イイトコ イイトコ編集部 2025年05月21日

【保存版】千駄ヶ谷・信濃町・国立競技場エリアの人気ランチ14選

【保存版】千駄ヶ谷・信濃町・国立競技場エリアの人気ランチ14選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

千駄ヶ谷・信濃町・国立競技場エリアは、都心の中でも落ち着いた雰囲気が漂うスポット。千駄ヶ谷はおしゃれなカフェやショップが点在し、信濃町は緑豊かな街並みが魅力。国立競技場周辺はスポーツ施設が充実し、散策にもぴったりです。今回は、そんな3つのエリアで楽しめるおすすめランチスポットをエリア別にご紹介します。お出かけやランチタイムの参考にしてみてください。

この記事の目次 千駄ヶ谷のおすすめ高評価ランチ
  1. 【千駄ヶ谷厨房】ごはん大盛り無料!濃厚デミグラスが絶妙で懐かしの味を楽しめる洋食店
  2. 【高田屋 千駄ヶ谷店】天せいろと黒ごま蕎麦が主役の落ち着き空間
  3. 【棋の音Cafe】見て食べて感じる!名勝負を眺めながら創作カレーを味わう将棋カフェ
  4. 【E・A・T GRILL&BAR】ふんわりバンズに極厚パティ!柴犬と過ごす贅沢ランチ
信濃町のおすすめ高評価ランチ
  1. 【メーヤウ】スパイシーな風味とまろやかさの絶妙なバランス!信濃町の人気カレー
  2. 【ザ・パーク】病院で味わう帝国ホテル仕込みの本格洋食を堪能
  3. 【パリワール 信濃町店】焼きたてナンと濃厚カレー♡異国の食卓を思わせる優しいインド料理
  4. 【RED CHILI 信濃町】チーズと香ばしさに包まれる絶品焼きカレーを味わう
  5. 【和乃食 ここから】一品一品に技と季節が宿る和食。個室で贅沢なディナー&ランチ
  6. 【手打ちうどん 温羅】煮干し出汁と揚げたて天ぷらで味わう極上の一杯
  7. 【神田尾張屋 信濃町店】牡蠣そばからすだちそばまで通年楽しめる一杯
観戦やライブ帰りにおすすめ!国立競技場周辺の人気ランチ
  1. 【BLUE SIX COFFEE】ペットと一緒に◎グルテンフリースイーツとこだわりのコーヒー
  2. 【ホープ軒 千駄ヶ谷店】24時間いつでも食べられる東京ラーメンの老舗の味
  3. 【GOOD MORNING CAFE NOWADAYS】ベビーカーもOK!Wi-Fi完備のおしゃれブランチスポット
まとめ

千駄ヶ谷のおすすめ高評価ランチ

千駄ヶ谷駅周辺は、東京体育館や将棋会館、鳩森八幡神社などが点在し、スポーツや文化の拠点として知られています。このエリアには、落ち着いた雰囲気の中で楽しめるランチスポットが多く、カフェやレストランが充実しています。駅から徒歩圏内でアクセスしやすく、散策の合間に立ち寄るのにも最適です。

【千駄ヶ谷厨房】ごはん大盛り無料!濃厚デミグラスが絶妙で懐かしの味を楽しめる洋食店

千駄ヶ谷駅から徒歩3分。渋谷区千駄ヶ谷の住宅街の一角にある「千駄ヶ谷厨房」は、どこか懐かしさを感じさせる洋食を、ボリュームたっぷりに楽しめるお店です。木目調の外観とシンプルな看板が目印で、気取らない雰囲気が地元の人々やビジネスパーソンの心をつかんでいます。

ボリューム満点で満足感たっぷりの洋食メニュー

この店の看板メニューは「ボルガライス」。ふんわりと仕上げたオムライスの上にサクサクの豚カツが乗り、さらに濃厚なデミグラスソースがたっぷりとかけられた一皿で、一口ごとに食欲がかき立てられます。見た目のインパクトもさることながら、味のバランスも秀逸で、洋食好きにはたまらない内容♡その他にも、ジューシーなハンバーグや、香ばしく焼き上げたガーリックチキンステーキ、サクサクのミックスフライなど、定番の洋食がしっかり揃っています。ご飯の大盛りは無料で、どのメニューもボリューム満点◎満腹感だけでなく、きちんとした味の満足感があるのがこの店の強みです!

