
【2025年最新版】新宿おすすめカフェ40選(夜カフェ・ゆっくり・喫煙可など)

新宿は、東口のショッピングエリアや西口のビジネス街、南口の再開発エリア、そして新宿御苑の自然豊かな空間など、いろんな魅力を持つ街です。そんな新宿には、深夜まで営業しているカフェやデートにぴったりのおしゃれなカフェ、個室や半個室でゆっくり過ごせるカフェ、喫煙可能なカフェ、老舗の純喫茶など、さまざまなスタイルのカフェが点在しています。本記事では、新宿の各エリアや駅周辺の特徴を交えながら、シーンや気分に合わせて選べるおすすめのカフェをご紹介します。
- 【スコップカフェ】野菜中心の彩りプレートと癒しの空間。ヘルシーで心と体が喜ぶカフェ
- 【カフェ ラ・ボエム 新宿御苑】映画「君の名は。」の舞台となったカフェ!
- 【ショートケーキカンパニー】SNS映え抜群♡夜だけ営業の特別なショートケーキ専門店
- 【SHISHA CAFE ema.】クロワッサンスイーツとシーシャが出会う場所
- 【Brooklyn Parlor SHINJUKU】読書、音楽、グルメを一度に楽しめる!絶品バーガーを味わうカフェ
- 【FLOWER WALL MONE】2000本の花が彩る非日常の映え空間。花と光のアートダイニング
- 【AIN SOPH. Journey SHINJUKU】動物性不使用でも驚きの満足感!おしゃれ空間でヘルシーグルメを堪能
- 【棲家アーキテクチャカフェ】花に包まれたカフェで味わう漆黒のチーズフォンデュ
- 【ムブカフェ】季節限定スイーツが主役!女子会・ママ会におすすめの個室完備カフェ
- 【attic room SHINJUKU】ふわとろオムライスとアンティーク空間に包まれる
- 【カフェウォール】新宿の隠れた名店!都心で楽しむ至福のスイーツとカフェタイム
- 【珈琲貴族エジンバラ】ヨーロッパの書斎のような喫茶空間で味わう一杯
- 【THE SMOKIST COFFEE 新宿御苑前店】全席喫煙OK&電源完備!懐かしいナポリタンが人気の人気カフェ
- 【但馬屋珈琲店本店】まろやかなネルドリップとスイーツに癒されるひととき
- 【珈琲ピース 小田急ハルク店】ゆったり座れる100席完備◎タバコの煙と珈琲の似合うカフェ
- 【cafe AALIYA】行列ができる!モーニングに人気の銅板焼きフレンチトースト
- 【珈琲西武 本店】昭和レトロに包まれる空間で味わうふわとろオムライスの余韻
- 【BERG ベルク】昼飲みにもおすすめ!コーヒーもビールもコスパ良く楽しめる人気スポット
- 【名曲•珈琲 新宿らんぶる】時を忘れる新宿のレトロオアシスでくつろぐ午後
- 【VERVE COFFEE ROASTERS NEWoMan SHINJUKU】駅直結のお洒落空間。アメリカ発の香り高いコーヒー店が日本に上陸!
- 【ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ】新宿店限定の絶品サンド♡焙煎からこだわったコーヒーを堪能
- 【eggslut 新宿サザンテラス店】ロサンゼルス発の店が仕掛ける朝の満足感
- 【ベーカリー&レストラン 沢村 新宿】子連れにも◎80種類以上のパンと農家直送野菜を楽しめるカフェ
- 【ハーブス ルミネエスト新宿店】甘さ控えめでボリューム満点!巨大ミルクレープが評判の人気カフェ
- 【タカノフルーツパーラー 新宿本店】新宿駅前で味わう贅沢なフルーツパフェ
- 【COVERT COFFEE】香りで選び味で魅せるスペシャルティコーヒー体験
- 【J.S. BURGERS CAFE 新宿店】テラスでのんびり。ペットと行けるサラダビュッフェ付きランチ
- 【breath cafe】10x10cmの名物お一人様シフォンケーキを味わう!
- 【コトカフェ】季節の味と灯るキャンドルが誘う新宿の奥の隠れ時間
- 【オールシーズンズコーヒー新宿店】Wi-Fi完備の本格派カフェ!固めプリンと自家焙煎珈琲が相性抜群◎
- 【EIGHT COFFEE 新宿店】朝7時から楽しめる♪ご褒美ラテと焼き菓子のひととき
- 【BOWLS cafe】新宿御苑の緑に寄り添う小さな木のカフェ
- 【オスロコーヒー 新宿サブナード店】北欧気分でひと休みできる新宿の静かな隠れ家
- 【coffee & tea BBB 新宿西口店】静かで落ち着いた空間で味わう。本格コーヒーと紅茶でご褒美時間
- 【Paul Bassett 新宿】バリスタ世界チャンピオンが手掛ける、上質な自家焙煎コーヒー
- 【The Room 西新宿店】ふたりの距離が縮まるムーディーなプライベート空間
- 【MORETHAN BAKERY Shinjuku】ティースタンド併設!パンと紅茶で始める理想のモーニング
- 【COUNTERPART COFFEE GALLERY】三階建ての静寂で味わうコーヒーの奥深さ
- 【むさしの森 Diner 新宿中央公園店】口の中でとろける!大人気ふわふわパンケーキ
23時以降、深夜も開いてる夜カフェ
新宿は眠らない街。終電後でも立ち寄れる夜カフェが点在しています。バーのような雰囲気のカフェや、落ち着いた空間でスイーツやコーヒーを楽しめるお店など、夜更かし派に嬉しいスポットが揃っています。
【スコップカフェ】野菜中心の彩りプレートと癒しの空間。ヘルシーで心と体が喜ぶカフェ
東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩3分、新宿御苑前駅からも同じく徒歩3分というアクセスの良さが魅力の「スコップカフェ」は、都会の喧騒を忘れさせてくれるような、静かで落ち着いた時間が流れる隠れ家のようなカフェ。甲州屋ビルの地下1階、ターコイズブルーの扉が目印のこのお店は、一歩足を踏み入れると、北欧テイストの温もりある空間が広がります。
こだわり詰まったランチプレートとスイーツ
このカフェの目玉は、彩り豊かでバランスのとれた「スコッププレートランチ」。日替わりの主菜に加え、数種類の副菜やサラダが丁寧に盛り付けられていて、野菜を中心にしたヘルシーな内容ながらも満足感の高い一皿です!他にも、トマトの酸味が心地よいパスタや、スパイスが程よく効いたカレー、具沢山のサラダごはんなど、ランチメニューはどれも工夫が凝らされており、飽きのこないラインナップ◎カフェタイムには、ピスタチオ風味のティラミスやしっとり濃厚なガトーショコラが人気で、どちらもドリンクと合わせてゆったり楽しむのにぴったりです!
見た目も楽しいラテアートとこだわりのドリンクでひと息
カフェラテは毎回異なるラテアートが施され、見た目にも楽しく、飲む前から気分が上がる一杯。ハンドドリップのコーヒーや季節のドリンクなども充実しており、カフェ利用でもしっかり満足できます!
北欧風のやさしい空間で、心ほどけるひとときを
店内は白とコバルトブルーを基調とした爽やかな色合いで統一され、木目調の家具や可愛らしい雑貨が並び、心地よいBGMが流れる空間。細長い店内にはソファ席やカウンター席、洞窟のように奥まった半個室的スペースなど、居心地の良い席が多く、一人でも、友人とのんびり過ごすのにも最適です◎全席禁煙、Wi-Fi完備、夜まで営業しているので、ちょっとした作業にも使いやすいですよ!

スコップカフェ
〒160-0022東京都新宿区新宿2丁目5−11 甲州屋ビル 甲州屋ビル B1F
年中無休
月水木金 11:30~23:00
火 11:30~17:00
土 12:00~23:00
日 12:00~22:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿2丁目5−11 甲州屋ビル 甲州屋ビル B1F
年中無休
月水木金 11:30~23:00
火 11:30~17:00
土 12:00~23:00
日 12:00~22:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【カフェ ラ・ボエム 新宿御苑】映画「君の名は。」の舞台となったカフェ!
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩3分。東京都新宿区にある「カフェ ラ・ボエム 新宿御苑」は、映画『君の名は。』の舞台として知られ、ファンの間では聖地となっているカフェです。
映画の世界に浸るロマンチックなロケーション
新宿御苑前駅からすぐの場所にあるこのお店は、クラシカルな洋館風の外観と天井の高い店内が非日常感を演出し、訪れるだけで物語の一部に入り込んだような気分になります♪自然光が差し込む店内は時間帯によって雰囲気が変わり、昼と夜で異なる魅力を楽しめます。新宿御苑の緑を望む立地と合わせて、ゆったりとした時間が流れる特別な空間です!
窯焼きピザと本格パスタが揃う充実のメニュー
香ばしく焼き上げられる石窯ピザは、もちもちした生地とたっぷりの具材で食べ応えがあります!パスタはしらすのジェノベーゼや海老とマスカルポーネのトマトソースなど、季節や素材にこだわったバリエーションが揃っています◎ランチはサラダとドリンク付きで1,500円前後と、都心とは思えないコストパフォーマンスの高さが魅力です♪食後には見た目も華やかなデザートが揃っていて、最後まで満足できる構成になっています!

