
高円寺の人気ランチスポットまとめ18選|寿司・カレー・中華ほかおすすめをジャンル別にご紹介!

高円寺は古着屋や雑貨店が並ぶ活気ある街として知られ、駅周辺には多彩な飲食店が集まるグルメエリアです。定番の寿司ランチはもちろん、和食や洋食、イタリアン、エスニック、中華、カレーまでジャンルの幅広さが魅力。おしゃれに楽しみたい日や、しっかり食べたいときなど、シーンに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。今回は、高円寺でおすすめのランチスポットをテーマ別にご紹介します。
- 【ニューバーグ】レトロな雰囲気で味わう♪熱々鉄板の絶品洋食ランチ
- 【神田たまごけん 高円寺店】王道トマトから濃厚ハヤシまで楽しめるオムライスの名店
- 【洋食の店 クロンボ】レトロな空間で味わう!王道ハンバーグとチキンカツで贅沢ランチ
- 【キッチン南海 高円寺店】揚げ物もカレーも充実!駅近で気軽に立ち寄れる洋食処
- 【孫ちゃん上海焼き小籠包】大盛り無料の刀削麺&焼き小籠包♡商店街で本格中華ランチ
- 【中華料理 太陽軒】醤油ベースの五目焼きそばが看板!駅近で通いやすい中華店
- 【中華料理 七面鳥】レトロな町中華で出会うふんわり卵の絶品オムライス!
- 【ホールスパイスカレー青藍】香り立つスパイス&彩り副菜を楽しむ!高円寺の人気カレー店
- 【negombo33 高円寺】カレー百名店にも選出!粗挽きラムの旨み広がる本格スパイスカレー
- 【エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター】ビリヤニ常時5種以上!スパイス香る本格南インド料理
高円寺で人気の寿司ランチ
高円寺は昔ながらの商店街が多く、気軽に立ち寄れる寿司店が点在しています。旬の魚介を使った握りやボリュームあるランチセットが魅力で、駅周辺では仕事帰りや買い物途中にも立ち寄りやすい立地が人気の理由です。
【桃太郎すし 高円寺本店】鮮度重視!鮪の旨みと豪華ちらし寿司が評判の寿司ダイニング
JR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩1分。ガード下沿いにある「桃太郎すし 高円寺本店」は、江戸前寿司を気軽に楽しめる老舗の一軒です。
鮮度抜群の握りと人気のまぐろ
旬の魚介を豊洲から仕入れ、鮮度を大切にした握りが並びます。特にまぐろは人気の目玉で、大トロや中トロはもちろん、赤身の旨みもしっかりと味わえるのが魅力◎ランチにはちらし寿司や握りのセットが用意され、ボリュームのある内容ながら手頃な価格で楽しめると知られています。

季節料理と嬉しい工夫がそろうメニュー
寿司だけでなく、季節ごとの一品料理も見逃せません!夏には鱧の湯引きや稚鮎の天ぷらといった旬を活かした料理が登場し、茶碗蒸しは大きめの器で提供されるため、複数人で取り分けても十分な満足感があります。山葵や酢飯の量を調整できるタッチパネル注文も導入されていて、細やかな配慮が行き届いている点も嬉しいポイント◎
駅近で親しみやすい落ち着いた店内
店内は奥行きがあり、清潔感のある空間にカウンターとテーブル席が配置されています。一人でふらりと立ち寄るのにも、家族や友人と落ち着いて食事をするのにも適しており、年代を問わず利用しやすい雰囲気です。駅近という立地と安心感のある寿司の味わいから、長年通う常連客も多く、高円寺らしい親しみやすさが感じられるお店ですよ!
桃太郎すし 高円寺本店
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目49−1
月曜定休 11:00~22:00
(※月曜が祝日の場合は営業)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目49−1
月曜定休 11:00~22:00
(※月曜が祝日の場合は営業)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【立ち寿司横丁 高円寺パル商店街】ブリカマや巻物も充実!寿司以上に楽しめる酒場空間
JR高円寺駅から徒歩3分。高円寺パル商店街の入口にある「立ち寿司横丁 高円寺パル商店街」は、立ち食い寿司の気軽さと酒場の賑わいを合わせ持つお店です。立ち席と椅子席が用意されており、ひとりでふらりと立ち寄る時も、友人と腰を落ち着けて食事を楽しむ時も使い分けができるのが魅力。
手頃な寿司と充実のおつまみで楽しむ一杯
寿司の価格は手頃で、旬の魚介を活かしたにぎりが並びます。特に目玉となるのは「横丁にぎり」で、鮮度の良いまぐろや光物を中心に、赤酢を使ったシャリとの相性をしっかり感じられる内容。握りのほかにも、ブリカマの塩焼きやゲソの肝焼きといった一品料理、葉わさび巻のような個性的な巻物も揃い、寿司と酒の両方を楽しめる構成になっています◎ドリンクはハイボールやサワーもリーズナブルで、立ち席ならさらにお得に味わえる仕組みも用意されています。

