【完全版】金沢ののどぐろ人気店15選|刺身・炙り・海鮮丼まで!観光客にも地元民にも愛される絶品ご当地グルメ
金沢のご当地グルメといえば「のどぐろ」!日本海で育まれた高級魚として、脂のりの良さと上品な旨みが魅力です。旬は秋から冬にかけてで、特に寒い時期は脂がたっぷりとのって絶品♪ 観光で訪れる人はもちろん、地元グルメ好きにも人気の一品です。この記事では、金沢でのどぐろを味わえるおすすめ店や、お取り寄せ情報を編集部が厳選してご紹介します!
- 【はす家 金沢駅前店】加賀れんこんと旬の海の幸で味わう金沢の四季
- 【味楽ゆめり】炭火で焼くのどぐろと厚切り刺身が自慢の和食居酒屋
- 【廻る富山湾 すし玉】のどぐろ炙りと甘えびが光る北陸直送の寿司体験
- 【居酒屋 はち丸 金沢駅前店】北陸の海の幸と加賀野菜を堪能できる築百年の古民家空間
- 【近江町市場寿し 本店】のどぐろや白えびが彩る市場直送の豪華海鮮丼に舌鼓
- 【すし処 大国鮨】近江町市場すぐそばで味わうふっくら穴子と季節の握り
- 【のど黒釜飯専門店 能加万菜と成屋】朝7時から味わう金沢のどぐろ釜飯体験
- 【うしおや】のどぐろとブリのたたきで有名なひがし茶屋街海鮮丼スポット
- 【鮮彩 えにし】のど黒ひつまぶしで味わう金沢近江町の贅沢海鮮体験
- 【のど黒めし本舗 いたる】炭火香るのどぐろを三段階で味わう金沢の名物めし
- 【のどぐろ丼専門店 あえのこと】のどぐろを三つの味で楽しむ金沢の丼専門店
- 【居酒屋 花組】金沢の古民家で味わう厚切り刺身と香箱ガニのおでんを堪能
- 【金沢まいもん寿司 本店】金沢港から届く旬の恵みを味わう寿司時間
- 【もりもり寿し 能登総本店】小木漁港のイカと能登のどぐろが彩る絶品海鮮丼
- 【のどぐろ総本店 和倉】のどぐろを中心に能登の恵みを堪能できる和食スポット
アクセス抜群!金沢駅すぐで味わう贅沢のどぐろ
観光や出張の合間に立ち寄れる金沢駅周辺は、アクセスの良さが魅力♪新幹線口や百番街などには、のどぐろ料理を気軽に楽しめるお店が集まっています。炙りや塩焼き、海鮮丼など、旅行者にも人気のメニューが豊富!本場の味を駅チカで堪能できる、金沢グルメの定番スポットです。
【はす家 金沢駅前店】加賀れんこんと旬の海の幸で味わう金沢の四季
JR金沢駅から徒歩8分。石川県金沢市にある「はす家 金沢駅前店」は、加賀れんこんをはじめとする地元食材を使った料理が堪能できる割烹スタイルの居酒屋です。
金沢の旬とれんこんを楽しむ場所
特に蓮蒸しは、小坂蓮根の風味を活かした優しい味わいで、店の看板料理として人気です!のどぐろ焼きや地物野菜の煮物など、シンプルながらも職人の技が光る料理が並びます♪地産地消にこだわるその姿勢から、観光客にも地元の人にも親しまれています。
静かに味わう和のもてなし
落ち着いた和の雰囲気が漂う店内には、カウンターやテーブル、座敷、個室があり、ひとりでも大人数でも心地よく過ごせます◎料理の美しさと丁寧な盛りつけが際立ち、静かな時間を大切にしたい人にもぴったりです♪宴会や会食にも使いやすく、気兼ねなく地元料理を楽しめる空間です。店内の空気感も料理と調和していて、味だけでなく心も満たされる体験ができます!

