イイトコ イイトコ編集部 2025年06月19日

神保町・神田のおすすめカフェ特集|おしゃれ・隠れ家・夜まで営業など人気店22選

神保町・神田のおすすめカフェ特集|おしゃれ・隠れ家・夜まで営業など人気店22選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

古書の街として知られる神保町は、落ち着いた雰囲気と文化の香りが漂う東京屈指の散策エリア。そんな神保町には、こだわりのコーヒーが楽しめる専門店から、本に囲まれたブックカフェ、パンやハンバーガーが評判のベーカリー系カフェ、夜までゆったり過ごせる夜カフェ、喫煙スペースが確保されたカフェまで、個性豊かなスポットが点在しています。気分やシーンに合わせて選べる、神保町のおすすめカフェをテーマ別にご紹介します。

この記事の目次 神保町・神田で美味しいコーヒーを!
  1. 【高山珈琲】レトロな雰囲気と絶品スイーツが楽しめる東京・神田の静謐なカフェ
  2. 【かふぇ あたらくしあ】蓄音機の音に包まれて味わうシングルオリジンコーヒー
  3. 【さぼうる2】昭和のメロディと太麺ナポリタンに包まれる神保町の老舗喫茶
  4. 【カフェ・トロワバグ】ネルドリップコーヒーのいい香りとグラタントースト
  5. 【Pharos Coffee Jimbocho】台湾発アートカフェで味わう中浅煎りの香り旅
  6. 【GLITCH COFFEE&ROASTERS】コーヒーの概念が変わる!果実香る浅煎り専門店
  7. 【古瀬戸珈琲店】本とギャラリーに囲まれて過ごす神保町の喫茶時間
  8. 【カンダコーヒー】豆の個性を味わう!神保町の自家焙煎コーヒーとプリン
神保町・神田のおしゃれなブックカフェ
  1. 【眞踏珈琲店】文学と香り高いコーヒーのハーモニーを楽しむ神保町のオアシス
  2. 【文房堂GalleryCafe】本と画材の街にひっそり佇むギャラリーカフェ
  3. 【ブックハウスカフェ】本の世界にひたるカフェ時間!子どもも大人も心安らぐ
  4. 【神保町ブックセンター】本棚に囲まれて味わうカレーとスイーツ!
神保町・神田で人気のパン・ハンバーガー店
  1. 【folk burgers&beers】神保町の穴場バーガー!ハンバーガーとクラフトビール
  2. 【石釜bakebread茶房 タムタム】カリふわ食感がやみつきになる石釜スイーツの誘惑
  3. 【CAFE&BAKERY MIYABI】バター香るハニートーストと光あふれる2階カフェ
遅くまで営業!神保町・神田のおすすめ夜カフェ
  1. 【サクラホテル&カフェ神保町】異文化が交差する街で出会うオーガニックごはん
  2. 【CAFÉ ラドリオ】日本初のウィンナーコーヒーと出会える老舗喫茶店
  3. 【ミロンガ·ヌオーバ】本の街にひそむ南米テイストのレトロカフェ体験
神保町・神田で喫煙可能・喫煙所がある嬉しいカフェ
  1. 【神田伯剌西爾】分煙が嬉しいカフェ!直火式焙煎のコーヒーでほっと一息
  2. 【壹眞 珈琲店 神保町店】昭和の空気が漂う空間。アートと珈琲が魅力的なレトロ喫茶
  3. 【Klein Blue】昼は読書とサンドウィッチ、夜は酒とアートを楽しめる隠れ家カフェ
  4. 【カフェ・ベローチェ 神保町店】電源・Wi-Fi・喫煙室完備◎読書やPC作業もはかどるカフェ
まとめ

神保町・神田で美味しいコーヒーを!

老舗書店が立ち並ぶ神保町は、落ち着いた空気感の中でじっくりコーヒーを味わえるスポットが多く揃っています。ハンドドリップやスペシャルティコーヒーを提供する専門店もあり、香り高い一杯と共に読書やひと休みを楽しめるのが魅力。カフェ巡りが好きな人にもおすすめのエリアです。

【高山珈琲】レトロな雰囲気と絶品スイーツが楽しめる東京・神田の静謐なカフェ

JR神田駅から徒歩3分。東京都千代田区に位置する「高山珈琲」は、レトロで落ち着いた雰囲気と共に、美味しいコーヒーとフードを提供すること人気のカフェです。

高山珈琲の魅力は、まずそのシナモントーストにあります。厚切りのトーストに塩味のあるバターがたっぷり染み込み、シナモンシュガーが贅沢にかけられています!生クリームとジュースが添えられており、ふんわりとした食感と甘塩っぱい味わいが絶妙です。

