仕立てになっています!

贅沢メロンパフェ
贅沢メロンパフェ

仕上げを楽しめるライブ感あふれるカフェ空間

カフェの席はカウンターが中心で、仕上げの様子を間近で見られるのも魅力のひとつ。砂糖細工やソースの仕上げなど、最後の一手間が加わる瞬間まで楽しめ、ライブ感のある時間を過ごせます。落ち着いた店内は大きな窓から光が差し込み、ケーキを選ぶ人やデザートを待つ人の姿で活気がありながらも、静かに過ごしたい人にも向いた雰囲気です。西荻窪の駅近で、本格的なデザートを堪能できるスポットとして、多彩な利用シーンに応えてくれるお店ですよ!

パティスリー ロータス(Patisserie Lotus)

〒167-0054東京都杉並区松庵3丁目37−23 シマビル 1F

火曜定休
平日 12:00~16:00
休日 12:00~17:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【Tea&Cake Grace】紅茶好きに評判◎苺パイで知られる西荻のティータイムスポット

JR中央線・西荻窪駅南口から徒歩3分。閑静な住宅街の一角に建つ「Tea&Cake Grace(ティーアンドケーキ グレース)」は、1984年創業の老舗カフェで、白を基調とした一軒家風の外観が目を引きます。

季節ごとに並ぶ手作りケーキと名物いちごパイ

入口を入るとショーケースに並ぶのは、すべて手作りのケーキ。季節のフルーツをふんだんに使ったタルトやパイが揃い、中でも冬から春にかけて登場する「いちごのパイ」は、サクサクのパイ生地に苺の甘酸っぱさと控えめなクリームを重ねた、この店ならではの人気メニューです。

紅茶と自家製ケーキで満たされるティータイム

ケーキに合わせる飲み物は紅茶が中心で、アッサムニルギリアールグレイなどがポットでたっぷり提供されます。しっかりとした香りの紅茶と自家製ケーキの組み合わせは、食後にもティータイムにも満足感を与えてくれます。テイクアウトにも対応しており、自宅で楽しむためにまとめて購入する常連客も多いそうです◎

もものムース&アッサム
もものムース&アッサム

自然光と木の温もりに包まれた落ち着きのカフェ空間

店内は24席ほどの落ち着いた空間で、窓際のテーブルからは柔らかな自然光が差し込み、静かにくつろげる雰囲気。木の温もりを感じるインテリアに囲まれて過ごす時間は、駅前の賑わいを忘れさせてくれます。予約はできませんが、開店直後なら比較的スムーズに利用できることもあり、紅茶とケーキをゆっくり楽しみたい人にはぴったりの場所ですよ!

Tea&Cake Grace(ティーアンドケーキ グレース)

〒167-0053東京都杉並区西荻南3丁目16−6 グレース

月、日曜定休 11:00~19:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

西荻窪は、肩肘張らずに多彩なランチを楽しめる街。和洋中からスイーツまで揃う魅力的なラインナップの中から、その日の気分にぴったりのお店を見つけてみてください。