活気と臨場感に包まれるコンパクトな店内
店内は20席ほどのコンパクトな広さで、板前との距離が近く、にぎりを待つ間の臨場感も楽しめます。商店街らしい活気がありながらも清潔感があり、ちょい飲みやランチ使いからしっかり食事まで幅広く利用できる雰囲気♡鮮度の良い寿司を気軽に味わいながら一杯楽しみたい時に、ぴったりの一軒ですよ!
立ち寿司横丁 高円寺パル商店街
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目25−9 1階・地下1階 三治ビル
不定休
平日 11:45~22:30(L.O 22:00)
土 11:30~23:00(L.O 22:30)
日祝 11:30~22:30(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目25−9 1階・地下1階 三治ビル
不定休
平日 11:45~22:30(L.O 22:00)
土 11:30~23:00(L.O 22:30)
日祝 11:30~22:30(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
高円寺でおすすめの和食スポット
阿波おどりで有名な高円寺は、地域に根付いた和食文化も豊か。旬の食材を使った定食や丼物、天ぷらやとんかつなど、落ち着いた雰囲気で味わえる店が揃っています。街歩きの合間にほっと一息つける和のランチが楽しめます。
【天すけ】半熟玉子の天ぷらが主役!高円寺で味わう揚げたての贅沢ランチ
JR中央線・高円寺駅北口から徒歩2分。杉並区高円寺北にある「天すけ」は、1987年創業の天ぷら専門店で、カウンター越しに揚げたてを味わえる臨場感が魅力のお店です。席数は十数席ほどの小さな空間ながら、昼時には行列ができるほどの人気を集めています。
半熟玉子天ぷらと旬素材を楽しむ名物ランチ
看板料理は「玉子ランチ」。半熟の玉子を胡麻油でさっと揚げ、殻を割った瞬間にとろりと黄身が広がる一皿で、ご飯と甘めのタレに絡めれば唯一無二の味わいを楽しめます♡海老やイカ、魚、野菜の天ぷらも続けて揚げられ、ブロッコリーやピーマンといった素材が軽やかに仕上がるのも特徴。最後に出される海老のかき揚げまで、一つひとつが揚げたてで提供され、テンポ良く食事が進むのがこの店ならではの体験です。

ライブ感あふれる職人技と香ばしい臨場体験
目の前で大将が手際よく天ぷらを揚げ、卵の殻を軽やかに宙へ放る姿はまるでパフォーマンスのようで、訪れる人の記憶に残ります♪胡麻油の香ばしい匂いに包まれながら、カウンターで揚げたてを頬張る時間は格別で、地元の人から観光客まで幅広く支持される理由もうなずけます!
天すけ
〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22−7 プラザ高円寺
月曜定休
平日 12:00~14:00
休日 12:00~15:00
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22−7 プラザ高円寺
月曜定休
平日 12:00~14:00
休日 12:00~15:00
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
【あげもんや】とろり半熟卵とカリッと唐揚げが魅力の揚げ物天国♡
高円寺駅南口から徒歩2分。杉並区の商店街にある「あげもんや」は、揚げ物を中心とした定食を気軽に楽しめる人気の一軒です。築地の老舗で修行を積んだ店主が手掛ける料理は、衣の軽やかさと素材の旨みを生かした仕上がりが特徴で、世代を問わず多くの人が足を運びます。
とろり半熟卵フライと揚げ物定食の魅力
名物は、卵を丸ごと衣で包んで揚げた「半熟卵フライ」。箸を入れると黄身がとろりと広がり、ご飯や特製ソースと合わせれば、一度食べれば忘れられない味わいです。唐揚げやロースかつ、カキフライなどの定番もボリュームたっぷりで、どれもご飯と味噌汁を添えた満足感ある定食として味わえます♡ご飯と味噌汁はセルフサービスでおかわりができるため、お腹いっぱい食べたい人にもぴったりです!

