【保存版】京都のディナーにおすすめのお店特集|京都らしい和食やおしゃれな洋食まで22選
京都で過ごす夜には、心に残るディナーを楽しみたい。趣ある町並みに溶け込む和の空間や、京野菜をふんだんに使った料理が味わえるお店など、食事を通して京都らしさを堪能できるスポットが充実しています。観光帰りに立ち寄るのもよし、デートや女子会で訪れるのもおすすめ。今回は、雰囲気も料理も満足できる京都ディナーのお店を、さまざまなシーンに合わせて紹介します。
- 【割烹 いいむら】高品質な料理と温かいおもてなし!京都駅近の老舗割烹
- 【鮨酒場スシトフジ】京都駅からすぐ!食べ放題を楽しむカジュアル寿司酒場
- 【とみせん】観光の合間に!隠れ家的寿司店で楽しむ新鮮な海の幸
- 【アブラモス 】至福…♡地元食材と本場の技が織りなすスペイン料理
- 【サントレス】京都でスペイン旅行気分?ワイン片手に絶品パエリア
- 【キンカーオ】京都観光で寄りたい、鴨川の風を感じる本格タイ料理
- 【鮨 おび乃】京都駅すぐそばの穴場!至高の寿司と日本酒を味わう
- 【鯛寿司】観光の合間に寿司三昧!職人技と厚切りネタが魅力
- 【Antonio】観光後におすすめ♪シェフの心温まるスペイン料理
- 【バーン・リムナーム】ロマンチック♡鴨川を眺めながら本格タイ料理ディナー
- 【木山】厳選された食材とこだわり。至高の高級日本料理
- 【夢処 漁師めし 雑魚や】毎朝市場直送の鮮魚を堪能!京都で味わう本格漁師めし
- 【パエリアレストラン バラッカ】限定メニュー豊富!魚介の旨味が広がる絶品パエリア
- 【ベジョータ コンチャ 四条富小路】生ハム食べ放題が人気!京都で味わうスペイン料理
- 【輝庭】彩り豊か♡駅チカで本格和食を楽しむならここ!
- 【四条パクチー】異国の旅気分を味わう京都の名店!本格エスニック料理
- 【京の米料亭 八代目儀兵衛】祇園の名物!ふっくら銀シャリが特徴の老舗米料亭
- 【菊乃井 本店】ミシュラン三つ星の名店★特別な日のための懐石料理店
- 【鮨まつもと】職人技が光る。本マグロやウニの贅沢食べ比べを楽しむ
- 【京天神 野口】予約必須の人気店!ミシュラン二つ星の極上懐石料理
- 【旬菜 咲や】鯖寿司と味噌汁で締めくくる一日一組の贅沢コース
- 【タイカレーレストラン シャム】辛さがクセになる!京都で味わう隠れ家タイカレー
京都駅周辺エリア
新幹線やJR・地下鉄が集まる京都駅は、観光や出張帰りのディナーに便利なエリア。駅直結の商業施設やホテル内には、多彩な和食店などが揃い、アクセスの良さも魅力です。手軽な一人ごはんから大切な夜の食事まで、幅広いシーンで活用できますよ!
【割烹 いいむら】高品質な料理と温かいおもてなし!京都駅近の老舗割烹
JR京都駅から徒歩5分。京都府下京区にある「割烹 いいむら」は、京都の伝統を感じさせる風情ある割烹料理店です。
四季折々の新鮮な食材を使った料理が提供され、特に夏の鱧料理や冬の甘鯛、かぶら料理が人気!また、ランチタイムには1日限定50食の定食が提供され、リーズナブルな価格で本格的な割烹料理を楽しむことができます。マグロの定食や、粕汁の温かみが心地よく、訪れるたびに異なる味わいを堪能できるのも魅力の一つです♪
店内は、坪庭風のエントランスが迎えてくれ、和の雰囲気を大切にした落ち着いた空間が広がります。個室も完備されており、畳の部屋でゆっくりと食事を楽しむことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
割烹 いいむら
〒600-8211京都府京都市下京区真苧屋町216
日曜定休
昼 11:30~売切れまで
夜 17:00~22:00
(※土祝は夜~22:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8211京都府京都市下京区真苧屋町216
日曜定休
昼 11:30~売切れまで
夜 17:00~22:00
(※土祝は夜~22:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【鮨酒場スシトフジ】京都駅からすぐ!食べ放題を楽しむカジュアル寿司酒場
JR京都駅から徒歩10分。京都府下京区にある「鮨酒場スシトフジ」は、気軽に美味しい寿司とお酒を楽しめるカジュアルな寿司酒場です。
スシトフジの最大の魅力は「寿司豪快コース」。このコースでは、90分間、本マグロや旬の高級魚を使った寿司が食べ放題で提供されます。特に、赤酢と米酢をブレンドしたシャリと熟成マグロの組み合わせは絶品♡赤身、中トロ、大トロのバリエーションを楽しむことができます。
店内はカウンター席と個室が用意されており、カウンター席では料理人が目の前で寿司を握る様子を楽しむことができます。デートや女子会にもぴったりなこの席で、ライブ感溢れる寿司の提供を堪能できますよ!