また、オールドビーンズを使ったブレンドコーヒー「メール」もおすすめで、焙煎の香ばしい風味と深いコクが特徴!これらのメニューは、一度味わうと忘れられない美味しさです。

高山珈琲

〒101-0041東京都千代田区神田須田町1丁目12−6

金~日曜定休
8:00~17:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【かふぇ あたらくしあ】蓄音機の音に包まれて味わうシングルオリジンコーヒー

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩2分。東京都千代田区にある「かふぇ あたらくしあ」は、蓄音機から流れるクラシック音楽とともに、丁寧に抽出されたスペシャリティコーヒーが味わえるカフェです。

香りと味で選ぶスペシャリティコーヒーと軽食の楽しみ

ケニアやコロンビア、ゲイシャなど個性豊かな豆を使ったコーヒーは、温度による風味の変化も魅力のひとつです!ゲイシャは華やかな香りと紅茶のような口当たりが特徴で、スイーツとの相性も抜群です◎ベリーのレアチーズケーキチョコレートケーキは、甘さ控えめでコーヒーの味を引き立ててくれます♪軽食にはスパイシーなカリーヴルストホットドッグがあり、しっかり食べたい人にも満足感を与えてくれます!

クラシカルな空間で音楽と向き合う静かなひととき

アンティークの蓄音機やレコード、クラシカルなインテリアが整った店内は、視覚でも心地よさを感じさせてくれます♪レコードの柔らかな音とともに過ごす時間は、耳を優しく包み込みながら心に余白を生み出します。定期的に開催されるヴァイオリンやピアノのカフェコンサートでは、生演奏の豊かさに触れることもできます◎静かに過ごしたい一人の時間にも、大切な人とゆったり過ごすひとときにもぴったりの場所です♪

エチオピア・シダモ グジ・シャキソ
エチオピア・シダモ グジ・シャキソ
レモンスカッシュ・フロート
レモンスカッシュ・フロート

かふぇ あたらくしあ

〒101-0051東京都千代田区神田神保町2丁目12−4 エスペランサ神田神保町Ⅲ B1F

日曜、第3月曜定休
11:00~20:00(土曜は~18:00)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【さぼうる2】昭和のメロディと太麺ナポリタンに包まれる神保町の老舗喫茶

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩1分。東京都千代田区にある「さぼうる2」は、1955年創業の老舗喫茶店「さぼうる」の隣に佇む、食事メインの洋食喫茶です。

昭和の時間が流れる喫茶店空間

木目調の落ち着いた内装に加え、昭和歌謡や90年代のヒット曲が流れ、訪れる人の感覚をやさしく包み込みます♪地下と1階の席でそれぞれ異なるBGMが楽しめるというユニークな演出も魅力のひとつです。文化の街・神保町らしい空気感と懐かしさが調和した空間で、時間を忘れるようなひとときを過ごせます!

ボリュームで満足させる洋食の名店

名物のナポリタンは、太めの麺に甘みとコクが絶妙に絡む王道の一品です!ソーセージやタマネギ、マッシュルームを使った具材も豊富で、しっかり炒めた香ばしさが後を引きます◎普通盛りでも他店の大盛りに匹敵するボリュームがあり、しっかり食べたい人にはうれしい内容です!サラダやコーヒーを含んだセットメニューもリーズナブルな価格で提供されています♪

ナポリタンセット
ナポリタンセット

さぼうる2(ツー)

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目11

日曜定休、不定休あり
11:00~19:30

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【カフェ・トロワバグ】ネルドリップコーヒーのいい香りとグラタントースト

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩1分。東京都千代田区にある「カフェ・トロワバグ」は、1976年の創業以来、神保町の風情をそのままに残したクラシックな喫茶店です。

一杯のコーヒーで味わう職人のこだわりと変化の妙

トロワブレンドは酸味と苦味が控えめでまろやか、ハイブレンドはコクのある深煎りで飲みごたえがあります!どのコーヒーもネルドリップで丁寧に抽出され、時間とともに変わる味わいを楽しめるのが特徴です。提供時にはミルクの添え方まで配慮されており、細やかなサービスが行き届いています◎香りと温度、タイミングまでも計算された一杯が、コーヒー本来の魅力を静かに語ってくれます!

