イイトコ イイトコ編集部 2025年09月26日

【完全版】一乗寺ラーメン街道で味わう人気ラーメン店16選|有名店から名店まで!背脂醤油・鶏白湯・つけ麺などジャンル別まとめ

【完全版】一乗寺ラーメン街道で味わう人気ラーメン店16選|有名店から名店まで!背脂醤油・鶏白湯・つけ麺などジャンル別まとめ
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

京都・一乗寺は“ラーメン街道”と呼ばれる通りに人気店がずらりと並ぶ、ラーメン激戦区。駅から歩いてすぐのエリアには背脂醤油やこってり豚骨、濃厚鶏白湯、ボリューム満点の二郎系まで、多彩な味わいが集結しています。学生や観光客はもちろん、女性同士の食べ歩きにもぴったり。今回は「一乗寺 ラーメン」をテーマに、ラーメン街道沿いの注目店をジャンル別にご紹介します。

この記事の目次 出汁の旨みを堪能!背脂醤油・京都ラーメン
  1. 【中華そば髙安】行列の先に待つ白濁スープと巨大からあげの衝撃
  2. 【新進亭 一乗寺店】白味噌のやさしさが広がる京都ラーメンの隠れた名所
  3. 【ラーメン横綱 一乗寺店】深夜5時まで楽しめる豚骨醤油ラーメンの安定感
  4. 【京都北白川ラーメン魁力屋】背脂醤油の奥深さと自由なトッピングが魅せる味
ガッツリ食べたい人必見!こってり豚骨ラーメン
  1. 【あらじん】濃厚味噌と自由な味変が光る一乗寺の実力派ラーメン
  2. 【麺屋 龍玄】京都一乗寺で出会う濃厚ブラック中華そばと黒焼き飯の名コンビ
  3. 【ラーメン天】ラーメンに唐揚げとご飯を添えるコスパ抜群のセットが人気
鶏の旨み凝縮!超濃厚スープで味わう一杯
  1. 【麺屋 聖】曲名がメニューに♪ミスチル愛溢れる一乗寺のラーメン空間
  2. 【麺屋 極鶏】京都で話題沸騰!あなたのラーメン観を変える濃厚ドロ系スープ
学生や若者に人気!二郎系ラーメン
  1. 【ラーメンながた】醤油の深みと鶏白湯のまろやかさが出会う京都の隠れ名店
  2. 【らーめん しのぐ】選べる9種の麺と20回まで替え玉無料!濃厚で優しい一杯
地元で愛され続ける!京都の老舗ラーメン
  1. 【びし屋】濃厚スープと自家製麺で魅せる一乗寺ラーメン通りの実力派
  2. 【天天有 一乗寺本店】半世紀の歴史!鶏白湯スープに癒される濃厚ラーメン
  3. 【天下一品 総本店】ここでしか味わえない甘辛牛すじとこってりのハーモニー
麺のコシを楽しむ!濃厚スープが絡むおすすめつけ麺
  1. 【一乗寺つるかめ】一乗寺ラーメン街で見つけた魚介醤油スープの逸品
  2. 【恵那く】魚介と動物系の旨味が織りなす濃厚Wスープの極み
まとめ

出汁の旨みを堪能!背脂醤油・京都ラーメン

京都ラーメンといえば背脂が浮かぶ醤油スープ。鶏ガラや豚骨の旨みが効いた一杯は、こってりしつつも後味は意外とすっきり。地元民にも観光客にも長年愛され続けています。

【中華そば髙安】行列の先に待つ白濁スープと巨大からあげの衝撃

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「中華そば髙安」は、ラーメン激戦区として名高い一乗寺エリアでもひときわ存在感を放つ人気店です。

長時間煮込んだ濃厚白濁スープ

このお店は、ラーメン激戦区の中でも特に高い人気を誇る名店です。豚骨と鶏ガラをじっくり22時間以上煮込んだ白濁スープは、濃厚ながらもすっきりとした後味が魅力です!細めのストレート麺がスープとよく絡み、柔らかな薄切りチャーシューとの組み合わせで一体感のある味わいを楽しめます♪長年通う常連から観光客まで、多くの人を惹きつけてやまない一杯です!