カフェ ラ・ボエム 新宿御苑
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目1−7 コスモ新宿御苑ビル 1F・2F
年中無休 11:30~23:30
駐車場無
クレカ、QRコード決済可(※現金不可)
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目1−7 コスモ新宿御苑ビル 1F・2F
年中無休 11:30~23:30
駐車場無
クレカ、QRコード決済可(※現金不可)
店舗予約・商品購入はこちら
【ショートケーキカンパニー】SNS映え抜群♡夜だけ営業の特別なショートケーキ専門店
新宿駅東口から徒歩4分。東京都新宿区歌舞伎町の中心に佇む「ショートケーキカンパニー(ShortCakeCompany)」は、一人でじっくりとショートケーキを楽しみたい人のために生まれた、少し特別なケーキ専門店です。
「おひとり様」も「ふたり時間」も心地よく
雑居ビルの2階と3階に展開されており、2階には「おひとり様専用」の静かな空間が広がり、3階では2名以上での利用も可能なカウンターとテーブル席が用意されています!
「薔薇と苺」が誘う、贅沢ショートケーキ体験
この店の主役はなんといっても「薔薇と苺のショートケーキ」。見た目の美しさに目を奪われながら、一口食べると、希少なジャージー牛の生クリームの濃厚でコクのある味わいと、丁寧に仕上げられたふわふわのスポンジが口の中でとろけるように広がります♡乳脂肪分が高く、ミルク本来の風味がしっかりと残るジャージークリームを使用している点は、他のケーキとは一線を画すこだわりです。また、季節ごとの限定メニューも用意されており、訪れるたびに新しいスイーツとの出会いが楽しめます!
手作りの温もりと、とっておきのテイクアウト
ケーキはすべて店内でパティシエが一つひとつ丁寧に手作りし、オーダーを受けてから仕上げられるため、できたての繊細な味わいが堪能できるのも魅力の一つです。ショートケーキだけでなく、シュークリームや他の焼き菓子も提供されており、リニューアル以降はテイクアウトにも対応しているため、気軽に持ち帰って楽しむこともできます◎
一人でも心地よい、静けさに包まれる空間
店内は女性一人でも入りやすい雰囲気で、照明やインテリアは落ち着いたトーンで統一されており、まるでヨーロッパの小さなパティスリーに迷い込んだかのような感覚を味わえます。席数は多くありませんが、そのぶん一人一人が自分の時間を大切にできる設計になっていますよ!

ショートケーキカンパニー(ShortCakeCompany)
【SHISHA CAFE ema.】クロワッサンスイーツとシーシャが出会う場所
JR新宿駅から徒歩2分。東京都新宿区にある「SHISHA CAFE ema.」は、シーシャとカフェを融合させたユニークなスタイルのカフェです。
シーシャとスイーツの贅沢な共演
このカフェの大きな魅力は、豊富なフレーバーのシーシャを楽しみながら、本格的なスイーツも堪能できるところにあります!中でもいちごと練乳のクロワッサンは、サクサク食感の生地にたっぷりのホイップと果実がのり、見た目にも味にも満足できる一品です!マンゴーやヨーグルトを使ったドリンクとも相性が良く、甘さと酸味のバランスが絶妙です♪甘いものが好きな人にはたまらないメニューが揃っていて、カフェ利用だけでも十分に楽しめます◎
自由な過ごし方ができる快適な空間
全席でシーシャを吸うことができるスタイルながら、シーシャを吸わなくてもカフェとして気軽に利用できるのが特徴です!Wi-Fiや電源も完備されており、作業や読書、ゆったりとした一人時間にもぴったりです♪空間づくりやサービスにも細かな気配りが感じられ、誰でも安心して長居できる雰囲気があります。新宿の喧騒から少しだけ離れて、心地よい時間を過ごせるスポットとしておすすめです!

SHISHA CAFE ema.
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目15−9 VINTAGE西新宿 7F
不定休 13:00~翌5:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目15−9 VINTAGE西新宿 7F
不定休 13:00~翌5:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【Brooklyn Parlor SHINJUKU】読書、音楽、グルメを一度に楽しめる!絶品バーガーを味わうカフェ
新宿三丁目駅から徒歩1分。新宿マルイアネックスの地下1階にある「Brooklyn Parlor SHINJUKU(ブルックリンパーラー)」は、音楽、本、食が融合した個性的な空間を提供するカフェ&ダイニングです。ブルーノートジャパンがプロデュースするこのお店は、ニューヨーク・ブルックリンの雰囲気を再現し、洗練された空間の中で多彩な楽しみ方ができます。
極上ハンバーガーと多彩なグルメを堪能!
このお店の看板メニューは、ボリュームたっぷりのハンバーガーです。肉厚でジューシーなパティに、新鮮なレタスやトマトを挟み、香ばしいバンズで仕上げた一品は、食べ応え抜群◎サイドメニューのフレンチフライと一緒に楽しめば、満足感がさらに高まります。ほかにも、ニューヨークチーズケーキや彩り豊かなサラダ、ボリューム満点のステーキなど、多国籍な料理が揃っており、ランチにもディナーにもぴったり!ドリンクも充実しており、カフェタイムには香り高いコーヒーや紅茶を、ディナーにはワインやクラフトビールを楽しめます!

本と音楽に包まれる心地よい空間
店内には約2,500冊の本が並び、自由に手に取って読むことができるのも特徴です。木目調の温かみのあるインテリアに囲まれ、ジャズやブルースが心地よく流れる空間は、都会の喧騒を忘れさせてくれます。テーブル席のほかにカウンター席やソファ席もあり、一人でのんびり読書をするのもよし、友人と語らいながら食事を楽しむのもおすすめです◎時折ライブイベントが開催され、音楽好きにも人気があります。新宿でゆったりとした時間を過ごしたいときに、ぜひ訪れてみてくださいね!

Brooklyn Parlor SHINJUKU(ブルックリンパーラー)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目1−26 新宿マルイ アネックス B1F
年中無休
平日 12:00~23:00(L.O 21:30)
土 11:30~23:00(L.O 21:00)
日 11:30~23:00(L.O 21:30)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目1−26 新宿マルイ アネックス B1F
年中無休
平日 12:00~23:00(L.O 21:30)
土 11:30~23:00(L.O 21:00)
日 11:30~23:00(L.O 21:30)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
デートにもぴったりおしゃれカフェ
新宿には、雰囲気の良いインテリアや、美味しいスイーツ、ドリンクが楽しめるお店が揃っている、デートに最適なおしゃれなカフェが豊富にあります。
【FLOWER WALL MONE】2000本の花が彩る非日常の映え空間。花と光のアートダイニング
新宿三丁目駅から徒歩1分。東京都新宿区の中心部にひっそりと佇む「FLOWER WALL MONE(フラワーウォール モネ)」は、まるで一輪の花束に包まれるような非日常空間が広がるダイニング&バーです。
花とアートに包まれる幻想的な非日常空間
高山ランド会館の地下1階にありながら、扉を開けた瞬間、目の前に広がるのは約2000本の花々と、クロード・モネの世界をモチーフにしたウォールアート、そしてプロジェクションマッピングによる幻想的な演出。時間の流れを忘れてしまうような、アートと花の融合した空間です!

ブーケのようなサラダと、華やかなスイーツの数々
料理は見た目の美しさだけでなく、味わいにもこだわりが感じられます。中でも人気なのが、色とりどりの野菜をふんだんに使用し、まるでブーケのように盛り付けられたサラダ♡花をテーマにしたお店ならではの演出が、料理にもしっかりと息づいています。デザートは専属パティシエが手がけており、紅茶とアプリコットを使ったパフェや、青いハーブ「バタフライピー」を使用したラテなど、ここでしか味わえないオリジナルメニューが揃っています。ドリンクも豊富で、ディナータイムには美しいカクテルやワインと共にゆったりとした時間を過ごせます!

一輪の花から始まる、記憶に残るおもてなし
店内はやや照明を落とした落ち着いた雰囲気で、壁一面に広がるフラワーウォールが圧巻。記念日やデートなど、特別な日の利用にもぴったりです◎入店時にはフラワーチャージとして、お好きな花を一輪選べるというユニークなサービスもあり、その花は食事中にテーブルに飾られ、帰る際に持ち帰ることができます。花を通じて空間と時間を彩る、そんな心くばりが訪れる人の記憶に残りますよ!
FLOWER WALL MONE(フラワーウォール モネ)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目5−3 高山ランド B1F
年中無休
平日 17:00~00:00(L.O 23:30)
休日 11:00 - 00:00(L.O 23:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目5−3 高山ランド B1F
年中無休
平日 17:00~00:00(L.O 23:30)
休日 11:00 - 00:00(L.O 23:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【AIN SOPH. Journey SHINJUKU】動物性不使用でも驚きの満足感!おしゃれ空間でヘルシーグルメを堪能
新宿三丁目駅C5出口から徒歩わずか1分という好立地にある「AIN SOPH. Journey SHINJUKU(アインソフ ジャーニー新宿)」は、ヴィーガン料理専門のカフェレストラン。都会の喧騒を抜けてすぐに広がる店内は、モロッコから取り寄せた美しい食器やインテリアで彩られ、異国情緒と温かさを感じさせる空間が広がっています。
驚くほど満足できる、植物性とは思えない絶品メニュー
この店の魅力は、動物性食材を一切使わずにつくられる料理の完成度の高さ。中でも「天上のヴィーガンパンケーキ」は、ふんわりとした厚みのある生地にコクのある豆乳クリームがたっぷり添えられ、見た目にも満足感にも驚かされる人気メニュー!食後のスイーツという枠を超えて、メインディッシュのような満足感があります。パンケーキ以外にも、スパイスを効かせたドライカレーや、コクのあるハヤシライス、シャキシャキ野菜たっぷりのサラダプレートなど、素材の味を生かした多彩な料理が揃っています♪
ボリュームも満点!健康志向にうれしいやさしい食事
ベジタリアンやヴィーガンの方はもちろん、健康志向の人や新しい食の楽しみ方を探している人にもぴったりのラインナップで、どのメニューもボリュームがしっかりあるのも特徴。食べ応えがありながらも、食後感は軽やかで、体にやさしい食事として人気を集めていますよ!
異国感と心地よさが同居する、都会のリトリート空間
外国からの来店者も多く、店内は多国籍な雰囲気。英語対応が可能で、メニュー表も多言語に対応しているため、観光客でも安心して楽しめます。席数も多く、ランチタイムは予約優先で利用できるため、予定に合わせて訪れることができるのも嬉しいポイント◎ナチュラルウッドを基調とした温もりのある空間には、ゆったりとした時間が流れ、食事だけでなく、静かに過ごすひとときを求めて訪れる人も少なくありませんよ!

