イイトコ イイトコ編集部 2025年11月07日

【ご当地グルメ】金沢カレー人気店9選|ゴーゴーカレーも登場!観光客だけでなく地元民にも愛される名店まとめ!

【ご当地グルメ】金沢カレー人気店9選|ゴーゴーカレーも登場!観光客だけでなく地元民にも愛される名店まとめ!
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

金沢カレーは、濃厚でコク深いルーとカツ、そして千切りキャベツの組み合わせが魅力♪ ステンレス皿に盛られた独特のスタイルは、観光客にも人気です。ちなみに「ゴーゴーカレー」はその金沢カレーを全国に広めた人気チェーンのひとつです。今回は、地元で長く愛される老舗から、女性でも入りやすいおしゃれな店舗まで、金沢カレーのおすすめ店を厳選してご紹介します!

アクセス抜群!金沢駅&近江町市場近くで味わう本場金沢カレー

観光や出張の合間にも立ち寄りやすい金沢駅&近江町市場エリアは、アクセス抜群で本場の金沢カレーが楽しめる人気スポット!ルーの濃厚さとカツのサクサク感が魅力で、観光客や学生、女性一人でも入りやすいお店が多く揃っています。

【金沢カレー研究工房 近江町市場】自由に選べる金沢カレーと能登豚カツの贅沢な一皿

JR金沢駅から車で6分。石川県金沢市にある「金沢カレー研究工房 近江町市場」は、伝統と革新が融合した金沢カレー専門店です。

金沢カレーを自分好みにカスタマイズできる専門店

近江町市場にあるこのお店では、カレーのルー・ライス・トッピングを自由に組み合わせて注文できます!定番の金の金沢カレーをはじめ、キーマバターチキンなど3種類のルーが用意されています♪ライスも白米・玄米・ターメリックライスから選べて、辛さや量まで細かく調整可能です◎自分だけのオリジナルな一皿を作る楽しさがあるのがこの店の魅力です!

地元食材にこだわった濃厚ルーと多彩なトッピング

ルーには加賀野菜の五郎島金時や、飴色玉ねぎ、ひき肉などを使用し、スパイスとともにじっくり煮込まれています!能登豚のとんかつは脂の甘みと旨みがルーによく合い、満足度の高いトッピングです♪20種類以上のトッピングが常時揃い、定番から野菜系まで幅広く選べるのも特徴です◎素材の組み合わせ次第で味わいの幅が広がる楽しみがあります!

近江町ハントンカレー
近江町ハントンカレー

金沢カレー研究工房 近江町市場

〒920-0905石川県金沢市十間町27-2 近江町市場内

年中無休
昼 11:00~15:30
夜 18:00~22:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【金沢カレーキッチンユキ】金沢エムザで出会う黒いルーの奥深い味わい

JR金沢駅から徒歩15分。石川県金沢市にある「金沢カレーキッチンユキ」は、地元で長く愛されてきた老舗洋食店「キッチンユキ」の支店として、金沢カレーに特化した専門店です。

黒くて深い味わいが魅力の金沢ブラックカレー

看板メニューの金沢ブラックカレーは、デミグラスソースのようなコクがあり、マイルドでとろみのある濃厚なルーが特徴です!特に人気のトンカツカレーは、さっくり揚がったカツとルーの相性が抜群で、一度食べるとクセになる味わいです♪金沢カレーらしく銀皿に盛られ、キャベツのシャキシャキ感も加わって食べ応えがあります◎スパイスの辛さより旨味を重視した仕上がりが、幅広い世代に好まれています!

バリエーション豊富なメニューと使い勝手の良さ

トンカツハヤシライス玉子野菜カレーなど、金沢カレーの枠にとらわれない多彩なメニューも用意されています♪どの料理も丁寧に調理されており、洋食店のルーツを感じさせる深い味わいです。支払いは現金だけでなく電子マネーやQRコード決済にも対応していて、観光客にも便利です◎手早く美味しい食事を楽しみたい人にとって、立地・味・サービスの三拍子がそろった一軒です!

金沢カレー
金沢カレー

金沢カレーキッチンユキ

〒920-8583石川県金沢市武蔵町15-1 金沢エムザ B1F

木曜定休
昼 11:00~15:30
夜 17:30~19:00

駐車場あり

・クレカ・QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

金沢カレー発祥の街!野々市・郊外で本店の味を楽しむ金沢カレー

金沢カレーの発祥地として知られる野々市エリアは、地元で長年愛される老舗や本店が点在するグルメタウン!駐車場完備のお店も多く、家族連れや地元ファンが多く訪れます。昔ながらの味をじっくり堪能したい人におすすめのエリアです。

【カレーのチャンピオン 野々市本店】濃厚ルーとカツが主役の金沢カレー発祥の味

北陸鉄道石川線「野々市工大前駅」から徒歩7分。石川県野々市市にある「カレーのチャンピオン 野々市本店」は、地元に根ざした老舗のカレー専門店で、金沢カレーの元祖として知られています。

ボリュームと味の両立にこだわる一皿

看板メニューのLカツカレーはカツのサクサク感とルーのコクが絶妙に合わさり、一度食べると忘れられない味わいです!厚みのある豚カツに特製ソースをかけた構成は、シンプルながら完成度が高く、満足感のあるボリュームです♪好みに応じてウインナーや素揚げ野菜、エビフライなどを追加できるトッピングの自由度も魅力です◎本店限定のソースカツ丼能登牛カレーなど、地域性を感じるメニューも見逃せません!