清潔感ある空間で気軽に楽しむ食事時間
店内はカウンター席とテーブル席を備え、揚げ物の香ばしい香りに包まれながら落ち着いて食事が楽しめます。白を基調とした明るい空間は清潔感があり、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気。仕事帰りにふらりと立ち寄って定食をしっかり食べる人も多く、地域に根付いた日常使いのできるお店ですよ!
あげもんや
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目29−9 第三穴吹ビル
月曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:30~21:00(L.O 21:00)
(※木曜は昼営業のみ)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目29−9 第三穴吹ビル
月曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:30~21:00(L.O 21:00)
(※木曜は昼営業のみ)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
高円寺で高評価の洋食レストラン
高円寺の洋食店はレトロ喫茶や老舗の味を引き継ぐ店も多く、懐かしい雰囲気を味わえるのが特徴です。ハンバーグやオムライスなどの定番メニューが口コミで高評価を集め、世代を問わず親しまれるランチスポットとして人気があります。
【ニューバーグ】レトロな雰囲気で味わう♪熱々鉄板の絶品洋食ランチ
高円寺駅北口から徒歩2分。1969年創業の「ニューバーグ」は、半世紀以上にわたり街に根付いてきた老舗の洋食店です。店先の食券機で注文し、鉄板で焼き上げられる料理を待つ時間はわずか。カウンター12席だけの小さな空間ながら、昼時や週末には行列ができることもあるほどの人気ぶりです。
多彩なハンバーグと洋食メニューの魅力
看板は、デミグラスソースをかけたスタンダードハンバーグと、ケチャップベースに辛味をきかせた「メキシカンハンバーグ」。特にメキシカンは、ライスと味噌汁、さらに目玉焼きが添えられる定食スタイルで、ピリッとしたソースの風味がご飯によく合う一皿です。ほかにも、揚げ物が加わったサービスセットや、二枚重ねのダブルハンバーグ、黒カレーといったバリエーションも揃い、どれも千円以下で楽しめる良心的な価格設定。ソースやフライ類は自社工場で加工されており、定番ながらも手作りの味わいが感じられるのも特徴です◎

昭和レトロな雰囲気と駅近の利便性
店内には黒電話やFMラジオが残り、昭和の趣をそのまま残した雰囲気。駅近で一人でも入りやすく、食事の提供もスピーディーなので、気軽に立ち寄って食事を済ませたい時にも重宝します。高円寺の街とともに歩んできたニューバーグは、地元の人々にとって長年変わらぬ存在であり、熱々の鉄板で提供されるハンバーグは、今も訪れる人の食欲を満たし続けています!
ニューバーグ
【神田たまごけん 高円寺店】王道トマトから濃厚ハヤシまで楽しめるオムライスの名店
高円寺駅北口から徒歩すぐ。商店街の入り口にある「オムライス専門店 神田たまごけん 高円寺店」は、気軽に立ち寄れる立地ながら、しっかりとした専門店の味を楽しめるお店です。
選べるソースと季節限定が魅力のふわとろオムライス
ここで味わいたい一皿は、ふわとろの卵をまとったオムライス。鶏肉を炒めて仕上げたチキンライスはパラっと香ばしく、濃厚な自家製ハヤシソースや酸味の効いたトマトソースと合わせると、それぞれの良さが引き立ちます。ソースは複数種類から選べるほか、季節ごとに限定メニューも登場し、通うたびに違った組み合わせを楽しめるのも魅力!