この投稿をInstagramで見る
鮨酒場スシトフジ
〒600-9310京都府京都市下京区七条通新町西入夷之町714番 エビススクエア 2F
年中無休
平日 17:00~23:30
休日昼 12:00~15:00(L.O 14:30)
休日夜 16:00~23:30(L.O 22:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-9310京都府京都市下京区七条通新町西入夷之町714番 エビススクエア 2F
年中無休
平日 17:00~23:30
休日昼 12:00~15:00(L.O 14:30)
休日夜 16:00~23:30(L.O 22:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【とみせん】観光の合間に!隠れ家的寿司店で楽しむ新鮮な海の幸
JR京都駅から徒歩5分。京都府下京区にある「とみせん」は、駅近でありながら落ち着いた雰囲気が漂う寿司店です。
店内は和の趣を大切にした落ち着いた空間で、カウンター席とテーブル席が用意されています。カウンター席では、目の前で職人が寿司を握る様子を楽しむことができ、ライブ感あふれる食事体験が魅力。個室も完備されており、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しむことができます!
とみせんの料理は、新鮮な魚介類を使用した寿司が自慢です。特におまかせ料理が評判で、刺身盛り合わせ、いか天、ほたるいか酢味噌、カンパチのカマ焼き、うなぎ入り茶碗蒸し、お寿司盛り合わせ、味噌汁などが提供されます。季節ごとの特別メニューもあり、夏には鱧(ハモ)の料理が楽しめますよ!
この投稿をInstagramで見る
とみせん
【アブラモス 】至福…♡地元食材と本場の技が織りなすスペイン料理
JR京都駅から徒歩5分。京都府南区にある「アブラモス」は、京都の中心地にありながら、まるでスペインの街角にいるかのような雰囲気が漂うスペインバルです。
店内は、木の温もりが感じられるモダンでカジュアルな空間。リラックスできる雰囲気の中で、店名の「Hablamos」(話そう)にふさわしく、自然と会話を楽しむことができます。シェフがこだわり抜いた料理は、地元京都の新鮮な野菜や舞鶴から直送される魚介類をふんだんに使用しており、素材の良さを引き立てるシンプルで奥深い味わいが特徴です!
特におすすめは、スペイン料理の代名詞ともいえる「イカスミのパエリア」です。新鮮なイカとお米が濃厚なイカスミでしっかりと炊き上げられ、パリッとしたおこげが絶妙なアクセントになっていますよ!
この投稿をInstagramで見る
アブラモス (Hablamos)
〒601-8017京都府京都市南区東九条北烏丸町6−6 アルプス9ビル 101
不定休 17:30~00:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒601-8017京都府京都市南区東九条北烏丸町6−6 アルプス9ビル 101
不定休 17:30~00:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【サントレス】京都でスペイン旅行気分?ワイン片手に絶品パエリア
地下鉄「五条駅」から徒歩1分。京都府下京区にある「サントレス」は、本格的なスペイン料理を楽しめるスペインバルです。
店内は、アットホームで温かみのあるインテリアが特徴。1階はカジュアルなバルスタイルで、一人でも気軽に立ち寄ることができ、2階にはゆったりとしたテーブル席が設けられています。どの席に座っても、スペインの雰囲気を感じさせる落ち着いた空間で、食事と共にリラックスした時間を過ごせます。
「サントレス」のメニューは、スペイン料理の伝統を尊重しつつ、現代的なアレンジを加えた一品が揃っています。特に人気なのは、スペインの家庭料理である「コシード」。じっくり煮込まれたスープには、肉や野菜の旨味がたっぷりと溶け込み、最後の一滴まで味わい尽くしたくなる美味しさですよ!
