
【保存版】福岡名物ごまさばの人気店10選|博多・天神・中洲のランチ&居酒屋で味わう福岡の絶品ご当地グルメ

福岡や博多で外せない名物といえば、新鮮なサバを使った「ごまさば」。地元の人には日常的な味として、観光客には旅の楽しみとして親しまれています。ランチタイムに気軽に立ち寄れる定食屋から、夜に一杯楽しめる人気の居酒屋まで、さまざまなシーンで味わえるのが魅力。今回は、地元民にも旅行者にも支持されるごまさばが食べられる注目のお店をご紹介します。
- 【しろ屋 博多駅筑紫口店】ゴマ鯖と馬刺しが光る♪福岡の味を静かな個室で満喫
- 【居酒屋やまだ 筑紫口店】全席個室で味わうぷりぷり和牛もつ鍋と極上ゴマ鯖
- 【博多せいもん払い】掘りごたつ個室で味わう九州の旬と職人の技が光る料理
- 【海鮮屋はじめの一歩 博多本店】新鮮な海の幸と和のくつろぎが融合する博多のお店
- 【博多ごまさば丼専門店 竜宮の鯖】三段階で味わう博多名物ごまさば丼の真髄
- 【博多 ごまさば屋】出汁茶漬けまで堪能できる鯖尽くしの満足ランチ!
- 【ごま鯖や げん志】朝締め鯖と厳選酒で味わう大人の鯖づくし体験
- 【きはるの胡麻鯖や】炙りも燻製も一皿で巡る鯖尽くしの晩酌時間
- 【キッチンしゃもじ】鮮魚と無添加仕込みの料理で満たす博多の一夜
博多
新幹線や空港からのアクセスが抜群な博多エリアは、旅行者の玄関口としても人気。駅周辺には老舗の郷土料理店や活気ある食堂が集まり、ランチや夜ごはんにごまさばを楽しむ人で賑わいます。地元客と観光客が交わる、福岡の食文化の中心地です。
【しろ屋 博多駅筑紫口店】ゴマ鯖と馬刺しが光る♪福岡の味を静かな個室で満喫
JR博多駅から徒歩2分。福岡県福岡市にある「しろ屋 博多駅筑紫口店」は、アクセスの良さと落ち着いた空間で、福岡の郷土料理を堪能できる和食店です。
福岡の味を一皿で堪能
このお店の目玉料理は、福岡名物のゴマ鯖です!脂がのった新鮮な鯖を香ばしい胡麻ダレと温泉卵で絡めることで、まろやかな味わいに仕上がります♪ほかにも、もつ鍋や馬刺し、炙りシメサバなど地元の味を存分に味わえる料理が並びます!九州の素材を生かした一品料理と地元のお酒を組み合わせて、土地の風土を五感で楽しめるのが魅力です◎
ストレスフリーなサービスで食事がもっと快適に
このお店ではQRコードによる注文が導入されており、スマートに料理をオーダーできます◎料理やドリンクの提供スピードも早く、限られた時間でもしっかりと満足できる構成です。スタッフの接客も丁寧で、程よい距離感と気配りが心地よい空気を作り出しています♪スムーズな流れと丁寧な対応で、料理そのものをより印象深く感じさせてくれるお店です!

しろ屋 博多駅筑紫口店
〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1−24 ギャラリー博多 6F
年中無休 17:00~翌1:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1−24 ギャラリー博多 6F
年中無休 17:00~翌1:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【居酒屋やまだ 筑紫口店】全席個室で味わうぷりぷり和牛もつ鍋と極上ゴマ鯖
JR博多駅から徒歩3分。福岡県福岡市にある「居酒屋やまだ 筑紫口店」は、福岡名物を落ち着いた個室空間で味わえる和風居酒屋です。
福岡の味覚を詰め込んだ定番と創作メニューの数々
看板料理の国産和牛もつ鍋は、味噌や辛味噌ベースのスープにぷりぷりのもつがたっぷり入った一品で、最後の〆まで満足できます!もう一つの名物であるゴマ鯖は、厚みのある新鮮な鯖とごまだれの相性が抜群で、お酒の進む味わいです♪炙り明太子や明太出汁巻き、カリカリチーズなど、福岡らしさと工夫のある料理が豊富に揃っています◎どの料理も素材にこだわりが見られ、幅広い世代に親しまれるラインナップです!
心地よいサービスとコストパフォーマンスの良さが魅力
料理の提供スピードが早く、スタッフの対応も丁寧で安心感のあるサービスが受けられます!飲み放題付きのコースは5,000円前後で、もつ鍋やゴマ鯖など看板料理をしっかり味わえる構成です◎地酒や焼酎などのドリンクも充実しており、お酒好きにも嬉しい内容になっています♪料理の質、サービス、価格のバランスがよく、何度でも通いたくなる使い勝手の良さがあります!