見た目と満足感を兼ね備えた喫茶の王道メニューがそろう

グラタントーストはたっぷりのチーズとホワイトソースが香ばしく焼かれ、食べ応えも十分な看板メニューです!粒あんと有塩バターが絶妙に調和する小倉バタートーストも人気で、トーストの香りと歯ごたえが楽しめます♪甘さ控えめのキャラメルチーズケーキバスクチーズケーキは、コーヒーとの相性も抜群です◎季節や地元とのコラボを取り入れたスイーツも揃い、訪れるたびに新しい味との出会いがあります♪

コーヒーゼリー
コーヒーゼリー

カフェ・トロワバグ (CAFE TROIS BAGUES)

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目12−1 富田ビル B1F

日曜定休
平日 10:00~20:00
休日 12:00~19:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【Pharos Coffee Jimbocho】台湾発アートカフェで味わう中浅煎りの香り旅

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩4分。東京都千代田区にある「Pharos Coffee Jimbocho」は、台湾・台北発の焙煎所が手がける、日本初のスペシャルティコーヒー専門店です。

一杯に広がる果実の香りと透明感

看板商品のひとつであるエチオピア産Hamasho Naturalは、赤い果実を思わせる華やかな香りと滑らかな口当たりが印象的です!台湾製のクレバードリッパーを使った浸漬式ドリップは、温度変化による味の移ろいも楽しめます◎すっきりとした後味が特徴のコールドブリューも人気で、季節によって選ぶ楽しみもあります♪焼き菓子スコーンと組み合わせることで、コーヒーの味わいがより引き立ちます!

アートと香りが溶け合う癒しの空間

店内は木を基調としたミニマルな設計で、南国のようなゆったりとした空気が流れています。ギャラリースペースでは国内外のアーティスト作品が展示され、コーヒーとともにアート鑑賞が楽しめます◎一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気を持ち、読書や仕事にも最適です!スタッフの接客も丁寧で、初心者でも安心して好みに合ったコーヒーを選ぶことができます♪

コスタリカのコーヒー
コスタリカのコーヒー

Pharos Coffee Jimbocho(ファロスコーヒー)

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目25−4

不定休 11:00~19:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【GLITCH COFFEE&ROASTERS】コーヒーの概念が変わる!果実香る浅煎り専門店

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩3分。東京都千代田区にある「GLITCH COFFEE&ROASTERS」は、日本の喫茶店文化が根付く神保町の街において、シングルオリジン専門のスペシャルティコーヒーを提供するロースタリーカフェです。

果実のような香りが広がるスペシャルな一杯

このお店のコーヒーは、ジャスミンや柑橘類、メロンといった華やかな香りが特徴で、浅煎りならではのクリアな酸味と甘みが際立ちます!特にコロンビアのCOE受賞豆であるトリマ モントレアルは、オレンジブロッサムやジャスミンティーのような香りが印象的で、飲んだ瞬間に広がる風味が他にはない体験を生み出します♪味の違いを楽しめる飲み比べセットもあり、好みに合った一杯に出会える楽しさも魅力のひとつです!見た目も美しい小さなカップで提供されるスタイルは、まるで香り高いリキュールを味わうような感覚を与えてくれます◎

空間ごと味わうプロフェッショナルの仕事

店内はコンパクトながらも無駄のない設計で、コーヒーに集中できる静かな空気が流れています。バリスタは高い専門知識と情熱を持ち、豆の説明や味の特徴を丁寧に案内してくれるため、初心者でも安心して楽しめます◎英語対応もスムーズで、外国人の来客にも自然に対応できるインターナショナルな雰囲気があります!ここではただコーヒーを飲むだけでなく、その背景や魅力を知ることができ、まさに五感で味わうカフェ体験が実現します♪

シングルオリジン
シングルオリジン

GLITCH COFFEE&ROASTERS

〒101-0054東京都千代田区神田錦町3丁目16 香村ビル 1階

8:00~19:00(土日は9:00~)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【古瀬戸珈琲店】本とギャラリーに囲まれて過ごす神保町の喫茶時間

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩5分。東京都千代田区にある「古瀬戸珈琲店」は、1980年の創業以来、本の街・神田の空気に溶け込むようにして存在してきた老舗喫茶店です。

深煎りの香ばしさと個性が光る一杯

店の看板メニューである古瀬戸ブレンドは、神戸・萩原珈琲店の豆を使用した炭火焙煎の深煎りコーヒーです!雑味のないすっきりとした後味と、しっかりとしたコクが特徴で、香ばしさが口の中に広がります◎一杯ずつ丁寧にハンドドリップされるスタイルで、カウンター席では好きなカップを選べる楽しみもあります♪器には瀬戸焼ロイヤルコペンハーゲンなどが使われており、こだわりの一杯をさらに特別なものにしています!

