
【保存版】高円寺のおすすめカフェ&喫茶店12選!おしゃれ&レトロ&スイーツが人気のスポット

個性豊かな街・高円寺は、古着や音楽カルチャーの発信地として知られる一方で、魅力的なカフェや喫茶店が集まる人気エリア。駅周辺を歩けば、カフェごはんが楽しめるおしゃれな空間や、スイーツが絶品の隠れ家、落ち着いたレトロ喫茶、深夜まで使えるシーシャカフェ&バーなど、気分に合わせて選べるお店がそろいます。今回はそんな高円寺でおすすめのカフェ&喫茶店をテーマ別に紹介します。
- 【Yonchome Cafe】夜はお酒も楽しめる、高円寺のレトロモダンカフェ
- 【HATTIFNATT 高円寺のおうち】まるで絵本のような世界!子供も楽しめるおしゃれカフェ
- 【レクト サンド カフェ】からだ想いのヴィーガン料理とおやつが並ぶカフェタイム♡
- 【カフェ アンリ・ファーブル】劇場併設カフェで味わう地野菜ランチと手作りスイーツ
- 【ぽえむ Mano A Mano Coffee】老舗の安心感と映えるスイーツが揃う高円寺カフェ
- 【RAD BROS CAFE】白い外観が目印!グルテンフリーの濃厚チーズケーキが楽しめるカフェ
- 【JULES VERNE COFFEE】クレープやかき氷も人気!旬の果実が彩る至福のカフェタイム
- 【旅する喫茶】写真映えするクリームソーダ&本格派カレーが大人気の隠れ家カフェ
- 【珈琲 あろうむ】厚切りトーストとたっぷりコーヒーの贅沢モーニングセット!
- 【ネルケン】レコードの音色と共に!香り高いコーヒーで心落ち着く純喫茶
高円寺で人気のカフェごはん
古着や音楽の街として知られる高円寺は、気軽に立ち寄れるカフェごはんスポットも豊富。駅周辺にはボリューム満点のプレートや野菜を使ったヘルシーメニューが揃い、散策の合間にしっかり食事を楽しめます。
【Yonchome Cafe】夜はお酒も楽しめる、高円寺のレトロモダンカフェ
JR高円寺駅南口から徒歩1分。駅前ロータリーを見下ろせるビルの2階にある「Yonchome Cafe(ヨンチョウメ カフェ)」は、大きな窓から街の景色を眺められる開放感が魅力のカフェです。ニューヨークのダウンタウンを思わせるアンティーク調の内装で、映画やドラマのロケ地にも選ばれることがあるほど雰囲気のある空間が広がっています。
自家製チリミートのタコライスと多彩なカフェ飯
料理の中でも目を引くのが、自家製チリミートをたっぷり使ったタコライス。スパイスの香りと濃厚な旨みがご飯に絡み、アボカドやチーズと合わせれば食べ応えのある一皿になります♡ほかにもジューシーなハンバーガーや石窯で焼いたピザ、クラシックショコラやホットチーズケーキといったスイーツまで幅広く揃い、ランチからディナー、カフェタイムまで多彩な使い方ができるのも人気の理由です。

開放的な空間と充実設備で幅広く楽しめる店内
店内はゆったりとした席数を確保し、無料Wi-Fiや電源も整備されているため、仕事や勉強を兼ねて訪れる人にも重宝されています。昼は大きな窓から光が差し込み、夜は間接照明が温かく灯り、駅前の街並みを眺めながらお酒を楽しむこともできます。気軽なランチから友人との集まり、ひとりでの利用まで幅広いシーンに応えてくれる一軒ですよ!
Yonchome Cafe(ヨンチョウメ カフェ)
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目28−10 高円寺リリエンハイム 2F
年中無休
11:30~00:00(L.O 23:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目28−10 高円寺リリエンハイム 2F
年中無休
11:30~00:00(L.O 23:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【HATTIFNATT 高円寺のおうち】まるで絵本のような世界!子供も楽しめるおしゃれカフェ
JR高円寺駅北口から徒歩3分。商店街を抜けた先にある「HATTIFNATT 高円寺のおうち(ハティフナット)」は、一軒家を改装したユニークなカフェです。
絵本の世界に迷い込むようなユニークな空間
小さな扉をくぐると、絵本の中に入り込んだような世界観が広がり、壁には色鮮やかなイラストが描かれています。屋根裏部屋を思わせるロフト席や木の温もりを感じるテーブル席など、訪れるたびに違った雰囲気を楽しめるのも魅力♡

