
難波カフェ巡り|夜もOKなインスタ映えおしゃれ&猫カフェ17選

大阪ミナミの中心・難波エリアは、ショッピングや観光の合間に立ち寄れるカフェが豊富にそろう注目のスポット。南海電鉄や地下鉄、JRなど複数の路線が乗り入れ、アクセスの良さも魅力です。今回は、フォトジェニックなスイーツが楽しめるおしゃれカフェや、夜まで営業しているゆったり夜カフェ、動物に癒される猫カフェなど、気分やシーンに合わせて選べる「難波カフェ」のおすすめをテーマ別にご紹介。お気に入りの一軒を見つけて、次のお出かけにぜひ活用してみてください。
- 【MONDAY VIBES COFFEE】なんば駅すぐ朝7時から楽しめるカフェバル
- 【パンケーキカフェ mog 難波店】ふわふわ食感と季節の味を楽しめる人気店
- 【Vourke】難波の隠れ家で味わう三角プリンとふわもちベニエの贅沢時間
- 【Heumoot Cafe】香りと見た目にときめく金木犀ラテと朝食プレート
- 【7days FRUITS CAFE】フルーツが主役!なんばで出会う映えるスイーツ時間
- 【カフェアンノン なんば】レトロ可愛いソーダと進化系パンケーキ
- 【和カフェyusoshi chano-ma なんば】家庭料理とソファ席の癒やし空間
- 【cafe Mr.】夜カフェ好きに届けたい映えるアサイーと癒しの時間
- 【夜パフェ専門店パフェテリア パル心斎橋】大人が通う夜パフェの隠れ家
- 【THE BUTCHER】直火焼きハンバーガーとステーキで贅沢な時間を過ごす
- 【甘党喫茶 もぐらや】大正から続く伝統の甘味!地下街にひっそり佇む人気店
- 【ルッジェーリ】大阪で人気!食べログ百名店に選ばれた絶品ジェラート
- 【Cafe The Plant Room】英国調カフェで味わう手作りケーキと紅茶
- 【à la mode osaka アラモード大阪】夜でも楽しめるピンク空間のご褒美スイーツ
- 【猫Cafe RagDoll】ふれあい重視の癒し時間♪珍しい猫が待つ都会の猫カフェ
- 【大阪難波 保護猫カフェ 猫の恵庭】猫の個性が見える猫カフェ体験
- 【猫カフェ Cat tail】猫との距離がぐっと近づく!膝乗り体験ができるお店
難波で人気のおしゃれカフェ
多くの商業施設やファッションビルが集まる難波は、流行に敏感な人たちが行き交うエリア。そんな街には、空間デザインやメニューにこだわったおしゃれカフェが点在し、ショッピングの合間や友人との待ち合わせにもぴったり。SNS映えする内装やドリンク、洗練された雰囲気が魅力です。
【MONDAY VIBES COFFEE】なんば駅すぐ朝7時から楽しめるカフェバル
大阪メトロ「なんば駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「MONDAY VIBES COFFEE」は、カフェとイタリアンバルの魅力を一つにした新しいスタイルの飲食店です。
真鯛のアクアパッツァが主役の本格イタリアン
看板メニューは魚介たっぷりのアクアパッツァで、真鯛を一匹まるごと使った迫力のある一皿です!ムール貝や蟹などの旨味が染み出したスープは、最後の一滴まで楽しめる深い味わいです。その他にも、カルパッチョやカプレーゼ、ビーフシチューなど料理の完成度が高く、素材の持ち味が生かされています♪バル利用でもカフェ利用でも、食事の満足度が高いのがこの店の大きな特長です!
海外風のおしゃれ空間と快適な設備
外観も内装も海外の街角を思わせるデザインで、バーカウンターやソファ席など多様な席が用意されています◎照明やインテリアにこだわった店内は、時間帯を問わず落ち着いた雰囲気で過ごせます。Wi-Fiや電源も利用できるため、カフェタイムの作業にも向いています♪全席禁煙で外国語メニューも完備されており、観光客やビジネス利用にも最適な空間です。

