
【保存版】京都のフレンチ人気店15選|イイトコ編集部おすすめ!女子会・デートにぴったりの名店&穴場まとめ

京都は歴史や伝統が息づく街ですが、実はおしゃれで本格的なフレンチレストランも多く揃っています。観光の合間に気軽に楽しめるカジュアルなお店から、記念日ディナーにぴったりな上質空間まで、幅広いシーンに対応できるのが魅力。女性同士のランチやデート、特別な日の食事にもおすすめです。今回は「京都 フレンチ」をテーマに、地元の人から観光客まで人気を集めるお店をご紹介します。
京都駅周辺エリア
新幹線や各線が集まる京都駅周辺は、観光や出張で訪れる人にとってアクセス抜群のエリア。ホテル併設の洗練されたフレンチや、気軽に立ち寄れるレストランまで揃い、旅の始まりや締めくくりにぴったりです。
【フレンチダイニング トップ オブ キョウト】記念日におすすめ!絶景と共に楽しむフランス料理
JR京都駅から徒歩7分。京都府下京区にある「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」は、リーガロイヤルホテル京都の最上階に位置する、日本で唯一の回転展望フレンチレストランです。
このレストランの魅力は、何と言っても美しい京都の街並みを見渡せる特別なロケーション!昼間は清々しい空と歴史的な街並みを、夜にはきらめく夜景を眺めながらのディナーが、特別な気持ちにさせます。
料理は、シェフが厳選した地元京都の食材や季節の素材をふんだんに使い、見た目にも美しい一品一品が提供されます。特に、絶妙な火入れで仕上げられた肉料理や、新鮮な魚介を使った料理が評判◎さらに、料理に合うように厳選されたワインリストも充実しており、料理とワインのペアリングを楽しむことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
フレンチダイニング トップ オブ キョウト
〒600-8237京都府京都市下京区松明町1−番地
不定休
平日昼 12:00~15:30(L.O 14:30)
休日夜 11:30~15:00
夜 17:00~21:30(L.O 20:00)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8237京都府京都市下京区松明町1−番地
不定休
平日昼 12:00~15:30(L.O 14:30)
休日夜 11:30~15:00
夜 17:00~21:30(L.O 20:00)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【フレンチ酒場GOLD 京都ポルタ店】和牛カルパッチョや名物オムライスを堪能できるフレンチ酒場
京都駅直結の地下街「京都ポルタ」から徒歩すぐ。「フレンチ酒場GOLD京都ポルタ店」は、本格的なフランス料理をカジュアルに楽しめるフレンチバルです。駅からのアクセスが良く、観光や仕事帰りに立ち寄りやすいのが魅力で、昼はランチ、夜はバルとして気軽に利用できます。
多彩な料理と名物ハンバーグオムライスの魅力
料理は前菜やパスタ、肉料理まで幅広く揃い、グラスワインと合わせて楽しめる構成になっています。看板の一皿は「ハンバーグオムライス」で、ジューシーなハンバーグにふんわり卵を重ね、自家製ソースをかけたボリュームのある料理。さらに、極薄に切った生ハムや和牛カルパッチョ、トリュフバターを添えたシウマイ、ふわ熱たまごのコンソメロワイヤルなど、ワインと相性の良い一品料理が充実しており、価格も比較的手頃に設定されています◎

落ち着いた内装で気軽に楽しめる快適な空間
店内は66席ほどの広さで、テーブル席とカウンター席が用意されており、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気。ネイビーやゴールドを基調とした内装は落ち着きがあり、清潔感のある空間でゆったりと食事ができます。観光や買い物の合間、あるいは仕事帰りにワインと料理を楽しむのにぴったりの一軒ですよ!