シフォンケーキと充実の食事メニューが揃う魅力
看板メニューのひとつが、ふわふわのシフォンケーキ。季節ごとにフレーバーが変わり、キャラメルバナナやかぼちゃなど素材の風味を生かした味わいが好評!食事系のメニューも充実していて、チーズをたっぷり使ったドリアやスパイスの香り豊かなタコライス、石窯風のピザなど、ランチからディナーまでしっかりと食事を楽しむことができます。ドリンクはラテアートが人気で、クリームソーダやワインなども揃っているため、カフェタイムから夜の食事まで幅広く利用できます◎

ロフト席や子ども向け対応で多彩なシーンに最適
店内は全37席で、カウンターやテーブルに加え、最大8名まで利用できるロフト席もあります。木造の階段を上がると広がる隠れ家のような空間は、友人同士の集まりや誕生日の食事にもぴったり◎小さなお子様向けのメニューも用意されているので、家族での利用も安心です。高円寺のにぎやかな街並みから少し離れて、一軒家カフェならではの落ち着いた時間を過ごせるお店ですよ!
HATTIFNATT 高円寺のおうち(ハティフナット)
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2丁目18−10
月曜定休(※不定休あり)
12:00~21:00(L.O 20:00)
(※月曜が祝日の場合は火曜振休)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2丁目18−10
月曜定休(※不定休あり)
12:00~21:00(L.O 20:00)
(※月曜が祝日の場合は火曜振休)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【レクト サンド カフェ】からだ想いのヴィーガン料理とおやつが並ぶカフェタイム♡
JR高円寺駅から徒歩4分。住宅街の一角に佇む「レクト サンド カフェ(Rect. Sand Cafe)」は、酵素玄米と野菜、そして手作りのおやつを中心にしたヴィーガン料理を楽しめるカフェです。動物性食材を使わない料理ながら、ボリュームがしっかりとあり、普段の食事として気軽に取り入れやすいのが特徴です。
車麩カツと酵素玄米で味わう満足ランチ
看板メニューのひとつ「車麩カツ」は、肉厚な車麩に衣をまとわせて揚げた一皿で、サクッとした食感と噛むほどに広がる旨みが魅力。酵素玄米ごはんや味噌汁、副菜と組み合わせれば、満足感ある定食として味わえます◎ほかにも季節の野菜を活かしたカレーや丼もの、スコーンやタルト、マフィンといった焼き菓子まで揃い、ランチからカフェタイムまで幅広く楽しめます。テイクアウトやUber Eatsにも対応しているため、自宅や職場で気軽に味わえるのも嬉しいポイント!

木の温もりあふれる落ち着いたカフェ空間
店内はカウンター席を中心に10席ほどで、木の温もりを活かした落ち着いた空間が広がります。奥には靴を脱いでくつろげる小上がり席もあり、一人で過ごしたい時はもちろん、友人や家族と一緒に利用するのにも向いています。ナチュラルで静かな雰囲気の中で、体にやさしい料理を味わえるこのカフェは、普段の食事をちょっと特別にしてくれる一軒ですよ!
レクト サンド カフェ(Rect. Sand Cafe)
【カフェ アンリ・ファーブル】劇場併設カフェで味わう地野菜ランチと手作りスイーツ
JR中央線「高円寺駅」北口から徒歩6分。劇場「座・高円寺」の2階にある「カフェ アンリ・ファーブル(cafe henri fabre)」は、天井が高く開放的な空間が広がる落ち着いた雰囲気のカフェです。文化施設に併設された立地ならではのゆとりある造りで、木の温もりを感じるインテリアや大きな窓から差し込む自然光が心地よく、観劇の前後や街歩きの合間に立ち寄るのにぴったりです。
地元野菜を活かした彩り豊かな料理とスイーツ
料理の目玉は、杉並産の新鮮な地野菜をたっぷり使った日替わりの「すぎなみ野菜パスタ」。季節によって異なる野菜が登場し、彩り豊かで食感も楽しい一皿です。そのほか、じっくり煮込んだボロネーゼやラザニア、スパイスの香りが食欲をそそるチキンカレー、ハーフピザなど、しっかり食事をとりたい人にも満足感のあるメニューが揃います◎スイーツはパティシエ特製のクラシックプリンやタルト、バナナケーキなどが人気で、テイクアウトもできるため自宅で楽しむことも可能!コーヒーや紅茶と合わせて、ランチにもカフェタイムにも活躍してくれます。