MONDAY VIBES COFFEE
〒542-0076大阪府大阪市中央区難波4丁目1−2 三信ビル 1F
年中無休 7:00~21:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒542-0076大阪府大阪市中央区難波4丁目1−2 三信ビル 1F
年中無休 7:00~21:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【パンケーキカフェ mog 難波店】ふわふわ食感と季節の味を楽しめる人気店
大阪メトロ「なんば駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「パンケーキカフェ mog 難波店」は、パンケーキ好きにとって外せない一軒です。
こだわり素材のふわふわパンケーキ
看板メニューのスペシャルパンケーキは、ふっくらと焼き上げられたバターミルク生地に、たっぷりの生クリームとバニラアイスが絶妙に絡みます!素材そのものの味を活かした控えめな甘さで、最後まで飽きずに楽しめる一皿です。季節限定の苺やピスタチオ、ティラミス風などバリエーションも豊富で、訪れるたびに違う味に出会えるのも魅力です♪軽食として楽しめる野菜たっぷりのモーニングメニューなども用意され、甘いものが苦手な人にも対応しています◎
カジュアルで丁寧なもてなし
店内は木目を基調としたナチュラルなインテリアで統一されており、温かく落ち着いた雰囲気です。カウンター席もあり、一人でも入りやすく気兼ねなく過ごせます◎スタッフの接客は丁寧で、外国語での対応も見られ、国際色豊かななんばの街に溶け込んでいます。気軽さとホスピタリティが共存するカフェとして、幅広い年代に親しまれています!

パンケーキカフェ mog(モグ)難波店
〒542-0076大阪府大阪市中央区難波3丁目7−9 南華会館ビル 1F
年中無休 9:30~21:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒542-0076大阪府大阪市中央区難波3丁目7−9 南華会館ビル 1F
年中無休 9:30~21:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【Vourke】難波の隠れ家で味わう三角プリンとふわもちベニエの贅沢時間
南海本線「なんば駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「Vourke」は、落ち着いた時間を過ごしたい人にぴったりのカフェです。
食べごたえも写真映えも叶える本格スイーツが主役
目玉メニューの三角形プリンは、外は少しかためで中はなめらかな食感が特徴で、アイスクリームとの組み合わせが絶妙です!ベニエはふわっとした食感と優しい甘さが印象的で、旬のフルーツと合わせて楽しめる逸品です。高さのあるティラミスはクリームの滑らかさとコーヒーの香りが調和し、見た目にも満足感のある仕上がりです♪どのスイーツも見た目のインパクトと味のバランスが両立しており、訪れるたびに選ぶ楽しさがあります!
ラテとスイーツのベストな組み合わせで心を満たす
マロンラテやヘーゼルナッツラテなど香り高いドリンクが揃い、甘さ控えめの味わいがスイーツと好相性です!ラテアートが施されたカフェラテは、味わう前から楽しめるひと品です◎苦みとコクがしっかりとあるアイスブレンドもあり、甘いものとのバランスを考えて選べます。日常の中の小さな贅沢として、一杯のコーヒーと共に過ごす時間が特別になります♪

Vourke(ヴォーク)
【Heumoot Cafe】香りと見た目にときめく金木犀ラテと朝食プレート
南海本線「なんば駅」から徒歩4分。大阪府大阪市にある「Heumoot Cafe」は、韓国風の感性を取り入れたスタイリッシュな内装のカフェです。
香りで惹きつけるキンモクセイラテが看板メニュー
このカフェの魅力は、他ではあまり見かけないオリジナルのドリンクやフードがそろっていることです。中でもキンモクセイラテは、やさしい甘さとふんわり香る金木犀の香りが特徴で、多くの人が目当てに訪れる一品です!サーモンとアボカドのプレートや、彩り豊かなマンゴークロワッサンなど、ブランチにぴったりの軽食も充実しています♪素材の組み合わせや盛り付けにも工夫があり、味だけでなく見た目でも楽しめる内容になっています◎
リラックスできる空間と親しみやすい接客が魅力
店内にはカウンター席とテーブル席が用意されており、一人でも気兼ねなく過ごせる雰囲気が整っています◎スタッフは英語にも対応しており、観光で訪れる外国人にも安心して利用できる体制が整っています。サービスは丁寧で温かく、細やかな心配りが訪れる人の滞在を快適なものにしています。清潔感のある空間と、適度な距離感で接してくれる接客スタイルが、リピーターを増やしている理由の一つです!