ピクルス食べ放題とライブ感あるカウンター席
料理と一緒に提供されるスープに加えて、卓上には自家製のスイートピクルスが用意されており、口直しに自由に味わえるのもうれしいポイント◎甘酸っぱさが控えめで食べやすく、濃厚なオムライスと好相性です。店内はカウンター席中心の10席ほどで、オープンキッチンからは目の前で調理されるライブ感を楽しめます。コンパクトな空間ながら清潔感があり、温かい接客とともに落ち着いて食事ができる雰囲気ですよ!
神田たまごけん 高円寺店
【洋食の店 クロンボ】レトロな空間で味わう!王道ハンバーグとチキンカツで贅沢ランチ
高円寺駅北口から徒歩2分。JRの高架下に佇む「洋食の店 クロンボ」は、昭和の香りを残す老舗の洋食屋。阿佐ヶ谷から移転してきた歴史を持ち、今も昔ながらの雰囲気をそのままに地域の人々に愛されています。
ボリューム満点でお得なサービスランチ
この店の魅力は、ボリュームたっぷりでリーズナブルな洋食メニュー!看板ともいえる「サービスランチ」では、ジューシーなハンバーグにサクッと揚げたチキンカツやクリームコロッケなど、誰もが親しみやすい一皿を組み合わせて味わえます。鉄板で提供される料理は熱々のままテーブルに届き、ご飯にはのりたまを自由にかけられるサービスも嬉しいポイント◎味噌汁付きの定食スタイルで、しっかり食べたいときに頼れる存在です。

温かみあふれる昭和レトロな空間
店内はカウンター席を中心にしたこぢんまりとした空間で、厨房の様子が目の前に広がります。年配の店主が一人で切り盛りする姿は、この店ならではの味わい♡常連から初めて訪れる人まで、どこか懐かしく温かな気持ちにさせてくれる空気感があります。駅近で立ち寄りやすく、家庭的な洋食を楽しみたいときにぴったりのお店ですよ!
洋食の店 クロンボ
【キッチン南海 高円寺店】揚げ物もカレーも充実!駅近で気軽に立ち寄れる洋食処
高円寺駅から徒歩2分。中央線の高架下近くにある「キッチン南海 高円寺店」は、昭和の雰囲気を色濃く残す洋食屋です。
名物カツカレーと揚げたて洋食メニュー
看板となるカツカレーは、スパイスの効いたルーと揚げたてのカツが一度に味わえる一皿で、しっかり食べたいときに頼りになる存在。さらにエビフライやハンバーグ、生姜焼きなど定番の洋食メニューも揃い、厚みのある揚げ物や香ばしく焼き上げられた肉料理が食欲をそそります♡

昭和レトロな雰囲気漂う温かな空間
カウンター席を中心とした店内はこぢんまりとしていながら清潔感があり、ご夫婦で切り盛りする温かな雰囲気が流れています。調理の音や香りが間近に感じられる距離感は、街の洋食屋ならではの魅力。昭和レトロな空気をまとった空間で、ボリュームのある洋食を味わえる一軒ですよ!
キッチン南海 高円寺店
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目43−4
水、日曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~21:00(L.O 20:30)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目43−4
水、日曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~21:00(L.O 20:30)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
高円寺でおしゃれなイタリアンランチ
古着屋やギャラリーが立ち並ぶ高円寺では、おしゃれに楽しめるイタリアンも充実。ピザやパスタを中心に、気軽に入れるカジュアル店からデートにもぴったりの雰囲気あるお店まで揃い、ランチタイムを華やかに彩ってくれます。
【ラザニ屋】小さな専門店で味わう、熱々チーズ香る本格ラザニア専門店
JR高円寺駅から徒歩6分。杉並区高円寺南にある「ラザニ屋」は、全国的にも珍しいラザニア専門店として知られています。
一皿ずつ焼き上げる熱々ラザニアと季節の味わい
熟成生パスタを使い、一皿ごとに焼き上げるラザニアは、看板料理として訪れる人の目を引きます。なかでもスタンダードなラザニアは、濃厚なミートソースととろけるチーズが幾層にも重なり、熱々のままテーブルに届くのが特徴です◎さらにかぼちゃやさつまいも、鴨肉、ゴルゴンゾーラといった素材を組み合わせた季節限定の一品も登場し、訪れるたびに異なる味わいを楽しめます!ラザニアにはスープやサラダ、バゲットが添えられ、しっかり食事として満足できる構成です。