バリアフリー完備で幅広く使える快適な空間
店内はベビーカーや車椅子でも利用しやすいバリアフリー設計で、子供用のチェアやカトラリーも備えられており、親子で過ごしやすい環境が整っています。さらに、無料Wi-Fiや電源が用意されているため、仕事や勉強を兼ねて訪れる人も多く、ひとり時間を落ち着いて過ごしたい人にも適しています。貸切パーティーやイベントにも対応しており、マイクやプロジェクターなどの設備を備えている点も魅力です◎
カフェ アンリ・ファーブル(cafe henri fabre)
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2丁目1−2 座・高円寺 2F
不定休
11:30~19:00(L.O 18:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北2丁目1−2 座・高円寺 2F
不定休
11:30~19:00(L.O 18:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
高円寺でスイーツが絶品なカフェ
アートやサブカルチャーが息づく高円寺には、独自のセンスが光るスイーツカフェも点在。季節のフルーツを使ったスイーツやフォトジェニックなデザートが揃い、甘い時間を求める人に人気のエリアです。
【ぽえむ Mano A Mano Coffee】老舗の安心感と映えるスイーツが揃う高円寺カフェ
高円寺駅南口から徒歩2分。杉並区高円寺南にある「ぽえむ Mano A Mano Coffee(マノ ア マノ コーヒー)」は、1973年から続く老舗喫茶の伝統を受け継ぎつつ、2020年にリニューアルしたカフェです。店名の「Mano A Mano」は「手から手へ、人から人へ」という意味を持ち、一杯のコーヒーや手作りのスイーツを通じて、人と人とのつながりを大切にしている想いが込められています。
季節のフルーツサンドと多彩な喫茶メニュー
この店の目玉は、季節ごとに登場するフルーツサンド。苺やシャインマスカット、無花果など、その時々の新鮮な果物を贅沢にサンドし、キャラメルクリームや生クリームが軽やかにフルーツの甘みを引き立てます。断面の彩りも美しく、見た目でも楽しませてくれる一品です♡ほかにも固め食感のクラシックプリンや苺のタルト、厚切りのシナモントーストといったメニューが並び、どれも喫茶ならではの懐かしさと新しさを兼ね備えています。コーヒーは一杯ずつ丁寧に淹れられ、ブレンドやストレートはもちろん、ラムを効かせたカフェオレやウインナーメランゲなど、バリエーション豊かな味わいを選べるのも魅力です!

レトロモダンな空間でくつろげる駅近カフェ
店内はレンガ調の外観にウッドを基調としたレトロモダンな空間が広がり、落ち着いた照明と洋楽のBGMが心地よい雰囲気をつくります。カウンター席からテーブル席まで揃い、一人でも友人同士でも過ごしやすく、駅近でありながら静かにコーヒーとスイーツを楽しめるのが特徴。老舗の安心感と現代的な工夫が調和した一軒で、日常のひとときを豊かにしてくれるカフェといえます!
ぽえむ Mano A Mano Coffee(マノ ア マノ コーヒー)
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目44−5
火曜定休
平日 10:00~19:00
休日 09:30~19:00
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目44−5
火曜定休
平日 10:00~19:00
休日 09:30~19:00
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【RAD BROS CAFE】白い外観が目印!グルテンフリーの濃厚チーズケーキが楽しめるカフェ
JR高円寺駅から徒歩6分。住宅街の一角に佇む「RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)」は、白を基調としたシンプルな外観が目を引くカフェです。大きなガラス窓から自然光が差し込み、清潔感と開放感のある空間は、街歩きの途中でふらりと立ち寄りたくなる雰囲気に包まれています。
季節ごとに楽しめるバスクチーズケーキと本格コーヒー
この店の名物はバスクチーズケーキ。北海道・十勝産のチーズを使い、小麦粉の代わりに米粉を使用することでグルテンフリーに仕上げられており、濃厚でなめらかな口当たりが特徴です。毎月フレーバーが変わり、桜やよもぎ、ブラックチェリーチョコなど、季節感を取り入れた一品が登場するため、訪れるたびに違う味わいを楽しめます♪ドリンクはオリジナルブレンドのコーヒーやハンドドリップが揃い、ラテやエスプレッソトニックのように少し変化のあるメニューも用意されています。香ばしく立ち上がるコーヒーの香りとチーズケーキの相性は抜群で、甘みと苦味のバランスを堪能できるのも魅力!