この投稿をInstagramで見る
サントレス(Santres)
〒600-8177京都府京都市下京区大坂町392 豊栄ビル 1F
月曜定休
火~土 10:00~23:00
日 10:00~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8177京都府京都市下京区大坂町392 豊栄ビル 1F
月曜定休
火~土 10:00~23:00
日 10:00~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【キンカーオ】京都観光で寄りたい、鴨川の風を感じる本格タイ料理
京阪「七条駅」から徒歩3分。京都府京都市にある「タイ&ラオス料理 キンカーオ」は、タイとラオスの本格的な料理を提供するタイ料理レストランです。
このお店の一番の魅力は、タイ政府から認定を受けた「タイセレクト」の称号を持つ料理の質の高さ。メニューには、タイの定番料理である「パッタイ」や「グリーンカレー」、「カオマンガイ」などが揃っており、どの料理もタイから取り寄せた食材を使用し、現地の味を忠実に再現しています。
店内に一歩足を踏み入れると、大きな窓から鴨川と東山を望む絶景が広がり、四季折々の美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができます。お座敷席や個室もあり、リラックスした雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごせますよ!
この投稿をInstagramで見る
キンカーオ
〒600-8133京都府京都市下京区稲荷町447−2
月曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:15)
夜 17:00~22:30(L.O 21:45)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8133京都府京都市下京区稲荷町447−2
月曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:15)
夜 17:00~22:30(L.O 21:45)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
四条河原町・先斗町・木屋町エリア
鴨川沿いの風情ある街並みに、京料理や創作和食が立ち並ぶ四条河原町エリア。先斗町や木屋町では、石畳の小路に隠れ家的な名店が点在し、京都らしい風情を感じながらディナーを楽しめます。デートや女子会にも人気のスポットです。
【鮨 おび乃】京都駅すぐそばの穴場!至高の寿司と日本酒を味わう
JR京都駅から徒歩5分。京都府中京区にある「鮨 おび乃」は、リーズナブルな価格で、本格的な寿司を楽しむことができる寿司店です。
リッツカールトンや東京のます田で修行を積んだ大将が握る寿司は、素材の新鮮さと職人技が光る逸品揃い!料理は、新鮮な魚介類を使用した寿司が主役です。特に、大将が目利きで選んだネタを使用したおまかせコースは、刺身盛り合わせやいか天、カンパチのカマ焼き、お寿司盛り合わせなどが提供され、その品質とボリュームには定評があります。シャリはまろやかな酸味で、ネタとの調和が絶妙です。
店内は、落ち着いた和の雰囲気を大切にしながらも、緊張感のないリラックスした空間です。カウンター席では、目の前で職人が寿司を握る様子を楽しむことができ、ライブ感あふれる食事体験が魅力ですよ!
この投稿をInstagramで見る
鮨 おび乃
〒604-8056京都府京都市中京区高宮町585奥富小路錦通上ル 若葉ビル 1階
不定休
昼 12:00~14:00
夜 17:00~21:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒604-8056京都府京都市中京区高宮町585奥富小路錦通上ル 若葉ビル 1階
不定休
昼 12:00~14:00
夜 17:00~21:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【鯛寿司】観光の合間に寿司三昧!職人技と厚切りネタが魅力
阪急京都線「河原町駅」から徒歩3分。京都府中京区にある「鯛寿司」は、創業50年以上の歴史を持ち、地元の常連客や観光客に愛され続けている老舗寿司店です。
鯛寿司の名物料理は、新鮮な魚介を使った江戸前寿司です。特に「鯛の握り寿司」や「鯛茶漬け」が人気メニューで、旬の素材を活かした寿司が楽しめます。おまかせ寿司8貫はお手頃価格で提供されており、他にも豊富な一品料理やセットメニューも豊富!
店内は、和の趣を大切にした落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席が用意されています。カウンター席では、目の前で職人が寿司を握る様子を楽しむことができ、ライブ感あふれる食事が魅力ですよ!