落ち着いた店内と心地よい空間で食事を楽しむ

店内は明るく、落ち着いたウッド調のテーブル席が並び、一人でもグループでも過ごしやすい設計。ランチタイムには近隣の会社員や買い物帰りの人々で賑わいながらも、提供はスムーズでテンポよく食事が楽しめます。シンプルながらも清潔感のある内装と、温かな接客が心地よく、通いたくなる空気を感じさせますよ!

ハンバーグセット
ハンバーグセット

千駄ヶ谷厨房

〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目7−12

年中無休
11:00~22:00(L.O 21:00)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【高田屋 千駄ヶ谷店】天せいろと黒ごま蕎麦が主役の落ち着き空間

JR千駄ヶ谷駅から徒歩2分。東京都渋谷区にある「高田屋 千駄ヶ谷店」は、都心にいながらも落ち着いた時間を過ごせる蕎麦居酒屋です。

黒ごま香る自家製そばが主役

この店の名物は、香ばしさと喉ごしの良さが特徴の黒ごまを練り込んだごま蕎麦です!店内で毎日打たれる蕎麦は風味が豊かで、天ぷらやつけ汁と組み合わせることでその魅力が一層引き立ちます♪特に大海老を使った天せいろはボリュームもあり、食事の満足感をしっかりと得られます。締めの一品としても人気があり、訪れた人の多くが注文する定番メニューとなっています!

和食と日本酒の幅広い楽しみ方

黒ごま蕎麦に加え、鴨しゃぶ天然だしのおでんだし巻き卵など和の料理が豊富に揃っています!季節ごとの旬の食材を取り入れたメニュー構成で、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力です♪日本酒も全国各地から取り揃えられており、料理との相性を楽しみながらゆったりと過ごせます。25名以上での貸切も可能で、宴会や会食にも対応できる柔軟さも特徴の一つです!

蕎麦刺し
蕎麦刺し

高田屋 千駄ヶ谷店

〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目30−8 ダヴィンチ千駄ヶ谷ビル B1F

日曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~22:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【棋の音Cafe】見て食べて感じる!名勝負を眺めながら創作カレーを味わう将棋カフェ

JR千駄ヶ谷駅から徒歩3分。東京都渋谷区の将棋会館1階にある「棋の音Cafe(KINONE CAFE)」は、将棋の世界観に触れながらゆったりとした時間を過ごせるカフェです。2024年秋にリニューアルした新・将棋会館の中にあり、道場や将棋グッズショップと併設されたこのカフェは、将棋ファンはもちろん、将棋を知らない方でも気軽に立ち寄れる開かれた空間として注目されています。

将棋にちなんだ遊び心満載のメニューが勢ぞろい

カフェの一番人気は「2種<相掛かり>カレー」。欧風カレーとスパイスの効いたキーマカレーが一皿に盛られており、名前の通り“相掛かり”のように異なる味がぶつかり合う楽しさがあります。ロースカツが大盤に見立ててトッピングされた「<大盤>勝つカレー」はボリュームも満点で、しっかりとした味わいが魅力。食後には、自分で最中の皮に粒あんや抹茶アイス、ホイップクリームを挟んで仕上げる「自分でつくる駒もなか」がオススメで、遊び心も甘さもたっぷり味わえます。ドリンクでは、月替わりで棋士のイラストがラテアートで登場する「棋士カプチーノ」がファンの心を掴んでいます♡