コンパクトで心地よい空間とテイクアウトの魅力
店内は5席ほどのコンパクトな造りながら、テラス席もあり、ゆったりと腰を落ち着けられる空間になっています。Wi-Fiや電源も整っており、コーヒーを片手に作業をする人の姿も見られます。テイクアウトにも対応しているため、散策のお供に利用するのもおすすめ◎カフェタイムを彩る月替わりのチーズケーキと、バリスタが淹れる一杯を求めて、多くの人が訪れる一軒ですよ!
RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)
【JULES VERNE COFFEE】クレープやかき氷も人気!旬の果実が彩る至福のカフェタイム
高円寺駅から徒歩6分。杉並区高円寺北のアールリエット高円寺1階に店を構える「JULES VERNE COFFEE(ジュールヴェルヌコーヒー)」は、自家焙煎豆ブランド「HARUKANARU COFFEE」を展開するロースタリーカフェです。店内で焙煎した香り高い豆を使ったハンドドリップコーヒーやカフェラテは、豊かな風味を楽しめる一杯として好評◎豆の購入もでき、コーヒー好きには立ち寄りたい場所になっています。
季節の果実を贅沢に味わうフルーツサンドとスイーツ
看板メニューは季節のフルーツサンド。あまおう苺やシャインマスカット、無花果、桃といった旬の果物を大きくカットし、甘さ控えめの生クリームと合わせてサンドされています。断面から果実が彩り豊かに顔を覗かせ、見た目の美しさとフレッシュな味わいが魅力♡夏にはレモンカードを使ったかき氷なども登場し、季節ごとに異なる楽しみ方ができます。加えて、もちもちとした生地で仕上げたクレープやガレットも評判で、発酵バターやキャラメリゼしたバナナを組み合わせるなど工夫が凝らされています。

ヴィンテージ空間で楽しむ自家焙煎コーヒーと憩いの時間
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席を中心にヴィンテージ感のあるインテリアが並びます。ゆったりとコーヒーを味わえる空間で、ひとりでも利用しやすく、友人とのカフェタイムやデートにもおすすめ◎小さな焙煎所を併設した店ならではの香ばしい空気に包まれ、特別な一杯とともに季節のスイーツを楽しめる一軒ですよ!
JULES VERNE COFFEE(ジュールヴェルヌコーヒー)
〒166-0002東京都杉並区高円寺北4丁目2−24 アールリエット高円寺 A106
月、火曜定休(※不定休あり)
12:00~17:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北4丁目2−24 アールリエット高円寺 A106
月、火曜定休(※不定休あり)
12:00~17:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
高円寺のおすすめレトロ喫茶
昭和の雰囲気を残す街・高円寺では、昔ながらの純喫茶も健在。赤いビロードの椅子やアンティーク調の照明に包まれ、ネルドリップのコーヒーとともにゆったり過ごせるレトロな空間が魅力です。
【旅する喫茶】写真映えするクリームソーダ&本格派カレーが大人気の隠れ家カフェ
JR高円寺駅南口から徒歩2分。路地を入った建物の2階にある「旅する喫茶」は、全国を巡る出張型の活動から生まれたカフェで、現在は高円寺を拠点にスパイスカレーとクリームソーダを看板に掲げています。
スパイスカレーと彩り豊かなクリームソーダ
カレーはスパイスの香りが立つキーマやバターチキンなどを中心に、数種類から2種を盛り合わせた“あいがけ”が人気。軽やかな後味ながらしっかりとした旨みがあり、一皿で満足感のある構成です。合わせて楽しみたいのが、彩り豊かなクリームソーダ!深い青の「夜空」や茜色の「夕焼け」など、詩的な名前が付けられたソーダは層のグラデーションが美しく、バニラアイスの甘さと爽やかな炭酸がカレーの後に心地よく広がります。さらに自家製プリンやレアチーズケーキなどのスイーツも揃い、食後にもうひとつ味を楽しみたくなるラインナップです♪