インパクトがすごい名物唐揚げ

この店を語るうえで外せないのが、拳ほどのサイズで提供される名物の唐揚げです!表面はカリッと香ばしく、ほんのり香るカレー風味がご飯をどんどん進ませてくれます。ラーメンと一緒に注文できる定食スタイルが人気で、がっつり食べたい人には特におすすめです♪ボリュームたっぷりでも最後まで飽きずに食べられるように味付けが工夫されています!

中華そば+唐揚げ定食+ごはん
中華そば+唐揚げ定食+ごはん

中華そば髙安

〒606-8185京都府京都市左京区一乗寺高槻町10

不定休 11:30~翌2:00

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【新進亭 一乗寺店】白味噌のやさしさが広がる京都ラーメンの隠れた名所

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩7分。京都府京都市にある「新進亭 一乗寺店」は、ラーメン激戦区として知られる一乗寺エリアの中でもひときわ異彩を放つ、味噌ラーメン専門店です。

白味噌ラーメンが放つ唯一無二の個性

看板料理の白味噌ラーメンは、まろやかでほんのり甘いスープにピリッとしたアクセントが加わった、独自の味わいが特徴です。チャーシューやもやし、ミンチ、野菜がたっぷりと盛られ、ボリュームも申し分ありません!中太麺がスープによく絡み、最後まで飽きずに食べ進められます♪チャーハンや餃子といったサイドメニューも評判で、食事全体の満足度を高めてくれます◎

温もり感じる人情味あふれる空間

店内は木のぬくもりが感じられるアットホームな雰囲気で、壁に掲げられた手書きメニューとセルフ会計のシステムが、昔ながらの大衆食堂のような親しみやすさを演出します◎常連客も初めての来店客も分け隔てなく迎え入れられ、心地よい空気が流れています♪京都でラーメンを楽しみながら、人の温かさにも触れられる貴重な一軒です!

白味噌ラーメン 焼き飯セット
白味噌ラーメン 焼き飯セット

新進亭 一乗寺店

〒606-8111京都府京都市左京区高野泉町6−73

月、第3日曜定休、不定休あり
11:00~16:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ラーメン横綱 一乗寺店】深夜5時まで楽しめる豚骨醤油ラーメンの安定感

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩8分。京都府京都市にある「ラーメン横綱 一乗寺店」は、朝5時まで営業している、深夜の食事にもぴったりのラーメン店です。

自由度満点ネギたっぷりの横綱ラーメン

看板メニューの横綱ラーメンは、コクのある豚骨醤油スープと中太ストレート麺の相性が絶妙です!トッピングのネギは自分で好きなだけ加えられるスタイルで、味の変化を楽しみながら食べ進められます◎チャーシューやもやし、メンマもバランスよく盛られており、どこかほっとする安定感があります。鉄板チャーハン肉餃子などのサイドメニューも充実していて、組み合わせ次第で満足感はさらにアップします♪

家族も一人客も快適な使い勝手の良さ

カウンター席テーブル席の配置が工夫されていて、一人でもグループでも入りやすい空間になっています◎子ども連れには嬉しいおもちゃのサービスがあり、親子でゆったり過ごすことも可能です♪清潔感のある店内は居心地がよく、急かされることなく自分のペースで食事を楽しめます。限定ラーメンの種類も豊富なので、何度でも足を運びたくなる魅力にあふれています!