静けさと木の温もりに包まれる、和モダンな空間

店内は木の温もりを活かした落ち着いた雰囲気で、シンプルでありながらも和の要素が散りばめられた空間が広がります。席数は約30席とややコンパクトですが、奥にはガラス越しに将棋道場の様子を眺められる特等席もあり、静かに対局を見守りながら食事ができるのはここならでは!コンセント付きの席も用意されており、ちょっとした休憩や作業にも便利ですよ◎

自分でつくる駒もなか
自分でつくる駒もなか

棋の音Cafe(KINONE CAFE)

〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目18−5 ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル 1階

年中無休
10:00~21:00(L.O 20:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【E・A・T GRILL&BAR】ふんわりバンズに極厚パティ!柴犬と過ごす贅沢ランチ

東京メトロ副都心線「北参道駅」から徒歩4分。東京都渋谷区にある「E・A・T GRILL&BAR」は、千駄ヶ谷の裏通りにひっそりと佇むグリル&バーです。

肉の旨みを引き出すハンバーガーが主役

グラスフェッドビーフラムを使用したパティは脂肪分が少なく、肉本来の旨みをしっかり味わえます!ミディアムレアに焼き上げられたパティはジューシーというより肉厚で食べごたえがあります◎ふんわりとした軽やかなバンズとの組み合わせで、全体のバランスが良く満足度の高い一品です。ケージャンチキンタコライス季節ごとのパスタなども人気で、飽きのこないラインナップです♪

癒しと食を楽しめる空間設計

ウッド調で統一された店内は落ち着いた雰囲気で、居心地の良さに定評があります。カウンター席からハイテーブルまで幅広く配置されており、使い勝手の良さもポイントです!看板犬の柴犬モモちゃんがいる日は、犬好きにはたまらない癒しの時間を提供してくれます♡水曜と日曜には愛犬同伴も可能で、ペットと一緒に食事ができる貴重なお店です◎

チリビーンズとチーズのバーガー
チリビーンズとチーズのバーガー

E・A・T GRILL&BAR (イーエーティー)

〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目10−4

月曜定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~22:00(日曜は~21:00)

駐車場あり

・クレカ、QRコード決済可
・水、日曜はペット可

店舗予約・商品購入はこちら

信濃町のおすすめ高評価ランチ

信濃町駅周辺は、明治神宮外苑や明治神宮外苑や野球場、アイススケート場などスポーツ施設が多く所在。都会の喧騒を離れて、緑豊かで静かな雰囲気の中で食事を楽しみたい方も多く訪れます。また、近年、冬には神宮外苑で「東京クリスマスマーケット」が開催され、カップルや家族連れが集う場所としても注目を集めています。

【メーヤウ】スパイシーな風味とまろやかさの絶妙なバランス!信濃町の人気カレー

JR信濃町駅から徒歩4分。東京都新宿区に位置する「メーヤウ」は、隠れた名店として知られるタイ料理店です。

学生や地元のサラリーマンに愛され続けているこのお店は、特に「メーヤウカレー」で有名!このカレーは、一度食べると忘れられないスパイシーな風味が魅力で、ココナッツミルクのまろやかさとピリッとした辛さが絶妙にマッチしています。鶏肉、じゃがいも、ゆで卵が入った具沢山のカレーは、ナンプラーや唐辛子ペーストで自分好みにアレンジして楽しむこともできます!

メーヤウのもう一つの人気メニューは「角煮麺」!柔らかく煮込まれた角煮がたっぷりと乗ったこの一品は、コクのあるスープと歯ごたえのある麺が絶妙なバランスで、カレーとはまた違った美味しさを提供してくれます。

メーヤウ

〒160-0016東京都新宿区信濃町21 DAIMON BLD. B1F

日曜、第1・第3土曜定休
11:30~15:30

駐車場あり

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ザ・パーク】病院で味わう帝国ホテル仕込みの本格洋食を堪能

JR信濃町駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「ザ・パーク」は、帝国ホテルが運営している、慶應義塾大学病院の11階に位置する洋食レストランです。

ホテル品質を気軽に楽しめるこだわりの洋食

名物のビーフカレーは、柔らかい牛肉がごろっと入り、スパイスの香りとコクのある味わいが特徴です!ミートローフハンバーグメカジキのソテーなど、帝国ホテルらしい上品な一皿が揃っています♪すべてのメニューにカロリーや塩分の表示があり、健康を意識する人にも配慮されています◎料理はどれも味だけでなくボリュームや見た目の美しさにもこだわりが感じられます!

