イイトコ編集部
2024年11月05日
京都・東山のおすすめの人気観光スポット15選
京都の東山エリアは、古都の情緒と現代の魅力が交わる特別な場所。ここには歴史ある寺社や美しい庭園、風情漂う町並みが点在し、四季折々で異なる表情を楽しめるスポットがたくさんあります。東山の魅力を存分に味わえるおすすめの観光スポットを厳選して15選紹介します。初めて訪れる方もリピーターの方も、京都らしい雰囲気を満喫できるスポットを巡り、心安らぐひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
この記事の目次
- 【東山山頂公園 展望台】京都の歴史と自然を満喫!手軽にアクセス可能な展望台
- 【花見小路通】祇園の石畳を散策しながら日本の伝統と旬の味覚を堪能できる通り
- 【二寧坂】二寧坂で出会う本格京スイーツと情緒溢れる街並みの楽しみ方
- 【産寧坂】歴史を感じる町並み!絶品の京スイーツを産寧坂で楽しむ贅沢なひと時
- 【八坂神社】朱色の門をくぐると広がる京都の風景、京都の歴史と文化に触れる旅
- 【京都ゑびす神社】祇園のそば!商売繁盛と家運隆昌を願う参拝者に愛される神社
- 【安井金比羅宮】心の浄化と新しい出会いを求める◎京都の縁切り・縁結びの聖地へ
- 【清水寺】千年の歴史と美景を堪能!京都を代表する寺院で過ごす非日常の旅
- 【六波羅蜜寺】京都で歴史と静寂に浸る体験!空也上人像と平家ゆかりの地を感じる
- 【蓮華王院本堂】1001体の観音像が迎える神秘の空間!京都の癒しスポットへ
- 【高台寺】歴史と自然が織りなす京都のお寺!庭園と茶室が織り成す癒しの空間
- 【京都国立博物館】歴史と四季の美に包まれる◎博物館で味わう優雅なひととき
- 【漢検漢字博物館・図書館】日本文化を遊びながら学ぶ!京都の体験型漢字博物館
- 【京都陶磁器会館】職人技と若手作家の創造性が共演!京都の唯一無二の陶磁器達
- 【ギオンコーナー】京都で体験する日本文化の魅力!舞妓や伝統芸能を間近に感じる
- まとめ
【東山山頂公園 展望台】京都の歴史と自然を満喫!手軽にアクセス可能な展望台
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩22分。京都府京都市に位置する「東山山頂公園 展望台」は、観光やデートにぴったりの絶景スポットです。
展望台からは京都市街を一望でき、特に京都タワーや愛宕山まで広がる壮大な景色が訪れる人々を魅了します!夜景も非常に美しく、昼間には四季折々の風景が楽しめます。
公園内は自然豊かで、紅葉の季節には色鮮やかな木々が道沿いを彩ります。また、京都トレイルコースの一部としてハイキングを楽しむこともでき、山歩きや森林浴が好きな方にもおすすめ!公園の無料駐車場が完備されており、アクセスの良さが訪問者に好評です。
この投稿をInstagramで見る
東山山頂公園 展望台
【花見小路通】祇園の石畳を散策しながら日本の伝統と旬の味覚を堪能できる通り
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩4分。京都府京都市に位置する「花見小路通」は、京都を代表する風情ある通りです。
このエリアには、江戸時代から続く京町家が軒を連ね、木造の伝統的な建築様式が特徴です!石畳の道を歩けば、現代とは切り離されたような静かな時間を感じることができ、訪れる人々に日本の歴史と文化を存分に体験させてくれます。
花見小路通は、京料理や日本酒を堪能できる料亭や茶屋が数多くあり、特に地元の旬の食材を使った懐石料理が有名!例えば、春には竹の子や山菜を使った天ぷら、夏には鮎の塩焼き、秋には松茸の土瓶蒸しといった、季節ごとの味覚を楽しむことができます。また、日本酒の名産地としても知られる京都の名酒が揃っており、料理との相性も抜群です!