ラーメン
ラーメン

ラーメン横綱 一乗寺店

〒606-8182京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町14−3

年中無休 11:00~翌5:00

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【京都北白川ラーメン魁力屋】背脂醤油の奥深さと自由なトッピングが魅せる味

叡山電鉄本線「修学院駅」から徒歩6分。京都府京都市にある「京都北白川ラーメン魁力屋 本店」は、地域密着型のラーメン専門店として、地元客から観光客まで幅広い層に親しまれている店舗です。

本店ならではのこだわりが光る一杯

看板メニューの京都背脂醤油ラーメンは、コク深くも重たくないスープが特徴で、ネギのトッピングが自由にできるスタイルも好評です!麺は中細ストレートでスープとの相性が良く、自分好みにカスタマイズできる楽しさもあります◎本店でしか味わえない空気感が、訪れる人の心をつかんで離しません。

豊富なセットメニューと丁寧な仕込み

ラーメンに加えて唐揚げや炒飯、餃子などの定食メニューも充実しており、しっかり食べたい人にも満足の内容です!炒飯はパラリと仕上がり、唐揚げは外はカリッと中はジューシーで、にんにく醤油の風味が食欲をそそります。すべての料理が丁寧に作られており、サイドメニューにもしっかりとした存在感があります♪食事全体としてのバランスが取れており、リピーターの多さもうなずけます!

特製醤油ラーメン (並)
特製醤油ラーメン (並)

京都北白川ラーメン魁力屋 本店

〒606-8126京都府京都市左京区一乗寺向畑町17

年中無休 11:00~23:00

駐車場あり

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

ガッツリ食べたい人必見!こってり豚骨ラーメン

濃厚でパンチのある豚骨スープは、若者や男性を中心に支持を集める定番の味。深みのあるコクと香りがクセになる、食べ応え抜群のこってりラーメンを京都でも堪能できます。

【あらじん】濃厚味噌と自由な味変が光る一乗寺の実力派ラーメン

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩6分。京都府京都市にある「あらじん」は、ラーメン激戦区・一乗寺エリアの中でも、味噌ラーメンを主軸にした個性的な一軒です。

一乗寺で出会える濃厚味噌の名店

このお店の看板メニューは濃厚味噌豚骨ラーメン!甘みとコクのある味噌にまろやかな豚骨を合わせたスープは、一口で深い味わいが広がります。麺は中太ストレートでスープとのバランスもよく、全体としてまとまりのある一杯に仕上がっています◎価格も手頃で、日常使いしたくなる安心感のある一軒です♪

食べるたびに変化する楽しさ

他のラーメンも味の変化を楽しめる工夫がされています。バターやブラックペッパー、魚介の素などを加えることで、味の印象ががらりと変わります!特にバターを加えるとまるでカルボナーラのような風味になり、最後まで飽きさせません◎味噌の力強さと自由なアレンジ性が、リピーターを引きつけています。

醤油豚骨ラーメン
醤油豚骨ラーメン

あらじん

〒606-8112京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町38−4

火曜定休
昼 11:30~14:30
夜 18:00~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麺屋 龍玄】京都一乗寺で出会う濃厚ブラック中華そばと黒焼き飯の名コンビ

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「麺屋 龍玄」は、醤油ラーメンの名店として根強い人気を誇ります。

一乗寺で味わう伝統系ラーメンの進化形

看板メニューの中華そば(醤油ラーメン)は、京都ラーメンの伝統に店主の工夫が加わった一杯です。濃い色の醤油スープは見た目に反してバランスが良く、深みのある味わいが口に広がります!中太ストレート麺はコシがあり、スープとの相性も抜群で、一口ごとに満足感が増していきます。仕上げの炙りチャーシューは香ばしさと肉の旨みが際立ち、ラーメンの完成度を引き上げています◎

名物焼き飯が食欲をそそるボリューム派の救世主

この店のもうひとつの名物は、黒い色合いが目を引く濃厚な味つけの焼き飯!中華鍋で一皿ずつ丁寧に調理されており、香ばしさと熱々の食感がクセになります。中華そばとのセットはボリューム満点で、価格も良心的なので学生を中心に人気があります◎しっかりとした味わいで、焼き飯単体でも満足感の高い一品です!