誰にとっても心地よいサービスと設計

162席ある店内はゆとりのあるレイアウトで、全席禁煙、バリアフリー対応も万全です◎車椅子の利用者にも配慮されており、スタッフの対応も温かく丁寧です♪席替えなどの要望にも迅速に応じてくれるため、安心して食事を楽しむことができます。病院に訪れるすべての人にとって、気持ちのよい時間が過ごせる場所となっています!

帝国ホテルオリジナルハンバーグステーキ オニオンソース
帝国ホテルオリジナルハンバーグステーキ オニオンソース

ザ・パーク

〒160-0016東京都新宿区信濃町35 慶應義塾大学病院内

日曜定休 10:00~17:00

駐車場あり

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【パリワール 信濃町店】焼きたてナンと濃厚カレー♡異国の食卓を思わせる優しいインド料理

JR信濃町駅から徒歩5分。新宿区の落ち着いたエリアに佇む「パリワール 信濃町店」は、南インドの家庭料理を味わえるインド料理専門店です。2024年にリニューアルオープンし、スパイスを駆使した本格的な味わいを日本の食卓に届けています。

料理の魅力をぎゅっと凝縮した南インドの味わい

この店の魅力は、現地の味を忠実に再現しながらも、ひとつひとつ丁寧に手作りされた料理の数々。看板メニューのひとつ「チキン・ティッカ・マサラ」は、じっくりマリネされたチキンと香味野菜の深み、スパイスの重なりが絶妙に調和し、濃厚ながらも食べやすい味わいが特徴です。さらに、南インド特有の薄焼きクレープ「ドーサ」や、香り高く仕上げた「マトン・ビリヤニ」なども用意されており、ナンだけでない多彩な楽しみ方ができます。炊き込み式のビリヤニはライタやサラダとセットで提供されていて一皿で大満足◎

温もりあふれる空間でくつろげる食のひととき

店内はコンパクトながらも清潔感があり、カウンター席も備えているため一人でも入りやすい雰囲気。インドの装飾が散りばめられたインテリアと、オーナーの温かい人柄もあいまって、気負わずに本格料理を味わえる空間になっています。信濃町の駅チカでありながら、どこか家庭的で落ち着ける場所として、普段使いにもぴったりなお店ですよ!

カレーセット
カレーセット

パリワール 信濃町店

〒160-0016東京都新宿区信濃町20 花村ビル 101

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【RED CHILI 信濃町】チーズと香ばしさに包まれる絶品焼きカレーを味わう

JR信濃町駅から徒歩6分。東京都新宿区にある「RED CHILI」は、外苑東通り沿いの地下にひっそりと構えるスパイスカレーの専門店です。

旨味と香ばしさが詰まった焼きカレーの誘惑

店の看板メニューである焼きカレーは、こんがり焼かれたごはんとチーズにスパイシーなチキンカレーが重なった贅沢な一皿です!スパイスの香りが食欲を刺激し、チーズのコクと焼き目の香ばしさが絶妙に調和しています♪寒い日には特にうれしい温かみのある味で、最後まで飽きずに食べられるのが魅力です。ほかにも牛すじカレー野菜たっぷりのドライカレーなど、メニューの幅も豊富です!