Heumoot Cafe(フムッ カフェ)
【7days FRUITS CAFE】フルーツが主役!なんばで出会う映えるスイーツ時間
大阪メトロ「なんば駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「7days FRUITS CAFE」は、Gridsプレミアムホテル大阪なんばの1階と2階に店舗を構えるフルーツカフェです。
フルーツ尽くしのパフェとスイーツで特別な一口を
このカフェの目玉は季節のフルーツをふんだんに使ったスイーツメニューで、苺のパフェは特に人気があります!苺に加え、チーズケーキ、ソフトクリーム、シャンパンゼリーが層をなすパフェは見た目にも華やかで、味のバランスも絶妙です。ふわふわのミニ食パンに生クリームと苺を挟んだフルーツサンドや、その場で仕上げるキャラメルチーズクロッフルも充実のラインナップです♪スモーキーな風味が特徴のエスプレッソプリンや濃厚なバスクチーズケーキなど、甘さだけでなく香りや食感も楽しめます◎
ランチもカフェも充実する一日中使える穴場の一軒
1階ではランチメニューも提供されており、手軽ながら本格的なパスタやセットメニューを楽しめます!ランチからデザート、ドリンクまで揃い、一日を通して使いやすい構成となっています♪混雑を避けてゆっくり過ごしたい時に選びたい、知る人ぞ知るカフェです。

7days FRUITS CAFE
〒556-0011大阪府大阪市浪速区難波中1丁目7−7 Grids プレミアムホテル大阪なんば 1F
年中無休 10:00~17:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒556-0011大阪府大阪市浪速区難波中1丁目7−7 Grids プレミアムホテル大阪なんば 1F
年中無休 10:00~17:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
ゆったりできる難波の夜カフェ
にぎやかなイメージのある難波でも、ゆっくり過ごせる夜カフェが人気を集めています。なんばパークスや道頓堀など観光スポット周辺には、夜遅くまで営業する落ち着いたカフェも多く、夜景を楽しみながらくつろげるのが魅力。ひとり時間や語らいの場にもぴったりです。
【カフェアンノン なんば】レトロ可愛いソーダと進化系パンケーキ
大阪メトロ「なんば駅」から徒歩8分。大阪府大阪市にある「カフェアンノン なんば」は、ふわふわのスフレパンケーキを看板メニューに据えた、スイーツ好きの心を掴む人気カフェです。
スフレパンケーキが主役のご褒美スイーツ体験
このお店の看板メニューは、厚みのあるふわふわ食感のスフレパンケーキ!空気をたっぷり含んだ生地は口の中でとろけ、濃厚なクレミアアイスや季節のフルーツとともに楽しめます♪焼き上がりまでに時間はかかるものの、その分ひと皿の満足度は高く、軽やかさと贅沢さを兼ね備えています。甘さ控えめで食べやすく、スイーツ好きにはたまらない一品です!
フォトジェニックで楽しいレトロ感と多彩なメニュー
クリームソーダやフルーツかき氷など、見た目にも美しく気分が上がるドリンクやデザートが充実しています◎レトロなグラスに盛られたアイスソーダや色鮮やかなかき氷は、味わいとともに写真映えも抜群です!パンケーキだけでなく多様なメニューがあるため、何度訪れても新しい楽しみがあります。季節限定メニューも登場するので、リピーターが多いのも納得です♪