この投稿をInstagramで見る
花見小路通
【二寧坂】二寧坂で出会う本格京スイーツと情緒溢れる街並みの楽しみ方
京阪本線「清水五条駅」から徒歩20分。京都府京都市に位置する「二寧坂 」は、清水寺へ続く歴史ある石畳の坂道です。
大正時代に整備されたこの坂道は、風情豊かな京都の景観をそのままに、観光客に親しまれています。周囲には伝統的な和風建築を生かしたお店が並び、特に注目を集めるのは、和の趣を残した「スターバックス京都二寧坂ヤサカ茶屋店」。ここでは、畳席に座りながら京都限定メニューを味わえる贅沢な体験ができます!
二寧坂には、京風の土産物屋や甘味処も充実しており、風味豊かな丹波大納言を使用した和菓子や、地元で愛されるお漬物などが楽しめます。特に八坂の塔を背景に、石畳の坂道を散策するのは、昼夜問わず京都らしい雰囲気を満喫できるひとときです。
この投稿をInstagramで見る
二寧坂
【産寧坂】歴史を感じる町並み!絶品の京スイーツを産寧坂で楽しむ贅沢なひと時
京阪本線「清水五条駅」から徒歩19分。京都府京都市に位置する「産寧坂」は、石畳の坂道が有名で、清水寺から高台寺、八坂神社へと続く京都の代表的な観光エリアの一つで、歴史的な町並みがそのまま残っています。
道沿いには瓦屋根の町屋や、木造の建物が立ち並び、伝統的な京風の景観が特徴です。国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されており、歴史的な価値も高いエリアです!
坂道を歩くと、甘味処やカフェ、茶屋などが立ち並び、京菓子や抹茶を楽しむことができます。特に人気のメニューは、名物の八つ橋や京だんご、湯豆腐などで、どれも京都ならではの風味が堪能できます!また、土産物屋も多く、伝統的な工芸品や和雑貨が充実しており、散策しながらショッピングを楽しむこともできます。
この投稿をInstagramで見る
産寧坂
【八坂神社】朱色の門をくぐると広がる京都の風景、京都の歴史と文化に触れる旅
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩10分。京都府京都市に位置する「八坂神社」は、京都市の中心部にありながら静かで荘厳な雰囲気が漂う神社です。
朱色に彩られた美しい西楼門をくぐると、境内には多くの末社や祇園祭で有名な舞殿が立ち並びます。特に、国宝に指定されている本殿は見逃せないスポットで、京都の歴史と伝統が感じられる場所です!
八坂神社は「祇園さん」として地元の人々にも親しまれており、祇園祭をはじめ年間を通じてさまざまな行事が行われています。祇園祭の際には、特別な御朱印や限定のお守りが手に入ることもあります。また、境内には「龍穴」と呼ばれるパワースポットがあり、開運や厄除けを祈願する人々で賑わいます。
この投稿をInstagramで見る
八坂神社
【京都ゑびす神社】祇園のそば!商売繁盛と家運隆昌を願う参拝者に愛される神社
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分。京都府京都市に位置する「京都ゑびす神社」は、鎌倉時代初期に栄西禅師が創建した歴史ある神社です。
商売繁盛や家運隆昌を祈願する人々に親しまれ、特に1月に行われる「十日ゑびす大祭」では、参拝者で賑わいます!この神社は、日本三大えびすの一つとしても知られ、えびす様を祀る神社巡りの一環として訪れる人も多いです。
特徴的なのは、参拝者が鳥居の上にお賽銭を投げ入れる独自の参拝方法です。また、神社内には笹がシンボルとして飾られており、これが商売繁盛や家運隆昌の象徴とされています。静寂な境内では、古い歴史を感じることができ、特に平日にはゆったりと参拝が楽しめます!