一人でも立ち寄りやすい心地よい空間

店内はコンパクトながらも居心地がよく、カウンター中心の席で一人でも気兼ねなく利用できます♪料理は店主が一人で丁寧に仕上げており、時間に余裕をもって訪れるとゆったりとした時間が過ごせます。味はもちろん、店主の料理に向き合う真摯な姿勢が料理に反映され、リピーターを惹きつけています!派手さはなくとも、実直な料理と空間づくりが魅力の一つです◎

焼きカレー
焼きカレー

RED CHILI

〒160-0016東京都新宿区信濃町11−4 五十嵐ビル B1F

日曜定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~23:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【和乃食 ここから】一品一品に技と季節が宿る和食。個室で贅沢なディナー&ランチ

JR信濃町駅から徒歩6分。東京・新宿区の落ち着いたエリアに佇む「和乃食 ここから」は、四季折々の旬を取り入れた和食を、気軽に楽しめるカジュアル割烹です。通りから少し入ったビルの2階にある隠れ家的なロケーションで、都心にいながら静かに食事を楽しめるのが魅力です。

旬の素材が光る、こだわりの和食と銘酒

この店の料理は、素材の良さと丁寧な調理に裏打ちされた上質な味わいが特徴。京都で修業を重ねた料理人が腕を振るい、全国各地から仕入れた新鮮な魚介や鎌倉野菜、大和野菜などの厳選素材を活かした料理を提供しています。ランチタイムには数量限定の「おまかせ海鮮丼」が人気で、新鮮な魚の切り身が美しく盛られた丼に、小鉢や味噌汁も付いた満足度の高い一品。煮魚定食など、季節によって変わるメニューも楽しみのひとつ!夜のメニューでは、日替わりのおばんざい繊細な和惣菜釜揚げしらすと水茄子のサラダなど、酒との相性を考えた料理が揃います。日本酒も各地の銘酒が豊富にラインナップされており、料理との組み合わせも楽しめますよ!

都会の隠れ家でくつろぐ和モダン空間

店内は和モダンな設えで、落ち着いた照明と清潔感のある空間が心地よく、全席禁煙。窓からは緑がのぞき、都会の喧騒を忘れるような穏やかな雰囲気です。カウンター席のほか、テーブル席個室も備えられており、ひとりでの食事から会食、接待まで幅広いシーンに対応◎スタッフのサービスも行き届いており、細やかな気配りを感じられるのも魅力ですよ!

海鮮あられ丼
海鮮あられ丼

和乃食 ここから

〒160-0016東京都新宿区信濃町3−1 シャトレ信濃町 別館 2階

日曜、祝日定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:30~23:00(L.O 22:00)
(※土曜は夜営業のみ)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【手打ちうどん 温羅】煮干し出汁と揚げたて天ぷらで味わう極上の一杯

JR信濃町駅から徒歩4分。東京都新宿区にある「手打ちうどん 温羅」は、香川県の讃岐うどんをベースにした本格手打ちうどんが味わえる専門店です。

本格手打ちが生むうどんの実力派店

このお店の麺は細めながらコシがあり、つるりとした喉ごしともちっとした食感のバランスが絶妙です◎特に煮干し出汁のぶっかけうどんは、旨味とすっきり感を両立させた一杯で人気があります!手打ちの丁寧さが一口ごとに感じられる、実力派のうどん店です♪

一杯で満足できる驚きのコスパ

うどんは並盛でも200g、大盛りは+100円で300gとボリュームたっぷりで、学生は大盛りが無料になるサービスもあります◎鶏天ちくわ天などの揚げ物も手を抜かず、揚げたてで提供されるクオリティの高さが魅力です!価格は抑えめながら、素材の良さと調理の丁寧さで満足度は高く、通いたくなる内容です♪

煮干しぶっかけうどん 温
煮干しぶっかけうどん 温

手打ちうどん 温羅 (ウラ)

〒160-0016東京都新宿区信濃町21 DAIMON BLD. 地下1階

年中無休 11:00~15:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【神田尾張屋 信濃町店】牡蠣そばからすだちそばまで通年楽しめる一杯