はす家 金沢駅前店
【味楽ゆめり】炭火で焼くのどぐろと厚切り刺身が自慢の和食居酒屋
JR金沢駅から徒歩8分。石川県金沢市にある「味楽ゆめり」は、能登や加賀の旬の食材を使った料理と、地元の日本酒をゆっくり楽しめる和食居酒屋です。
旬の食材と地酒が生み出す本物の味わい
料理は奥能登直送の魚介類をはじめ、能登豚や加賀野菜など、石川県の食文化を凝縮した内容となっています!名物ののどぐろの原始焼きは、炭火でじっくり焼かれ、外は香ばしく中はふっくらとした食感が特徴です♪刺身盛り合わせや能登豚の焼き物、肉厚な能登椎茸の炭火焼きなども人気で、どの料理も地元食材の魅力を最大限に活かしています!日本酒も石川県産の銘柄が豊富にそろい、料理と相性の良い一杯を選ぶ楽しさもあります◎
落ち着いた空間で味わう四季のごちそう
店内にはカウンター席と座敷席があり、ひとりでもグループでもくつろげる設計になっています!2階の畳の座敷は、家族連れやゆったり過ごしたい人にぴったりの空間です◎スタッフの丁寧な対応と整えられた環境が、食事をより心地よいものにしてくれます。季節の移ろいを感じながら、静かな空間で石川の味覚をゆっくり楽しめるのがこの店の大きな魅力です♪

味楽ゆめり
【廻る富山湾 すし玉】のどぐろ炙りと甘えびが光る北陸直送の寿司体験
JR金沢駅から徒歩1分。石川県金沢市にある「廻る富山湾 すし玉」は、北陸の海の恵みを気軽に楽しめる寿司店です。
のどぐろ炙りは外せない
看板メニューのひとつであるのどぐろの炙りは、皮目の香ばしさと脂の乗った柔らかい身が絶妙で、一度食べると忘れられない味です!小ぶりのシャリに厚めのネタがのり、食べやすくも満足感があります◎甘えびやガスエビ、紅ずわい蟹など、北陸ならではの海の幸も豊富に揃っています♪高級魚も気軽に楽しめる価格設定がされていて、満足度の高い食事が可能です!
タッチパネルで清潔かつ快適に
注文はすべてタッチパネル式で行われ、寿司は職人から直接手渡しされる形式のため、清潔感と安心感があります◎回転レーンを使用しないスタイルが採用されており、衛生面への配慮も行き届いています。店内は明るく落ち着いた雰囲気で、一人でも入りやすく気軽に利用できます。忙しい時間帯でも回転が早く、駅ビル内の飲食店として非常に効率的です!

廻る富山湾 すし玉
〒920-0858石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 くつろぎ館2F
年中無休 11:00~20:30
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒920-0858石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 くつろぎ館2F
年中無休 11:00~20:30
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【居酒屋 はち丸 金沢駅前店】北陸の海の幸と加賀野菜を堪能できる築百年の古民家空間
JR金沢駅から徒歩7分。石川県金沢市にある「居酒屋 はち丸 金沢駅前店」は、築100年の町家を改装した趣ある建物が目印の海鮮居酒屋です。
金沢の海と大地を味わう贅沢な一皿
北陸の新鮮な海の幸を活かした料理が揃う中でも、のどぐろの塩焼きは特に人気の一品です!脂がのった身はしっとりと柔らかく、焼き加減も絶妙で口に運べばとろけるような旨みが広がります♪ほかにも白えびのかき揚げや加賀野菜を使った一品など、金沢らしさが感じられる料理が並びます!調味料に頼らず素材本来の味を引き出す調理がなされており、どれも満足感の高い仕上がりです◎
趣ある町家空間でくつろぐ和のひととき
築100年の町家を改装した店舗は、外観から店内に至るまで温もりある和の雰囲気に包まれています。1階にはカウンター席やテーブル席が、2階には掘りごたつ式の座敷席があり、幅広い利用シーンに対応しています◎どの席も落ち着いた雰囲気で居心地がよく、旅の終わりに一息つくのにぴったりな空間です♪町家ならではの静けさと親しみやすさが調和していて、観光客だけでなく地元の人にも親しまれています。
料理を引き立てる地酒の楽しみ
石川県の地酒を中心に豊富な銘柄が揃っており、日本酒を味わう楽しさもしっかりと用意されています!剣や五凛、遊穂などそれぞれ異なる個性を持った銘柄があり、料理との相性を楽しむことができます♪日本酒は少量ずつ注文できるため、飲み比べを楽しみたい人にもおすすめです!酒器や温度管理にも気を配っており、料理だけでなくお酒の魅力にも丁寧に向き合っていることが伝わります◎