この投稿をInstagramで見る
京都ゑびす神社
【安井金比羅宮】心の浄化と新しい出会いを求める◎京都の縁切り・縁結びの聖地へ
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩8分。京都府京都市に位置する「安井金比羅宮」は、古くから「縁切り」と「縁結び」で知られ、多くの参拝者が訪れる神社です。
悪縁を断ち、良縁を結ぶために訪れる人々が後を絶ちません。特に、境内にある「縁切り縁結び碑」は、一度くぐることで悪縁を断ち、もう一度くぐることで良縁を願うという特別な参拝方法で有名です。
さらに、この神社の歴史は深く、紫藤が美しい藤寺としても知られています!主祭神である崇徳天皇を祀っており、特に情緒あふれる春の景観が人気です。参拝後には、神社内の繪馬館で日本の伝統文化に触れたり、久志塚で旧い梳子を供養したりと、特別な体験を楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
安井金比羅宮
【清水寺】千年の歴史と美景を堪能!京都を代表する寺院で過ごす非日常の旅
京阪本線「清水五条駅」から徒歩23分。京都府京都市に位置する「清水寺」は、京都を代表する観光名所の一つです。
778年に創建されたこの寺院は、歴史的な価値と壮大な木造建築で知られており、特に「清水の舞台」は有名です!この舞台からは京都市内を一望でき、春には満開の桜、秋には紅葉が境内を彩ります。清水寺の象徴ともいえる「音羽の滝」は、健康、恋愛、学業などのご利益があるとされ、参拝者は柄杓で清らかな水を飲んで願いをかけます。
寺院内は伝統的な建造物が数多くあり、国宝や重要文化財に指定されています。三重塔や仁王門といった美しい建築物が点在し、訪れる人々に深い感動を与えます。また、清水寺は夜間のライトアップイベントもあり、昼とは異なる幻想的な雰囲気を楽しむことができます!
この投稿をInstagramで見る
清水寺
【六波羅蜜寺】京都で歴史と静寂に浸る体験!空也上人像と平家ゆかりの地を感じる
京阪本線「清水五条駅」から徒歩8分。京都府京都市に位置する「六波羅蜜寺」は、平安時代に空也上人が開いた歴史ある寺院で、鎌倉時代には六波羅探題が置かれた場所でもあります。
特に目を引くのが、空也上人の国宝「空也上人立像」で、口から6体の阿弥陀仏が飛び出す独特な姿が参拝者を魅了しています。さらに、平家の本拠地として知られる六波羅には、平清盛像をはじめとする貴重な仏像が展示されています!
境内は厳かな雰囲気が漂い、清掃が行き届いた空間で、朱色の本堂が美しく映えています。参拝者には、御朱印や願掛け石といった体験も人気があり、訪れる人々は静かに祈りを捧げることができます!
この投稿をInstagramで見る
六波羅蜜寺
【蓮華王院本堂】1001体の観音像が迎える神秘の空間!京都の癒しスポットへ
京阪本線「七条駅」から徒歩7分。京都府京都市に位置する「蓮華王院本堂」は、後白河上皇によって創建された歴史的な天台宗の寺院です。
本堂は国宝に指定されており、特に1001体の千手観音像が並ぶ壮大な光景が有名です!この堂内の仏像群は、訪れる人々に圧倒される美しさと静謐さを感じさせます。
庭園も四季折々の美しさが楽しめ、春には桜、秋には紅葉が境内を彩ります。その風景は、訪れた人々に感動を与えるほど見事なもので、写真を撮るのにも絶好の場所となっています。
堂内は広く、厳かな雰囲気が漂っており、訪れた際には心が落ち着き、仏教の精神を感じることができるでしょう。訪れるたびに異なる季節の美しさを楽しめ、歴史と自然が融合した京都の名所として、ぜひ一度は訪れたい寺院です。
この投稿をInstagramで見る
蓮華王院本堂
【高台寺】歴史と自然が織りなす京都のお寺!庭園と茶室が織り成す癒しの空間
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩15分。京都府京都市に位置する「高台寺」は、豊臣秀吉の正室・北政所が彼の菩提を弔うために建立した由緒正しい寺院です。
秀吉との愛の象徴ともいえるこの場所は、桃山文化の華やかさを感じさせる「高台寺蒔絵」や、小堀遠州が手がけた美しい庭園が訪れる人々を魅了します!春には枝垂れ桜が咲き誇り、秋には紅葉が庭園を彩り、四季折々の風情を楽しむことができます。
また、茶室「傘亭」や「時雨亭」は伏見城から移築された歴史的建造物で、特に時雨亭の二階からは大坂城の落城を見つめたという逸話も残っています。庭園内には臥龍池や偃月池が広がり、京都市内を一望できる観月台も必見です!
