イイトコ イイトコ編集部 2025年10月07日

【博多グルメ】博多水炊きの人気店17選|観光・会食・記念日ディナーにぴったりの駅近の名店まとめ

【博多グルメ】博多水炊きの人気店17選|観光・会食・記念日ディナーにぴったりの駅近の名店まとめ
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

福岡・博多といえば、忘れてはいけないのが名物料理「水炊き」。地鶏の旨みが凝縮された白濁スープは、観光客だけでなく地元の人にも愛されるごちそうです。博多駅や天神周辺には、接待や記念日ディナーにぴったりの老舗から、ランチや一人利用もできるカジュアルなお店まで幅広くそろっています。今回は、旅行や女子会、グルメ巡りにもおすすめの博多水炊きの名店をご紹介します。

博多駅周辺

新幹線や空港アクセスも便利な博多駅周辺は、観光や出張での利用客が多い人気エリア。駅直結の商業施設やホテルが集まり、観光の拠点としても便利です。アクセス重視で名店を楽しみたい人や、初めて博多水炊きを味わう旅行者にもぴったりの立地です。

【濱田屋 本店】博多の赤鶏スープが染みわたる極上水炊き体験

福岡市地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」から徒歩3分。福岡県福岡市にある「濱田屋 本店」は、アクセスの良さと落ち着いた立地が魅力で、観光や出張の際にも立ち寄りやすい水炊き専門店です。

博多の伝統を今に伝える味わい深い水炊き

九州産の赤鶏を使った水炊きは、透明感のある鶏白湯スープが特徴で、あっさりしながらも旨味がしっかりと感じられます!部位ごとの異なる食感や風味が楽しめ、食べ進めるほどにスープの深みが増していきます♪唐揚げ手羽先などの一品料理も充実しており、コース料理としての満足度が高い内容です◎最後の雑炊まで丁寧に味を重ねていけるので、食事全体に一貫した美味しさがあります!

和モダンでくつろげる多目的空間

店内は和の雰囲気を現代的にアレンジした落ち着きのある空間で、清潔感もあり過ごしやすさが感じられます。テーブル席から掘りごたつ式の個室まで用意されており、シーンに合わせて使い分けができます◎間接照明のきいた個室は特別感があり、会食記念日にも適しています♪家族連れや観光客、カップルなど幅広い層に快適な食事時間を提供しています!

水炊き
水炊き

濱田屋 本店

〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1丁目1−9 RJRプレシア博多 2F

不定休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~22:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【博多華味鳥 祇園店】自社育成の華味鳥と白濁スープが織りなす博多水たきの極み

福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から徒歩3分。福岡県福岡市にある「博多華味鳥 祇園店」は、、福岡を代表する郷土料理のひとつ、水たきを専門に提供する料亭です。

本場の鶏の旨味を引き出す極上スープ体験

福岡名物の水たきを看板に掲げるこの店では、九州産の銘柄鶏である華味鳥を使用し、鶏ガラからじっくり煮出した白濁スープが自慢です!コク深くまろやかなのに後味はすっきりとしていて、鍋の具材から出る旨味と調和しながら味わいが広がります♪鶏肉は部位ごとの食感の違いが楽しめるように工夫されており、締めには雑炊ちゃんぽんでスープの最後の一滴まで堪能できます!水たきに添える特製ぽん酢も、素材の味を引き立てる名脇役です◎

鶏尽くしの一品料理が楽しめる贅沢な時間

水たきだけでなく、華味鳥の生ハム炭火焼き自家製の明太子など、鶏を中心に据えた料理が幅広く揃っています!コース料理は予算やボリュームに合わせて選べるため、少人数の食事から宴会まで柔軟に対応できます◎どの料理も丁寧に作られていて、地酒や焼酎との相性も抜群でゆっくり楽しめます。観光や接待、家族との食事など、さまざまなシーンで活躍する充実の内容です!