フレンチ酒場GOLD 京都ポルタ店
〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町902
不定休
月火水木日祝 昼 11:00~15:00
月火水木日祝 夜 15:00~22:00
金土・祝前日 昼 11:00~15:00
金土・祝前日 夜 15:00~22:30
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町902
不定休
月火水木日祝 昼 11:00~15:00
月火水木日祝 夜 15:00~22:00
金土・祝前日 昼 11:00~15:00
金土・祝前日 夜 15:00~22:30
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【ビュー&ダイニング コトシエール】季節ごとに変わるWメインの華やかなコースランチとディナー
JR京都駅直結、ホテルグランヴィア京都の15階にある「ビュー&ダイニング コトシエール」は、京都市街を一望できるロケーションが魅力のダイニング。大きな窓からは昼は市街地の広がり、夜には光り輝く夜景が見渡せ、食事と共に特別な時間を楽しめます。
季節食材を活かした京キュイジーヌとWメインコース
料理はフレンチの豊かなソースとイタリアンの軽やかさを融合させた「京キュイジーヌ」で、旬の京野菜や魚介を取り入れた構成が特徴です。目玉料理のひとつは魚料理と肉料理を組み合わせたWメインのコースで、花咲蟹のパスタや和牛を万願唐辛子ソースで仕上げた一皿など、季節ごとに内容が変わり、素材の持ち味をしっかり感じられるよう工夫されています。パンやデザートに至るまで丁寧に仕上げられていて、コース全体を通じて充実した内容が味わえます。

特別感を演出する上質空間と多彩な利用シーン
店内は落ち着いた雰囲気のダイニングと、6名から16名まで利用できる個室「グレイスサロン」があり、記念日や接待、家族の集まりなど幅広いシーンに対応◎西陣織のアートやシャンデリアが彩る空間は格式を感じさせつつも、子ども連れでも安心して利用できる柔らかさがあります。スマートカジュアルのドレスコードが設けられ、特別感を大切にした時間を過ごせるのもこの店ならでは。京都駅直結のアクセスと眺望、そして季節ごとに表情を変える料理の組み合わせが、訪れる人に確かな満足感を与えてくれるレストランですよ!
ビュー&ダイニング コトシエール
〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町901 ホテルグランヴィア京都15F
月曜定休
昼 11:30~15:30(L.O 14:30)
夜 17:30~22:00(L.O 21:00)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町901 ホテルグランヴィア京都15F
月曜定休
昼 11:30~15:30(L.O 14:30)
夜 17:30~22:00(L.O 21:00)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
四条河原町・先斗町・木屋町エリア
繁華街として賑わう四条河原町周辺は、ショッピングや観光帰りに立ち寄れる人気エリア。鴨川沿いの先斗町や木屋町では、情緒ある町並みと共に味わう本格フレンチが特別な時間を演出してくれます。
【Jumelles 29】贅沢ディナー!町家の温もりと本格フレンチを味わう
JR河原町駅から徒歩約5分。京都府下京区にある「Jumelles 29」は、という便利な立地にあるビストロスタイルのレストランです。
このお店の特徴は、フランスでの修業経験を持つシェフが手がける、カジュアルながら本格的なフレンチ料理。町家を改装した店舗は、京都らしい趣を残しながらも、温かみのあるモダンなインテリアが広がっています。
「Jumelles 29」の料理は、特に肉料理に定評があります。中でも、「濃厚なウニのプリン ガーリックトースト添え」は、多くのゲストが注文する人気の一品!また、宮崎尾崎牛を使用したタルタルステーキや、フランボワーズのボルドレーズソースを添えた鴨胸肉のロティなど、素材の良さを引き出した料理が揃っています。季節ごとに変わるメニューも豊富で、訪れるたびに新しい味覚を楽しめるのも魅力です!