この投稿をInstagramで見る
鯛寿司(たいすし)
【Antonio】観光後におすすめ♪シェフの心温まるスペイン料理
地下鉄「京都市役所前駅」から徒歩5分。京都府中京区にある「 Antonio(アントニオ)」は、スペインのアンダルシア地方出身のシェフ・アントニオ氏が手がける、本格的なスペイン料理を楽しめるお店です。
店内に一歩足を踏み入れると、白壁を基調とした落ち着いた空間が広がり、スペインの伝統的なインテリアがアクセントとなって温かみのある雰囲気◎約30席のこじんまりとしたスペースですが、その分、アットホームで居心地の良い雰囲気が感じられます。
「Antonio」の料理は、アンダルシア地方をはじめとするスペイン各地の伝統料理をベースにしています。特に人気の「パエリア」は、シーフードの旨味がぎっしり詰まった絶品で、しっかりとした味わいが特徴ですよ!
この投稿をInstagramで見る
Antonio(アントニオ)
【バーン・リムナーム】ロマンチック♡鴨川を眺めながら本格タイ料理ディナー
京阪「祇園四条駅」から徒歩3分。京都府京都市にある「バーン・リムナーム」は、京都の風情ある町家を改装した本格的なタイ料理レストランです。
店名の「バーン・リムナーム」は「川のそばの家」を意味し、その名の通り、鴨川の美しい景色を眺めながら食事を楽しめる特別な空間が広がっています。
このお店の最大の魅力は、タイ政府から「タイセレクト」に認定された本場のタイ料理を提供している点。メニューには、タイの定番料理「トムヤムクン」や「グリーンカレー」、そして「パッタイ」などが揃い、いずれもタイから直輸入した新鮮なハーブやスパイスを使用しているため、現地さながらの味わいが楽しめます。特におすすめなのが「グリーンカレー」で、辛さの中に広がるココナッツミルクのまろやかさと、鶏肉やナスの旨味が絶妙にマッチした一品ですよ!
この投稿をInstagramで見る
バーン・リムナーム (Baan Rim Naam)
〒600-8012京都府京都市下京区斎藤町140−28
月曜定休
火 昼 11:30~15:00(L.O 14:15)
火 夜 17:00~22:30(L.O 21:30)
水 昼 11:30~15:00(L.O 14:15)
水 夜 17:00~21:30(L.O 21:30)
木~日 昼 11:30~14:15(L.O 14:15)
木~日 夜 17:00~22:30(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8012京都府京都市下京区斎藤町140−28
月曜定休
火 昼 11:30~15:00(L.O 14:15)
火 夜 17:00~22:30(L.O 21:30)
水 昼 11:30~15:00(L.O 14:15)
水 夜 17:00~21:30(L.O 21:30)
木~日 昼 11:30~14:15(L.O 14:15)
木~日 夜 17:00~22:30(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
烏丸御池エリア
歴史ある町家と現代的なビルが調和する烏丸御池エリアは、大人の落ち着いた京都ディナーにぴったり。美術館やギャラリーも点在し、文化的な時間を過ごした後に立ち寄れる和食店も豊富です。静かに美味を堪能したい夜におすすめ。
【木山】厳選された食材とこだわり。至高の高級日本料理
地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩5分。京都府中京区にある「木山」は、京都の風情を感じさせる和食料理店です。
「木山」の料理は、四季折々の旬の食材を活かし、素材の味を最大限に引き出すために丁寧に下ごしらえされています。特に「だし」にこだわっており、3種類の節(鰹節、ほんがりぶし、鮪節)を使ってお客様の目の前で削るパフォーマンスで、香り豊かな出汁を取る演出も魅力の一つ。この出汁をベースにした椀物や季節の食材を使用した料理が提供され、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことができます。
特におすすめなのが、「焼き物のうなぎ」!丸々一本を骨抜きし、香ばしく焼いて特製のタレを絡めたうなぎは絶品です。また、締めのご飯物では、牛の玉子じめどんぶり、鮎茶漬け、鰹の漬け丼など、多彩な選択肢があり、お好みで楽しむことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
木山
〒604-0804京都府京都市中京区絹屋町136 ヴェルドール御所
不定休
昼 12:00~13:00
夜 18:00~19:30
(※上記は入店時間)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒604-0804京都府京都市中京区絹屋町136 ヴェルドール御所
不定休
昼 12:00~13:00
夜 18:00~19:30