居酒屋 はち丸 金沢駅前店
鮮度抜群!近江町市場で味わう本場のどぐろグルメ
金沢の台所・近江町市場は、新鮮な魚介がそろう観光名所!のどぐろの刺身や炙り寿司など、その場で味わえるグルメも充実しています。市場特有の活気と香ばしい香りに包まれながら、旬の味覚を満喫できるのが魅力◎観光客にも地元の人にも人気のグルメエリアです。
【近江町市場寿し 本店】のどぐろや白えびが彩る市場直送の豪華海鮮丼に舌鼓
JR金沢駅から徒歩16分。石川県金沢市にある「近江町市場寿し 本店」は、鮮度にこだわった北陸の海の幸を回転寿司スタイルで気軽に味わえる寿司店です。
地元食材が光る贅沢な海鮮丼が人気
この店の名物は、のどぐろや白えび、ボタン海老、ウニ、カニなど北陸の味覚が豪華に盛られた大名丼です!新鮮なネタが10種類以上も乗った海鮮丼は、見た目も味も贅沢そのもので、食べるごとに海の恵みを感じられます♪小ぶりなシャリはネタの良さを際立たせ、さまざまな種類を少しずつ味わえるため、満足度も高くなっています。にぎり寿司との組み合わせも楽しめるので、自分好みにアレンジできる自由度も嬉しいところです◎
活気ある市場の空気を感じる居心地の良さ
店内は明るく清潔で、カウンター越しに板前の手仕事を見ることができるライブ感も楽しめます♪スタッフは気さくで丁寧な接客をしており、初めて訪れる人も安心して食事ができます。市場の一角にありながら落ち着いた雰囲気があり、観光の合間にほっと一息つける空間です◎支払いは現金のみなので、訪問の際には事前の準備をおすすめします!

近江町市場寿し 本店
【すし処 大国鮨】近江町市場すぐそばで味わうふっくら穴子と季節の握り
JR金沢駅から車で7分。石川県金沢市にある「すし処 大国鮨」は、近江町市場の賑わいからほんの少し外れた路地にある、落ち着いた雰囲気の寿司店です。
地元の旬を握る本気の一皿が味わえる店
このお店は、地元・金沢を中心とした北陸の新鮮な魚介を使った季節の握りコース一本で勝負する寿司店です!メニューにはノドグロや白エビ、ウニ、トロなど、その季節ならではの高級ネタが並び、仕込みや下処理の丁寧さが一貫ごとの味にしっかりと現れています◎中でも地物の穴子は特に評判が高く、ふっくらとした食感と繊細な味わいで印象に残ります♪食材の質と職人技の高さが、価格以上の価値を提供してくれる一軒です!
観光地にありながら地元志向の誠実な寿司店
このお店は近江町市場からすぐの場所にありながら、観光客向けの演出や派手さに頼らない本格志向の寿司を提供しています。セットコースは3,000円台で構成されており、地元価格で質の高い寿司が味わえる点で観光客だけでなく地元の人からも支持されています♪予約必須の人気店で、限られた席数だからこそ訪れる価値があります。落ち着いた金沢の街に溶け込むような一軒で、食通にも満足してもらえる誠実な寿司店です!

すし処 大国鮨
【のど黒釜飯専門店 能加万菜と成屋】朝7時から味わう金沢のどぐろ釜飯体験
JR金沢駅から車で7分。石川県金沢市にある「のど黒釜飯専門店 能加万菜と成屋」は、金沢の名物魚のどぐろを主役に据えた釜飯の専門店です。
金沢の朝に炊きたてを味わう贅沢
このお店は朝7時から営業しており、旅のはじまりにのどぐろ釜飯を堪能できる数少ない店のひとつです!香ばしく炊き上げた釜飯は、早朝の空気とともに静かに味わうと一層美味しさが引き立ちます♪朝食にぴったりの量で、観光前の腹ごしらえにも最適です◎観光客だけでなく地元の人にも静かな朝食処として親しまれています。
一膳で三度美味しいのどぐろ釜飯
炊きたての釜飯はそのまま食べるだけでなく、薬味を加えたり、のどぐろの出汁を注いでお茶漬けにしたりと三通りの味が楽しめます!ご飯にはのどぐろの脂と旨味がしっかりと染み込み、噛むほどに味わいが広がります♪おこげの香ばしさやイクラの食感も加わり、一膳の中に飽きのこない展開があります!食材の組み合わせと丁寧な調理が、一品料理とは思えない満足感を生み出しています◎