中華そば
中華そば

麺屋 龍玄

〒606-8116京都府京都市左京区一乗寺宮ノ東町51−7

水曜定休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~21:00

駐車場あり

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ラーメン天】ラーメンに唐揚げとご飯を添えるコスパ抜群のセットが人気

京都市営地下鉄東西線「東野駅」から徒歩10分。京都府京都市にある「ラーメン天」は、長年地元の人々に親しまれてきたラーメン店です。

コクと香りが引き立つ醤油ラーメンが看板メニュー

このお店の主役は、背脂を抑えた清湯スープにしっかりとした醤油の風味が生きた、昔ながらの中華そばスタイルの一杯です!豚骨と醤油のバランスが絶妙で、重すぎず飲み干せるスープに仕上がっています◎麺はやや柔らかめでスープとよくなじみ、ネギやもやしもたっぷり入り食べごたえがあります。希望すればネギ増量キムチの無料サービスも受けられ、味の変化を楽しめるのも嬉しいポイントです♪

唐揚げ付きセットで大満足のコストパフォーマンス

看板ラーメンに唐揚げやご飯がついたセットメニューは、ボリュームと価格の両立が光る内容で食欲をしっかり満たしてくれます!特にAセットCセットは唐揚げのジューシーさとラーメンの相性が良く、常連からの支持も厚い構成です◎価格もしっかり食べたい人にとって、財布にも優しく味にも満足できる選択肢となっています♪

Bセット
Bセット

ラーメン天

〒607-8347京都府京都市山科区西野左義長町6−1

木曜定休 11:00~翌2:00

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

鶏の旨み凝縮!超濃厚スープで味わう一杯

レンゲが立つほどの濃厚鶏白湯スープは、一度食べると忘れられない中毒性。とろりとした口当たりに鶏の旨みが凝縮され、遠方から訪れるファンも多い行列必至の人気ジャンルです。

【麺屋 聖】曲名がメニューに♪ミスチル愛溢れる一乗寺のラーメン空間

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「麺屋 聖」は、美容室のようなモダンな外観が目を引くラーメン店です。グレートーンで統一された店内には世界地図が掲げられ、BGMにはMr.Childrenの楽曲が流れています。

素材にこだわる多彩な醤油ラーメン

ラーメンは全て醤油ベースで、ギフトはあさりととびうおから取った出汁が魅力の一杯です!スープは澄んでいながら深い旨みがあり、自家製の全粒粉入り中太麺がもちっとした食感でスープと絶妙に絡みます◎チャーシューは注文時に厚さを選べるスタイルで、厚切りにすると圧倒的なボリュームと柔らかさが楽しめます!丁寧に作り込まれた一杯が、訪れる人の味覚をしっかりと満たしてくれます♪

音楽愛と食への情熱が融合した空間

メニュー名にはMr.Childrenの楽曲タイトルが使われており、ライブ映像が流れるなど音楽への情熱が随所に表れています♪音楽と食を融合させた店づくりは、ラーメン店としては珍しくユニークな個性となっており、細部まで考え抜かれたコンセプトが訪れる人に特別な体験を提供しています◎音楽ファンもラーメンファンも満足できる、感性に訴える一軒です!

エソラ
エソラ

麺屋 聖

〒606-8184京都府京都市左京区一乗寺払殿町48

木曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:30~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麺屋 極鶏】京都で話題沸騰!あなたのラーメン観を変える濃厚ドロ系スープ

叡山電鉄本線「修学院駅」から徒歩7分。京都府京都市に位置する「麺屋 極鶏」は、京都を代表するラーメン店の一つです。

看板メニューの「鶏だくラーメン」は、濃厚な鶏白湯スープを使用し、まるでクリームのようにとろける質感が魅力です!スープは鶏の旨味が凝縮されており、一口飲めばその深い味わいに驚かされます。中太のストレート麺がスープと絶妙に絡み、食べ進めるほどにそのおいしさが広がります。その他にも、黒マー油を使った「黒だく」や、魚介の風味をプラスした「魚だく」辛味がアクセントの「赤だく」など、バラエティ豊かなメニューが揃っており、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことができます!