JR信濃町駅から徒歩6分。東京都新宿区にある「神田尾張屋 信濃町店」は、明治創業の老舗蕎麦店「神田尾張屋」から暖簾分けされた、本格手打ちそばが味わえる蕎麦処です。

信濃町で味わう手打ち蕎麦の本領

毎日店内で丁寧に打たれるそばは、細打ちでコシがあり、上質な鰹出汁のつゆとともに楽しめます!牡蠣そばすだちそばなど、季節ごとの限定メニューも豊富に揃っています♪素材の旨味を活かした一杯が、訪れるたびに新たな味わいを届けてくれます。

季節が映える一杯に出会える店

この店では、秋冬の牡蠣そばや夏のすだちそばといった旬を感じるメニューが用意されています。揚げたての天ぷら小海老天丼とのセットは食べごたえもあり、満足度の高い組み合わせです◎食材の使い方が丁寧で、どの料理も気取らず味わえる魅力があります。季節に応じた楽しみがあり、何度でも足を運びたくなるお店です♪

牡蠣そば
牡蠣そば

神田尾張屋 信濃町店

〒160-0016東京都新宿区信濃町10 田辺ビル1F

日曜定休
昼 11:00~14:30
夜 17:00~21:00(土曜は夜の営業定休)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

観戦やライブ帰りにおすすめ!国立競技場周辺の人気ランチ

国立競技場周辺は、試合や音楽イベントの開催地として多くの人々が訪れるエリアです。スタジアムでは、サッカーや陸上競技の大会に加え、人気アーティストのライブも行われています。イベント前後の食事に便利なカフェやレストランが豊富にあり、さまざまなジャンルの料理を楽しめます。駅からのアクセスも良好で、観戦やライブの合間に立ち寄りやすいのが魅力です。

【BLUE SIX COFFEE】ペットと一緒に◎グルテンフリースイーツとこだわりのコーヒー

国立競技場駅から徒歩7分。明治公園の中に位置する「BLUE SIX COFFEE」は、都市の中心にありながら自然と調和した空間で、上質なコーヒーと健康志向の料理を楽しめるカフェです。

公園の中にある、朝から立ち寄れる癒しのカフェ

2024年1月にオープンし、都立明治公園D棟の一角にあるこのお店は、散歩の途中や仕事の合間に立ち寄るのにぴったりの場所。朝8時から営業しており、モーニングからランチカフェタイムまでさまざまなシーンに対応しています◎

自分好みが選べる、スペシャリティコーヒーと健康フード

このカフェの大きな魅力は、世界各地の農園から選び抜かれた、カビのない高品質なスペシャリティコーヒー。抽出方法もV60、WAVE、エアロプレスから選べ、焙煎もライト、ミディアム、ダークの3種類から選べるため、自分好みの一杯に出会える楽しさがあります。ドリンクと一緒に楽しみたいのが、店内で焼き上げられるグルテンフリー低糖質の焼き菓子サンドイッチサラダなどのフードメニュー。中でもアボカドトーストは、たっぷりのアボカドと半熟卵、香ばしいナッツを組み合わせた一皿で、見た目の華やかさと栄養バランスの良さが両立した、食べごたえのある一品です♡

木の温もりと音楽に包まれる、心地よいくつろぎ空間

2階建ての店内は、1階にカウンター席テラス席、2階にテーブル席が広がる開放的な造り。木の温もりを感じるインテリアに加え、レコードが流れる空間は落ち着きがあり、つい長居したくなる心地よさがあります。Wi-Fi電源も完備されており、テレワークや勉強の場としても快適。さらに、1階の一部とテラス席ではペット同伴も可能で、公園散策中のひと休みにもぴったりですよ!