カウンター中心の温かな空間で味わう専門店の魅力
店内はカウンター席を中心としたこぢんまりとした空間で、6〜7席ほどの落ち着いた造り。厨房との距離が近いため、調理の音や香りが感じられ、出来立てを待つ時間も心地よいひとときになります。マスターが一人で切り盛りしているため温かみがあり、初めてでも一人でも立ち寄りやすい雰囲気。テイクアウトにも対応しており、自宅で専門店の味を楽しめるのも嬉しいポイントです◎高円寺らしい親しみやすさと、専門店ならではのこだわりをあわせ持つ一軒として、地元の人々に愛され続けていますよ!
ラザニ屋
〒166-0003東京都杉並区高円寺南3丁目49−1
木曜定休
月火水 昼 12:00~15:00
月火水 夜 18:00~21:00
金 12:00~15:00
土日祝 12:00~19:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南3丁目49−1
木曜定休
月火水 昼 12:00~15:00
月火水 夜 18:00~21:00
金 12:00~15:00
土日祝 12:00~19:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【デルソル 高円寺店】赤い扉が目印!カジュアルなイタリアンとワインの酒場
JR高円寺駅北口から徒歩2分。庚申通り商店街の一角にある「デルソル 高円寺店」は、地域で長く親しまれてきたイタリア酒場です。店先の赤い扉と太陽のモチーフが目を引き、開放感のあるテラス席が街の雰囲気とよくなじんでいます。
パスタからラザニアまで揃う充実の料理
この店の魅力は、種類豊富なパスタ料理。ランチタイムにはサラダとドリンクが付いたセットが用意され、ナスの辛口ミートソースやカルボナーラなど、ボリュームのある一皿を手頃な価格で楽しめます♪パスタはしっかりとアルデンテに仕上げられ、ソースとの相性が良く、一口ごとに満足感があります。ディナータイムには、自家製ラザニアや窯焼きのピッツァが登場し、ワインやビールと合わせて味わえるのも嬉しいポイント◎前菜からドルチェまで揃っているため、食事としても軽く一杯楽しむ場としても使いやすい構成になっています。

開放感あるテラスと落ち着いた店内
店内はカウンターやソファ席を備え、40席ほどの広さ。全席禁煙で落ち着いた空気が流れ、一人でも気軽に立ち寄れる距離感があります。調理の様子が見えるオープンキッチンは活気があり、イタリアンらしい陽気さを感じさせます。テラス席では天気の良い日には外の風を感じながら食事ができ、カップルや友人同士はもちろん、家族連れにも利用しやすい空間ですよ!
デルソル 高円寺店
〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22−12 小河原ビル 1F
不定休
昼 11:30~15:30(L.O 14:30)
夜 17:30~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22−12 小河原ビル 1F
不定休
昼 11:30~15:30(L.O 14:30)
夜 17:30~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
高円寺で口コミが良いエスニック料理
多国籍な文化が息づく高円寺は、エスニック料理の宝庫。タイやベトナムをはじめとした本場の味が楽しめる店が口コミでも評判です。スパイスやハーブが効いた料理は、ショッピングや散策途中に元気をチャージするランチにぴったりです。
【チョップスティックス 高円寺本店】ちもち食感の生麺フォーが看板!高円寺で人気のベトナム食堂
高円寺駅から徒歩2分。大一市場の一角にある「チョップスティックス 高円寺本店」は、ベトナムの屋台を思わせる活気ある雰囲気の中で、多彩な本場料理を味わえるお店です。
国産米の生麺フォーと多彩なベトナム料理
看板となっているのは、日本のお米を使った自家製の生麺フォー。もちもちとした麺は澄んだスープとよく絡み、鶏や牛すじ、トマトを加えた一杯など種類も豊富で、訪れるたびに異なる味わいを楽しめます♡ほかにもバインミーやコムガー、揚げ春巻きなど、軽食からしっかり食事まで幅広いラインナップが揃い、ランチにはフォーやブンに生春巻きやドリンクを組み合わせたセットも好評!