(※上記は入店時間)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【夢処 漁師めし 雑魚や】毎朝市場直送の鮮魚を堪能!京都で味わう本格漁師めし
京都市営烏丸線「烏丸御池駅」から徒歩4分。京都府京都市にある「夢処 漁師めし 雑魚や」は、新鮮な魚介料理が楽しめる人気店です。
この店の魅力は、毎朝中央市場から直接仕入れた魚を使い、その日限りのメニューが用意される点にあります!店に入る前に実物の魚を見て、注文を決めるというスタイルは、まるで港の市場にいるかのような臨場感を味わえる特別な体験です。
料理は、タイやマグロをはじめとした新鮮な魚介を使ったメニューが中心で、特におすすめは「漁師めし」!ボリュームたっぷりのこの料理は、魚の旨みがぎゅっと詰まった海鮮丼に、最後は出汁をかけてお茶漬け風に楽しむことができ、食べ応えと満足感を同時に味わえます。また、夜は刺身の盛り合わせや穴子の天ぷらなど、一品料理も豊富で、地酒と一緒に楽しむのも格別です。
この投稿をInstagramで見る
夢処 漁師めし 雑魚や
【パエリアレストラン バラッカ】限定メニュー豊富!魚介の旨味が広がる絶品パエリア
地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩5分。京都府中京区にある「パエリアレストラン バラッカ」は、本格的なスペイン料理を楽しめるお店です。
このレストランは、スペインの伝統家屋「バラッカ」に由来し、バレンシア地方の豊かな食文化を感じさせる雰囲気が魅力。白壁と木を基調とした外観から一歩中に入ると、スペインタイルが目を引く開放感のある空間が広がり、まるでスペインにいるかのような気分に浸れます♪
バラッカのメイン料理であるパエリアは、豊富なバリエーションが自慢!特に、海鮮パエリアは、海老や貝、イカなどの新鮮な魚介類がたっぷりと使われており、お米に染み込んだ魚介の旨味が絶妙な一品です。その他にも、スペイン豚や鶏肉、ウサギを使ったパエリアなど、素材の持つ風味を存分に楽しめる多彩なメニューが揃っていますよ!
この投稿をInstagramで見る
パエリアレストラン バラッカ(Barraca)
四条烏丸エリア
京都のビジネス街としても知られる四条烏丸は、仕事帰りのディナーにも使いやすいエリア。洗練された和食店や居心地の良い和モダンな空間で、肩肘張らずに京都の味を楽しめます。利便性と味を両立した食事処が揃っています◎
【ベジョータ コンチャ 四条富小路】生ハム食べ放題が人気!京都で味わうスペイン料理
地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩5分。京都府下京区にある「ベジョータ コンチャ 四条富小路」は、京都市内でも人気のスペイン料理レストランです。
店名にもなっている「ベジョータ」は、スペイン産の最高級イベリコ豚を指し、このレストランではそのイベリコ豚を使った料理が特に評判◎
店内に足を踏み入れると、白壁とカラフルなインテリアが映えるスペイン風のデザインが施されており、まるでスペインのバルにいるかのような雰囲気♡1階はオープンキッチンを備えたバルスタイルで、カジュアルに料理を楽しむことができ、2階には広々としたテーブル席があり、落ち着いた空間でゆったりと食事を楽しむことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
ベジョータ コンチャ 四条富小路
〒600-8051京都府京都市下京区徳正寺町41−8
月曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00 )
(※火水は昼のみ営業)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8051京都府京都市下京区徳正寺町41−8
月曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00 )
(※火水は昼のみ営業)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【輝庭】彩り豊か♡駅チカで本格和食を楽しむならここ!
地下鉄「四条烏丸駅」から徒歩1分。京都府京都市にある「輝庭(かがやきてい)」は、駅直結の便利な立地にある和食居酒屋です。
このお店は、落ち着いたモダンな和空間で、新鮮な魚介や旬の食材を使った本格和食を楽しめるスポット!ランチからディナーまで利用でき、ビジネスランチや観光の合間、仕事帰りの一杯にもぴったりです◎
市場から毎日仕入れる新鮮な魚介類を使った刺身や、季節の野菜をふんだんに使った天ぷらが人気!特に、揚げたての天ぷらや串カツは、サクサクとした食感と素材の旨みがしっかりと感じられ、どんな料理もリーズナブルな価格で楽しめます。ランチメニューの「彩り箱御膳」は、サラダや煮物、刺身、揚げ物、焼き魚など、さまざまな料理が美しく盛り付けられ、食べ応えも抜群ですよ!