この投稿をInstagramで見る
Jumelles 29
【LE BOUCHON】京都でパリを感じる!ワイン片手にフランス気分♪
東西線「京都市役所前駅」から徒歩5分。京都府中京区にある「LE BOUCHON(ブション)」は、フランスのビストロスタイルを忠実に再現したフレンチレストランです。
料理は本場フランスの伝統を踏襲しつつ、気取らないスタイルで提供されており、特に「ハラミのグリエ」は多くのゲストに愛される看板メニュー!ボリューム満点のフライドポテトを添えたこの一品は、肉の旨味とメートルドテルバターが絶妙にマッチし、一度食べたら忘れられない味わいです♪
店内は、ブルーグレーと白を基調としたクラシックなデザインで、パリのビストロを思わせる温かみのある空間。テーブル席は比較的コンパクトで、アットホームな雰囲気の中、食事を楽しむことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
LE BOUCHON(ブション)
〒604-0931京都府京都市中京区榎木町71−1 グランデ・ヴェラ 1F
木、第2・4月曜定休
昼 11:30~14:30
夜 17:30~21:00
駐車場無
・現金のみ
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒604-0931京都府京都市中京区榎木町71−1 グランデ・ヴェラ 1F
木、第2・4月曜定休
昼 11:30~14:30
夜 17:30~21:00
駐車場無
・現金のみ
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
烏丸御池エリア
京都のオフィス街として知られる烏丸御池は、落ち着いた雰囲気で大人の食事にぴったり。歴史ある建物を活用した空間やモダンなビストロなど、ビジネスランチやデートにも選ばれるフレンチが揃います。
【Restaurant MOTOI】築百年の邸宅で楽しむ!和の趣とモダンフレンチの贅沢コース料理
地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩約10分。京都市中京区の静かな住宅街に佇む「Restaurant MOTOI(モトイ)」は、大正時代の呉服商の邸宅をリノベーションした一軒家レストランです。築100年を超える京町家の趣を活かしつつ、吹き抜けや坪庭を望むダイニングが設けられており、和の空気感に包まれながら現代的なフレンチを楽しむことができます。
独創性あふれる京フレンチと多彩なコース料理
料理はフランス料理をベースに、中華料理の技法や京都の旬の食材を取り入れた独自のスタイルが特徴で、季節ごとにコースが変わるのも魅力のひとつです。数十種類もの野菜を合わせた華やかな一皿や、繊細に火入れされた肉料理など、素材の持ち味を生かした構成で、特に「サドルバック(豚肉のロース部位)」は香ばしく焼き上げられた肉の旨みと多彩な付け合わせが印象的!ワインとの組み合わせも考え抜かれており、料理ごとに違った表情を楽しめます♪

京町家の雰囲気を生かした特別感ある食空間
店内は落ち着いた雰囲気ながらも華やかさがあり、花の装飾や照明の演出によって記念日や接待など特別な場面にふさわしい空間になっています。完全予約制で提供されるひと皿ひと皿は、料理だけでなく空間や時間も含めて「主客一体」のひとときを体現しており、京都で特別な食体験を求める人に選ばれるレストランです!
Restaurant MOTOI(モトイ)
〒604-0952京都府京都市中京区富小路通二条下ル俵屋町186
水、木曜定休
昼 12:00~15:00
夜 18:00~22:00
駐車場無
・クレカ決済可
・完全予約制
店舗予約・商品購入はこちら
〒604-0952京都府京都市中京区富小路通二条下ル俵屋町186
水、木曜定休
昼 12:00~15:00
夜 18:00~22:00
駐車場無
・クレカ決済可
・完全予約制
店舗予約・商品購入はこちら
【じじばば 木馬亭】生パスタの旨みと鹿肉料理を堪能できる京都ビストロ
烏丸御池駅から徒歩2分。京都・中京区にある「じじばば 木馬亭」は、肩肘張らずに多彩な料理とお酒を楽しめる街中のビストロです。
料理とドリンクの魅力
看板料理は生パスタを使ったナポリタンで、トマトの旨みとバターの香ばしさが重なり、食べごたえのある一皿として親しまれています。ランチにはこのナポリタンやドライカレーが人気で、夜は鹿モモ肉のローストをはじめとしたジビエや、自家製ラー油を効かせた麻婆豆腐、魚介のカルパッチョや牛ステーキなど、和洋中を横断する多彩なメニューが揃います◎レモンサワーやワイン、日本酒などドリンクの選択肢も幅広く、食事とともにじっくり味わえるのも魅力です。

木馬が象徴する店内空間と多彩な利用シーン
店内にはアンティーク調のインテリアが並び、大きな木馬のオブジェが印象的で、カウンター席からは調理の様子を間近に楽しむことができます。テーブル席も備え、ひとりのランチから仲間との食事、少人数の集まりまで使い勝手がよく、京都の中心で気軽に美味しい料理を堪能できる一軒ですよ!