屋台風の空間で楽しむ異国情緒と本場の味
市場の奥に佇む店内はカウンターとテーブルを合わせて24席ほど。木の質感やカラフルな装飾が施され、屋台街の空気感を感じながら気軽に食事を楽しめます。夜はベトナムビールやワインと一緒にスペアリブやバインセオなどを味わう人も多く、食堂としても居酒屋としても利用できるのが魅力。高円寺らしいにぎやかさと異国情緒が交わる空間で、フォーを中心とした多彩なベトナム料理を堪能できる一軒ですよ!
チョップスティックス 高円寺本店
〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22−8 大一市場
年中無休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:30)
(※休日は通し営業)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22−8 大一市場
年中無休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:30)
(※休日は通し営業)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【バーンイサーン高円寺南店】高円寺で20年以上愛されるイサーン料理の老舗
高円寺駅南口から徒歩1分。パル商店街の入り口にある「バーンイサーン高円寺南店」は、タイ東北部のイサーン料理を中心にした本格的な屋台料理を味わえるお店です。
本場仕込みのガパオライスと多彩なタイ料理
タイ人シェフが腕を振るう料理は香り豊かで、なかでもガパオライスは定番の一皿。粗挽きのひき肉とバジルを炒め、目玉焼きをのせた一品は、辛さと香ばしさが食欲をかき立てます♡グリーンカレーやカオマンガイ、パッタイといった料理も揃い、ランチタイムにはスープ付きで手頃に楽しめるのが魅力です。さらにビールやサワーなどのお酒も用意され、昼間から一緒に味わえる点も人気の理由!

深夜まで使える気軽で本格的な食堂空間
店内は縦に長い造りでカウンター席とテーブル席が並び、ひとりでも気軽に利用できる雰囲気です。外国人スタッフが多く、現地の食堂に訪れたような空気感が漂うのも特徴。深夜まで営業しているため、食事だけでなく、ちょっと飲みたいときにも立ち寄れる使い勝手の良さがあります。気取らず本場の味を楽しめる一軒として、長く高円寺の街に根付いているお店ですよ!
バーンイサーン高円寺南店
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目25−8
年中無休
月~土・祝 11:00~05:00
日 11:00~22:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目25−8
年中無休
月~土・祝 11:00~05:00
日 11:00~22:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
高円寺で本格中華を堪能♡
中華料理の名店が揃う高円寺では、麺や点心から本格的な四川料理まで幅広く楽しめます。商店街の活気と相まって、ボリューム満点の中華ランチは地元でも人気。仲間とシェアしながら味わえるメニューも多く、気軽に立ち寄れるのが魅力です。
【孫ちゃん上海焼き小籠包】大盛り無料の刀削麺&焼き小籠包♡商店街で本格中華ランチ
JR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩6分ほど。商店街の一角にある「孫ちゃん上海焼き小籠包」は、上海の味を気軽に楽しめる街中華の一軒です。
肉汁たっぷり焼き小籠包と削りたて刀削麺
看板料理は焼き小籠包。鉄板でカリッと焼き上げられた皮の中に、熱々の肉汁が閉じ込められており、噛んだ瞬間に旨みが広がります。黒酢を合わせれば酸味とコクが加わり、さらに奥行きのある味わいに♡麺料理はすべて刀削麺に変更できるのが特徴で、削りたての生地を鍋に投入する姿を目の前で楽しめます!もちもちとした麺はスープとの相性がよく、担々麺や麻辣麺、鶏塩麺などバリエーション豊か。普通盛りでもしっかりボリュームがあり、大盛りは無料で選べるのも魅力です。

セットやコースで広がる本格中華の楽しみ
料理はセット化も可能で、焼き小籠包やデザートを組み合わせれば満足感がさらに増します。夜には宴会向けのコースも用意されており、鶏肉の辛味炒めや羊肉の四川風煮込みなど、本格的な中華料理を多彩に味わうことができます。テイクアウト専用の窓口も備えられているため、自宅で気軽に楽しめる点も好評◎
臨場感ある厨房と居心地の良いコンパクト空間
店内は20席ほどのコンパクトな造りで、カウンターやテーブル席が並びます。厨房の奥では刀削麺の機械が稼働しており、臨場感を感じながら食事を楽しめるのも特徴。清潔感のある空間で、スタッフの丁寧な対応が心地よく、ひとりでもグループでも気軽に立ち寄れる雰囲気が広がっていますよ!
孫ちゃん上海焼き小籠包
【中華料理 太陽軒】醤油ベースの五目焼きそばが看板!駅近で通いやすい中華店
JR高円寺駅北口から徒歩4分ほど。庚申通り商店街の中にある「中華料理 太陽軒」は、1961年創業の老舗で、長年地域に親しまれてきた町中華のお店です。店内は清潔感があり、洋食店のような落ち着いた雰囲気を備えていて、ひとりでも家族や仲間と一緒でも入りやすい空間が広がっています。
五目焼きそばを筆頭に楽しめる充実の中華メニュー
数あるメニューのなかでも人気が高いのが五目焼きそば。香ばしく炒められた野菜や豚肉、エビが盛り付けられ、醤油ベースの餡が麺にしっかり絡み、最後の一口まで飽きずに楽しめます♪麺は中細でほどよい歯ごたえがあり、硬めで注文することも可能!ほかにも担々麺やチャーハン、酢豚、春巻きといった定番中華が揃い、季節限定で冷やし中華や冷やし担々麺なども登場します。コース料理やテイクアウトにも対応しているため、日常使いはもちろん、家族の集まりや自宅での食事にも便利◎