カフェアンノン なんば
〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前4−20
不定休 9:00~22:45
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前4−20
不定休 9:00~22:45
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【和カフェyusoshi chano-ma なんば】家庭料理とソファ席の癒やし空間
大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「和カフェyusoshi chano-ma なんば」は、素材にこだわるカフェで人気のお店です。
小鉢で選べる楽しさ!優しさ伝わる家庭料理
このお店の魅力は、素材にこだわった家庭料理のような和食メニュー!中でも人気なのが、小鉢を3品選べる選べるおかずのデリごはんです♪例えば、ぷりぷりとした海老とブロッコリーのチリマヨ和え、梅が香る蒸し鶏ともやしのナムル、まろやかな味噌が染み込んだ豚肉のサラダなど、どれもバランスが良く丁寧に仕上げられた一品ばかりです♪ごはんには黒米入り玄米や五穀米が選べ、栄養価も高く満足感のある食事が楽しめます◎さらに、出汁が効いた具だくさんの豚汁もセットになっており、日常の中で体をいたわる食事ができるのが特長です!
スイーツも充実しており、ベイクドチーズケーキやレモンケイク、ショコラテリーヌなど、和の空気感を残しつつ洋の要素も取り入れたラインナップ♪ドリンクはレモネードやハーブティー、キャラメルティーなど豊富で、食後のティータイムにもぴったりです!
靴を脱いでリラックスできる小上がり&ソファ席
店内は、木目と白を基調にしたやさしい配色で統一されており、ゆったりとした時間が流れています。靴を脱いでくつろげる小上がり席や、ベッドのように横になれそうな広めのソファ席など、座る場所によって異なる心地よさが味わえます◎特にクッション席は、足を伸ばして寄りかかれるスタイルで、長時間の滞在にもストレスなく過ごせるのが嬉しいポイントです!

和カフェyusoshi chano-ma(ユソーシ チャノマ)なんば
【cafe Mr.】夜カフェ好きに届けたい映えるアサイーと癒しの時間
大阪メトロ「長堀橋駅」から徒歩6分。大阪府大阪市にある「cafe Mr.」は、夜遅くまで営業していることで知られる、今注目の夜カフェです。
夜でも楽しめるアサイー専門カフェが心斎橋に!
看板メニューのアサイーボウルはフルーツがたっぷり盛られており、見た目の美しさとヘルシーな味わいが両立しています!カラフルなドリンクや美しいラテアートも人気で、女性客を中心に注目されています♪街のにぎわいから少し離れたビルの4階にあるため、落ち着いて過ごしたい夜にぴったりのスポットです。
素材の魅力を生かした一皿が自慢のカフェメニュー
アサイーボウルは、しっかりとした口当たりと自然な甘みが特徴で、時間をかけて楽しむことができる一品です。ブルーベリーやイチゴ、バナナなどのフルーツがたっぷり使われており、栄養価も高く、健康志向の人にもおすすめです◎ドリンクもバタフライピーティーなど目にも楽しいラインナップがそろい、味へのこだわりも感じられます!

cafe Mr.
〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目16−32 ビース50ビル 4階BC号室
年中無休 12:00~翌5:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目16−32 ビース50ビル 4階BC号室
年中無休 12:00~翌5:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【夜パフェ専門店パフェテリア パル心斎橋】大人が通う夜パフェの隠れ家
大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「夜パフェ専門店パフェテリア パル心斎橋」は、北海道発祥の夜パフェ文化を関西に広めた注目のスイーツ専門店です。
味と見た目の両立を追求する本格派パフェ
すべてのパフェは旬のフルーツを中心に、店内で手作りされた素材を組み合わせて構成されています。例えば春限定のいちごの妖精には、シャンパンジュレやチョコチップジェラート、ホワイトチョコの装飾などが緻密に重なり合います!甘さだけでなく酸味や香ばしさ、時には苦味を含む設計で、最後まで飽きのこない味わいです。食べ進めるごとに変化する風味が、芸術性と技術の高さを物語っています◎
大人の夜を彩るパフェとお酒のペアリング
この店の魅力はスイーツだけにとどまらず、ウィスキーやカクテルといったアルコールとの相性も考えられた構成にあります!香り高いお酒と甘酸っぱい果物のハーモニーは、デザートタイムをより豊かにしてくれます◎夜の時間帯は特に人気があり、時間によっては席が埋まることもありますが、それでもまた訪れたくなる完成度の高さです。季節ごとに変わるメニューもあり、何度でも足を運びたくなる魅力があります♪