AIN SOPH. Journey SHINJUKU(アインソフ ジャーニー)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目8−9 新宿Qビル B1,1F,2F
不定休
昼 11:30~16:00(L.O 15:00)
夜 18:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目8−9 新宿Qビル B1,1F,2F
不定休
昼 11:30~16:00(L.O 15:00)
夜 18:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
個室や半個室でゆっくりできるカフェ
人目を気にせず、ゆっくりと過ごせる個室や半個室のあるカフェは、新宿でも人気です。デートや友人との会話、仕事の打ち合わせなど、様々なシーンで利用できます。静かな空間で、美味しいコーヒーやスイーツを楽しみながら、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【棲家アーキテクチャカフェ】花に包まれたカフェで味わう漆黒のチーズフォンデュ
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「棲家アーキテクチャカフェ」は、都会の喧騒からふっと抜け出せるような、落ち着いた空間が広がるカフェ&バーです。
都会の真ん中に咲く癒しの花カフェ
店内は、四季折々の花に囲まれた静かで心地よい空間が広がります!照明や内装もやさしい雰囲気に整えられており、まるで都会の中に現れた隠れ家のような存在です♪建築模型やアートが配置された店内は視覚的にも楽しめ、カフェというより小さな美術館に近い印象を受けます。新宿というにぎやかな街で、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごしたい人にぴったりの場所です!
名物は黒いチーズと夜のスイーツ
このカフェで注目を集めているのが、見た目のインパクトも強烈な漆黒のチーズフォンデュ!濃厚でコクのあるチーズはパンや野菜によく合い、ディナータイムの目玉料理として親しまれています◎さらに専属パティシエによるボリューム満点のパフェも提供されており、シメに甘いものを楽しみたい人にもぴったりです♪アルコールとの相性も考えられた構成で、大人のための夜カフェとしても魅力があります!

棲家アーキテクチャカフェ(花のある棲家)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目6−7 第6三和ビル 4階
年中無休
11:00~翌1:00(金、土は~翌4:00)
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目6−7 第6三和ビル 4階
年中無休
11:00~翌1:00(金、土は~翌4:00)
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【ムブカフェ】季節限定スイーツが主役!女子会・ママ会におすすめの個室完備カフェ
新宿三丁目駅から徒歩2分。加丸屋ビルの2階と3階にひっそりと佇む「ムブカフェ」は、都会の喧騒を離れた穏やかな時間を過ごせる隠れ家のような存在。白を基調にしたシンプルで温もりのある店内は、陽の光が差し込むナチュラルな空間で、初めてでもどこかほっとできる雰囲気に包まれています。テーブル席や半個室、L字型の座席など、目的や気分に合わせて選べる多様なレイアウトも魅力のひとつです!
見た目も味も主役級。季節を彩るプリンアラモード
ムブカフェでまず注目したいのが、季節感あふれる「プリンアラモード」。濃厚で固めのプリンに、旬のフルーツが彩り豊かに添えられ、見た目の美しさと満足感を両立したデザートです。秋には紫芋のモンブラン、夏には瑞々しい桃を使うなど、季節ごとに変わる素材選びにもこだわりが光ります。また、タルト生地の上にプリンをのせた「プリンタルト」も人気のメニューで、しっかり焼き上げられた生地とクリーミーなプリンの組み合わせは一度食べたら忘れられない味わいです♡
香り立つカレーとタコライス。やさしさ感じるランチ&モーニング
食事メニューにも力が入っており、ランチではスパイスの香りが食欲をそそる本格的なカレーや、アボカドやトマトがたっぷりのったタコライスが楽しめます。自家製スープ付きで、バランスの取れたプレートが手頃な価格で提供されるのも嬉しいポイント◎モーニングタイムにはスープを中心にした優しいメニューが揃い、朝の静かな時間をゆっくりと過ごすのにもぴったりです!
キャンドルが灯る夜。心ほどける大人のくつろぎ空間
夜にはキャンドルの灯るムーディーな雰囲気へと変わり、お酒や軽食を楽しむ場所としても活用できます。少人数での貸切も可能で、特別な日のプライベートパーティーにも対応。照明や音楽、席の配置に至るまで計算された空間設計が、心地よい時間を演出してくれますよ!

ムブカフェ
〒160-0022東京都新宿区新宿5丁目16−7 2F 加丸屋ビル
年中無休
10:00~19:00(L.O 18:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿5丁目16−7 2F 加丸屋ビル
年中無休
10:00~19:00(L.O 18:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【attic room SHINJUKU】ふわとろオムライスとアンティーク空間に包まれる
JR新宿駅から徒歩1分。東京都新宿区にある「attic room SHINJUKU」は、まるで屋根裏部屋に迷い込んだような静けさと温もりを感じさせる隠れ家カフェ&ダイニングバーです。
見た目も味も満足の料理とスイーツ
料理はランチからディナーまで充実しており、オムライスやローストビーフなどの一皿はどれも丁寧な仕上がりです!デザートも手作りにこだわり、モンブランシフォンやガトーショコラなど素材の味を活かした甘さが楽しめます♪カフェラテにはラテアートも施され、ドリンクも細部までぬかりありません。目にも舌にも嬉しい料理の数々は、リピーターが多い理由のひとつです!
予約してでも使いたい特別な時間の演出
カップルシートや奥まった席は特に人気が高く、予約をしておくとスムーズに利用できます◎記念日などにはチェキ撮影のサービスもあり、思い出に残る時間を過ごすことができます♪平日夜でも混み合うことがあるため、事前の計画が安心です。キャッシュレス決済にも対応しており、スマートに過ごせる点も現代的で便利です!

attic room SHINJUKU(アティックルームシンジュク)
〒160-0022東京都新宿区新宿3-21-2 全日第3新宿東口ビル4ー5F
年中無休 12:00~23:00
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3-21-2 全日第3新宿東口ビル4ー5F
年中無休 12:00~23:00
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【カフェウォール】新宿の隠れた名店!都心で楽しむ至福のスイーツとカフェタイム
東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩1分。東京都新宿区に位置する「カフェウォール」は、賑やかな新宿の中でほっと一息つける癒しのカフェです。
カフェウォールの魅力のひとつは、豊富なスイーツメニューです!特におすすめなのが「3種のおやつプレート」!このプレートには、ピスタチオとチェリーのパフェ、ホワイトチョコと求肥のマカロンサンド、桜と苺のモンブランがセットになっており、それぞれが異なる食感と味わいを楽しめます。
また、ハニーカモミールティーラテなどのドリンクも充実しており、カフェタイムをより一層楽しむことができます。
この投稿をInstagramで見る
カフェウォール(cafe WALL)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目9−5 ゴールドビル 3FB
年中無休
12:00~21:00(金、土曜は~22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目9−5 ゴールドビル 3FB
年中無休
12:00~21:00(金、土曜は~22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
たばこ・喫煙可の新宿カフェ
喫煙可能なカフェを探すのは難しい時代ですが、新宿には全面喫煙可能な喫茶店や喫煙スペースを設けたカフェがまだ多く存在します。紙巻きたばこや加熱式たばこに対応したお店もあり、愛煙家にとって貴重なスポットです。
【珈琲貴族エジンバラ】ヨーロッパの書斎のような喫茶空間で味わう一杯
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「珈琲貴族エジンバラ」は、1975年に創業し、長年にわたって愛されてきた純喫茶です。
香りと見た目にこだわるサイフォン式コーヒー
店の名物ともいえる貴族ブレンドは、サイフォン式で一杯ずつ丁寧に抽出される香り高いコーヒーです!カップを席に運んだ後、目の前でコーヒーを注いでくれるスタイルは、味だけでなく五感を満たす演出としても人気があります♪酸味は控えめで、コクがしっかりと感じられる一杯は、トーストやケーキとの相性も抜群です!モーニングメニューではサラダやデザートも付いて、1日の始まりをゆったりとスタートできます◎
ヨーロッパの書斎を思わせる落ち着いた空間
店内にはアンティーク調のソファや木製家具が並び、重厚なシャンデリアやレンガ造りの内装がヨーロッパの書斎を思わせる雰囲気を醸し出しています。広いフロアにはゆとりある席配置がされており、ひとりでもグループでも落ち着いて過ごすことができます◎分煙も施されており、喫煙と禁煙のエリアが分けられているため、快適な環境が保たれています!スタッフの丁寧な対応も好印象で、居心地のよさがこの店の魅力のひとつとなっています♪

珈琲貴族エジンバラ
【THE SMOKIST COFFEE 新宿御苑前店】全席喫煙OK&電源完備!懐かしいナポリタンが人気の人気カフェ
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩2分。新宿区のオフィス街に佇む「THE SMOKIST COFFEE 新宿御苑前店」は、朝早くから夜遅くまで利用できる利便性の高いカフェ。全席喫煙可能という、今では珍しいコンセプトを掲げ、紙巻きタバコも電子タバコも楽しめる空間として愛されています。
ナポリタンが主役!充実のフード&ドリンクメニュー
この店の魅力のひとつは、ランチタイムにも楽しめるフードメニューの豊富さ。中でも注目は、もちもちとした太麺が特徴のナポリタン。濃厚なケチャップソースがしっかり絡み、ソーセージや玉ねぎなど定番の具材との相性も抜群です◎ボリュームもあり、しっかりとした満足感を得られる一皿。サイドにはコーヒーゼリーや、爽やかな味わいのルイボスミントティーなど、甘さ控えめのスイーツやドリンクが揃っており、軽食から食後のひとときまで楽しめるラインナップが揃います!
落ち着きと機能性が両立する快適カフェ空間
店内はダークブラウンを基調とした落ち着いた内装で、都会の喧騒を忘れられる穏やかな雰囲気。席には電源コンセントが備えられ、無料Wi-Fiも完備されているため、パソコン作業や資料読みなど、ひと仕事したい時にもぴったり◎中央の大テーブルには仕切りが設置され、集中しやすいレイアウトながら、グループでも利用しやすい設計になっていますよ!