のど黒釜飯専門店 能加万菜と成屋
【うしおや】のどぐろとブリのたたきで有名なひがし茶屋街海鮮丼スポット
JR金沢駅から車で11分。石川県金沢市にある「うしおや」は、北陸の新鮮な魚介を使った海鮮丼が楽しめる専門店です。
ひがし茶屋街で味わう北陸の海の恵み
とろけるようなのどぐろや、炙りで旨みを引き出したブリのたたきが味わえ、観光客にも人気があります!能登ふぐやホタルイカなど、地元食材を使用したメニューも多く、金沢らしさを一皿で堪能できます◎素材の持ち味を活かした調理と、酢飯との絶妙な組み合わせが魅力です。
懐かしさを感じる落ち着いた空間
店内は純喫茶のような懐かしさが漂う空間で、アンティークなインテリアが静かな時間を演出します。高い天井と優しい照明が心地よく、観光地の中でも落ち着いて食事ができます♪カウンター席中心の構成で、ひとりでも気軽に入りやすい雰囲気です◎夏場でも空調がしっかりと効いており、快適に過ごせます!

うしおや
【鮮彩 えにし】のど黒ひつまぶしで味わう金沢近江町の贅沢海鮮体験
JR金沢駅から車で6分。石川県金沢市にある「鮮彩 えにし」は、市場直送の鮮魚を使った海鮮料理が気軽に楽しめるお食事処です。
のど黒を味わい尽くす贅沢な一皿
看板料理ののどぐろひつまぶしは、日本海産の高級魚を一尾丸ごと使った豪快なメニューです!刺身風、薬味添え、出汁茶漬けと三段階で味わう工夫があり、最後まで飽きずに楽しめます◎脂がのった柔らかい身は、出汁との相性も抜群で、食べ進めるごとに表情を変えます。ひと皿で多彩な味わいが体験できる金沢ならではの逸品です♪
鮮度も価格も日常使いも大満足
海鮮えにし丼や日替わり定食は、ボリュームと価格のバランスが良く日常の食事にも適しています!魚介の苦手な食材にも柔軟に対応してくれる丁寧な接客も安心感があります◎市場直送のネタは彩りも味わいも豊かで、観光客だけでなく地元の人にも親しまれています!混雑を避けて入店できる点も、穴場として利用される理由の一つです。

鮮彩 えにし
夜の金沢で一杯!片町・香林坊でのどぐろ料理を満喫
金沢の夜を楽しむなら、片町・香林坊エリアがおすすめ!おしゃれな居酒屋や和食店が立ち並び、脂ののったのどぐろを地酒とともに味わえます。観光客やカップル、出張帰りのビジネスマンにも人気のエリア♪ライトアップされた街並みを眺めながら、金沢の夜を贅沢に楽しめます。
【のど黒めし本舗 いたる】炭火香るのどぐろを三段階で味わう金沢の名物めし
JR金沢駅から車で12分。石川県金沢市にある「のど黒めし本舗 いたる」は、北陸を代表する高級魚・のどぐろをメインに据えた料理を提供する専門店です。
三つの味わいで楽しむ究極のど黒めし
看板料理のどぐろ飯は、味わい方が変化する楽しさも魅力です!まずはそのまま魚の旨味を堪能し、次にネギやシソなどの薬味でさっぱりと、最後に出汁をかけて茶漬け風に仕上げます◎特製の出汁は乳白色でコクがあり、のどぐろの脂と絶妙に絡み合います♪異なる味のバリエーションを一度の食事で堪能できる、満足度の高い逸品です!
落ち着いた空間と丁寧な接客が魅力
店内は和の趣があり、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気です。スタッフの対応も行き届き、初めて訪れる人でも安心して食事を楽しめます◎料理の提供時には食べ方の説明があり、ひとつひとつ丁寧に対応してくれる点も好印象です!金沢らしい丁寧さと温かみが感じられる居心地のよい店です♪