じじばば 木馬亭
〒604-0842京都府京都市中京区西押小路町106
日曜、祝日定休
昼 11:30~14:00(L.O 13:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:00)
(※土曜は夜営業のみ)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒604-0842京都府京都市中京区西押小路町106
日曜、祝日定休
昼 11:30~14:00(L.O 13:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:00)
(※土曜は夜営業のみ)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
四条烏丸エリア
京都随一のビジネス街・四条烏丸は、百貨店やオフィスが集まる利便性の高いエリア。洗練されたフレンチは女子会や特別なランチにも人気で、仕事帰りや買い物帰りに立ち寄りやすい立地も魅力です。
【ryu no hige】京都観光とフレンチが融合する、新感覚の食体験!
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分。京都府下京区にある「ryu no hige」は、ダイワロイネットホテル京都四条烏丸の1階にあるフレンチレストランです。
この店は、京都観光をテーマにしたストーリー性豊かなフレンチコース料理が楽しめることで、多くの人々に愛されています。
このレストランの最大の特徴は、京都の名所を巡るような感覚で楽しめる「旅行体験コース」。料理一皿一皿が京都の風景や名所をイメージして作られており、例えば、鴨ローストや選べる5種類の釜飯など、どの料理も見た目にも美しく、味も一流です。また、料理に合わせて提供されるワインも厳選されており、ソムリエによるペアリングがさらに食事の楽しみを広げますよ!
この投稿をInstagramで見る
ryu no hige(リュウノヒゲ)
〒600-8413京都府京都市下京区大政所町678ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 1F
水曜定休 12:00~15:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒600-8413京都府京都市下京区大政所町678ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 1F
水曜定休 12:00~15:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【真白】贅沢♡キャビアや雲丹も登場する贅沢コースを堪能できる名店
烏丸御池駅から徒歩4分。京都市中京区の六角通沿いに位置する「真白」は、カウンター11席のみの落ち着いた空間で、料理人の手仕事を間近に感じながら食事ができるレストラン。
旬食材を生かした独創的なコース料理
フランス料理をベースにしつつ、京都の旬の野菜や魚介、鴨や牛肉など多彩な食材を組み合わせ、独自の一皿を展開しているのが特徴です。季節のコースはランチとディナーともに一斉スタートで提供され、料理とワインの流れが計算された時間を楽しめます。中でも印象的なのが、季節のリゾットを取り入れた一皿で、米の旨みに魚介やハーブ、時には果物を合わせ、口の中で豊かな香りが広がる仕上がり♡さらにキャビアや雲丹、トリュフなど贅沢な食材も取り入れられ、シンプルながら食材の魅力を際立たせる調理が光ります。

ライブ感あふれる一枚板カウンターの空間
店内は10メートルを超える一枚板カウンターが象徴的で、スタイリッシュなオープンキッチンから繰り出される料理をライブ感とともに味わえるのも魅力。記念日や特別な会食にふさわしい雰囲気でありながら、シェフやソムリエとの距離が近く、自然体で過ごせる温かさも感じられるお店ですよ!
