イイトコ イイトコ編集部 2025年09月24日

京都で人気のアフタヌーンティー11選|編集部厳選!記念日・デート・女子会におすすめのホテル&カフェまとめ

京都で人気のアフタヌーンティー11選|編集部厳選!記念日・デート・女子会におすすめのホテル&カフェまとめ
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

京都で話題の「アフタヌーンティー」は、ホテルラウンジや専門カフェでゆったりと過ごせる人気のプラン。観光の合間に立ち寄れるアクセス便利なスポットから、非日常を演出するラグジュアリーホテルまで幅広く揃っています。フォションホテルやリッツカールトンなど有名ホテルでは、京都ならではの趣向を凝らしたメニューが楽しめ、特別なひとときを過ごしたい人におすすめです。

四条河原町・先斗町・木屋町エリア

京都随一の繁華街エリアは、買い物や食事のついでに立ち寄れるアフタヌーンティーが豊富。鴨川沿いや町家を活かした空間で、伝統とモダンが融合したティータイムを過ごせます。観光客だけでなく地元の人にも人気です。

【サロン ド テ フォション】京都の四季を彩るスイーツと紅茶が織りなす贅沢な午後

京阪本線「清水五条駅」から徒歩7分。京都府京都市にある「サロン ド テ フォション」は、フランス・パリに本店を構える高級食料品ブランド「フォション」が手がけるアフタヌーンティーサロンです。

季節を彩るアフタヌーンティーの芸術

このお店の大きな魅力は、季節ごとに変化するテーマ性豊かなアフタヌーンティーにあります!桃やマスカットを使った夏のメニューや、マロンオペラやコウモリモチーフのスイーツが並ぶ秋のハロウィンなど、視覚と味覚の両方で楽しませてくれます♪マカロンパルフェといったスイーツは見た目も美しく、一品一品に丁寧な手仕事が光ります◎セイボリーも充実しており、スイーツとのバランスがとれた満足度の高い構成です!

紅茶とともに味わう贅沢なひととき

提供される紅茶はフォションのオリジナルブレンドを中心に20種類以上と豊富で、自由に選べるフリーフロー形式が嬉しいポイントです!南部鉄器に注がれた紅茶は保温性が高く、ゆったりと時間をかけて味わうことができます◎コーヒーフルーツジュースも用意されており、ドリンクの選択肢が広いのも特徴です。食事とドリンクのどちらにもこだわった内容で、心身ともに満たされるひとときを演出してくれます♪

抹茶アフターヌーンティー
抹茶アフターヌーンティー

サロン ド テ フォション

〒600-8027京都府京都市下京区難波町406

年中無休 11:00~20:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ザ・ロビーラウンジザリッツカールトンキョウト】テラスで楽しむ和と洋のスイーツ

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「ザ・ロビーラウンジザリッツカールトンキョウト」は、四季折々の自然を感じられる贅沢な空間で、ホテルの格式と京都らしさが調和したラウンジです。

京都の素材と世界の技が響き合うアフタヌーンティー体験

このお店では、ピエール・エルメのスイーツと京都の旬の食材を組み合わせたアフタヌーンティーが楽しめます!ローズが香るモンブランや、フォアグラと無花果のカナッペなど、五感を刺激するメニューがそろいます♪ロンネフェルトの紅茶抹茶ラテなど、飲み物の種類も豊富で丁寧に淹れられています!ひと皿ごとに工夫が凝らされており、季節ごとの変化を感じられるのも魅力です◎

静けさと芸術が調和する町家ラグジュアリー空間

町家建築の美しさを活かしたラウンジ内は、日本のアート作品が飾られたギャラリーのような空間です!柔らかな自然光と間接照明が織りなす陰影が、上品で落ち着いた雰囲気を演出します。高い天井と広めの席配置で、周囲を気にせずゆっくりと過ごせます。ピアノの生演奏や滝の音が響くテラス席では、都会にいながら自然を感じる贅沢な時間を堪能できます♪

京都観光のご褒美にふさわしい上質なホスピタリティ

スタッフの接客も行き届いており、要望に丁寧に対応してくれる安心感があります。予約制のアフタヌーンティーは、平日限定のお得なプランも用意されています◎v空間・料理・サービスすべてにおいて一貫した高品質が感じられ、リピーターも多く訪れています。京都の自然とホテルの洗練が融合した空間は、記念日や観光の締めくくりにもぴったりです!

アフタヌーンティー
アフタヌーンティー

ザ・ロビーラウンジザリッツカールトンキョウト

〒604-0902京都府京都市中京区鉾田町543

年中無休 11:00~17:30

駐車場あり

・クレカ決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

祇園・東山エリア

京都らしい町並みや神社仏閣が集まる祇園・東山は、観光とともにアフタヌーンティーを楽しむのに人気。和の趣を感じる店や、京スイーツを取り入れた華やかなセットが揃い、古都ならではの特別感を味わえるのが魅力です。

【デザートカフェ長楽館】京都の名所!明治時代の洋館で優雅なティータイム

阪急「河原町駅」から徒歩15分。京都府京都市にある「デザートカフェ長楽館」は、歴史的な洋館で、アフタヌーンティーを楽しめるカフェです。

1909年に建てられたこの館は、明治の時代から国内外の要人を迎えてきた場所で、その格式と優雅さを今も感じさせます。円山公園の自然に囲まれたこのカフェでは、時間を忘れてゆったりとしたひとときを過ごせますよ!