のど黒めし本舗 いたる
【のどぐろ丼専門店 あえのこと】のどぐろを三つの味で楽しむ金沢の丼専門店
JR金沢駅から車で8分。石川県金沢市にある「のどぐろ丼専門店 あえのこと」は、全国でも珍しいのどぐろの専門店として注目を集めているお店です。
のどぐろを味わい尽くす丼専門店の魅力
のどぐろの刺身、炙り、ほぐし身の3種からベースを選び、自分好みにカスタマイズできるのが大きな特徴です!使用されるのは石川県産のブランド米ひゃくまん穀で、のどぐろの出汁で炊き上げられているため、丼全体に一体感があります◎食後には特製出汁でお茶漬けとして楽しめる仕掛けもあり、一杯で味の変化を堪能できます♪
自分好みにカスタマイズできる楽しさ
注文はベース、サイズ、トッピングを自由に組み合わせて構成でき、味の幅広さが楽しめます!いくらやズワイ蟹、トリュフ塩など11種類以上のトッピングが用意されており、どれを選んでも主役級の存在感です◎味付けは全体的に繊細で、素材の旨みが際立つように設計されています。予約制で落ち着いて食事を楽しめるため、特別な時間を過ごしたい時にもおすすめです♪

のどぐろ丼専門店 あえのこと
〒920-0981石川県金沢市片町2-23-6 とおりゃんせKANAZAWA FOODLABO 2F
火曜定休
昼 10:00~16:00
夜 17:00~21:00(月、木曜夜定休)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒920-0981石川県金沢市片町2-23-6 とおりゃんせKANAZAWA FOODLABO 2F
火曜定休
昼 10:00~16:00
夜 17:00~21:00(月、木曜夜定休)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【居酒屋 花組】金沢の古民家で味わう厚切り刺身と香箱ガニのおでんを堪能
JR金沢駅から車で11分。石川県金沢市にある「居酒屋 花組」は、地元の食文化と四季の恵みを丁寧に表現する海鮮居酒屋です。
金沢の旬を味わう贅沢な海鮮料理
このお店では、北陸の海の幸を存分に楽しめる料理が揃っています。特に人気の刺身桶盛りは、のどぐろやブリなどを厚切りで豪快に盛り付けた迫力の一皿です!冬には香箱ガニを使った金沢おでんやグラタンなど、季節限定の逸品も登場します♪どの料理も素材の良さを活かして丁寧に仕上げられており、一品ごとに満足感があります!
地酒と料理の豊かなペアリング
石川県の地酒を多く揃えており、好みに合わせた提案をしてくれるのも魅力です!新鮮な魚介料理との相性は抜群で、食中酒としての楽しみが広がります♪銘柄選びに迷っても丁寧な接客が心地よく、安心して楽しめます。一人飲みにも宴会にも対応しており、幅広いシーンで活躍するお店です!


居酒屋 花組
観光ドライブに!金沢郊外や和倉温泉で本場のどぐろを堪能
少し足を延ばして郊外や和倉温泉へ♪日本海を望むエリアでは、産地直送ののどぐろを炭火焼きや会席料理で味わえます。温泉宿や旅館の食事処では、旬の魚と地酒をゆっくり堪能できるのが魅力◎観光ドライブや温泉旅行と合わせて楽しみたい、本場ならではの贅沢グルメです。
【金沢まいもん寿司 本店】金沢港から届く旬の恵みを味わう寿司時間
北陸鉄道浅野川線「磯部駅」から車で4分。石川県金沢市にある「金沢まいもん寿司 本店」は、北陸の新鮮な海の幸を贅沢に味わえる寿司店です。
金沢の地魚を味わう贅沢体験
金沢港や七尾港から直送される鮮魚は、どれも抜群の鮮度を誇ります。とろけるような口当たりののどぐろをはじめ、白えびや甘えび、能登ふぐ、生うにといった北陸の恵みを一貫ごとに楽しめます!赤えびのバター炙りやかに味噌軍艦など、他ではなかなか出会えないネタも揃っています♪四季折々の魚が登場するため、何度訪れても新しい味と出会える魅力があります!
本格派の技が光る回転寿司
タッチパネルでの注文後に、職人が目の前で握って手渡しするスタイルはライブ感たっぷりです!見た目にも美しい寿司は、素材の良さを引き立てる確かな技術で仕上げられています。あら汁やアジフライなどの一品料理も丁寧に作られており、食事全体で満足度が高まります♪