真白
〒604-8134京都府京都市中京区堂之前町234 OHG京都六角ビル 2階
水曜定休(※不定休あり)
昼 12:00~
夜 18:00~
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒604-8134京都府京都市中京区堂之前町234 OHG京都六角ビル 2階
水曜定休(※不定休あり)
昼 12:00~
夜 18:00~
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
嵐山エリア
渡月橋や竹林の小径で知られる嵐山は、観光と共に食事を楽しみたいエリア。自然豊かな景色と共に味わうフレンチは、京都ならではの贅沢な体験。観光客はもちろん地元の人にも人気があります。
【ル・プラ・プリュ】赤いテントが目印!嵐山駅近くで楽しむプリフィクス料理
JR嵯峨嵐山駅から徒歩5分。京都・嵐山エリアにある「ル・プラ・プリュ」は、1989年の創業以来“本格フランス料理を気軽に楽しめる店”として親しまれてきたレストランです。赤いテントの外観と落ち着いた色合いのインテリアが印象的で、街角のビストロを思わせる佇まいの中に入ると、アンティークの調度品が配された温かな雰囲気が広がります。
旬の京野菜や魚介を活かした選べるコースと名物料理
料理は前菜、魚、肉、デザートを好みに合わせて選べるプリフィクスコースが基本で、季節ごとに仕入れる京野菜や新鮮な魚介を取り入れた一皿が楽しめます。看板料理のひとつである「鴨もも肉のコンフィ」は、皮は香ばしく、中は柔らかく仕上げられた鴨肉に野菜の旨みが合わさり、フランスの郷土料理らしい深みのある味わい♡ほかにも牛テールの赤ワイン煮込みや塩漬け豚のポトフ、旬魚のポワレなど、ボリュームのある料理が揃っており、しっかりと食事を楽しみたい人に向いています!

落ち着いた空間でワインとともに楽しむ嵯峨嵐山のフレンチ
テーブルごとにゆったりとした間隔が取られ、落ち着いて会話を楽しめるのも魅力です。観光の合間に立ち寄る人から記念日利用まで幅広く支持されており、ワインの品揃えも充実しているため料理とのペアリングを味わえるのも嬉しいところ。気取らず、それでいて本格的な味を体験できる嵯峨嵐山の一軒ですよ!
ル・プラ・プリュ
〒616-8355京都府京都市右京区嵯峨新宮町72−1
火曜定休
昼 11:30~14:00
夜 17:30~20:30
駐車場あり
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒616-8355京都府京都市右京区嵯峨新宮町72−1
火曜定休
昼 11:30~14:00
夜 17:30~20:30
駐車場あり
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【創作会席 嵯峨旅籠屋】京野菜やA5和牛を贅沢に♡会席×フレンチの美食体験
JR嵯峨嵐山駅から徒歩3分。京都・嵯峨天龍寺エリアにある「創作会席 嵯峨旅籠屋(さがはたごや)」は、和の会席にフランス料理の技法を取り入れた“ライトフレンチ”が楽しめる食事処です。
京野菜と贅沢食材が彩る創作会席の魅力
旬の京野菜や鮮魚を使った前菜から始まり、牛ほほ肉の煮込みやA5ランク和牛ステーキ、オマール海老などを盛り込んだメニュー構成は、素材本来の旨みを生かしながら軽やかに仕上げられています。なかでも特製カニクリームパスタは、濃厚なソースと蟹の風味が一体となった看板料理で、訪れる人の印象に残る一皿です♡

個室完備で落ち着く空間と四季を感じるおもてなし
店内は全50席で、完全個室や半個室も用意されており、落ち着いた空間の中で会食や記念日の利用にも適しています。春には庭の桜を望む席が人気で、観光の合間に立ち寄るにも便利な立地。スタッフの丁寧な対応や心配りも行き届いていて、料理とともに安心して食事の時間を過ごすことができますよ!