THE SMOKIST COFFEE 新宿御苑前店
〒160-0022東京都新宿区新宿6丁目29−11 イーストクロスタワー1・2F
不定休 07:00~22:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿6丁目29−11 イーストクロスタワー1・2F
不定休 07:00~22:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【但馬屋珈琲店本店】まろやかなネルドリップとスイーツに癒されるひととき
JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「但馬屋珈琲店本店」は、1964年創業の老舗喫茶店です。
香り高い一杯を生む職人の技術
世界中から選び抜かれた生豆を自家焙煎し、特別に改良された直火式焙煎機で丁寧に焙煎しています!焙煎後はネルドリップで一杯ずつ抽出され、まろやかな苦味と豊かな香りが特徴のコーヒーに仕上がります◎手間のかかる工程を惜しまない姿勢が、味わいの深さにしっかりと表れています。自分のペースでゆっくりと楽しめる上質な一杯です♪
ケーキとコーヒーが織りなす特別なひととき
ブレンドコーヒーと一緒に楽しめるモンブランやショートケーキは、見た目も味も丁寧に仕上げられています!ケーキの甘さとコーヒーのまろやかさが絶妙に調和し、午後のカフェタイムにぴったりです♪スイーツの内容は季節によって変わることもあり、何度訪れても新しい発見があります◎甘いものと本格珈琲を静かに楽しみたい人におすすめです!

但馬屋珈琲店本店(たじまや)
【珈琲ピース 小田急ハルク店】ゆったり座れる100席完備◎タバコの煙と珈琲の似合うカフェ
新宿駅西口から徒歩約3分、小田急ハルクの1階に佇む「珈琲ピース 小田急ハルク店」は、1955年創業の歴史ある純喫茶です。昭和の面影を今も色濃く残し、時間の流れがゆるやかに感じられるような、落ち着いた空間が広がっています。
こだわりの珈琲とふわふわホットケーキ
この喫茶店の魅力は、なんといっても丁寧に淹れられたブレンドコーヒー。コク深く香り高い一杯は、豆本来の風味がしっかりと感じられ、食事と合わせても、コーヒーだけをゆっくり楽しむにもぴったりです◎軽食メニューも充実しており、中でも人気なのがふわふわの北海道ホットケーキ。たっぷりのバターとメープルシロップが添えられ、口の中でしっとりととろける食感が特徴です。ミックスサンドやエビピラフ、カルボナーラなど、ランチタイムにも重宝されるラインナップが揃っています♪
昭和の空気が息づく、懐かしの空間
店内は100席ほどあり、広々とした空間でゆったり過ごせるのも魅力のひとつ。黒蝶ネクタイを身につけたスタッフがきびきびと働く姿は、どこか懐かしさを感じさせ、店全体の雰囲気を引き締めています。全席喫煙可能という点も、昔ながらの喫茶店の趣を大切にしている証。照明や家具も当時のままに近く、訪れるだけで昭和の空気を味わえる、そんな場所です。
駅チカで気軽に、日常に寄り添う一杯
駅チカという立地の良さに加え、小田急ハルクの館内駐車場も利用できるため、アクセスの良さも抜群。現金払いのみというスタイルも、現代のカフェにはない素朴な魅力として際立っています。買い物帰りや打ち合わせ前のひととき、あるいはただ静かにコーヒーを飲みたい日にも、この喫茶店の落ち着いた空気は、きっと心を和ませてくれるはずですよ!

珈琲ピース 小田急ハルク店
新宿の老舗純喫茶
新宿には、昭和の雰囲気を色濃く残す老舗の純喫茶が点在しています。ステンドグラスやアンティーク家具に囲まれた店内で、香り高い珈琲や昔ながらのスイーツを楽しめます。
【cafe AALIYA】行列ができる!モーニングに人気の銅板焼きフレンチトースト
新宿三丁目駅から徒歩1分、JR新宿駅東口からも徒歩5分の便利な立地にある「cafe AALIYA(アリヤ)」は、新宿の喧騒から少し離れた地下に広がる、落ち着いた雰囲気のカフェ。30年以上の歴史を持ち、長年通うファンも多いこのお店は、“ふわとろ”食感がクセになるフレンチトーストの専門店として知られています。
とろける幸せ、銅板仕上げの極上フレンチトースト
看板メニューのフレンチトーストは、厚切りのパンに卵液をじっくり染み込ませ、注文ごとに銅板で丁寧に焼き上げるこだわりの一品♡外は香ばしく、中はしっとりとろける食感が特徴で、ひとくち頬張ればパンの甘みと卵の優しい風味がふわっと広がります。トッピングも豊富で、ブルーベリーソースやキャラメル、さらにはバニラアイスを添えたものまで揃っており、甘さと香りのハーモニーを楽しみたい方にもぴったり!フレンチトーストに合わせて淹れられるサイフォン式のコーヒーも香り高く、ゆったりとした時間を演出してくれます!
ぬくもりに包まれる、静かな時間のための空間
店内は木のぬくもりを感じる落ち着いた空間で、テーブル席、カウンター席、そしてソファ席を含む全46席。暖かみのある照明に包まれた空間は、カフェというよりも、どこか喫茶店のような懐かしさも感じられる居心地の良さがあります。全席禁煙で、ゆっくりとした時間を過ごしたい人にぴったり◎朝9時のオープンとともに多くの人が訪れる人気ぶりからも、地元に愛されていることがうかがえますよ!

cafe AALIYA(アリヤ)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目1−17 ビル山本B1F
年中無休
平日 09:00~20:30(L.O 20:00)
休日 09:00~21:00(L.O 20:30)
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目1−17 ビル山本B1F
年中無休
平日 09:00~20:30(L.O 20:00)
休日 09:00~21:00(L.O 20:30)
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【珈琲西武 本店】昭和レトロに包まれる空間で味わうふわとろオムライスの余韻
JR新宿駅から徒歩4分。東京都新宿区にある「珈琲西武 本店」は、にぎやかな歌舞伎町の中心地にありながら、落ち着きのある空間を持つカフェです。
とろける卵とチーズが主役の絶品オムライス
看板メニューである新宿特製オムライスは、ふわとろの卵にチーズをたっぷり包み込んだ、ボリューム満点の一皿です!ケチャップライスの中には玉ねぎやベーコンが入り、噛むごとに豊かな旨味と食感を楽しめます。見た目にも美しい半熟仕上げの卵と濃厚なデミグラスソースの組み合わせは、シンプルながら完成度の高い味わいです♪サラダ付きのセットメニューもあるため、しっかり食べたい人にも満足感を与えてくれます!
彩りと満足感を備えた懐かしのスイーツたち
デザートには、自家製プリン・ア・ラ・モードやメロンパフェなど、昭和の喫茶文化を感じさせるメニューが揃います!大ぶりで見た目にも華やかなパフェは、甘さ控えめで最後まで飽きずに食べられるのが特徴です◎フルーツやアイスがふんだんに使われており、ボリュームと満足感のバランスが絶妙です♪喫茶店ならではの深煎りコーヒーと合わせれば、食後のひとときがより豊かになります!

珈琲西武 本店
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−12 ハナミチ東京歌舞伎町2階
年中無休 11:00~23:30
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−12 ハナミチ東京歌舞伎町2階
年中無休 11:00~23:30
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【BERG ベルク】昼飲みにもおすすめ!コーヒーもビールもコスパ良く楽しめる人気スポット
JR新宿駅東口から徒歩わずか15秒。新宿ルミネエスト地下1階に店を構える「BERG(ベルク)」は、朝から夜まで通しで営業しているビア&カフェです。1970年の創業以来、時代とともに形を変えながらも、「一杯のコーヒーと一皿の料理」にこだわり続ける姿勢が、多くの常連客に支持されています。
こだわり素材が光る、名物ホットドッグと一杯のビール
このお店の魅力は、コーヒー、パン、ソーセージという三本柱に集約されています。コーヒーは、酸味と苦味のバランスが絶妙で、飲み口が爽やか。朝の一杯にも、食後のリフレッシュにもぴったりです◎そして注目したいのが自家製のソーセージ。粗挽きで肉の旨みがしっかり感じられ、ジューシーさとスモーキーさが口いっぱいに広がります。これをドイツパンで挟んだホットドッグは、手軽に味わえるベルクの看板メニュー!ビールとの相性も抜群で、サッポロの生ビールや黒ラベル、さらにはクラフトビールまで揃っているので、昼飲みにも夜の一杯にも重宝します!
気軽さと心地よさが共存する、新宿の隠れ家空間
価格帯も新宿とは思えないほど良心的で、ブレンドコーヒーや生ビールなど財布にやさしいのもうれしいポイントです◎店内はカウンター席とテーブル席に分かれており、一人でも気兼ねなく利用できるつくり。立ち飲みスペースもあるので、サクッと飲んで食べたいときにも便利です。壁にはオーナーによるコラムや写真展の案内などが掲示されており、カルチャーの香りも感じさせてくれます!
誰もが自分のペースで過ごせる、やさしい場所
「女性が一人でも安心してビールを飲める場所にしたい」という想いからつくられた空間は、時間帯を問わず幅広い客層に親しまれています。モーニングから軽食、ビールとつまみまで、どんな時間帯に訪れても満足できるのがBERGのすごいところ。新宿という喧騒のなかで、自分の時間を楽しめる希少なスポットですよ!