夜パフェ専門店パフェテリア パル心斎橋
〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目17−15 丸清ビル 3階
不定休
平日 17:00~24:00(金曜は~翌1:00)
土曜 16:00~翌1:00
日曜 15:00~24:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目17−15 丸清ビル 3階
不定休
平日 17:00~24:00(金曜は~翌1:00)
土曜 16:00~翌1:00
日曜 15:00~24:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【THE BUTCHER】直火焼きハンバーガーとステーキで贅沢な時間を過ごす
大阪メトロ千日前線「なんば駅」から徒歩6分。大阪府大阪市にある「THE BUTCHER」は、肉好きにぜひ訪れてほしいハンバーガー屋です。
ここでは、肉の美味しさを存分に堪能できる料理が揃い、特に一番の目玉商品は「ザ・ブッチャーバーガー」!粗挽き肉を使ったジューシーなパティに、香ばしいバンズ、新鮮な野菜が絶妙にマッチした一品です。食べ応えたっぷりのボリューム感ながらもバランスがよく、最後の一口まで楽しめます◎
メニューには、トッピングを自由に選べるカスタマイズバーガーや、ステーキ、レタスで挟むヘルシーな「プロテインバーガー」もあり、その日の気分や好みに合わせて多彩な味を楽しめます!さらに、こだわりのサイドメニューやドリンクも充実しており、グラスワインやクラフトビールとともに味わうのもおすすめです◎
この投稿をInstagramで見る
THE BUTCHER(ザ ブッチャー)
〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前10−13
不定休
昼 11:30~15:30
夜 17:00~21:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前10−13
不定休
昼 11:30~15:30
夜 17:00~21:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
スイーツが絶品!難波のおすすめカフェ
グリコの看板で知られる道頓堀をはじめ、観光とグルメが楽しめる難波はスイーツ激戦区。パフェやパンケーキ、和スイーツなど多彩な甘味がそろい、見た目にもこだわったメニューが目白押し。甘いもの好きなら見逃せない、スイーツ重視のカフェ選びが楽しめます。
【甘党喫茶 もぐらや】大正から続く伝統の甘味!地下街にひっそり佇む人気店
地下鉄「なんば駅」から徒歩3分。大阪府大阪市にある「甘党喫茶 もぐらや」は、「NAMBAなんなん」内に位置する、50年以上の歴史を誇る甘味処です。
もぐらやの看板メニューといえば、香ばしく焼き上げられた「みたらし団子」。もちもちとした団子に絡む濃厚なタレが絶妙で、一口ごとに広がる甘じょっぱい風味がクセになる一品です♡また、夏季には「宇治金時かき氷」が登場!ふんわりと削られた氷に濃厚な抹茶シロップと練乳がたっぷりとかかり、トッピングされた白玉やあんこが味わいに奥行きを加えます!
軽食メニューも充実しており、ぜんざいやおしるこなど、寒い季節にぴったりの温かい甘味も楽しめます。さらに、ランチタイムにはサンドイッチやうどんなど、甘味だけではないもぐらやの幅広い魅力を堪能できるのがポイントですよ◎
この投稿をInstagramで見る
甘党喫茶 もぐらや
【ルッジェーリ】大阪で人気!食べログ百名店に選ばれた絶品ジェラート
地下鉄「なんば駅」から徒歩3分。大阪府大阪市にある「ルッジェーリ(RUGGERI)」は、手作りの本格イタリアンジェラートが楽しめる名店です。
食べログ百名店にも選ばれており、ショーケースには色鮮やかで目にも楽しいフレーバーが並びます。その魅力は、イタリア伝統の製法と四季折々の新鮮な素材を活かしたジェラートの数々!
特におすすめは、シチリア島ブロンテ産の最高級ピスタチオを使用した「シチリアピスタチオ」。その濃厚でリッチな風味とクリーミーな舌触りは、訪れる多くの人々を虜にしています。また、季節限定のフレーバーも見逃せません!「淡雪ソルベ」や「パインヨーグルト」といった旬のフルーツを使ったジェラートは、爽やかな味わいが特徴で、訪れるたびに新しい発見を提供してくれますよ!
この投稿をInstagramで見る
ルッジェーリ(RUGGERI)
【Cafe The Plant Room】英国調カフェで味わう手作りケーキと紅茶
大阪メトロ「なんば駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「Cafe The Plant Room」は、ヨーロッパの街角を思わせるクラシカルな建物が特徴の人気なカフェです。
手作りケーキと香る紅茶のティータイム
このカフェの魅力は何と言っても手作りのスイーツと種類豊富な紅茶の組み合わせです!濃厚なチョコレートケーキや季節のフルーツを使ったタルトなど、毎回違うラインナップに出会えるのが楽しみのひとつです♪ロイヤルミルクティーやセイロンティーの風味をもつアダムスピークなど、紅茶も本格的な味わいが揃います◎ケーキと紅茶のペアリングを目当てに訪れるリピーターも多いのが特徴です!
丁寧な空間づくりと心地よい時間
店内は生花やクラシック家具が配置され、音楽や照明にも配慮された居心地の良さがあります♪週末や祝日には時間制限が設けられることもありますが、それも静かな空気感を保つための工夫です。支払いは現金とPayPayに対応しており、クレジットカードは使えません。創業1954年、現在のスタイルになったのは2006年で、老舗の風格と現代的なセンスが共存する魅力的な喫茶店です!