金沢まいもん寿司 本店
【もりもり寿し 能登総本店】小木漁港のイカと能登のどぐろが彩る絶品海鮮丼
のと鉄道「穴水駅」から車で40分。石川県鳳珠郡にある「もりもり寿し 能登総本店」は、地元で水揚げされた新鮮な魚介がそのまま寿司ネタとして提供される寿司屋です。
能登の海が運ぶ寿司の真髄を味わう
小木漁港のイカやガスエビ、炙りのどぐろなど、能登ならではの味覚が並ぶラインナップはどれも鮮度が際立ちます!丼ものや握りの内容は日によって変わり、訪れるたびに新しい発見があります♪特に能登の彩り海鮮丼は、見た目も美しく、能登の豊かな海をそのまま閉じ込めたような満足感が魅力です!
本格派なのに手軽に楽しめる贅沢な一皿
回転寿司スタイルでありながら、ネタの大きさや味わいは専門店にも引けを取りません。平日限定のおまかせにぎり10貫セットは、内容も充実していてコストパフォーマンスの高さが際立ちます!茶碗蒸しやうどん、カニの出汁が効いた味噌汁などのサイドメニューも本格的で、食事の満足度をより一層高めてくれます♪地酒も揃っており、地元の味とともにゆっくりと楽しむことができます◎

もりもり寿し 能登総本店
〒927-0435石川県鳳珠郡能登町字宇出津新港3-3
水曜定休
昼 11:30~14:30
夜 17:00~20:45
(※土日は間休憩無しの通し営業)
駐車場あり
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒927-0435石川県鳳珠郡能登町字宇出津新港3-3
水曜定休
昼 11:30~14:30
夜 17:00~20:45
(※土日は間休憩無しの通し営業)
駐車場あり
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
【のどぐろ総本店 和倉】のどぐろを中心に能登の恵みを堪能できる和食スポット
JR和倉温泉駅から徒歩13分。石川県七尾市にある「のどぐろ総本店 和倉」は、能登の海と山の恵みを堪能できる居酒屋です。
のどぐろの旨みを引き出す多彩な調理法で魅せる名物料理
脂ののった高級魚・のどぐろを主役に据えた料理が自慢で、塩焼きや刺身、炙りなど多彩なスタイルで楽しめます!中でも海鮮丼は見た目も華やかで、のどぐろに加えて地魚や貝類が贅沢に盛られています♪旬の地元食材を使った創作料理も多く、能登豚の天ぷらやサバのいしる干しといった郷土色あふれる一品も味わえます!石川県産の日本酒や焼酎など地酒も充実しており、料理との相性を楽しむことができます◎
落ち着いた空間と安心感のあるサービスで心地よい時間を提供
店内はカウンター席やテーブル席、座敷がバランスよく配置され、少人数から団体まで幅広く対応しています◎完全禁煙で清潔感のある空間は、小さな子ども連れでも安心して過ごせます。スタッフの丁寧な接客や柔軟な対応が、居心地の良さにつながっています♪和やかな雰囲気の中で能登の食をじっくり味わえる時間が流れています!

のどぐろ総本店 和倉
〒926-0178石川県七尾市石崎町香島1-30
火曜定休
昼 11:00~14:00
夜 17:00~21:30
駐車場あり
・クレカ・QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒926-0178石川県七尾市石崎町香島1-30
火曜定休
昼 11:00~14:00
夜 17:00~21:30
駐車場あり
・クレカ・QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可