BERG(ベルク)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト B1F
年中無休
07:00~23:00(L.O 22:30)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト B1F
年中無休
07:00~23:00(L.O 22:30)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【名曲•珈琲 新宿らんぶる】時を忘れる新宿のレトロオアシスでくつろぐ午後
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「名曲•珈琲 新宿らんぶる」は、1949年創業の老舗喫茶店です。
懐かしくも贅沢な味わいの洋食とスイーツ
看板メニューのピザトーストセットは、厚切りトーストの上にとろけるチーズとたっぷりの具材が乗り、しっかりとした味わいが楽しめます!セットのサラダとコーヒーと合わせれば、満足感ある軽食として人気です。モンブランやショートケーキなど、昔ながらのケーキも丁寧に作られていて甘すぎずコーヒーと相性抜群です◎料理はどれも懐かしさとボリュームを兼ね備え、老若男女に親しまれています♪
心がほどけるような静かなひととき
店内は全席禁煙で、ふかふかのソファと低めのテーブルが設置され、長居したくなるような心地よさがあります◎照明はやわらかく、赤いクッションや昭和当時のインテリアが温かみのある空間を作り出しています。利用者それぞれが自分の時間を静かに過ごせる配慮が行き届いています♪新宿にいながら静かに落ち着けるこの場所は、ひとりでも誰かとでも訪れたくなる、特別な喫茶店です!

名曲•珈琲 新宿らんぶる
新宿新南口で人気のカフェ
新宿駅新南口エリアには「NEWoMan新宿」や「タカシマヤ タイムズスクエア」などの大型商業施設が立ち並び、、買い物や仕事帰りに立ち寄れるカフェが多く点在しています。
【VERVE COFFEE ROASTERS NEWoMan SHINJUKU】駅直結のお洒落空間。アメリカ発の香り高いコーヒー店が日本に上陸!
新宿駅新南改札から徒歩すぐ。NEWoMan新宿の2階にある「VERVE COFFEE ROASTERS NEWoMan SHINJUKU」は、アメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズ発のスペシャルティコーヒーブランドが日本に初上陸した旗艦店です。都心の喧騒の中にありながら、ここにはゆったりとした空気が流れ、本格コーヒーを求める人々が朝から訪れます。
果実のような風味を楽しむスペシャルティコーヒー
VERVE COFFEE ROASTERSの最大の魅力は、世界各国の契約農園からダイレクトトレードで仕入れたシングルオリジンの豆を使用していること。店内で丁寧に抽出されるコーヒーは、果実味のあるクリアな味わいが特徴で、「コーヒーはフルーツである」というブランドコンセプトを体現しています。中でも人気の「バンクーバーデカフェ」は、カフェインレスとは思えない深い香りとコクを楽しめる一杯。妊娠中やカフェインを控えたい人にも安心してすすめられます◎
焼きたてワッフルが主役のこだわりフードメニュー
ドリンクだけでなく、フードも高い評価を集めています。なかでも、オリジナルのアメリカンワッフルは一度は試したいメニュー!葉山の人気ベーカリー「HAYAMA BREAD Club」がこの店舗のために開発したもので、外は香ばしく、中はふんわりとした軽やかな食感。バターとシュガーの絶妙なバランスで、朝食にも午後のティータイムにもぴったりです◎そのほかにも、那須の「KANEL BREAD」から届く焼き菓子や、季節ごとに具材が変わるホットサンドなど、手軽ながらもこだわりの詰まったラインナップが揃います!
ギャラリーのような空間で過ごす心地よいひととき
店内は白を基調としたスタイリッシュで開放感のあるデザイン。カウンター6席とテーブル12席の計18席で構成され、壁にはTシャツやコーヒー器具がディスプレイされていて、カフェというよりギャラリーのような印象を受ける空間です。全席禁煙で清潔感があり、ひとりでも立ち寄りやすい雰囲気。英語対応も可能なスタッフが在籍しており、インターナショナルな空気が漂うのもこの店舗ならではの魅力ですよ!

VERVE COFFEE ROASTERS NEWoMan SHINJUKU
〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 NEWoMan 新宿 2F
年中無休 07:00~22:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 NEWoMan 新宿 2F
年中無休 07:00~22:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ】新宿店限定の絶品サンド♡焙煎からこだわったコーヒーを堪能
新宿駅南口から徒歩1分、NEWoManの1階に位置する「ブルーボトルコーヒー新宿カフェ」は、清澄白河にある自社ロースタリーで焙煎された新鮮なシングルオリジンコーヒーが特徴の人気カフェです。店内中央にはアイランド型のバーカウンターがあり、バリスタがコーヒーを一杯ずつ丁寧に淹れる様子を間近で楽しめ、洗練された印象を与えてくれます。
こだわりコーヒーと絶品サンドで幸せなひとときを♡
コーヒーは産地ごとの特徴を生かした豊かな香りと深い味わいが魅力で、常時数種類の豆から好みに合わせて選ぶことができます。料理では新宿カフェ限定の「生ハムとゴーダチーズのサンドイッチ」が目玉!しっとりとしたパンに挟まれた濃厚なゴーダチーズと生ハムの組み合わせが絶妙で、コーヒーとの相性も抜群です。ほかにもワッフルやチョコレートチップクッキーなどの軽食メニューがあり、特にワッフルのもちもちした食感とほどよい甘さは、多くのお客さんを楽しませています♡
自然光あふれる心地よい癒し空間
店内はガラス張りで自然光が降り注ぎ、統一感のあるシンプルな内装が心地よい雰囲気を作り出しています。席数は45席で、朝の通勤前やショッピングの合間など、一人でも気軽に過ごしやすい空間。スタッフの接客も丁寧で親切なため、安心してゆったりと時間を過ごすことができるカフェですよ!

ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ
〒〒160-0022東京都新宿区新宿4丁目1−6 NEWoMan SHINJUKU 1F
不定休 08:00~21:30
駐車場あり
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒〒160-0022東京都新宿区新宿4丁目1−6 NEWoMan SHINJUKU 1F
不定休 08:00~21:30
駐車場あり
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【eggslut 新宿サザンテラス店】ロサンゼルス発の店が仕掛ける朝の満足感
JR新宿駅から徒歩2分。東京都渋谷区にある「eggslut 新宿サザンテラス店」は、バスタ新宿にも近く、朝から多くの人で賑わうハンバーガー店です。
アクセス抜群の立地と都会的なロケーション
新宿駅南口から徒歩数分という好立地に位置し、通勤途中や観光の合間にも立ち寄りやすく、忙しい日常の中でふと立ち寄れる気軽さが魅力です◎店舗はベーカリーとのフードコート形式で設計されており、開放的な雰囲気の中で食事を楽しめます!カウンターやテラス席からは行き交う人々を眺めることができ、都会らしい時間が流れています。
卵が主役の多彩なメニューと素材へのこだわり
看板メニューのSLUTはマッシュポテトと温泉卵の組み合わせが絶妙で、パンに絡めて味わうスタイルです!FairFaxサンドウィッチやROUTE20など、卵を中心に構成されたサンドイッチやバーガーがラインナップされています♪甘みのあるブリオッシュや濃厚なチーズなど、食材は厳選されており、ひと口ごとに満足感があります。セットにはハッシュドポテトとドリンクも選べ、朝食からしっかり楽しめます!

eggslut 新宿サザンテラス店
〒151-0053東京都渋谷区代々木2丁目2−1 新宿サザンテラス 1F
年中無休 7:30~21:00
駐車場あり
・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒151-0053東京都渋谷区代々木2丁目2−1 新宿サザンテラス 1F
年中無休 7:30~21:00
駐車場あり
・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【ベーカリー&レストラン 沢村 新宿】子連れにも◎80種類以上のパンと農家直送野菜を楽しめるカフェ
新宿駅から徒歩1分。「ベーカリー&レストラン 沢村 新宿」は、新宿駅直結の商業施設「NEWoMan新宿」2階のエキソト フードホール内にある人気のベーカリー併設レストラン。
こだわりの天然酵母と北海道産小麦の贅沢パン
軽井沢発祥の店として知られ、80種類以上もの多彩なパンが並びます。特に「SAWAMURAリッチブレッド」は、北海道産小麦「キタノカオリ」を使用し、発酵バターやハチミツを練り込んだ、甘く豊かな香りが魅力の贅沢なパン。素材ごとに小麦粉を厳選し、自家製天然酵母で長時間低温発酵させているため、噛むほどに味わいが深まります♡
農家直送の野菜が引き立つ欧風料理と朝食メニュー
レストランでは契約農家直送の新鮮野菜や信州産ハーブをふんだんに使った欧風料理を提供し、ワインともよく合います。朝7時からはフレンチトーストセットなどの朝食メニューもあり、一日の始まりに訪れるのもおすすめ◎
新宿駅前に広がる、子連れにも嬉しい寛ぎ空間
新宿駅前という賑やかな場所ながら、店内は広々としてゆったりと過ごせる空間が広がっており、ボックス席や広い通路のおかげで、子ども連れでも気兼ねなく過ごせます。アクセスの良さと料理の質の高さから、訪れる人が絶えない店ですよ!