落ち着いた空間で味わう、創業60年超の老舗の味
席数は28席とほどよい広さで、全席禁煙。店内は落ち着いた色調でまとめられ、ゆっくりと食事ができる環境が整っています。創業から60年以上、高円寺の街とともに歩んできた一軒で、丁寧に仕上げられた料理を味わいながら、ほっとする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
中華料理 太陽軒
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2丁目37−9
月、木曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~21:45(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2丁目37−9
月、木曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~21:45(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【中華料理 七面鳥】レトロな町中華で出会うふんわり卵の絶品オムライス!
JR高円寺駅南口から徒歩5分ほど。杉並区高円寺南にある「中華料理 七面鳥」は、昭和30年代から続く歴史ある町中華です。赤い暖簾が印象的な外観の先には、カウンター席とテーブル席を合わせた落ち着いた空間が広がり、地元の人々に長く愛されてきた雰囲気を感じられます。
名物オムライスと多彩な中華料理
この店の名物はオムライス。中華料理店らしい強火で炒めたチキンライスを薄焼き卵で包み、ケチャップの酸味と甘みが調和した一皿は、ボリュームも十分で食べ応えがあります◎餃子や酢豚、レバニラ炒めといった定番中華も揃い、唐揚げや野菜炒めなど、ご飯と相性の良い料理を楽しむことができます。定食スタイルではサラダやスープが添えられるなど、満足感を高めてくれる工夫も魅力です。

昭和レトロな雰囲気と気軽に楽しめる空間
カウンターには雑誌や漫画が並び、一人でも気軽に過ごせる雰囲気が整っています。ビールは冷蔵庫からセルフで取り出せるスタイルで、気取らずに料理と一緒に味わえるのも嬉しいポイント◎昭和の風情がそのまま残る店内で、オムライスをはじめとした多彩な料理を堪能できる、まさに高円寺らしい一軒ですよ!
中華料理 七面鳥
高円寺で外せないカレー店
音楽や演劇のカルチャーが根付く高円寺では、個性的なカレー店も多数。スパイス香る本格派から欧風のマイルドな味わいまで、多彩なスタイルが揃います。気分に合わせて選べるカレーランチは、この街ならではの自由な食文化を体感できます。
【ホールスパイスカレー青藍】香り立つスパイス&彩り副菜を楽しむ!高円寺の人気カレー店
JR高円寺駅北口から徒歩5分。黄色い提灯が目印の「ホールスパイスカレー青藍」は、スパイスの香りを最大限に引き出したカレーを味わえる人気店です。
ホールスパイスが香る看板カレー定食
注文を受けてからクミンやカルダモン、フェンネル、花椒といったホールスパイスを油で炒めて調理するため、ひと口ごとに香りが立ち上がり、スパイスの奥深さを堪能できます。看板料理の「スパイシーチキンカレーZ定食」は、鶏ガラや鰹節、昆布のだしを重ねたカレーにターメリックライスを合わせ、副菜としてキャロットラペや春菊のポテトサラダ、ピクルスなどが盛り付けられる彩り豊かな一皿。カレーと副菜を少しずつ混ぜながら食べ進めると、味わいが変化していくのも魅力です◎