水炊き鍋
水炊き鍋

博多華味鳥 祇園店

〒812-0038福岡県福岡市博多区祇園町3−6 矢倉門ISビル 1F・2F

年中無休
17:00~23:00(日曜は~22:00)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【鶏匠 松元 博多デイトス店】ふわとろ親子丼と一人水炊きが楽しめる人気店

JR博多駅から徒歩1分。福岡県福岡市にある「鶏匠 松元 博多デイトス店」は、九州の鶏料理を堪能できるお店です。

鶏の旨みを極めた水炊きと親子丼が主役

このお店では、鶏ガラからじっくりと炊き出した鶏白湯スープを使った水炊きが人気です!濃厚ながらも重すぎない味わいで、野菜や鶏肉とのバランスも絶妙です♪一人前から注文できるため、ランチでも気軽に楽しめるのが魅力です◎鹿児島産の地鶏と味宝卵を使った親子丼も濃厚で、ふわとろの食感が評判です!

一人でも入りやすく落ち着ける雰囲気

店内は清潔感があり、カウンター席も完備されていて、一人でも気兼ねなく利用できます◎大声で話しかけられることのない控えめな接客が心地よく、落ち着いた時間を過ごせます♪料理と空間のバランスがよく、居心地の良さが利用者の満足感につながっています。食事をメインにしたい方でも気軽に入れる雰囲気が整っています!

水炊き御膳 梅
水炊き御膳 梅

鶏匠 松元 博多デイトス店

〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多デイトス B1F

年中無休 11:00~22:30

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【とり田 博多本店】博多の白濁スープで味わう極上の水炊き体験

福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩3分。福岡県福岡市にある「とり田 博多本店」は、博多の郷土料理・水炊きを中心に、九州の食文化を丁寧に伝える鶏料理専門店です。

博多の味を極めた水炊きの名店

鶏の旨みを最大限に引き出した白濁スープの水炊きが、この店の看板料理です!九州産の丸鶏を水だけで丁寧に炊き上げたスープは、口に入れた瞬間にまろやかなコクが広がります♪つみれ野菜を加えることで味の変化を楽しめ、締めの雑炊細麺まで一貫して完成度の高い構成です!料理に使われる明太子ごまさばなども地元の味が活きていて、訪れる価値を感じさせます◎

心地よさと高級感が調和する空間

店内は木の温もりと上質さが共存する落ち着いた雰囲気で、1階のテーブル席ではオープンキッチンの臨場感も味わえます!2階には個室や最大60名まで対応できる広間もあり、用途に合わせて選べる柔軟さがあります◎接待や観光、家族の食事など多様なシーンに応えてくれる懐の深さが魅力です。有田焼の器が料理を引き立て、細部にまで店のこだわりが感じられます♪

博多水炊き
博多水炊き

とり田 博多本店

〒812-0027福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 1F

不定休 11:30~23:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【水炊き 新三浦 博多本店】100年続く博多水炊き発祥の店で堪能する伝統の味

福岡市地下鉄箱崎線「呉服町駅」から徒歩14分。福岡県福岡市にある「水炊き 新三浦 博多本店」は、博多水炊き発祥の店として知られる、創業100年以上の歴史を持つ老舗の水炊き専門店です。

本物の水炊きを味わえる老舗

鶏の骨をじっくり炊き出した白濁スープは、濃厚でありながら口当たりがまろやかです♪若鶏の旨味がしっかりと感じられる鶏肉は、ふっくらとした食感が魅力です◎博多で本格的な水炊きを堪能したい人にふさわしい一軒です!

鶏肉とスープが織りなす至福の味わい

看板料理の水炊きは、自家製の柚子の香るポン酢と合わせることで鶏肉とスープの味がさらに引き立ちます!食べ進めるにつれてスープの旨味が濃くなり、最後まで飽きずに楽しめます◎鍋の締めには雑炊が用意され、スープの旨味を余すことなく堪能できます♪初めから終わりまで料理の完成度が高く、満足感のあるコースです!

水炊き
水炊き

水炊き 新三浦 博多本店

〒812-0032福岡県福岡市博多区石城町21−12

日曜定休
昼 12:00~15:00
夜 18:00~22:00

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【博多味処水炊き いろは 本店】白濁スープに心ほどける博多水炊きの老舗体験

福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から徒歩3分。福岡県福岡市にある「博多味処水炊き いろは 本店」は、昭和28年創業の老舗として、地元福岡はもちろん全国の食通たちに愛され続けている水炊きで有名なお店です。