この投稿をInstagramで見る
輝庭
〒600-8411京都府京都市下京区水銀屋町612 四条烏丸ビル B1F
不定休
昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
夜 17:00~22:30(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8411京都府京都市下京区水銀屋町612 四条烏丸ビル B1F
不定休
昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
夜 17:00~22:30(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【四条パクチー】異国の旅気分を味わう京都の名店!本格エスニック料理
阪急「烏丸駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「四条パクチー」は、まるでタイの屋台に迷い込んだかのような異国情緒漂うタイレストランです。
緑と黄色を基調としたスタイリッシュな外観が目を引き、店内に一歩足を踏み入れると、タイの食堂を彷彿とさせるエキゾチックな空間が広がります。
このお店の一番の魅力は、経験豊富なタイ人シェフが手掛ける本場タイ料理!特におすすめなのは、「カオマンガイ」です。じっくりと茹でた鶏肉と、香り高いスープで炊き込んだご飯が絶妙に調和した一皿で、自家製の特製ダレがさらにその美味しさを引き立てます。また、フォーやバインミーといったベトナム料理もメニューに揃い、その日の気分に合わせてエスニックな味わいを楽しめますよ!
この投稿をInstagramで見る
四条パクチー
〒600-8493京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町21−1
不定休
昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
夜 17:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8493京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町21−1
不定休
昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
夜 17:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
祇園・東山エリア
八坂神社や清水寺など、京都らしさが色濃く残る祇園・東山エリアでは、伝統的な京料理を堪能できるお店が数多くあります。石畳の通りや町家風の建物に囲まれながら、風情ある夜のひとときを過ごせる京都ディナーの定番スポットです。
【京の米料亭 八代目儀兵衛】祇園の名物!ふっくら銀シャリが特徴の老舗米料亭
京阪祇園四条駅から徒歩8分。京都府東山区にある「京の米料亭 八代目儀兵衛」は、京都祇園に佇む米料理専門の料亭です。
八坂神社の目の前にあり、観光の合間に立ち寄るのに便利な立地です。このお店は、老舗米屋が提供する土鍋炊飯釜「Bamboo!!(バンブー)」で炊き上げた銀シャリご飯「翁霞(おきなかすみ)」が評判で、多くの観光客や地元の人々に愛されています。
八代目儀兵衛の料理は、銀シャリご飯を中心に、旬の食材を活かした多彩なメニューが魅力。特にランチでは「銀シャリ御膳」が人気で、夜には「米づくしのフルコース」を楽しむことができます。鮎寿司、花山椒と鰻、ウニとキャビアとイカ、イチボと筍など、季節ごとの特選素材を使った料理が評判ですよ!
この投稿をInstagramで見る
京の米料亭 八代目儀兵衛
〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側296
木曜定休(※不定休あり)
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 18:30~21:30(L.O 19:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側296
木曜定休(※不定休あり)
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 18:30~21:30(L.O 19:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【菊乃井 本店】ミシュラン三つ星の名店★特別な日のための懐石料理店
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩15分。京都府東山区にある「菊乃井 本店」は、京料理・懐石料理の名店です。
創業は大正元年(1912年)で、豊臣秀吉の妻・北政所が茶の湯に使った「菊水の井」を守ってきた茶坊主の子孫が開業しました。長年、ミシュランガイド京都・大阪で三ツ星を保持しています。
「菊乃井」の料理は、京都の四季折々の風雅とおいしさを最大限に活かした懐石料理が特徴です。伝統的な京料理に現代の創意工夫を取り入れ、華やかな美しさと奥深い味わい♡出汁の使い方が絶妙で、控えめながらも素材の旨味を引き立てる味付けが特長です。特に、鱧や鮎、賀茂茄子などの旬の食材を使用した料理が評判ですよ!
この投稿をInstagramで見る
菊乃井 本店
〒605-0825京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町459
不定休
昼 12:00~14:00
夜 17:00~20:00
駐車場あり
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒605-0825京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町459
不定休
昼 12:00~14:00
夜 17:00~20:00
駐車場あり
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【鮨まつもと】職人技が光る。本マグロやウニの贅沢食べ比べを楽しむ
京阪「祇園四条駅」から徒歩5分。京都府下京区にある「鮨まつもと」は、ミシュランガイドにも掲載される、高級寿司店です。
鮨まつもとの寿司は、赤酢のシャリを使用した江戸前寿司が特徴。特に、本マグロ、ウニ、イクラなどのネタが評判で、四季折々の旬の食材を使ったコース料理も大人気◎ランチタイムには、お得な握り寿司コースがあり、握り13巻や17巻のコースが用意されています。特に人気の「特上雲丹の食べ比べコース」では、青森産ムラサキウニと北海道産バフンウニの食べ比べも好評です!