アボカドトースト
アボカドトースト

BLUE SIX COFFEE

〒160-0013東京都新宿区霞ヶ丘町5−7

年中無休 08:00~21:00

駐車場無

・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
・ペット可

店舗予約・商品購入はこちら

【ホープ軒 千駄ヶ谷店】24時間いつでも食べられる東京ラーメンの老舗の味

JR千駄ヶ谷駅から徒歩8分。東京都渋谷区にある「ホープ軒 千駄ヶ谷店」は、1960年創業の老舗ラーメン店で、国立競技場や明治神宮球場のすぐそばにあります。

東京ラーメンの原点がここにあるホープ軒千駄ヶ谷店

黄色い看板が目印のこの店は、東京ラーメンの草分け的存在として知られています。24時間営業という便利さもあり、イベント帰りや早朝の利用など幅広いニーズに応えています!東京のラーメン文化を語る上で欠かせない一軒です♪

背脂と醤油の絶妙なバランスで仕上げる一杯

看板メニューの豚骨醤油ラーメンは、背脂がたっぷり浮かびながらもまろやかで飲みやすいスープが特徴です!中太のストレート麺は弾力があり、スープとしっかり絡み合う食べごたえのある仕上がりです♪チャーシューやメンマに加え、山盛りのシャキシャキもやしをのせたもやしラーメンも人気!自由に使える刻みネギやニンニク、豆板醤で自分好みにカスタマイズできます◎

ラーメン
ラーメン

ホープ軒 千駄ヶ谷店

〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目33−9

24時間営業

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【GOOD MORNING CAFE NOWADAYS】ベビーカーもOK!Wi-Fi完備のおしゃれブランチスポット

都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩2分、JR千駄ヶ谷駅からも徒歩5分の場所にある「GOOD MORNING CAFE NOWADAYS(グッドモーニングカフェ ナワデイズ)」は、新宿区大京町の静かな通り沿いに位置し、都会の喧騒を忘れさせてくれる緑あふれる空間が広がるカフェレストランです。ガラス張りの店内からは、四季折々の植栽が目を楽しませ、開放感ある空間でゆったりとしたひとときを過ごせます。

朝から満たされる、贅沢モーニングと本格イタリアン

朝から営業しており、出勤前のひと息や、休日のブランチ利用にもぴったり◎特に人気なのが、湯種ブリオッシュと山型食パンに、有機野菜のサラダやオニオンスープ、選べる卵料理と肉料理がセットになった「ナワデイズモーニングプレート」。バターの風味豊かなブリオッシュは軽やかな口当たりで、しっとりとした生地が特徴的です。丁寧に焼き上げられたパンは、季節のスープやサラダとの相性も抜群で、朝からしっかりと栄養を取りたい方にもおすすめ◎ランチやディナーでは、生ハム手打ちパスタ、3種のチーズを使ったホットサンドなど、本格的なイタリアンテイストの料理が揃い、ボリュームと満足感のあるメニューが楽しめます!

快適な空間で自由な過ごし方を楽しめる万能カフェ

店内はWi-Fi電源を完備しており、テレワークや読書にも最適!カウンター席ソファ席ペット同伴OKのテラス席など、多彩な座席が用意されていて、シーンに合わせて利用しやすいのも魅力のひとつです。ベビーカーのまま入店できる広さとゆとりがあり、子ども連れでも気軽に立ち寄れる安心感があります♡貸切パーティーイベントにも対応しており、マイクやプロジェクターなどの設備も整っているため、さまざまな用途で利用できるのもポイントですよ!

ホットサンド
ホットサンド

GOOD MORNING CAFE NOWADAYS(グッドモーニングカフェ ナワデイズ)

〒160-0015東京都新宿区大京町31−4 Brillia ist 千駄ヶ谷 1F

年中無休
月火水木 07:00~21:00(L.O 20:00)
金    07:00~22:00(L.O 21:00)
土祝前日 08:00~22:00(L.O 21:00)
日祝   08:00~21:00(L.O 20:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

千駄ヶ谷・信濃町・国立競技場エリアには、魅力的なランチスポットがたくさん。その日の気分や予定に合わせて、ぴったりのお店を見つけてみてください。新しいお気に入りがきっと見つかるはずです!