イイトコ イイトコ編集部 2025年04月16日

京都のおすすめの人気和食屋さん5選

京都のおすすめの人気和食屋さん5選

京都には、美しい街並みとともに楽しむことのできる美味しい和食の店がたくさんあります。今回は、地元の人にも観光客にも人気の高い和食屋さんを5つ厳選してご紹介します。友人や家族と一緒に、京都の風情を感じながら絶品の和食を堪能してみてはいかがでしょうか?

【割烹 いいむら】高品質な料理と温かいおもてなし!京都駅近の老舗割烹

JR京都駅から徒歩5分。京都府下京区にある「割烹 いいむら」は、京都の伝統を感じさせる風情ある割烹料理店です。

四季折々の新鮮な食材を使った料理が提供され、特に夏の鱧料理や冬の甘鯛かぶら料理が人気!また、ランチタイムには1日限定50食の定食が提供され、リーズナブルな価格で本格的な割烹料理を楽しむことができます。マグロの定食や、粕汁の温かみが心地よく、訪れるたびに異なる味わいを堪能できるのも魅力の一つです♪

店内は、坪庭風のエントランスが迎えてくれ、和の雰囲気を大切にした落ち着いた空間が広がります。個室も完備されており、畳の部屋でゆっくりと食事を楽しむことができますよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

nakagawa9203(@nakagawa9203)がシェアした投稿

割烹 いいむら

〒600-8211京都府京都市下京区真苧屋町216

日曜定休
昼 11:30~売切れまで
夜 17:00~22:00
(※土祝は夜~22:30)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【木山】厳選された食材とこだわり。至高の高級日本料理

地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩5分。京都府中京区にある「木山」は、京都の風情を感じさせる和食料理店です。

「木山」の料理は、四季折々の旬の食材を活かし、素材の味を最大限に引き出すために丁寧に下ごしらえされています。特に「だし」にこだわっており、3種類の節(鰹節、ほんがりぶし、鮪節)を使ってお客様の目の前で削るパフォーマンスで、香り豊かな出汁を取る演出も魅力の一つ。この出汁をベースにした椀物や季節の食材を使用した料理が提供され、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことができます。

特におすすめなのが、「焼き物のうなぎ」!丸々一本を骨抜きし、香ばしく焼いて特製のタレを絡めたうなぎは絶品です。また、締めのご飯物では、牛の玉子じめどんぶり鮎茶漬け鰹の漬け丼など、多彩な選択肢があり、お好みで楽しむことができますよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

zosan(@68eeknz)がシェアした投稿

木山

〒604-0804京都府京都市中京区絹屋町136 ヴェルドール御所

不定休
昼 12:00~13:00
夜 18:00~19:30
(※上記は入店時間)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【菊乃井 本店】ミシュラン三つ星の名店★特別な日のための懐石料理店

京阪本線「祇園四条駅」から徒歩15分。京都府東山区にある「菊乃井 本店」は、京料理・懐石料理の名店です。

創業は大正元年(1912年)で、豊臣秀吉の妻・北政所が茶の湯に使った「菊水の井」を守ってきた茶坊主の子孫が開業しました。長年、ミシュランガイド京都・大阪で三ツ星を保持しています。

「菊乃井」の料理は、京都の四季折々の風雅とおいしさを最大限に活かした懐石料理が特徴です。伝統的な京料理に現代の創意工夫を取り入れ、華やかな美しさと奥深い味わい♡出汁の使い方が絶妙で、控えめながらも素材の旨味を引き立てる味付けが特長です。特に、鱧や鮎、賀茂茄子などの旬の食材を使用した料理が評判ですよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

mizuki16(@mizuki16727)がシェアした投稿

菊乃井 本店

〒605-0825京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町459

不定休
昼 12:00~14:00
夜 17:00~20:00

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【京天神 野口】予約必須の人気店!ミシュラン二つ星の極上懐石料理

JR円町駅から徒歩10分。京都府上京区にある「京天神 野口」は、静かな住宅街に佇む日本料理店です。

ミシュラン二つ星を獲得しているこの店は、料理長の野口大介氏が手がける繊細で奥深い懐石料理で知られています。完全予約制のため、事前予約が必須

「京天神 野口」の料理は、四季折々の旬の食材を最大限に活かした懐石料理が中心です。特に鮎寿司、花山椒と鰻、ウニとキャビアとイカ、イチボと筍など、季節の特選素材を使った料理が評判。料理長自らが目の前で調理するカウンター8席のオープンキッチンでは、調理の様子を間近で楽しむことができます。また、締めのご飯ものは、親子丼、イクラ丼、すだちそうめん、ソースカツなど、多彩な選択肢があり、訪れるたびに新しい発見がありますよ!

京天神野口

〒602-8368京都府京都市上京区北町573−11

月曜定休(※不定休あり)
17:30~21:00

駐車場無

・クレカ決済可
・完全予約制

店舗予約・商品購入はこちら

【京の米料亭 八代目儀兵衛】祇園の名物!ふっくら銀シャリが特徴の老舗米料亭

京阪祇園四条駅から徒歩8分。京都府東山区にある「京の米料亭 八代目儀兵衛」は、京都祇園に佇む米料理専門の料亭です。

八坂神社の目の前にあり、観光の合間に立ち寄るのに便利な立地です。このお店は、老舗米屋が提供する土鍋炊飯釜「Bamboo!!(バンブー)」で炊き上げた銀シャリご飯「翁霞(おきなかすみ)」が評判で、多くの観光客や地元の人々に愛されています。

八代目儀兵衛の料理は、銀シャリご飯を中心に、旬の食材を活かした多彩なメニューが魅力。特にランチでは「銀シャリ御膳」が人気で、夜には「米づくしのフルコース」を楽しむことができます。鮎寿司、花山椒と鰻、ウニとキャビアとイカ、イチボと筍など、季節ごとの特選素材を使った料理が評判ですよ!

京の米料亭 八代目儀兵衛

〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側296

木曜定休(※不定休あり)
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 18:30~21:30(L.O 19:30)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

いかがでしたか?京都で和食を楽しむなら、ぜひ今回ご紹介したお店を訪れてみてください。素敵なひと時を過ごせること間違いなしです。