この投稿をInstagramで見る
高台寺
【京都国立博物館】歴史と四季の美に包まれる◎博物館で味わう優雅なひととき
京阪本線「七条駅」から徒歩7分。京都府京都市に位置する「京都国立博物館」は、平安時代から江戸時代にかけての貴重な文化財を展示する、日本屈指の博物館です。
館内には、日本や東洋の古美術品を中心に約14,600点の文化財が保管されており、その多くが国宝や重要文化財として知られています!特に、雪舟をはじめとする名匠たちの作品が並ぶ特別展は見応えがあり、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。
博物館は、広大な敷地に美しい庭園が広がり、四季折々の景観を楽しむことができます。春には満開の桜が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。また、明治時代に建てられた赤レンガ造りの建物や「考える人」の彫刻も見どころの一つです。
この投稿をInstagramで見る
京都国立博物館
【漢検漢字博物館・図書館】日本文化を遊びながら学ぶ!京都の体験型漢字博物館
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩6分。京都府京都市に位置する「漢検漢字博物館・図書館」は、日本の漢字文化を体験できる施設です。
ここでは、漢字の歴史を学ぶだけでなく、ゲームやインタラクティブな展示を通じて、楽しみながら漢字を身近に感じることができます!1階には、毎年恒例の「今年の漢字」や30メートルにも及ぶ「漢字歴史絵巻」があり、壮大なスケールで漢字の魅力を堪能できます。2階には、タッチパネルで楽しむ漢字クイズや、五万字を印刷した柱など、家族連れでも飽きずに過ごせる工夫が随所に見られます!
また、館内は広々としており、ゆったりとした空間の中で展示物に触れることができるため、静かに漢字の世界に浸ることができます。観光名所としても、歴史好きや学びを求める方々に最適な場所です。
この投稿をInstagramで見る
漢検漢字博物館・図書館
【京都陶磁器会館】職人技と若手作家の創造性が共演!京都の唯一無二の陶磁器達
京阪本線「清水五条駅」から徒歩12分。京都府京都市に位置する「京都陶磁器会館」は、京焼・清水焼の魅力を一堂に集めた陶磁器ファン必見のギャラリーです。
五条坂や茶わん坂といった、京都の伝統的な焼き物の中心地に位置しており、老舗の作品から若手作家の新しい感性が光る作品まで、幅広く楽しめます。展示されている陶磁器は、手に取って購入できるものも多く、大型の美術品から気軽に手に入る小型作品まで、価格も多彩です。特に、作家の個展や実演が開催されることがあり、直接作品に触れられる機会が多いのも魅力の一つです。
店内は美術館のような美しいディスプレイが施され、伝統と現代の融合を感じられる空間です。
この投稿をInstagramで見る
京都陶磁器会館
【ギオンコーナー】京都で体験する日本文化の魅力!舞妓や伝統芸能を間近に感じる
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩6分。京都府京都市に位置する「ギオンコーナー」は、京都が誇る日本の伝統文化を1時間ほどで楽しむことができ、国内外の観光客に大変人気の娯楽施設です。
この場所の魅力は、何と言っても多彩な伝統芸能のダイジェスト公演です!舞妓による美しい京舞や、狂言、茶道、華道、箏曲、舞楽といった日本の文化が次々と披露され、まさに京都らしさを凝縮した体験ができます。特に茶道では、裏千家の立礼式が紹介され、観客も椅子に座ってその美しい所作を間近で見ることができます!四季折々の舞台演目や、季節ごとの特別公演も見逃せません。
劇場の雰囲気も格別で、歴史ある祇園甲部の歌舞練場に佇むその姿は、夜になると提灯の灯りが彩り、より一層風情を感じさせます。
この投稿をInstagramで見る