ベーカリー&レストラン 沢村 新宿
〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 NEWoMan新宿 2F エキソト フードホール
年中無休
ベーカリー 7:00~21:00
レストラン 7:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒151-0051東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 NEWoMan新宿 2F エキソト フードホール
年中無休
ベーカリー 7:00~21:00
レストラン 7:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
新宿東口・新宿三丁目で人気のカフェ
新宿東口・新宿三丁目エリアには、「伊勢丹新宿店」や「新宿マルイ本館」などの百貨店が立ち並び、最新のトレンドを発信しています。また、「クロス新宿ビジョン」などの新たなランドマークも登場し、話題を集めています。そんな賑やかな街並みの中に、個性豊かなカフェが点在しており、ショッピングの合間に一息つくのに最適です。
【ハーブス ルミネエスト新宿店】甘さ控えめでボリューム満点!巨大ミルクレープが評判の人気カフェ
新宿駅から徒歩すぐ、ルミネエスト新宿の地下2階にある「ハーブス ルミネエスト新宿店(HARBS)」は、アクセスの良さと、季節ごとに表情を変える華やかなスイーツで多くの人を惹きつけています。地下街にあるにも関わらず、店内は落ち着きがあり、駅ナカとは思えないゆったりとした時間が流れています。
贅沢サイズで満足度抜群のミルクレープ
この店の大きな魅力は、なんといっても1ピースが直径15cm以上にもなるボリュームたっぷりのケーキ。その中でも目玉の一つが「ミルクレープ」。薄く焼き上げたクレープ生地の間に、コクのあるミックスクリームと季節のフルーツが幾重にも重なっており、甘さ控えめで食べ応えがありながら、後味は驚くほど軽やか。毎日仕込まれるこのケーキは、素材の鮮度と丁寧な手作りの工程がしっかり感じられます!
季節限定メニューも魅力のカフェごはん
また、スイーツだけでなく、カフェメニューも充実しています。定番のパスタやサンドウィッチに加え、季節限定のメニューが用意されているのも嬉しいポイント◎例えば、カニのカルボナーラやフレッシュトマトとゴボウのパスタなど、ケーキ目当てで訪れても思わず食事も楽しみたくなるラインナップです!
テイクアウトも便利!ご褒美にぴったりの一軒
テイクアウト専用レジも設けられており、スムーズに持ち帰りができるのも便利な点。ケーキは見た目も美しく、自宅でのティータイムに華を添えてくれます!混雑を避けたい方には平日の訪問がおすすめですが、週末に訪れても待つ価値のあるクオリティ。しっかり食べたい人にも、贅沢な甘さを堪能したい人にも、どちらにも応えてくれる人気のお店ですよ!

ハーブス ルミネエスト新宿店(HARBS)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト新宿 地下 2階
不定休 11:00~21:00
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト新宿 地下 2階
不定休 11:00~21:00
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【タカノフルーツパーラー 新宿本店】新宿駅前で味わう贅沢なフルーツパフェ
JR新宿駅から徒歩1分。東京都新宿区に位置する「タカノフルーツパーラー 新宿本店」は、創業以来120年以上にわたり、新鮮で高品質なフルーツを提供し続けているパフェ屋です。
店内では季節のフルーツをふんだんに使用したパフェやケーキ、ジュースなど、多彩なメニューを楽しむことができます。特におすすめなのは「岡山県産 桃のパフェ」!甘く香り高い岡山県産の桃を贅沢に使用し、一口ごとに桃の芳醇な味わいを堪能できます。
また、静岡県産マスクメロンを使った「タカノセレクションパフェ」も人気で、ジューシーで甘いメロンが絶品です!
この投稿をInstagramで見る
タカノフルーツパーラー 新宿本店
【COVERT COFFEE】香りで選び味で魅せるスペシャルティコーヒー体験
JR新宿駅から徒歩1分。東京都新宿区にある「COVERT COFFEE」は、スペシャルティコーヒーの魅力を静かに深く味わえるカフェです。
五感で選ぶ浅煎りスペシャルティ
店内には12種類以上のシングルオリジン豆が並び、香りを確かめながらスタッフと一緒に自分に合ったコーヒーを選ぶ体験ができます!浅煎りに特化しており、果実のような酸味やフローラルな香りが引き立つ一杯が特徴です♪希少なエル・パライソ・ゲイシャなども提供されており、香り・味・余韻に至るまで繊細な変化を感じられます◎コーヒーごとの個性を大切にする提案力と、抽出方法に合わせた豆のセレクトが、初心者にもマニアにも支持されています。
時間とともに味わうコーヒーの奥深さ
淹れたてのコーヒーは、温度変化による風味の違いを楽しめるようにカップとグラスの2種で提供されます!最初の一口では鮮やかな酸味が立ち、時間の経過とともに甘みやまろやかさが広がる構成になっています。一杯のコーヒーに込められたストーリーとサービスの丁寧さが、特別な体験として印象に残ります◎香りや味だけでなく、時間の流れさえも味わうコーヒーの奥深さを体感できる一軒です♪

COVERT COFFEE
【J.S. BURGERS CAFE 新宿店】テラスでのんびり。ペットと行けるサラダビュッフェ付きランチ
新宿駅から徒歩約2分。東京の中心にありながら、アメリカンダイナーの空気をしっかり感じられるのが「J.S. BURGERS CAFE 新宿店」です。セレクトショップ「JOURNAL STANDARD」がプロデュースしており、ファッション感度の高い若者を中心に、ランチやディナーを楽しむ人たちで賑わう人気店です。
贅沢な味わいが詰まったこだわりバーガー
ここの看板メニューは「J.S.バーガー」。香ばしく焼き上げられた自家製全粒粉バンズに、ビーフ100%の氷温熟成パティをサンド。アボカドやチェダーチーズが贅沢に組み合わされ、食べ応えがありながらも素材のバランスが絶妙で、ひと口目から最後まで飽きずに楽しめます♡他にもグリルチキンやサンドウィッチ、ボリュームのあるサラダなど、アメリカンなテイストを活かしたメニューが豊富で、どれも素材に対する丁寧なアプローチが伝わってきます!
ランチもディナーも楽しめる多彩なメニュー展開
平日のランチタイムには、10種類以上のサラダが並ぶビュッフェがセットになっており、野菜をしっかり摂りたい人にも好評◎さらにクラフトビールやホームメイドのカクテルも揃っているので、ディナータイムにはバー使いもできます。どの時間帯に訪れても楽しめる構成で、シーンを問わず利用しやすいお店です!
アメリカンレトロな空間でくつろぐ癒しの時間
店内は50年代のアメリカを感じさせるレトロなデザイン。ネオンサインやアートが飾られた空間には、適度な賑やかさがありつつも落ち着ける雰囲気があります。開放感のあるテラス席も用意されており、天気の良い日には外での食事もおすすめ。ペット同伴も可能な点も、利用者には嬉しいポイントですよ◎

J.S. BURGERS CAFE 新宿店
〒160-0022東京都新宿区新宿4丁目1−7 3F
不定休
平日 11:00~23:00(L.O 22:30)
土 10:00~23:00(L.O 22:30)
日 10:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
・ペット可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿4丁目1−7 3F
不定休
平日 11:00~23:00(L.O 22:30)
土 10:00~23:00(L.O 22:30)
日 10:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
・ペット可
店舗予約・商品購入はこちら
【breath cafe】10x10cmの名物お一人様シフォンケーキを味わう!
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「breath cafe」は、スイーツ好きの間で話題になっている人気カフェです。
夢を叶えるお一人様ホールケーキ
このカフェの名物は、ホールサイズで提供されるお一人様用のシフォンケーキです!ふわふわの生地に控えめな甘さのホイップクリーム、旬のフルーツをあしらったボリューム満点の見た目が印象的です♪味のバリエーションも豊富で、いちごや抹茶、ティラミスなど定番のほか、季節限定メニューも楽しめます◎見た目の大きさに驚きつつも、軽い食感で意外と最後まで美味しく食べきれるのが嬉しいポイントです!
五感で楽しむ華やかなスイーツとドリンク
シフォンケーキ以外にも、レトロプリンや桃を丸ごと使用したかき氷など、素材の良さを生かしたスイーツが揃っています!かき氷は見た目のインパクトが大きく、練乳やフレッシュフルーツを組み合わせた味わいが楽しめます◎淡い色合いのクリームソーダやワインなどのドリンクも用意されており、甘いものとの相性も抜群です!丁寧な盛り付けやセンスの良い器使いも含め、視覚でも楽しめるカフェ体験が味わえます♪

breath cafe
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目9−4 増蔵ビル 3F
年中無休
12:00~21:00(土日は11:00~)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目9−4 増蔵ビル 3F
年中無休
12:00~21:00(土日は11:00~)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【コトカフェ】季節の味と灯るキャンドルが誘う新宿の奥の隠れ時間
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「コトカフェ」は、都心にありながら花園神社のすぐ横という静かなロケーションに位置するカフェです。
季節の素材で楽しむ丁寧なごはんと甘い時間
ランチには彩り豊かなサラダプレートや、アボカドとサーモンを使ったやさしい味わいの料理が人気です!季節限定の冷製鶏だし茶漬けやクリームスープなど、旬を感じるメニューが揃い、どれも丁寧に仕上げられています。なかでも濃厚なクリームチーズのチーズケーキは目玉メニューで、日替わりフレーバーの奥深い味わいが楽しめます♪ガトーショコラやスコーンなども用意されており、スイーツタイムにぴったりです!
見て楽しい飲んでおいしいカフェドリンクの魅力
カフェオレやラテには繊細なラテアートが施され、見た目にも楽しめるのがうれしいポイント!林檎がたっぷり入った自家製ジンジャーエールは、爽やかでスパイシーな味わいが好評です◎コーヒーは苦味がやわらかく、甘さ控えめのスイーツとの相性も抜群です。味だけでなく提供のスタイルや演出にも工夫があり、訪れるたびにちょっとした特別感があります♪