居酒屋やまだ 筑紫口店
【博多せいもん払い】掘りごたつ個室で味わう九州の旬と職人の技が光る料理
福岡市地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」から徒歩2分。福岡県福岡市にある「博多せいもん払い」は、福岡の食文化を象徴するような一軒です。
福岡の旬が詰まった魚介料理の宝庫
玄界灘や豊後水道から仕入れた新鮮な魚介が豊富に揃い、刺身や煮付け、焼き物として楽しめます!なかでも自家製のごまだれで仕上げたごまさばは、福岡らしさを感じられる名物料理の一つです♪赤ムツの煮付けや泳ぎイカ、クエなど、素材の持ち味を引き出した一皿がそろっています◎九州の食材を最大限に活かした魚介料理を味わえるのがこの店の最大の魅力です!
料理人の技が光る幅広いメニューと厳選されたお酒
魚介だけでなく、馬刺しや天草大王の塩焼き、特大海老天ぷらなど肉料理や揚げ物も豊富です♪どの料理も素材選びから調理まで一切の妥協がなく、味の完成度が高いです。料理に合わせるお酒も九州各地の日本酒や焼酎が揃い、組み合わせを楽しめます!食材とお酒の相性を大切にしたラインナップは、酒好きにもうれしい内容です♪

博多せいもん払い
【海鮮屋はじめの一歩 博多本店】新鮮な海の幸と和のくつろぎが融合する博多のお店
JR博多駅から徒歩8分。福岡県福岡市にある「海鮮屋はじめの一歩 博多本店」は、玄界灘の新鮮な魚介をふんだんに使った料理が自慢の海鮮居酒屋です。
博多の海鮮を語るならまずここ
看板料理のごまさばは、特製ダレとすりごまの風味がサバの甘みを引き立て、ビールとの相性も抜群です!クエやウニ、虎魚なども取り扱っており、旬に応じた多彩な魚介が楽しめます♪福岡の食文化を初めて体験する人にも、自信を持って勧められる一軒です◎
二度楽しめる魚の美味しさ
剣先イカやアオリイカの造りは、透き通った身とコリコリした歯ごたえが特徴で、注文後には後造りの天ぷらとしても提供されます!刺身と揚げ物を一皿で楽しめるのは、鮮度へのこだわりがあるからこそです。その他、ホクホク食感の里芋唐揚げや自家製明太子など、酒に合う料理も充実しています◎料理はどれも手間が感じられ、地元の人々にも長く親しまれている理由が分かります。

海鮮屋はじめの一歩 博多本店
【博多ごまさば丼専門店 竜宮の鯖】三段階で味わう博多名物ごまさば丼の真髄
JR新原駅から車で6分。福岡県糟屋郡にある「博多ごまさば丼専門店 竜宮の鯖」は、地元の食材を活かした人気店です。
新鮮な鯖が主役のごまさば丼専門店
博多名物のごまさば丼を看板に掲げるこの店では、九州近海で獲れた鯖を使い、特製のごまだれで丁寧に仕上げた丼が楽しめます!身が厚く脂がのった鯖は臭みがなく、ご飯との相性も抜群です◎定食には味噌汁や小鉢などが付き、ご飯の量も選べるので満足感があります♪お茶漬けスタイルまで楽しめる三段階の食べ方ができるのも魅力です!
店内は小さくても心地よい空間
店内は清潔感があり、木目調の温もりある内装に、鯖をモチーフにした装飾がさりげなく飾られています。カウンター席とテーブル席があり、ひとりでもグループでも利用しやすい雰囲気です◎券売機でのスムーズな注文スタイルに加え、スタッフの丁寧で気持ちの良い接客が印象的です!お昼時は混み合うものの、順番待ちリストに名前を書いて車内で待てる仕組みが整っています♪

博多ごまさば丼専門店 竜宮の鯖
天神
天神はショッピングやカフェ巡りを楽しむ若者や観光客で常ににぎわう福岡随一の繁華街。オフィス街も近く、ランチタイムには定食スタイルのごまさばが人気を集めています。アクセスの良さと多彩な飲食店が魅力で、幅広い客層に親しまれています。
【博多 ごまさば屋】出汁茶漬けまで堪能できる鯖尽くしの満足ランチ!
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩4分。福岡県福岡市にある「博多 ごまさば屋」は、新鮮な鯖料理を専門に提供する定食屋です。
ごまさばの三段活用で楽しむ鯖の魅力
新鮮な鯖を使ったごまさば丼は、特製の甘めの醤油ダレとすりごまが絡み合い、ご飯との相性が抜群です!さらに出汁とあられを加えてお茶漬けとして味わえば、ひとつの定食で三通りの楽しみ方ができます◎トロさば丼はより脂がのった鯖を使用し、刺身としての美味しさが際立ちます♪いずれの定食も一度の食事でさまざまな味の変化を堪能できるのが魅力です!
気軽さと満足感を両立する定食スタイル
食券制でスムーズに注文できる店内はカウンター中心で、一人でも気軽に入れる落ち着いた雰囲気です。ご飯や味噌汁は一回までおかわりが可能で、ボリュームも十分にあります!南蛮漬けや漬物、サラダなどの副菜がセルフで自由に取れる点も嬉しいポイントです◎食べ応えと自由度を両立した定食スタイルは、多くの人にとって通いたくなる理由になります♪