創作会席 嵯峨旅籠屋(さがはたごや)
〒616-8371京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町17−11
水曜定休(※不定休あり)
昼 11:30~14:30
夜 18:00~21:30
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒616-8371京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町17−11
水曜定休(※不定休あり)
昼 11:30~14:30
夜 18:00~21:30
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
祇園・東山エリア
八坂神社や清水寺をはじめとした観光名所が集まる祇園・東山エリア。京都らしい情緒あふれる町並みに佇むフレンチレストランは、観光後の食事や特別なディナーにぴったりで、非日常感を味わえます。
【祇園ビストロ 丸橋】掘りごたつ席でゆったり♡京都牛とフォアグラの贅沢ビストロ体験
京阪「祇園四条駅」から徒歩1分、京都・東山区にある「祇園ビストロ 丸橋」は、伝統的な京町家をリノベーションした和モダンな空間で、地元食材を活かした料理と豊富なワインを気軽に楽しめるビストロです。京都らしさが漂う風情ある町並みの一角にありながら、観光やデート、家族との会食など、日常の食事にも立ち寄りやすい距離感が魅力です!
京都牛×フォアグラ×トリュフのロッシーニ風ハンバーグ
この店でまず注目したいのは、京都牛を使った「ロッシーニ風ハンバーグ」。ミディアムレアに焼き上げられた京都牛のハンバーグにフォアグラを重ね、トリュフが香る濃厚なペリグーソースをかけた一皿で、素材の旨みと贅沢さをダイレクトに楽しめる構成になっています。京都牛のしっかりとした赤身の旨味と、まろやかなフォアグラの脂が合わさることで、口の中に深みのある味が広がります。数量限定で提供されているこの料理は、訪れるたびに味わいたくなる看板メニューです!
旬の京食材と多彩なドリンクで楽しむ充実のコース料理
京野菜や湯葉を取り入れたアラカルトや季節替わりのコースが揃っており、内容は旬によって変化します。ランチタイムには、小鉢やサラダ、スープが付いたセットが用意されており、手頃な価格ながらも京都らしい素材と味が詰まった内容です。ディナーではコースがあり、ワインと合わせて楽しむのにちょうどいい構成◎ドリンクは常時80種類以上のワインを中心に、京都産クラフトジンや地ビール、ウイスキーなども揃っていて、ペアリングの幅が広いのも特徴です。
和モダンな町家空間でくつろぐ、選べる多彩な客席とサービス
店内は坪庭を望むカウンター席や、2名から利用できる個室、最大20名まで対応可能な掘りごたつ席など、シーンに応じて選べる構成。和の意匠を残しつつ、居心地よく整えられた空間は、落ち着いた時間を過ごしたいときにぴったりです◎全席禁煙で、Wi-Fiも完備されており、外国人観光客にも配慮されています。デザートには、季節の果実を使った手作りスイーツや、コーヒー・紅茶などのドリンクもあり、食後までゆっくり楽しむことができますよ!

祇園ビストロ 丸橋
〒605-0079京都府京都市東山区常盤町177
水曜定休
昼 11:00~14:45(L.O 14:00)
夜 17:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒605-0079京都府京都市東山区常盤町177
水曜定休
昼 11:00~14:45(L.O 14:00)
夜 17:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【新門前 米村】スパイス香る一口カレーが締めを飾る創作コース
京阪「三条駅」から徒歩数分。京都・東山の新門前通りに暖簾を掲げる「新門前 米村」は、和とフレンチを自在に組み合わせたコース料理を提供するイノベーティブな一軒です。
季節食材を活かしたおまかせコースと名物カレー
料理は昼・夜ともにおまかせのみで、京野菜や鮮魚といった旬の素材にハーブや発酵食品を組み合わせ、酸味や旨みの重なりを楽しめる構成になっています。なかでも注目したいのは一口サイズのカレーライスで、香り豊かなスパイスを使いながらも上品にまとまっており、コースの締めにふさわしい存在感を放っています◎前菜から肉料理、デザートに至るまで品数は多く、毛蟹のガスパチョや和牛フィレを使った料理など、季節ごとに構成が変わるため訪れるたびに新鮮な驚きがあります。


京町家を活かした和モダンな空間で味わう特別な時間
京町家を改装した店内は落ち着いた雰囲気で、1階カウンター席からはシェフの手仕事を間近に感じられ、2階には和モダンなテーブル席も用意されています。全席禁煙で静かな空間が保たれ、特別な食事をじっくり味わえるのも魅力ですよ!