鶏の旨みが主役の白濁スープが決め手

このお店の名物は、鶏ガラを丁寧に炊き上げた白濁スープが特徴の博多水炊きです!スープは塩を加える前と後で表情が変わり、最後まで飽きずに楽しめる深い味わいがあります♪骨付き鶏肉つくね豆腐野菜もスープとの相性がよく、一体感ある美味しさに仕上がっています!シメの雑炊ちゃんぽんまで完成度が高く、満足度の高いコースとして多くの人に親しまれています◎

初めてでも安心できる丁寧な接客と雰囲気

鍋は店員が付き添って進行してくれるため、初心者でも安心して楽しめるスタイルです♪スタッフの手際のよさや明るい対応が心地よく、初来店でも緊張せず過ごせます◎落ち着いた和の空間には活気もあり、堅すぎず、賑やかすぎないバランスのよい雰囲気があります。記念日や旅行の思い出にもぴったりな、特別感のある食体験ができるお店です!

水炊き
水炊き

博多味処水炊き いろは 本店

〒812-0026福岡県福岡市博多区上川端町14−27 いろはビル

月曜定休
17:00~22:00(日曜は~21:00)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【水たき 長野】博多の白濁スープに染まる至福の水炊き体験

福岡市地下鉄箱崎線「呉服町駅」から徒歩11分。福岡県福岡市にある「水たき 長野」は、創業から90余年の歴史を持つ老舗の水炊き専門店です。

鍋の先に広がる一品料理と雑炊の楽しみ

水炊きの魅力は鍋だけにとどまらず、手羽煮込み唐揚げスモークチキンなどの一品料理も人気です!中でも締めの雑炊は、鍋で育ったスープの旨味を余さず味わえると評判の一品です◎ミンチレバーを使ったコースもあり、異なる部位の風味や食感を楽しむことができます♪食べ進めるごとに味の奥行きを感じられ、最後まで飽きずに食べられる工夫がされています!

落ち着いた空間で安心して味わう老舗のもてなし

店内は落ち着いた和の雰囲気で、6人から30人まで対応可能な個室も用意されています◎スタッフが鍋の様子を見ながらタイミングを図ってくれるため、初めての人でも安心して料理を楽しめます♪全席禁煙で清潔感があり、食事に集中できる環境が整っています!

水たき (骨付)
水たき (骨付)

水たき 長野

〒812-0020福岡県福岡市博多区対馬小路1−6

日曜定休 12:00~22:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

福岡市

天神や中洲など福岡市中心部には、老舗の水炊き専門店からおしゃれなダイニングまで多彩な店がそろいます。地元の人にも愛されるエリアで、観光や女子会、記念日ディナーなど幅広いシーンに対応可能。福岡ならではの食文化をゆったり堪能できるロケーションです。

【水月】糸島だいだい香る手搾りぽん酢と鶏の旨味が調和する鍋料理

西鉄天神大牟田線「西鉄平尾駅」から徒歩10分。福岡県福岡市にある「水月」は、創業から130年余り、博多名物・水炊きの元祖として知られている老舗の専門店です。

元祖の誇りを受け継ぐ老舗の水炊き専門店

九州産の若鶏を使い、素材の味を活かすことに徹した透明なスープは、最初の一杯から記憶に残る旨味があります!老舗でありながらも堅苦しさはなく、味への揺るぎないこだわりが自然に伝わってきます♪博多の食文化の原点を、丁寧な一鍋を通して感じさせてくれる場所です。

滋味深いスープと鶏の旨味が主役の一杯

スープは鶏の旨味だけで仕上げた雑味のない澄んだ味で、具材の投入によって段階的に味が深まります!鶏肉やふわふわのつみれキャベツなどが加わることで、自然な甘みと香りが調和していきます◎ポン酢も糸島産のだいだいを使用した手作りで、スープや具材の風味を引き立てます♪シンプルな調理法ながら、緻密に計算されたバランスが美味しさの核となっています!