コトカフェ
〒160-0022東京都新宿区新宿5丁目17−6 中田ビル 2F
水曜定休
11:00~20:00(金、土曜は~21:00)
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿5丁目17−6 中田ビル 2F
水曜定休
11:00~20:00(金、土曜は~21:00)
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
新宿御苑でおすすめのカフェ
新宿御苑は四季折々の美しい風景が楽しめる国立庭園で、散策やピクニックに訪れる人々で賑わいます。緑に囲まれた静かなカフェで、心安らぐひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【オールシーズンズコーヒー新宿店】Wi-Fi完備の本格派カフェ!固めプリンと自家焙煎珈琲が相性抜群◎
新宿三丁目駅C8出口から徒歩3分、新宿御苑前駅からも徒歩4分の場所にある「オールシーズンズコーヒー新宿店」は、自家焙煎のハンドドリップコーヒーとクラシックプリンが看板メニューのカフェ。都心の賑わいから少し離れた不動通り沿いの角地にありながら、ほっと一息つける落ち着いた空間が広がっています。
クラシックプリンは必食の看板スイーツ
店内でまず目を引くのは、むっちりとした食感とほろ苦いカラメルソースが絶妙にマッチした「クラシックプリン」。見た目はシンプルながら、卵の濃厚な味わいとしっかりと固めに仕上げられた食感がどこか懐かしく、老若男女問わず人気です♡トッピングのアイスやさくらんぼがアクセントになり、スイーツとしての完成度を高めています。このプリンは午前中からの注文も多く、早めの時間に訪れるのがおすすめ!
自家焙煎で楽しむハンドドリップの魅力
コーヒーは全て自家焙煎されており、豆の個性を生かしたハンドドリップで提供されます。季節に応じたブレンドやシングルオリジンもあり、浅煎りから中深煎りまで幅広く取り揃えています。苦味よりも果実感や香りを重視したバランスの良い味わいが多く、食後の一杯としてもぴったり◎コーヒーが苦手な人向けにはミルク系や甘みのあるドリンクも揃っているので、誰でも気軽に楽しめるのが嬉しいポイントです!
ランチにもおすすめのホットサンド
軽食には「リブメルトサンド」などのホットサンド系も充実。こんがり焼かれたパンにツナやチーズを挟んだメニューは見た目以上にボリュームがあり、ランチにもぴったり。コーヒーとの相性も抜群です♪
シンプルで温もりある、心地よい空間
白を基調とした店内はウッド調の家具と観葉植物がアクセントになっており、シンプルで居心地の良い雰囲気が漂います。14席ほどのこぢんまりとした空間ですが、カウンターやテーブル、ハイチェアなど座席タイプが分かれていて、1人でもグループでも利用しやすくなっています。Wi-Fiも完備されており、読書や作業にも向いていますよ!

オールシーズンズコーヒー新宿店
【EIGHT COFFEE 新宿店】朝7時から楽しめる♪ご褒美ラテと焼き菓子のひととき
新宿御苑前駅から徒歩2分。東京都新宿区新宿一丁目にある「EIGHT COFFEE 新宿店」は、黄色い外壁が目印のシンプルで洗練されたコーヒースタンドです。
朝から立ち寄れる、街角のコーヒースタンド
南青山に本店を構える人気店の2号店として誕生し、平日は朝7時から、週末は朝8時から営業しており、出勤前の一杯から休日のコーヒータイムまで、さまざまなシーンで利用できます!
濃厚エスプレッソが主役のモカソフトに注目!
このカフェの一番の魅力は、エスプレッソの風味をしっかりと感じられる「モカソフトクリーム」。甘さを抑えつつもコクのある味わいで、カカオニブのトッピングがアクセントとなり、最後まで飽きることなく楽しめます。ワッフルコーンの中までぎっしり詰められたソフトクリームは、ちょっと贅沢な気分を味わいたいときにぴったり◎また、カフェラテやキャラメルラテなどのエスプレッソ系ドリンクも充実しており、ミルクとのバランスが絶妙で、コーヒー好きにはたまらない味わいです。さらに、自家製のクッキーやブラウニーもラインナップされており、小腹を満たすのにちょうど良いサイズ感でコーヒーとの相性も抜群です!
木のぬくもりとベンチで過ごす、心地よいひととき
店内は縦長の設計で、木の温もりを感じるベンチシートが壁に沿って設置されています。テーブルはなく、スペースはコンパクトながらも清潔感があり、ゆったりと過ごせる雰囲気です。店内でのんびり過ごすも良し、カップを片手に新宿御苑まで足を伸ばすのもおすすめ◎テイクアウトが中心ではあるものの、店先のベンチでほっと一息つく姿も多く見られますよ!

EIGHT COFFEE 新宿店
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目15−5
年中無休
平日 07:00~19:00
休日 08:00~19:00
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目15−5
年中無休
平日 07:00~19:00
休日 08:00~19:00
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【BOWLS cafe】新宿御苑の緑に寄り添う小さな木のカフェ
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩4分。東京都新宿区にある「BOWLS cafe」は、新宿御苑の緑を眺めながらくつろげる貴重なカフェです。
ペットと一緒にくつろげるカフェ
店内は大きな窓から光が差し込み、木のぬくもりが感じられるナチュラルな空間が広がります♪テラス席やソファ席などもあり、ペット連れや一人でも落ち着いて過ごせるのが魅力です◎静かな時間を大切にしたいときに、そっと寄り添ってくれるようなやさしい雰囲気です!
体がよろこぶ彩りランチと懐かしスイーツ
日替わりのどんぶりやプレートは、野菜をふんだんに使ったやさしい味付けで、健康志向の人にもぴったりです◎中でも五目中華あんかけ丼ぶりは、見た目の美しさと滋味深い味わいが印象的な一皿です!懐かし卵プリンや季節のタルトといったスイーツは、素朴ながらも素材の良さを感じられる仕上がりです。ドリンクもカルーアラテやフレーバーティーなど種類豊富で、食事からカフェタイムまで楽しめます♪

BOWLS cafe (ボウルズカフェ)
新宿西口・西武新宿・西新宿の人気カフェ
新宿西口・西武新宿・西新宿エリアは、ビジネス街とショッピングエリアが融合したエリアです。小田急百貨店や新宿西口ハルクなどの商業施設が立ち並び、買い物や食事を楽しむ人々で賑わっています。また、再開発が進む中で、新たなランドマークも誕生しつつあります。
【オスロコーヒー 新宿サブナード店】北欧気分でひと休みできる新宿の静かな隠れ家
JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「オスロコーヒー 新宿サブナード店」は、北欧の空気を感じさせる落ち着いたカフェです。
北欧の空気を感じる地下の静寂なカフェ空間
このお店は新宿サブナードの中にあるとは思えないほど、店内は静かで落ち着いた雰囲気に包まれています◎木の温もりを感じるインテリアと柔らかな照明が、都会の喧騒を忘れさせてくれます。席の間隔も広く取られていて、周囲を気にせずゆったりとした時間を過ごすことができます♪一人でも入りやすく、ショッピングの合間や待ち合わせの前後に立ち寄るのにも最適です!
北欧の伝統が香る本格派スイーツと軽食
デンマーク産クリームチーズを使用したパンケーキは、ふわっとした生地にほのかな甘じょっぱさが広がる自慢の一皿です!ポルチーニ茸のクリームパスタや、スウェーデンの伝統菓子オストカーカなど、北欧の食文化を取り入れたメニューが豊富に揃っています◎見た目の華やかさにもこだわっており、味覚だけでなく視覚でも楽しめる内容です。どれも気取らずに味わえる料理ばかりで、初めての方にもおすすめです!

オスロコーヒー 新宿サブナード店
【coffee & tea BBB 新宿西口店】静かで落ち着いた空間で味わう。本格コーヒーと紅茶でご褒美時間
東京メトロ丸ノ内線・西新宿駅1番出口から徒歩1分。新宿の喧騒から少し離れたビルの2階にある「coffee & tea BBB 新宿西口店」は、自家焙煎のコーヒーとダージリンを中心とした紅茶を楽しめるカフェです。駅近ながらも静かな場所にあり、ふらりと立ち寄りやすい立地が魅力です。
こだわり素材で楽しむ、至福のコーヒータイム
このカフェでは、焙煎度ごとに分類されたコーヒーや、産地や風味の異なる複数のダージリン紅茶が用意されており、シーズンごとの味わいをじっくり楽しむことができます。中でも注目は「黒パンのスモークサーモンサンド」。しっかりトーストされたライ麦入りの黒パンに、スモークサーモン、アボカド、そしてクリームチーズが絶妙にサンドされており、素材の味を引き立てつつもバランスよくまとまった一品です!サイドに添えられるピクルスも口直しにちょうどよく、ランチにも軽食にもぴったり◎さらに自家製のシフォンケーキや焼きプリンなど、控えめな甘さのスイーツもあり、コーヒーや紅茶との相性も抜群です!
ジャズが流れる、静かであたたかな空間
店内に一歩足を踏み入れると、心地よいジャズが流れ、木目調の家具と落ち着いた照明が温かく迎えてくれます。カウンター席からは丁寧に淹れられるドリンクの様子が見られ、奥にはゆったりとくつろげるテーブル席も用意されています。全席禁煙で静かに過ごせる空間は、おひとり様の読書タイムにも、友人とのおしゃべりにもぴったり◎都会の中で一息つける、ちょっと特別な場所として、多くの人に愛されているカフェですよ!