落ち着いた空間で楽しむ隠れ家喫茶時間
店内は白と木目を基調にした落ち着いた空間で、アンティーク調のインテリアや間接照明が心地よさを演出しています。カウンター席とテーブル席が並び、ひとりでも友人とでも過ごしやすい雰囲気。整理券での入店システムが導入されているため、安心して食事の順番を待つことができるのも特徴です。駅近ながら隠れ家のような佇まいで、カレーとクリームソーダを中心に喫茶の楽しさを味わえる一軒ですよ!
旅する喫茶
【珈琲 あろうむ】厚切りトーストとたっぷりコーヒーの贅沢モーニングセット!
高円寺駅から徒歩6分。住宅街の一角に佇む「珈琲 あろうむ」は、1970年代から続く純喫茶で、地元に根付いた温かな雰囲気が魅力です。
朝の定番・厚切りトーストが主役のモーニング
朝7時からオープンしているため、出勤前や休日の朝に立ち寄る人も多く、特に厚切りのバタートーストが主役となるモーニングセットは人気の一品!バターの香ばしさが広がるトーストにゆで卵と新鮮なサラダ、そしてたっぷりサイズのコーヒーが組み合わさり、しっかりと満足感が得られる構成です。トーストはジャムやシナモンを選ぶこともでき、サラダは彩り豊かでボリュームも十分◎ナポリタンやチキンカレー、ドリアなど、昔ながらの洋食メニューも揃っており、どれも喫茶店らしい懐かしい味わいを楽しめます♪

昭和レトロな空間でくつろげる純喫茶タイム
店内はカウンターとテーブルを合わせて15席ほどのこぢんまりとした空間で、壁には絵画が飾られ、昭和の歌謡曲が流れる落ち着いた雰囲気。常連客が多く訪れる一方で、一人でも気軽に入れる安心感があり、マグカップにたっぷり注がれたコーヒーを片手にゆったりと過ごすことができます。温かみのある接客も相まって、何度でも足を運びたくなる喫茶店ですよ!
珈琲 あろうむ
【ネルケン】レコードの音色と共に!香り高いコーヒーで心落ち着く純喫茶
JR高円寺駅南口から徒歩3分ほど。1955年創業の「ネルケン(NELKEN)」は、クラシック音楽が流れる名曲喫茶として知られる一軒です。店名はドイツ語で「カーネーション」を意味し、その名の通り、落ち着きと品のある時間を過ごせる空間になっています。
香り高いコーヒーと昔ながらの軽食メニュー
コーヒーはネルドリップで丁寧に淹れられ、ブレンドやモカ、香り高いロイヤルミルクティーなどが揃い、軽食にはバタートーストやジャムトーストといった昔ながらのメニューを楽しめます。なかでも深い味わいのブレンドコーヒーは、クラシックの調べとともにじっくり味わいたい一杯♡シンプルながらも温かみのある料理が揃っていて、訪れるたびに安心感を与えてくれます!