特に注目すべきは、季節ごとに提供される「アフタヌーンティーセット」!上品なスイーツとセイボリーが美しく盛り付けられ、紅茶とともに優雅なティータイムが楽しめます。たとえば、夏には「チェリーピスタチオのかき氷」「メロンのショートケーキ」が登場し、その見た目と味わいは訪れる人々を魅了します♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

猪塚恵(@m_izuka)がシェアした投稿

デザートカフェ長楽館

〒605-0071京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604

不定休
11:00~18:30(L.O 18:00)

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ザ リビングルーム】真鍮の器と和の茶が彩るラグジュアリーな午後の時間

京阪本線「清水五条駅」から徒歩20分。京都府京都市にある「ザ リビングルーム」は、パーク ハイアット 京都の中心に位置するラウンジスペースで、自宅のようにくつろげる空間をコンセプトに設計されています。

五感を満たすアフタヌーンティー体験

この店の看板メニューであるアフタヌーンティーは、フレンチのようなコース形式で提供されるのが特徴です!丹波栗のモンブランシャインマスカットのタルトなど、季節の素材をふんだんに使った一皿一皿が目にも舌にも楽しさを与えてくれます♪料理ごとに厳選された日本茶がペアリングされ、食とお茶の新たな魅力を引き出す体験ができます!器や盛り付けにもこだわりが感じられ、料理そのものがひとつのアートとして楽しめるよう工夫されています◎

上質なサービスがつくる心地よい時間

スタッフの応対は細やかで温かく、利用者の目的やペースに寄り添った丁寧なサービスが印象的です。アレルギーや食の好みにも柔軟に対応してくれ、誰もが安心して過ごせる配慮が行き届いています♪季節ごとにテーマが変わるメニューは、何度訪れても新しい発見があり、リピーターの心をつかんで離しません!贅沢でありながらも気取らない雰囲気が心地よく、日常の延長にある上質な時間を感じることができます♪

アフタヌーンティー
アフタヌーンティー

 

ザ リビングルーム

〒605-0826京都府京都市東山区桝屋町360 パークハイアット京都

年中無休 7:00~23:00

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

嵐山エリア

自然豊かな嵐山は、四季折々の景色を楽しみながらアフタヌーンティーを堪能できるエリア。渡月橋や竹林散策と合わせて訪れれば、観光とリラックスが同時に叶います。風情あるロケーションが非日常感を演出してくれます。

【茶寮 八翠】テラス席あり◎保津川を眺めながら贅沢なティータイム

阪急嵐山線 「嵐山駅」から徒歩15分。京都府京都市にあるにある「茶寮 八翠」は、翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都の敷地内にある、アフタヌーンティーが有名なカフェです。

このカフェは、保津川や嵐山の美しい景色を望むテラス席が特徴で、歴史的建物「八賞軒」を改装した空間で、静かで贅沢な時間を過ごすことができます。

「茶寮 八翠」で楽しめるアフタヌーンティーセットは、京都ならではの季節の素材を使った料理が特徴的。春には桜や苺をテーマにした華やかなスイーツが、秋には栗や抹茶を使った上品なデザートが提供され、見た目にも楽しめる構成となっています。アフタヌーンティーは、和洋が絶妙に調和した内容で、特に京都の老舗和菓子店とのコラボレーションメニューは、その時々の季節感を存分に味わえるものですよ!

茶寮 八翠(はっすい)

〒616-8385京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12 敷地内 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都

年中無休 11:00~17:00

駐車場あり

・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【CHAVATY Kyoto Arashiyama】嵐山の自然美に包まれて…♡絶品紅茶と限定スイーツ

阪急嵐山線「嵐山駅」から徒歩3分。京都府京都市にある「CHAVATY Kyoto Arashiyama」は、嵐山の自然とともにアフタヌーンティーを楽しむことができるカフェです。

公園内に位置し、渡月橋や桂川の美しい景色を一望しながらティータイムを過ごせる贅沢な空間が広がっています。季節ごとに変わるアフタヌーンティースコーンを味わいながら、嵐山の風景を感じられる特別なカフェです♪

このカフェの特徴は、ティーを中心にしたこだわりのメニューにあります。特に人気なのは、「ティー&スコーンセット」。香り高いウバティー加賀棒茶を使ったティーラテと、期間限定のスコーンを組み合わせた贅沢なセットは、どれも素材の風味がしっかりと感じられ、スコーンのしっとりした食感が紅茶とよく合いますよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

@sriiiiiinがシェアした投稿

CHAVATY Kyoto Arashiyama

〒616-8383京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町官 有地朝乃家

年中無休 10:00~19:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【TEA ROOM KIKI 京都・嵐山本店】レトロな洋館!英国伝統のティータイムを日本で体験

JR嵯峨「嵐山駅」から徒歩3分。京都府京都市にある「TEA ROOM KIKI 紅茶&スコーン専門店 京都・嵐山本店」は、京都の風情あふれる嵐山エリアに佇む、紅茶とスコーンを中心とした、アフタヌーンティーを楽しめるティールームです。

もともとはレトロな郵便局だった建物をリノベーションした店内は、ノスタルジックな雰囲気と英国風のティー文化が融合した特別な空間です。

紅茶は、フレーバーティーからシンプルなストレートティーまで多彩に用意されており、特にスリランカのウバティーが人気◎また、紅茶に合わせて提供されるスコーンは、無添加のジャムクロテッドクリームと一緒にいただくことで、英国伝統のクリームティーを京都で体験することができますよ!

TEA ROOM KIKI 京都・嵐山本店

〒616-8373京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町1

不定休
10:30~18:00(L.O 16:30)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

京都のアフタヌーンティーは、多彩なスタイルと魅力的なメニューが揃い選ぶ楽しさも豊富。シーンに合わせてお気に入りの一軒を見つけてみましょう。