店内は、シンプルで落ち着いた雰囲気が漂い、カウンター席を中心に構成されています。また、冷凍ラーメンの持ち帰りサービスも行っており、自宅でもその濃厚な味わいを楽しむことができます。

麺屋 極鶏

〒606-8123京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29−7

月曜定休、不定休あり
11:30~22:00

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

学生や若者に人気!二郎系ラーメン

山盛り野菜と極太麺、そしてニンニクのパンチが効いた二郎系。ボリューム満点で、学生や若い世代を中心に熱狂的なファンが集まります。京都でもジロリアン必見の店が揃います。

【ラーメンながた】醤油の深みと鶏白湯のまろやかさが出会う京都の隠れ名店

叡山電鉄本線「茶山・京都芸術大学駅」から徒歩6分。京都府京都市にある「ラーメンながた」は、落ち着いた雰囲気のなかでじっくりとラーメンを味わえる、地域に根差した一軒です。

醤油ラーメンが主役の誠実な一杯

看板メニューの醤油ラーメン鶏ガラと豚出汁をベースにした澄んだ醤油スープで、コクと切れのバランスが絶妙です!細めのストレート麺との相性も良く、トッピングのチャーシューや煮卵、メンマなども丁寧に調理されています◎飾り立てず、素材の旨味を引き出すことで自然と満足感が生まれます。味の濃さも調整可能で、自分好みの一杯を楽しめるのも嬉しいポイントです♪

地域に根ざした価格と味のバランス

ラーメンは600円台から1100円までと非常にリーズナブルで、焼き飯や油そば、唐揚げなどのセットメニューも人気です。鶏白湯と醤油のスープを一度に味わえるハーフ&ハーフもユニークな選択肢です◎価格を抑えながらも満足感の高い内容で、食後の満腹感と納得感があります。地元住民や学生たちに長く愛されてきた理由が、料理の中にしっかりと込められています!

醤油ラーメン

ラーメンながた

〒606-8257京都府京都市左京区北白川西伊織町13−5

月曜定休、不定休あり
昼 11:00~15:00
夜 18:00~21:00

駐車場無

交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【らーめん しのぐ】選べる9種の麺と20回まで替え玉無料!濃厚で優しい一杯

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「らーめん しのぐ」は、豚骨ラーメン好きの間で密かに注目を集める一軒です。

濃厚なのにまろやか新感覚の徹濃豚骨

看板メニューの徹濃豚骨は、濃厚でコクがあるのに不思議とくどさを感じさせない仕上がりです!スープはとろみがあり、まろやかな甘みと香りが特徴で、麺との絡みも抜群です◎中太のちぢれ麺を中心に、細麺や極太麺、個性派のドラゴン麺など全9種類から選べます!濃厚スープを引き立てる無料の高菜や辛もやしのトッピングもあり、味の変化を楽しみながら最後まで飽きずに食べられます◎

自由に選べる楽しさと満足感のある一杯

替え玉はなんと20回まで無料という太っ腹なサービスで、自分好みの麺を何度でも楽しめるのが魅力です!麺の選択肢が多いだけでなく、ラーメンの種類やトッピングの自由度も高く、カスタマイズを楽しみたい人にもぴったりです♪唐揚げやチャーハンといったサイドメニューも用意されており、しっかり食べたい人にも対応しています。一乗寺という立地ながら、コストパフォーマンスの高さも評価されている一軒です!