アンティークに囲まれた音楽と癒しの空間
赤いビロードの椅子やアンティーク調の照明、壁を彩る油絵や彫刻が並ぶ店内は、まるで時を遡ったかのようなレトロな雰囲気。レコードプレーヤーから流れる音楽は大きなスピーカーを通して響き、訪れる人の心を自然と落ち着かせてくれます。一人で静かに過ごすのにも向いており、日常を離れてクラシックとコーヒーに浸るひとときを味わえるお店ですよ!
ネルケン(NELKEN)
高円寺で穴場のシーシャカフェ&バー
夜の街としても賑わう高円寺には、個性的なシーシャカフェやバーも潜んでいます。異国情緒漂うフレーバーを味わいながらお酒や会話を楽しめる空間は、仕事帰りや週末のリラックスタイムにぴったりです。
【シースタンド 高円寺店】50種以上のフレーバーと豊富なお酒で寛げるシーシャバー
JR高円寺駅北口から徒歩1分。たちばなビルの地下にある「シースタンド(C.STAND)高円寺店」は、シーシャを中心に楽しめるカフェ&バー。駅近で深夜まで営業しているため、仕事帰りや二次会にも立ち寄りやすいのが魅力です。
シーシャと多彩なドリンクを気軽に楽しめる魅力
この店の目玉は50種類以上から選べるシーシャ。アメリカの「FUMARI」や中東ブランド「AL FAKHER」など、本格的なフレーバーを揃えており、フルーティーな香りからスパイシーな味わいまで幅広く楽しめます♪1台を複数人でシェアできるので、友人と一緒に選んだ味を分け合えるのも嬉しいところ。ニコチンフリーのフレーバーも用意されていて、初心者でも安心して挑戦できます。ドリンクは生ビールやハイボール、カクテルなど種類豊富で、価格が手頃なことも人気の理由です!

落ち着いた空間で快適に過ごせる居心地の良さ
店内は落ち着いた照明に包まれたソファ席やカウンター席が並び、ゆったり過ごせる雰囲気。無料Wi-Fiや各席にコンセントも完備され、長時間の利用にも対応しています。夜遅くまで利用できることから、会話を楽しむバー使いにも、ひとりで作業や休憩をしたい時にも便利◎スタッフの丁寧な対応も心地よく、訪れる人にとって安心できる空間が整っています!
シースタンド(C.STAND)高円寺店
〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22−18 たちばなビル B1
年中無休
14:00~07:00(L.O 06:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0002東京都杉並区高円寺北3丁目22−18 たちばなビル B1
年中無休
14:00~07:00(L.O 06:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【BRO SHISHA STUDIO 高円寺】濃厚フレーバーと落ち着いた空間で過ごす極上のチルタイム
JR高円寺駅南口から徒歩4分。杉並区のビル5階にある「BRO SHISHA STUDIO 高円寺」は、落ち着いた大人の時間を楽しめるシーシャラウンジです。
ヴィンテージ感あふれる落ち着いた空間
扉を開けるとヴィンテージ感のある空間が広がり、クラシカルなソファや間接照明が心地よい空気を演出しています。無料Wi-Fiや各席にコンセントが備わり、友人との語らいはもちろん、ひとり時間にも利用しやすい環境が整っています。
多彩なフレーバーを楽しめる本格シーシャ
ここでの目玉は、本格的なシーシャ。アメリカや中東のブランドフレーバーを中心に、多彩なバリエーションが揃っています。中でも「ダークサイド」や日本初導入のペースト型フレーバー「スペース」は、濃厚で奥行きのある煙を楽しめる逸品♡柑橘系やベリー系の爽やかな香りから、スパイスやシガーを思わせる深みのある味わいまで、幅広い選択肢が用意されています。スタッフが要望に応じて組み合わせを提案してくれるため、初心者から上級者まで満足できるのも魅力です!

深夜まで楽しめる大人の隠れ家
店内は全席喫煙可能で、紙タバコも吸えるため愛煙家にも快適◎カウンター席ではスタッフとの会話を楽しみながら、ソファ席ではゆったりとシーシャをシェアしながら過ごせます。週末は翌朝まで営業しているので、夜更けの高円寺で特別な時間を過ごす場所としても頼りになる存在です!
BRO SHISHA STUDIO 高円寺
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目6−7 シェーヌプラザ第5日東ビル 5F
年中無休
月火水木日 14:00~23:00(L.O 22:00)
金土 14:00~04:00(L.O 03:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4丁目6−7 シェーヌプラザ第5日東ビル 5F
年中無休
月火水木日 14:00~23:00(L.O 22:00)
金土 14:00~04:00(L.O 03:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可