明るく開放的で快適に過ごせる店内

店舗は黄色を基調とした明るい内装で、清潔感と開放感があり、どの時間帯でも過ごしやすい雰囲気です♪約40席の広々とした空間では、一人でもグループでも落ち着いて食事が楽しめます◎混雑時でも注文から提供までがスムーズで、待ち時間が少ない点も高く評価されています!キャッシュレス決済やテイクアウトにも対応しており、日常使いから観光利用まで幅広く利用されています。

Lカツカレー
Lカツカレー

カレーのチャンピオン 野々市本店

〒921-8811石川県野々市市高橋町20-17

年中無休 11:00~23:00

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【インデアンカレー 本店】金沢で味わう濃厚ルーと彩り野菜のごちそうカレー

北陸鉄道浅野川線「三口駅」から徒歩6分。石川県金沢市にある「インデアンカレー 本店」は、地元の人々に長く親しまれている老舗のカレー専門店です。

自由に選べる豊富なメニューで満足感アップ

定番のカレーに加えて、ナポリタンミートライスなど洋食メニューもそろっており、組み合わせ次第で何度訪れても新しい楽しみ方ができます!特に人気の野菜玉子DXカレーは、大きめにカットされた野菜とふんわり玉子がボリュームたっぷりで満足感のある一品です♪ピラフにミートソースをかけたミートライスは、軽やかな味付けで女性や中高年にも好評です◎ランチタイムには日替わりのサービスメニューもあり、お得に楽しめるのも魅力のひとつです!

気軽に過ごせる居心地のよい空間

カウンター席を含む40席以上の広々とした店内は、ひとりでもグループでも利用しやすく、落ち着いて食事ができる空間になっています◎セルフで自由に飲める味噌汁食べ放題の福神漬けなど、さりげないサービスが嬉しいポイントです♪スタッフの丁寧な対応と清潔感のある雰囲気が心地よく、地域に根ざした温かな空気が流れています。しっかりとお腹を満たしながら、ゆったりと食事の時間を楽しめる場所として支持されています!

野菜玉子カレーM+チキンカツトッピング
野菜玉子カレーM+チキンカツトッピング

インデアンカレー 本店

〒920-0018石川県金沢市三口町火353

木曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~20:00
(※土日は間休憩無しの通し営業)

駐車場あり

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ゴーゴーカレー 金沢本店】サクサクカツと黒いルーで満たす金沢カレースタイル

JR金沢駅から車で18分。石川県金沢市にある「ゴーゴーカレー 金沢本店」は、金沢カレーのルーツを楽しめるお店です。

本場の味を体感できる金沢発のカレースポット

ステンレス皿に黒いルー、千切りキャベツ、そしてサクサクのロースカツという定番スタイルが魅力です!観光客から地元客まで幅広く愛されており、本場でしか味わえない特別感があります。黄色と黒を基調とした外観と金色のゴリラ像が、訪れる人を楽しく迎えてくれます♪

豊富なトッピングとカスタマイズで自分好みに

メニューは定番のロースカツカレーを中心に、チキンカツウインナーチーズなどのトッピングを自由に選べます!量や辛さも調整できるため、食欲や好みに合わせた一皿を楽しむことができます◎濃厚でコクのあるとろみルーは、炒め玉ねぎとラードの旨味が凝縮されており、クセになる味わいです♪フォークで食べるスタイルもユニークで、金沢カレーの文化をしっかりと感じられます!

ロースカツカレー
ロースカツカレー

ゴーゴーカレー 金沢本店

〒920-1157石川県金沢市田上さくら3-30

年中無休 10:55~22:55

駐車場あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【カレーの市民 アルバ 金沢鳴和店】満塁ホームランカレーと濃厚ルーが生み出す金沢カレー

IRいしかわ鉄道線「東金沢駅」から車で4分。石川県金沢市にある「カレーの市民 アルバ 金沢鳴和店」は、地域に根差した金沢カレーの専門店です。

金沢カレーを象徴する満足感たっぷりの一皿

このお店の看板メニューは、トンカツやハンバーグ、ウインナー、クリームコロッケが盛られた満塁ホームランカレーです!濃厚で甘みのある欧風風味のルーが特徴で、千切りキャベツと合わせて食べるスタイルが定番です♪辛さよりもコクと旨味を重視した味付けで、幅広い年代に親しまれています。ステンレス皿先割れスプーンなど、金沢カレーならではのスタイルも楽しめます◎

地元に愛される昔ながらのカレー屋

創業は1971年、小松市から始まったアルバの味を継承するこの店舗は、学生や地域住民の定番ランチスポットとして親しまれています!特に近隣の高校生たちが部活動の帰りに立ち寄る姿が多く、町の食文化の一部として根付いています♪価格は1,000円前後と手頃で、火曜と木曜にはライス大盛り無料などサービスも充実しています◎日常的に訪れやすい気軽さと、変わらない味がリピーターを惹きつけています!