徹濃豚骨
徹濃豚骨

らーめん しのぐ

〒606-8113京都府京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町42 第6京土ビル

不定休
昼 11:00~14:30
夜 18:00~21:30

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

地元で愛され続ける!京都の老舗ラーメン

昔ながらの中華そばから、長年親しまれてきた京都発祥の名店まで。地元に根付いた老舗の味は、観光客にも安心しておすすめできる一杯。懐かしさと安心感に包まれるラーメンです。

【びし屋】濃厚スープと自家製麺で魅せる一乗寺ラーメン通りの実力派

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「びし屋」は、ラーメン激戦区として知られるこのエリアの中でも、しっかりとした存在感を放つ一軒です。

京都で味わう本格家系ラーメンの醍醐味

このお店は、濃厚でコクのある豚骨醤油ラーメンが看板メニューの人気店です!豚骨と鶏ガラを二日間かけて炊き出したスープは、丸みのある味わいで最後の一口まで飽きが来ません◎北海道産小麦100%を使用した自家製中太麺は、もちもちとした食感とツヤがありスープと抜群の相性です。チャーシューや焼き海苔、ほうれん草など具材も豊富で一杯の満足度が高く、味の変化を楽しめる自家製にんにくも魅力のひとつです♪

満足感を高めるセットと季節限定メニュー

つけ麺和え麺などの定番以外にも、季節ごとに登場する限定ラーメンが用意されており、訪れるたびに新しい味に出会えます!唐揚げやライスとセットにすると食べごたえがさらに増し、ランチにもディナーにもぴったりです◎ご飯の量は希望に応じて調整できるなど細やかな配慮があり、食事全体の満足度が高まります。価格も手頃で、ラーメン1杯でも十分満足できますが、セットで楽しむことでコスパの良さがより際立ちます!

豚骨醤油らーめん
豚骨醤油らーめん

びし屋

〒606-8113京都府京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町18−1 杉ノ宮ビル 1F

不定休
昼 11:30~15:00
夜 18:00~23:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【天天有 一乗寺本店】半世紀の歴史!鶏白湯スープに癒される濃厚ラーメン

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「天天有 一乗寺本店」は、1971年創業の老舗ラーメン店です。

京都で半世紀愛される鶏白湯の老舗

このお店は地域のラーメン文化の先駆けとして、特に鶏白湯スープの存在感で知られています。看板メニューの中華そばは、鶏と野菜を18時間以上煮込んだスープで仕上げられ、白濁した見た目とは裏腹にまろやかな甘さと旨味が広がります!ラーメンの基本に忠実でありながら、食べるたびに深みが感じられる一杯です♪

カスタマイズで楽しむ自分だけの中華そば

このお店のラーメンは、麺の硬さや背脂の量、タレの濃さまで細かく調整できるのが特徴です◎チャーシューは標準で4枚ですが、希望すれば一部を煮玉子や温泉玉子に変えることも可能です♪麺は低加水の中細ストレートで、しっかりした食感がスープによく絡みます!濃厚な鶏白湯スープと、甘めに煮込まれたメンマ、厚切りチャーシューの組み合わせが独自の味を形づくっています◎

煮卵チャーシューメン
煮卵チャーシューメン

天天有 一乗寺本店

〒606-8112京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町49

水曜定休 12:00~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【天下一品 総本店】ここでしか味わえない甘辛牛すじとこってりのハーモニー

叡山電鉄本線「茶山・京都芸術大学駅」から徒歩11分。京都府京都市にある「天下一品 総本店」は、全国に展開するラーメンチェーン「天下一品」の発祥地として知られています。昭和46年の創業以来、こってりラーメンの元祖ともいえる味を守り続けており、京都のラーメン文化を語る上で欠かせない存在です。

他店と一線を画す唯一無二のこってりスープ

総本店のラーメンは、鶏ガラと野菜をじっくり炊き上げた濃厚なスープが特徴です!とろみがあるのにくどさがなく、まろやかで飲みやすい仕上がりになっています。麺との絡みも絶妙で、一口目から満足感に包まれます♪