カウンター席で楽しむ高円寺の人気カレー
店内はカウンター13席のみの小さな空間で、清潔感があり料理に集中できる雰囲気。スパイスの香りを堪能しながら、多彩な副菜とともに味わうカレーは、高円寺での食事にぜひおすすめしたい一軒です!
ホールスパイスカレー青藍
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2丁目41−15
金曜定休
昼 11:30~14:00(L.O 14:00)
夜 17:30~19:30(L.O 19:30)
(※火水は昼営業のみ)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2丁目41−15
金曜定休
昼 11:30~14:00(L.O 14:00)
夜 17:30~19:30(L.O 19:30)
(※火水は昼営業のみ)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【negombo33 高円寺】カレー百名店にも選出!粗挽きラムの旨み広がる本格スパイスカレー
JR高円寺駅南口から徒歩2分。マーキュリービルの1階にある「negombo33 高円寺」は、所沢の人気店から生まれたスパイスカレー専門店です。小さな空間ながらも洗練された雰囲気をまとい、駅近で立ち寄りやすい立地にあります。
看板メニューと多彩なスパイスカレーの魅力
看板料理の「ラムキーマカレー」は、粗挽きのラム肉を赤ワインとトマトで煮込み、花椒や生姜、ピンクペッパーの香りを重ねた一皿。スパイスの香りと肉の旨みが調和し、ほかではなかなか出会えない個性的な味わいに仕上げられています!酸味と辛味のバランスが心地よい「ポークビンダルー」との2種盛りや、複数のカレーを組み合わせるスタイルも人気で、食べ進めるほどに風味の変化を楽しめるのが魅力◎食後にはスパイスを効かせた自家製デザートや、香り豊かなコーヒーやチャイを合わせれば満足感のある時間が過ごせます。

光が差し込むカフェ風の落ち着いた空間
店内は2名掛けテーブルが並ぶ8席ほどのこぢんまりとした造りで、大きな窓から光が差し込むカフェのような雰囲気。木の温もりを感じる落ち着いた空間は清潔感があり、一人でも気軽に入れる心地よさがあります。高円寺の路地に佇む隠れ家的なお店で、スパイスカレーの奥深さをじっくりと味わってみてはいかがでしょうか。
negombo33 高円寺
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目44−3 マーキュリービル1F
水曜定休
昼 11:00~16:00(L.O 15:30)
夜 17:00~20:30(L.O 20:00)
(※休日は通し営業)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目44−3 マーキュリービル1F
水曜定休
昼 11:00~16:00(L.O 15:30)
夜 17:00~20:30(L.O 20:00)
(※休日は通し営業)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター】ビリヤニ常時5種以上!スパイス香る本格南インド料理
JR高円寺駅から徒歩1分。線路沿いに建つ「エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター」は、南インド料理を気軽に楽しめる専門店です。
香り高く炊き上げる本格ハイデラバード式ビリヤニ
店名に掲げられている通り、最大の魅力は本格的なビリヤニ。ハイデラバード式の調理法で炊き上げる一皿は、チキンやキーマなど数種類が常時用意され、ツインビリヤニとして食べ比べも楽しめます♪スパイスの香りとふっくらとした米の食感が合わさり、料理を運ばれた瞬間に広がる香ばしさは特別です。
多彩なカレーと南インド料理を楽しめる豊富なラインナップ
カレーやミールス(定食スタイル)も揃い、ラッサムスープやグリル料理、南インドの軽食ティファンなど、多彩なメニューから選べるのも嬉しいところ。バターチキンやマトンカレーといった濃厚なタイプから、酸味や辛味を活かした爽やかな味わいまで幅広く、ランチはプレートで手早く、夜は一品料理を組み合わせてお酒と楽しむといった使い方ができます◎

清潔感ある落ち着いた店内と気軽に利用できる快適な空間
店内はカウンター席とテーブル席を備え、30席ほどの落ち着いた広さ。清潔感がありながら、にぎやかな時間帯でも料理の提供が早く、スムーズに食事ができる環境です。QRコードで注文できる仕組みも導入され、初めて訪れる人でも気軽に利用できます。スパイスの香りが漂う空間で、カレーやビリヤニを囲みながら過ごすひとときは、高円寺らしい賑やかさと南インドの風を同時に感じられる体験ですよ!
エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目49−1
水曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目49−1
水曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
高円寺のランチはジャンルも雰囲気も多彩で、その日の気分にぴったりな一軒がきっと見つかります。次のおでかけに役立ててくださいね。