博多 ごまさば屋
〒810-0073福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2−11 オガワビル 1F
日曜定休
昼 11:00~14:00
夜 17:30~22:00
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0073福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目2−11 オガワビル 1F
日曜定休
昼 11:00~14:00
夜 17:30~22:00
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
【ごま鯖や げん志】朝締め鯖と厳選酒で味わう大人の鯖づくし体験
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩6分。福岡県福岡市にある「ごま鯖や げん志」は、朝締めの新鮮な鯖を使った料理を中心に楽しめる鯖専門の居酒屋です。
鯖の魅力を存分に味わえる専門料理の数々
看板メニューのごま鯖は、脂ののった身と特製ダレが相性抜群で、すだちやわさび醤油で味の変化も楽しめます!鯖ハムやぬか漬け炙り、シーチキン風など創作メニューも多く、飽きずに鯖料理を堪能できます◎チーズとの盛り合わせには地元チーズ工房の製品が使われており、素材へのこだわりも感じられます♪
料理と楽しむ相性抜群の地酒と焼酎
鯖に合わせて選ばれた日本酒や焼酎が豊富にそろっていて、料理とのペアリングが楽しめます!特に鯖専用の日本酒SABA de SHUや、ごま焼酎などは店ならではの品揃えです◎焼酎は2合から注文でき、利き酒セットでいろいろ試せるのも魅力です。食事の時間に彩りを添えるお酒の楽しみ方ができるのもこの店の特徴です!

ごま鯖や げん志
【きはるの胡麻鯖や】炙りも燻製も一皿で巡る鯖尽くしの晩酌時間
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩2分。福岡県福岡市にある「きはるの胡麻鯖や」は、福岡名物の鯖料理をじっくりと味わえる落ち着いた雰囲気の居酒屋です。
福岡の鯖をとことん楽しめる専門居酒屋
看板メニューの胡麻鯖は、甘みのある特製の胡麻だれと新鮮な鯖が絶妙に絡み、素材の良さが存分に引き出された一皿です!炙り鯖刺や燻製、焼味噌といった多彩な調理法で鯖を味わえるのが大きな魅力です◎どの料理も一つひとつ丁寧に仕上げられており、飽きることなく楽しめます♪
九州食材を活かしたこだわりの一品料理
鯖料理だけでなく、朝倉地玉子の明太玉子焼や博多ごぼうの天ぷらなど、地元食材を使った料理も豊富に揃っています!素揚げしたむかごや、大分産の焼しいたけなど、素朴ながらも素材の味を活かした料理が楽しめます◎味付けは全体的にしっかりめで、お酒との相性も抜群です!豚の味噌焼きや春巻きなど、肉料理も満足度が高く、バランスの良いラインナップが魅力です♪

きはるの胡麻鯖や
【キッチンしゃもじ】鮮魚と無添加仕込みの料理で満たす博多の一夜
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩8分。福岡県福岡市にある「キッチンしゃもじ」は、地元博多の郷土料理を味わえる居酒屋として知られています。
天神で出会う博多のごちそうの入口
朝獲れの真サバを使用したごまサバは、新鮮な身にごまの香ばしさが絡む看板メニューです!玄界灘の海の幸を使った刺身や天ぷら、もつ鍋などの定番も揃い、初めての人でも安心して楽しめる構成になっています♪観光や出張の合間に本場の博多料理を気軽に味わいたい人におすすめのお店です!
一品ごとに伝わる素材と調理のこだわり
国産和牛の白もつを使ったもつ鍋は、昆布と鰹の合わせ出汁で優しい味わいに仕上げられ、最後まで飽きずに食べられます♪しゃぶしゃぶには福岡県産の黒無菌豚、天ぷらにはコレステロールゼロの菜種油と、食材選びにも一切の妥協がありません◎調味料は極力無添加のものを使用し、野菜も有機や減農薬など、体にやさしい内容が徹底されています♪焼酎や梅酒、オーガニックワインなどドリンクも幅広く揃い、料理との相性を楽しむことができます!

キッチンしゃもじ
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神3丁目7−1
日曜定休
昼 11:30~14:30(月~水曜のみ)
夜 17:00~23:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神3丁目7−1
日曜定休
昼 11:30~14:30(月~水曜のみ)
夜 17:00~23:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可