総本店だけの特別メニューで味の冒険を

この店舗でしか味わえない牛すじラーメンは、甘辛く煮込まれた牛すじが濃厚スープに奥行きを加えます!ピリッと辛い牛すじキムチラーメン豚重定食、自家製コロッケなど、個性豊かな限定メニューも揃っています◎組み合わせ次第で味の変化を楽しめるのも魅力のひとつです。総本店ならではの一杯は、食べるごとに新しい発見があります♪

【総本店限定】牛すじキムチラーメン
【総本店限定】牛すじキムチラーメン

天下一品 総本店

〒606-8175京都府京都市左京区一乗寺築田町94 㐧2メゾン白川 1F

年中無休 11:00~翌1:00

駐車場あり

・QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

麺のコシを楽しむ!濃厚スープが絡むおすすめつけ麺

つけ汁にしっかり絡む極太麺は、噛むほどに小麦の香りが広がる贅沢な味わい。魚介や豚骨ベースの濃厚スープとともに、食べ応え抜群のつけ麺は幅広い世代に支持されています。

【一乗寺つるかめ】一乗寺ラーメン街で見つけた魚介醤油スープの逸品

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩6分。京都府京都市にある「一乗寺つるかめ」は、つけ麺とラーメンを主軸にした専門店です。

魚介の旨味に満たされる一杯がここにある

看板メニューの魚介醤油つけ麺は、カツオ出汁と柚子の香りが織りなす繊細な味わいが魅力です!麺は程よい太さで喉ごしがよく、スープとの絡みが抜群に計算されています。季節限定メニューも豊富で、訪れるたびに新たな美味しさを発見できます◎

お腹も心も満たすコスパの良さ

麺の量が並盛も大盛も同料金という太っ腹なサービスが嬉しいポイント!しっかり食べたい人も、少食の人も自分に合ったボリュームを選べるのが魅力です♪唐揚げやチャーシュー丼などサイドメニューも充実しており、満足度の高い食事が楽しめます。ラーメンの締めには100円のご飯で最後までスープを堪能することも可能です◎

魚介醤油つけめん (大盛)
魚介醤油つけめん (大盛)

一乗寺つるかめ

〒606-8182京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町22

木曜定休
昼 11:30~14:30
夜 18:00~21:30

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【恵那く】魚介と動物系の旨味が織りなす濃厚Wスープの極み

叡山電鉄本線「一乗寺駅」から徒歩2分。京都府京都市にある「恵那く」は、ラーメン激戦区・一乗寺にあっても根強い人気を誇るつけ麺専門店です。

素材の重なりが生む奥深いスープと極太麺の絶妙な調和

このお店の最大の魅力は、動物系と魚介系の旨味を重ねた濃厚Wスープにあります!鶏や豚のコクに、サバ節やカツオ節、牡蠣などの魚介が加わり、奥行きのある味わいが完成しています◎極太の自家製全粒粉麺は、もちっとした食感と小麦の香りがスープと見事に調和しています。看板メニューの玉肉つけめんは、濃厚ながらも食べ疲れしない仕上がりで、多くの客に支持されています!

丁寧な接客と安心感あるサービスが心地よい食体験を演出

注文は券売機で行い、混雑時にも整然とした案内がされるなど、初訪問でも安心して楽しめます。スタッフの対応は親切で、子ども連れにも柔軟に対応してくれる配慮が印象的です。必要に応じてカトラリーの種類も選べるなど、細かな気遣いが食事の時間を快適にしてくれます◎つけ麺を味わうだけでなく、全体としての心地よさがこの店の魅力を高めています。

特製つけ麺
特製つけ麺

恵那く

〒606-8185京都府京都市左京区一乗寺高槻町20−2 シャトー一乗寺

火曜定休 11:30~15:30

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

一乗寺のラーメン街道には個性豊かな名店がそろっています。好みや気分に合わせて、京都ならではのラーメンを楽しんでみてください。