元祖水炊きAコース
元祖水炊きAコース

水月

〒810-0014福岡県福岡市中央区平尾3丁目16−14

月曜定休 17:00~22:00

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【水炊き積 大名店】有田鶏の旨味が溶け込む白濁スープの本格水炊きを味わう

福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩7分。福岡県福岡市にある「水炊き積 大名店」は、落ち着いた雰囲気の中で本格的な水炊きを楽しめるお店です。

福岡名物を昇華させた白濁スープの水炊き

有田鶏のもも肉だけを使用し、骨を丁寧に取り除いた食べやすい水炊きは、食材選びから仕込みまで細部にこだわりが感じられます!丸鶏から抽出した白濁スープは、濃厚ながら臭みがなく、鶏本来の旨味と深いコクを存分に味わえます◎最初にスープだけを味わう構成は、料理の格を自然と引き上げる印象を与えてくれます。薬味の種類も豊富で、自分好みに味を調整しながら最後まで飽きずに楽しめます!

地元食材を活かす丁寧な一皿と心地よい余韻

使用される野菜は福岡産を中心に新鮮なものが選ばれ、鶏肉との相性を引き立てるよう計算されています◎味付けは全体的にやさしく、余計な濃さがなく素材の良さを引き出す料理が揃っています。締めの雑炊も、旨味をしっかり吸ったご飯が軽やかにまとまり、食後の満足感を高めます♪味のバリエーションだけでなく、食後まで心に残る流れがしっかり作られています!

水炊き 2人前
水炊き 2人前

水炊き積 大名店

〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1丁目10−16

水曜定休
17:30~24:00(金、土曜は~翌1:00)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【博多水炊き専門 橙】朝引き若鶏と変化するスープが織りなす本格博多の味

福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅(福岡市美術館口)」から徒歩3分。福岡県福岡市にある「博多水炊き専門 橙」は、朝引きの新鮮な若鶏と丁寧に仕込まれたスープを使った本格的な博多水炊きが味わえる専門店です。

本格水炊きの魅力が詰まった一杯に出会える店

透明なスープが煮立つことで白濁し、とろみのある濃厚な旨味へと変化していく工程を楽しむことができます。スネ肉、モモ肉、手羽、つくねといった複数の部位を順に味わうことで、鶏の奥深い味わいを段階的に堪能できます!柚子胡椒の香りがアクセントとなり、最後の一滴まで飽きずに味わえる構成です♪

食べて実感する出汁の深さと素材の力

スープの旨味は一口目からしっかり感じられ、火を入れることで具材の出汁が加わり、時間とともに味わいに奥行きが出てきます◎鶏肉は一つひとつの部位ごとに食感と風味の違いがはっきりとあり、つくねのコリコリとした食感が特に印象的です!締めには素麺雑炊が用意され、濃厚なスープを最後まで楽しめるのも魅力です♪シンプルな料理だからこそ、丁寧な仕事と素材の良さが際立ちます!

水炊き
水炊き

博多水炊き専門 橙

〒810-0074福岡県福岡市中央区大手門1丁目8−14

年中無休 12:00~22:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【鳥料理 香楽】個室で楽しむ水炊きと鶏尽くしの贅沢なひととき

福岡市地下鉄七隈線「梅林駅」から車で9分。福岡県福岡市にある「鳥料理 香楽」は、創業79年を誇る老舗の鳥料理専門店です。

名物もも炊きと水炊きの満足感

看板メニューのもも炊きは、骨付きもも肉を丸ごと一本煮込んだ食べ応えのある一品です!香味を加えすぎず、鶏本来の旨味を活かした仕上がりで、口に入れた瞬間にその柔らかさが伝わります♪水炊きは澄んだスープが特徴で、鶏の出汁の奥深さを感じられるやさしい味わいです。コースの最後は旨味が凝縮された雑炊で締めるのが定番となっています!

ボリューム満点のコースと個室の安心感

料理はコース形式で、唐揚げ酢物など数品が順に提供されるスタイルです♪ボリュームが多くても食べきれなかった分は持ち帰り可能で、無理なく楽しめるよう配慮されています◎全席個室の店内は2名から大人数まで対応でき、和室の落ち着いた空間でゆったり過ごせます!記念日や家族の集まりなど、静かに食事を楽しみたいときにぴったりの一軒です♪

水炊き
水炊き

鳥料理 香楽

〒814-0171福岡県福岡市早良区野芥6丁目60−14

水曜定休
昼 11:30~14:00
夜 16:00~22:00

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

博多の水炊きは、観光や食べ歩きはもちろん、ちょっと特別な日の食事にもぴったり。好みやシーンに合わせて、お気に入りの一軒を見つけてみてくださいね。