【名物】満塁ホームランカレー
【名物】満塁ホームランカレー

カレーの市民 アルバ 金沢鳴和店

〒920-0805石川県金沢市小金町7-20

月曜定休
昼 11:00~15:00(日曜は~16:00)
夜 17:00~21:20(日曜夜定休)

駐車場あり

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【フライパン&カレー てきさす】昭和の香りただよう地元密着のボリュームカレー

JR金沢駅から車で12分。石川県金沢市にある「フライパン&カレー てきさす」は、地元に根づいた一軒家スタイルの洋食店です。

満足度の高いカレーと洋食メニュー

看板料理のテキサスロールカレーは、鶏肉で巻いた揚げ物を大胆に乗せたボリュームある一皿です!濃厚なカレーソースと軽やかな衣のバランスが絶妙で、食べごたえがありながらも重すぎません。セットにはサラダや味噌汁、選べるドリンクが付き、価格は1000円前後とコストパフォーマンスも抜群です◎カレー以外にもピラフスパゲッティ定食など豊富なメニューが用意されています♪

昭和の空気漂う親しみやすい空間

店内は落ち着いた音楽が流れる昭和テイストの洋食店らしい雰囲気で、カウンターテーブル合わせて30席ほどの規模です◎開店前から行列ができるほどの人気店ですが、提供が早いため回転もスムーズです!スタッフの対応は丁寧で、居心地の良さも評判のひとつです。どこか懐かしさを感じる空間で、ゆったりと食事を楽しめます♪

チーズロールカレー
チーズロールカレー

フライパン&カレー てきさす

〒920-0347石川県金沢市松村町1-365

水曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~20:30(月、火曜定休)

駐車場あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

観光もグルメも!片町・香林坊で楽しむ人気金沢カレー

金沢随一の繁華街・片町や香林坊は、観光やショッピングの合間に立ち寄れるグルメエリア♪ おしゃれなカフェ風のお店から夜遅くまで営業するお店まで、幅広い世代に人気!デートや女子旅でも楽しめる金沢カレーが揃っています。

【ターバンカレー 総本店】トッピングで広がる濃厚カレーの無限バリエーション

JR金沢駅から車で12分。石川県金沢市にある「ターバンカレー 総本店」は、1971年創業の老舗カレー専門店です。

金沢カレーの元祖として愛される味

定番のロースカツカレーは、濃厚でまろやかな黒いルーがごはんとカツを包み込む金沢カレーの王道スタイル!ステンレス皿に千切りキャベツを添えた盛りつけも特徴で、地元では昔から変わらぬ風景として親しまれています◎クセがなく食べやすいルーは観光客にも好評で、素材の旨味がしっかりと感じられる仕上がりになっています♪

自分好みに楽しめる豊富なトッピング

ロースカツのほかにカニクリームコロッケウインナーなど、多彩なトッピングが選べるのもこの店の大きな魅力です!味のバリエーションを広げたい人や何度も通いたい人にとって、カスタマイズ性の高さはうれしいポイントです◎全体的に価格は1,000円以内が中心で、しっかりしたボリュームに対してコストパフォーマンスも抜群です♪テイクアウトにも対応しており、旅の途中に立ち寄って持ち帰る人にも重宝されています!

【一番人気】Lセット (小)
【一番人気】Lセット (小)

ターバンカレー 総本店

〒920-0962石川県金沢市広坂1-1-48 ウナシンビル1F

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:30~20:00
(※土日は間休憩無しの通し営業)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【だいだい】オムライスに重ねるデミグラスとタルタルの絶妙バランスを味わう

JR金沢駅から車で11分。石川県金沢市にある「だいだい」は、地元の定番グルメを一皿で味わえる飲食店です。

ひと皿で楽しむ金沢の味とボリューム

名物の橙ハントンライスは、オムライスに白身魚とエビフライ、自家製タルタルソースとデミグラスソースを重ねた贅沢なプレートです!千切りキャベツやソーセージも添えられていて、最後まで飽きずに食べられます◎全体のバランスがよく、ボリュームがありながらも重たすぎず食べやすいのが魅力です。見た目の楽しさと味の満足感が同時に味わえる一皿です♪

手描きのあたたかみと細やかな気配り

メニュー表には手描きのイラストが添えられていて、店のやさしい雰囲気を伝えてくれます◎店員の対応も丁寧で、気配りが行き届いているため安心して食事ができます。料理に合わせて用意された地元産の柚子サイダー「柚子乙女」も、細やかなこだわりのひとつです!全体を通して店主の思いが随所に感じられる、金沢らしい一軒です♪

【名物】橙ハントンライス
【名物】橙ハントンライス

だいだい

〒920-0981石川県金沢市片町2-8-10

火曜定休
9:00~15:00(土日は11:00~)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

濃厚でクセになる味わいの金沢カレー。旅行のランチや休日のグルメ巡りにもぴったりです◎
お気に入りのお店で、金沢ならではの一皿を楽しんでみてくださいね。