Cafe The Plant Room(カフェ ザ プラント ルーム)
【à la mode osaka アラモード大阪】夜でも楽しめるピンク空間のご褒美スイーツ
近鉄奈良線「近鉄日本橋駅」から徒歩6分。大阪府大阪市にある「à la mode osaka アラモード大阪」は、パティシエが手がける本格スイーツと、おしゃれで落ち着いた空間が魅力の夜カフェです。
素材を活かした本格スイーツの魅力
このカフェでは、パティシエが丁寧に仕上げる本格的なスイーツを楽しむことができます。マカロンケーキは季節のフルーツをふんだんに使い、甘さと酸味のバランスが絶妙です◎いちごやシャインマスカットのマカロン、モンブランや季節限定のパフェなど、どの一皿も見た目と味にこだわりが感じられます♪中でもアフタヌーンティーセットは、マカロンやキッシュが一度に楽しめる贅沢な構成です!
思い出を彩る心地よい接客と空間
スタッフの丁寧な接客が心地よく、初めて訪れる人でも安心して過ごすことができます。ガラスのテーブルを配した個室はプライベート感があり、推し活や女子会、誕生日などのシーンにぴったりです◎夜の時間帯でも客足が途切れず、地元で愛されている様子がうかがえます。大阪ミナミで、スイーツと空間の両方を楽しみたい方におすすめのカフェです♪

à la mode osaka アラモード大阪
〒542-0084大阪府大阪市中央区宗右衛門町4−5 センタービル B1
年中無休 13:00~23:30
駐車場無
・クレカ決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒542-0084大阪府大阪市中央区宗右衛門町4−5 センタービル B1
年中無休 13:00~23:30
駐車場無
・クレカ決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
難波で人気の癒し猫カフェ
アクセスの良さから多くの人が訪れる難波には、動物とふれあえる癒しの猫カフェも点在。ゆったりした空間で猫たちと過ごせば、観光や買い物の合間にリフレッシュできるひとときに。都会の中心にありながら、心がほっと和むスポットとして注目されています。
【猫Cafe RagDoll】ふれあい重視の癒し時間♪珍しい猫が待つ都会の猫カフェ
南海本線「なんば駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「猫Cafe RagDoll」は、人懐っこい猫たちと静かに触れ合える猫カフェです。
珍しいスフィンクスに出会える猫の楽園
このカフェでは、ふわふわの猫だけでなく、毛のない珍しい猫・スフィンクスに触れ合えるのが最大の魅力です。他にもラグドールやスコティッシュフォールドなど、多種多様な猫たちが揃っています♪どの猫も健康的で人懐っこく、それぞれが個性豊かに迎えてくれます!日によって猫の表情や動きが違うため、何度訪れても新鮮な気持ちになれます。
香る紅茶と猫の癒しで過ごす贅沢なひととき
26種類のフレーバーティーと7種類のソフトドリンクが揃い、カフェとしての満足度も高いのが特徴です◎飲み物を片手に猫たちとふれあいながら、ゆったりと時間を過ごせます。オプションのおもちゃセットなどを活用すれば、猫たちとの距離もさらに縮まります♪丁寧な接客と居心地の良さが調和したこの場所で、心も体も癒されるひとときを体験できます!