coffee & tea BBB 新宿西口店
〒160-0023東京都新宿区西新宿8丁目5−3 渡辺ビル2F
月曜定休
平日 09:30~19:00
土 12:00~19:00
日祝 12:00~17:00
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿8丁目5−3 渡辺ビル2F
月曜定休
平日 09:30~19:00
土 12:00~19:00
日祝 12:00~17:00
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
【Paul Bassett 新宿】バリスタ世界チャンピオンが手掛ける、上質な自家焙煎コーヒー
JR新宿駅から徒歩6分、東京メトロ丸ノ内線・西新宿駅からは徒歩4分。新宿野村ビルの地下1階に位置する「Paul Bassett 新宿」は、バリスタ世界チャンピオンのポール・バセット氏が手がけるエスプレッソカフェ。コーヒーに情熱を注ぐ人々の間では知られた存在で、都心のビジネス街にいながら本格的な一杯が味わえると定評があります。
自家焙煎だからこそ味わえる、香り高い一杯
このカフェ最大の魅力は、店内に設置された焙煎機で毎日自家焙煎されるコーヒー豆の新鮮さ。世界中から厳選された豆を使い、エスプレッソマシンから抽出される一杯は、深いコクとまろやかな甘み、香ばしいアロマが感じられます。中でも「フラットホワイト」は、きめ細やかなフォームミルクとエスプレッソのバランスが絶妙で、ミルクの甘みとコーヒーの濃厚さをしっかり味わいたい人におすすめです!
カフェ以上、レストラン未満の本格ブランチメニュー
フードメニューも充実していて、朝から営業していることもあり、焼きたてのクロワッサンサンドやエッグベネディクト、アボカドをのせたオープンサンドなど、カフェの域を超えた本格的なブランチが楽しめます♡サンドイッチに使われているパンはサクサクと香ばしく、具材の組み合わせも秀逸。なかでもクロワッサンサンドは、ハムやチーズの塩気とバターの香りが絶妙に重なり合い、満足度の高い一品ですよ!
光と香りに包まれる、居心地の良い癒し空間
店内は天井が高く、窓から自然光がたっぷり差し込む開放的な空間。木目調のインテリアが温かみを与え、焙煎されたてのコーヒー豆の香りとともに、心地よい音楽が流れています。席数も多く、一人で静かに過ごすのにも、友人との会話を楽しむのにもぴったりの空気感。平日朝はビジネスマン、週末はゆったりとしたブランチタイムを楽しむ人々でにぎわっています!

Paul Bassett 新宿
〒163-0590東京都新宿区西新宿1丁目26−2 新宿野村ビル B1F
年中無休
平日 07:30~20:00(L.O 19:30)
休日 09:00~20:00(L.O 19:30)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒163-0590東京都新宿区西新宿1丁目26−2 新宿野村ビル B1F
年中無休
平日 07:30~20:00(L.O 19:30)
休日 09:00~20:00(L.O 19:30)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【The Room 西新宿店】ふたりの距離が縮まるムーディーなプライベート空間
JR新宿駅から徒歩1分。東京都新宿区にある「The Room 西新宿店」は、全席半個室の大人向けカフェです。
全席半個室で楽しむプライベート空間カフェ
このお店はホテルのような入り口とムーディーな照明が印象的で、都会の喧騒を忘れさせてくれます。2人掛けソファの個室は親密な時間を過ごすのにぴったりで、夜遅くまで営業しているのも魅力です◎Wi-Fiと電源も整っていて、リラックス目的でもちょっとした作業でも活用できます!
懐かしさと可愛さが共存するレトロスイーツ
名物の純喫茶プリンは、固めの食感と苦みのあるカラメルが特徴で、クラシックな味わいが楽しめます!チェリーや生クリームのトッピングが映えるビジュアルで、甘すぎずバランスの取れた一皿です。合わせて楽しめるメロンクリームソーダは爽やかで、アイスクリームとの相性も抜群です◎抹茶ぜんざいや和菓子セットなどの和スイーツもあり、甘味好きにはたまらないラインナップです!

The Room 西新宿店
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目19−12 鮎沢ビル B2F
年中無休
平日 15:00~翌2:30(日曜は13:00~)
金土 15:00~翌4:00(土曜は13:00~)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目19−12 鮎沢ビル B2F
年中無休
平日 15:00~翌2:30(日曜は13:00~)
金土 15:00~翌4:00(土曜は13:00~)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
都庁前のおすすめ高評価カフェ
都庁前エリアは、高層ビルが立ち並ぶビジネス街でありながら、緑豊かな新宿中央公園も近く、自然と都市が調和したエリアです。東京都庁や新宿住友ビルなどのランドマークがあり、観光やビジネスで訪れる人々で賑わっています。
【MORETHAN BAKERY Shinjuku】ティースタンド併設!パンと紅茶で始める理想のモーニング
都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩5分。東京・西新宿の落ち着いたエリアに位置する「MORETHAN BAKERY Shinjuku」は、ホテル「THE KNOT TOKYO Shinjuku」の1階にあるベーカリー。宿泊客はもちろん、近隣のオフィスワーカーや地元住民にも親しまれており、平日の朝からにぎわいを見せています。
パン好きの心を掴む、選ぶ楽しさと驚きの一品
このベーカリーの魅力は、焼き立てのパンが常時40〜50種類も揃う豊富なラインナップ。中でも注目は、自家製のバゲットに脂の乗ったサバの一夜干しをサンドした「SABAサンド」。シャキッとした野菜とジューシーなサバ、しっかりとした食感のバゲットが見事に調和し、満足感のある一品として人気です◎また、湯種製法で作られる角食パンは、もちもちとした食感が特徴で、トーストしてもふわっとした弾力が続きます。
こだわりのお茶とやさしい選択肢で広がる楽しみ
パンだけでなく、ドリンク類も魅力的。併設のティースタンドでは、スリランカ産の茶葉を使用したミルクティーやハーブティーなど、本格的なお茶が揃い、パンとの相性も抜群です◎さらに、日曜には店内すべてのパンを動物性食材不使用で提供する「SUNDAY VEGAN」を実施しており、ヴィーガンの方やアレルギーが気になる方にも安心して選べるラインナップが揃います!
自然光あふれる心地よい空間で、特別な朝を迎える
店内は、木の温もりを感じるナチュラルテイストなインテリアに、広々とした窓から自然光が差し込み、朝の時間を気持ちよくスタートできる空間。ブルックリンを思わせるスタイリッシュさと、地元のパン屋のようなあたたかみが同居する居心地の良いベーカリーです。購入したパンはテイクアウトも可能で、ホテル前のベンチや近隣の公園でのんびり楽しむこともできますよ!

MORETHAN BAKERY Shinjuku
【COUNTERPART COFFEE GALLERY】三階建ての静寂で味わうコーヒーの奥深さ
都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩3分。東京都渋谷区にある「COUNTERPART COFFEE GALLERY」は、清水橋交差点の角にひっそりと佇む、三階建ての独立型コーヒーショップです。
一杯のコーヒーに注がれるバリスタのこだわり
提供されるコーヒーは、GLITCH COFFEEから仕入れた浅煎りのスペシャルティ豆を使用しており、果実のような香りと酸味が特徴です!すべてのドリンクは一杯ずつ丁寧にハンドドリップされ、香りや味の個性が最大限に引き出されています。中でも赤い果実の香りが広がるコロンビア産の豆を使った一杯は、ワインのような奥行きを感じられる逸品です♪また、焼きたてのフィナンシェとの相性もよく、じっくり味わいたくなる構成になっています◎
ギャラリーのような空間が日常をリセットしてくれる
1階で注文したあとに上がる2階と3階の客席は、それぞれ異なる趣で設えられています。木の温もりに包まれた空間にはコーヒー豆の麻袋やアート作品が飾られ、まるで小さなギャラリーのような雰囲気です!窓からは交差点の風景を望むことができ、ソファ席では自然と時間を忘れてしまうほどのくつろぎを感じられます♪空いている時間帯にはひとりで静かに過ごす人も多く、都会の中で心を整えるのにちょうどいい場所です◎

COUNTERPART COFFEE GALLERY
【むさしの森 Diner 新宿中央公園店】口の中でとろける!大人気ふわふわパンケーキ
都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「むさしの森 Diner 新宿中央公園店」は、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いたカフェレストランです。
都会の中の癒し空間 緑に囲まれた落ち着いたカフェレストラン
木の温もりを感じるインテリアと広々とした店内が、都会の喧騒を忘れさせてくれます。大きな窓からは公園の緑が広がり、テラス席では開放感あふれる食事を楽しめます!朝7時から営業しているため、モーニングからランチ、カフェタイムまで幅広く利用できるのも魅力です◎
名物パンケーキとこだわりの料理 目でも舌でも楽しめるメニュー
この店の看板メニューは、ふわふわのパンケーキ!軽やかな食感としっとりした口当たりが特徴で、たっぷりのホイップクリームとともに味わうと贅沢なスイーツタイムを楽しめます♪エッグベネディクトやガレット、レモンパスタなど、彩り豊かな料理が揃い、どれも見た目が美しく写真映えするものばかり◎ドリンクにもこだわりがあり、100%オーガニックコーヒーやフルーツたっぷりのアイスティーなど、食事と相性の良いメニューが充実しています!

むさしの森 Diner 新宿中央公園店
新宿のカフェは、日中の休憩から夜のリラックスタイムまで、さまざまなシーンで活躍してくれます。その日の気分や目的に合わせて、最適な一軒を見つけてください。新宿の街で、心地よいひとときをお過ごしください。