店内は、静謐な玄関と檜で作られた扉が迎える凛とした雰囲気が特徴です。白木のカウンター席が清々しく、大将の技を目の前で楽しむことができます。プライベートなひと時を過ごせる個室も多数用意されており、上品で安らかな空間が広がりますよ!
この投稿をInstagramで見る
鮨まつもと
〒605-0074京都府京都市東山区祇園町南側570−123
不定休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
(※休日は16:00~)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒605-0074京都府京都市東山区祇園町南側570−123
不定休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
(※休日は16:00~)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
北野天満宮・西陣エリア
学問の神様として親しまれる北野天満宮を中心に、織物の町・西陣ならではの落ち着いた雰囲気が魅力のエリア。観光の余韻に浸りながら、地元密着の和食店でゆっくりと京都ディナーを楽しめます♪穴場感もあり、静かな夜を過ごしたい方に。
【京天神 野口】予約必須の人気店!ミシュラン二つ星の極上懐石料理
JR円町駅から徒歩10分。京都府上京区にある「京天神 野口」は、静かな住宅街に佇む日本料理店です。
ミシュラン二つ星を獲得しているこの店は、料理長の野口大介氏が手がける繊細で奥深い懐石料理で知られています。完全予約制のため、事前予約が必須!
「京天神 野口」の料理は、四季折々の旬の食材を最大限に活かした懐石料理が中心です。特に鮎寿司、花山椒と鰻、ウニとキャビアとイカ、イチボと筍など、季節の特選素材を使った料理が評判。料理長自らが目の前で調理するカウンター8席のオープンキッチンでは、調理の様子を間近で楽しむことができます。また、締めのご飯ものは、親子丼、イクラ丼、すだちそうめん、ソースカツなど、多彩な選択肢があり、訪れるたびに新しい発見がありますよ!
この投稿をInstagramで見る
京天神野口
【旬菜 咲や】鯖寿司と味噌汁で締めくくる一日一組の贅沢コース
京都市営烏丸線「今出川駅」から徒歩17分。京都府京都市にある「旬菜 咲や」は、地元の人々に長年親しまれている和食のお店です。
季節の恵みを味わう京料理の醍醐味
その日一番の素材を活かしたコース料理は、季節の移ろいを皿の上で感じられる贅沢なひとときです。中でも看板メニューである鯖寿司と味噌汁は、締めにふさわしい満足感のある一品で、脂の乗った鯖とほんのり甘めの酢飯が絶妙なバランスです!出汁のきいた味噌汁と一緒にいただくことで、最後まで丁寧に仕立てられた料理の余韻を堪能できます♪素材の良さを丁寧に引き出した調理が光り、どの料理にも一切の妥協が感じられません◎
料理に寄り添う丁寧なビールの仕事
提供されるサッポロ黒ラベルは、グラスの洗浄から注ぐ温度まで細やかに管理され、クリーミーでなめらかな泡が長く持続します。雑味のないクリアな飲み口は、鯖寿司の脂や魚料理の旨みを引き立てる存在です◎ビールのコンディションをここまで丁寧に整える店は少なく、和食との相性にも一切の妥協がありません。一杯のビールにまで神経が行き届いたサービスが、全体の満足度をさらに高めてくれます!

旬菜 咲や
【タイカレーレストラン シャム】辛さがクセになる!京都で味わう隠れ家タイカレー
JR嵯峨野線「円町駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「タイカレーレストラン シャム」は、本場の味を京都で楽しめる、タイ料理の名店です。
このレストランは、タイ国商務省からも認定を受けており、京都初のタイカレー専門店として地元の人々や観光客に愛されています。
「シャム」の最大の魅力は、自家製のカレーペーストを使用した本格的なタイカレー!毎週、新鮮なタイの生ハーブをすりつぶして作られるカレーペーストは、爽快な辛さとココナッツミルクのまろやかさ、そしてフルーティーな甘さが絶妙に調和しています。特におすすめの一品は「グリーンカレー」で、香り高いスパイスとココナッツミルクの深い味わいが特徴です!
この投稿をInstagramで見る
シャム(siam)
〒604-8496京都府京都市中京区西ノ京西鹿垣町6 林ビル 1F
水曜定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~21:30
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒604-8496京都府京都市中京区西ノ京西鹿垣町6 林ビル 1F
水曜定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~21:30
駐車場無
現金のみ