【大阪難波 保護猫カフェ 猫の恵庭】猫の個性が見える猫カフェ体験
近鉄奈良線「近鉄日本橋駅」から徒歩4分。大阪府大阪市にある「大阪難波 保護猫カフェ 猫の恵庭」は、街の喧騒から少しだけ離れて猫たちとゆったり過ごせる癒しの空間です。
猫たちが主役のやさしい場所
猫たちは膝に乗ってきたり、ゆったりと店内を歩いたりして、訪れる人の心をやわらかくしてくれます♪初めてでも猫との接し方をスタッフが丁寧に教えてくれるので、誰でも安心して楽しめます!猫たちはここで新しい家族を探しており、癒しとともに命のつながりを感じられる場所です◎
静かにくつろげる都会の隠れ家
カフェはビルの2階にあり、床に座って過ごすスタイルで周囲を気にせず落ち着いて過ごせるのが魅力です。照明や空間づくりも柔らかで、自宅のような安心感があり、膝の上で眠る猫のぬくもりに包まれるひとときは格別です♪店内の掲示板には猫たちの名前や性格が紹介されていて、より深く関われる工夫もされています◎
ルールと清潔感で快適な滞在をサポート
カフェでは靴下着用が必須で、ストッキングやレース素材は不可といった細かなルールがあります。ドリンクの提供はありませんが、蓋つきのペットボトル飲料なら持ち込みが可能です。においの管理がしっかりされているため、猫カフェ特有の気になる匂いもほとんど感じません◎無料のおやつやリーズナブルな料金設定も好評で、誰でも気軽に猫との時間を楽しめます!

大阪難波 保護猫カフェ 猫の恵庭
【猫カフェ Cat tail】猫との距離がぐっと近づく!膝乗り体験ができるお店
大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「猫カフェ Cat tail」は、人懐っこい猫たちと静かにくつろげる猫カフェです。
膝の上でくつろぐ猫たちと自然に生まれるふれあい
約20匹の猫たちは人懐っこく、なかには自分から膝の上に乗ってくる子もいます♪ミヌエットやスコティッシュフォールドなどの人気種も在籍し、猫たちの個性を知るためのアルバムが用意されています◎猫との距離が近く、スタッフの自然なサポートで初めてでもふれあいを楽しめます。おやつを使ったコミュニケーションもでき、滞在時間があっという間に過ぎていきます!
清潔な空間と心地よい接客で安心して過ごせる時間
店内は清掃が行き届いていてにおいも気にならず、スリッパや膝掛けなどの備品も整っています◎狭さを感じさせない工夫がされており、猫たちが自由に動き回る姿をゆったり眺めることができます。スタッフは猫の性格を把握しており、適切な距離感で接してくれるので居心地が良いです。あたたかい接客と猫たちの自然体な振る舞いが、日常の疲れをそっと癒してくれます♪

猫カフェ Cat tail
気になるカフェは見つかりましたか?多彩な魅力がつまった難波のカフェ巡りは、日常にちょっとしたときめきを与えてくれます。シーンに合わせて、ぴったりの一軒を見つけてみてくださいね。