新門前 米村
〒605-0064京都府京都市東山区梅本町255
火、水曜定休
昼 12:00~15:00
夜 18:00~21:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒605-0064京都府京都市東山区梅本町255
火、水曜定休
昼 12:00~15:00
夜 18:00~21:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
出町柳エリア
鴨川デルタが広がる出町柳は、学生や地元住民も集う落ち着いた雰囲気のエリア。自然を身近に感じながら楽しむフレンチは、カジュアルで親しみやすいお店から特別感のある一軒まで揃っています。
【ビストロ・スリージェ】フランス片田舎の雰囲気漂う!ガレットランチで郷土料理体験
京阪・叡山電鉄「出町柳駅」から徒歩2分。京都・左京区の住宅街にある「ビストロ・スリージェ」は、1998年創業の小さなフランス料理店で、昼はクレープリー、夜はビストロとして営業しています。
昼はガレット、夜は本格郷土料理を味わう
ランチタイムには、そば粉を使った香ばしいガレットや甘いクレープが楽しめ、ハムや卵、チーズを組み合わせた定番の一枚から、スモークサーモンや季節野菜を取り入れたものまで多彩にそろいます◎ディナーでは本格的な郷土料理を中心に、仔羊のローストや鴨のコンフィ、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みなど、クラシックな一皿が並び、ワインとの相性を考え抜いた味わいを堪能できます。特にリヨンの郷土料理として知られる「クネル」は、魚のすり身をふんわり仕上げ、濃厚なソースでいただく名物料理で、訪れる人に印象を残す存在です!
フランスの田舎を思わせる落ち着いた空間
店内は17席ほどのこぢんまりとした空間で、白壁にレースのカーテンやアンティーク調の照明が映え、フランスの田舎町を思わせる落ち着いた雰囲気。シャンソンが流れる中でゆったりと食事を楽しめ、記念日や特別な日に選ばれることも多いお店です!
ビストロ・スリージェ
【epice】ペット同伴可能のフレンチ店!野菜テリーヌが看板のコース料理
出町柳駅から徒歩10分ほど、京都御所のほど近くにある「epice(エピス)」は、築100年以上の京町家を改装したフレンチレストランです。町家の静けさを活かした落ち着いた空間で、中庭や座敷席を備えた造りは京都らしい風情を感じさせてくれます。
旬野菜が主役のコースと華やかなテリーヌ
料理は契約農家から届く無農薬や有機野菜をふんだんに取り入れたコース仕立てで、月ごとに内容が変わるのが特徴です。魚介や肉を合わせた一皿もありますが、どの料理にも野菜の彩りと旨みが生かされ、前菜からデザートまで軽やかに楽しめます♡なかでも野菜のテリーヌは季節ごとの食材を美しく重ねた看板料理で、見た目の華やかさと素材の持ち味を一度に味わえる一皿。ワインはフランスを中心に厳選された銘柄が揃い、料理との相性を考えて楽しむことができます!

町家の落ち着きと多彩なシーンに応える空間
店内はカウンター席やテーブル席に加えて個室も備えており、記念日や接待、家族での利用など幅広いシーンに対応しています。静かな町家の雰囲気に中庭の景色が加わり、食事をしながら心地よい時間を過ごせるのも魅力です。さらに小型犬であれば条件付きで同伴も可能で、観光の合間や特別な日の食事に選ばれる理由となっていますよ!
epice(エピス)
〒602-0845京都府京都市上京区寺町通今出川下ル真如堂前町105
水曜定休(※不定休あり)
昼 11:30~15:00(L.O 13:30)
夜 17:30~22:00(L.O 20:00)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・ペット可
店舗予約・商品購入はこちら
〒602-0845京都府京都市上京区寺町通今出川下ル真如堂前町105
水曜定休(※不定休あり)
昼 11:30~15:00(L.O 13:30)
夜 17:30~22:00(L.O 20:00)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・ペット可