スイーツとアートが彩る喫茶の時間

スイーツメニューでは、マスカルポーネを加えた自家製カスタードのシュークリームが人気!香ばしい皮と軽やかな甘さのクリームが、深煎りのコーヒーと絶妙にマッチします。店内には絵画やオブジェが飾られ、定期的に展示が変わるギャラリーとしての一面も楽しめます◎静かな空間にアートと珈琲が共存する、心落ち着くひとときが味わえます!

古瀬戸ブレンド(苦味)
古瀬戸ブレンド(苦味)

古瀬戸珈琲店

〒101-0052東京都千代田区神田小川町3丁目10

年中無休
11:00~19:30(土日は12:00~)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【カンダコーヒー】豆の個性を味わう!神保町の自家焙煎コーヒーとプリン

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩3分。東京都千代田区にある「カンダコーヒー」は、自家焙煎のスペシャルティコーヒーと、落ち着いた空間でのひとときを提供するコーヒー専門店です。

選び抜かれた豆と抽出法が導く一杯の完成度

このお店では台湾やブラジルなどの産地にこだわったスペシャルティコーヒーを日替わりで提供しています!深煎り豆を使った水出しアイスコーヒーは、苦味と香りのバランスが良く、すっきりとした味わいが特徴です◎抽出方法まで丁寧に教えてくれる接客も魅力のひとつで、コーヒー豆の販売も行われています。豆本来の風味を大切にした一杯は、何度訪れても新しい発見があります!

手作りスイーツとラテが引き出す癒しの時間

定番のドリップコーヒーだけでなく、プリンチョコクロワッサンなどのスイーツも人気を集めています!プリンはしっかりとした食感にまろやかなミルクの風味が重なり、コーヒーとの相性も抜群です◎カフェラテオーツミルクラテはラテアート付きで提供され、見た目にも楽しめる内容になっています♪開放感のある小さな店内にはラピュタのポスターなどが飾られ、訪れる人を優しく迎えてくれます。

ドリップコーヒー
ドリップコーヒー

カンダコーヒー (Kanda Coffee)

〒101-0051東京都千代田区神田神保町2丁目38−10

年中無休
平日 7:00~17:00
休日 12:00~18:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

神保町・神田のおしゃれなブックカフェ

「本の街」として知られる神保町では、読書とカフェが融合した空間が充実。落ち着いた照明やインテリアに囲まれながら、お気に入りの本を片手にゆったりと過ごせるのが特徴です。文学やカルチャーを身近に感じられる、感性を刺激するブックカフェが点在しています。

【眞踏珈琲店】文学と香り高いコーヒーのハーモニーを楽しむ神保町のオアシス

東京メトロ半蔵門線神保町駅から徒歩5分。東京都千代田区に位置する「眞踏珈琲店」は、本とコーヒーが織りなす癒しの空間として人気のカフェです。

使用されているコーヒー豆は、ブラジルのサントスNo.2、スクリーン19番。自家焙煎によって引き出された豆の苦みと仄かな甘味は、一度飲めば忘れられない深い味わいを提供します。特に、香ばしく淹れたての「カフェオレ」や、すっきりとした酸味が特徴の「琥珀」は、多くのコーヒー愛好者を虜にしています!

また、スイーツも充実しており、濃厚なカラメルが特徴のプリンや、季節の果物を使ったレアチーズケーキは、コーヒーとの相性も抜群です。

眞踏珈琲店

〒101-0052東京都千代田区神田小川町3丁目1−7

年中無休
12:00~23:00(日曜は~21:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【文房堂GalleryCafe】本と画材の街にひっそり佇むギャラリーカフェ

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩4分。東京都千代田区にある「文房堂GalleryCafe」は、アートとコーヒーの香りに包まれた落ち着きあるギャラリーカフェです。

季節の果実が主役の贅沢タルト体験

このカフェの目玉ともいえるのが、平日限定で登場する季節のフルーツタルトです!キウイやパイナップル、バナナ、グレープフルーツなど、その時々の果物をたっぷり使った彩り豊かなタルトは見た目にも鮮やかで、味のバランスも秀逸です◎コーヒーや紅茶との相性も良く、ポットで提供されるダージリンと共に楽しめば、午後のひとときがぐっと豊かになります♪スイーツに加えて、明太チーズトーストサンドイッチといった軽食も揃い、食事利用もできます!

ひとり時間が似合う街中の小さな隠れ家

店内にはテーブル席に加えてカウンター席窓際の一人用席があり、一人でも気軽に訪れることができます!照明は控えめで木のぬくもりを感じさせる内装が施されており、読書やノートを広げて過ごす人の姿も多く見られます♪丁寧な接客も相まって、静かにリラックスした時間を過ごしたい方には最適な場所です!

粗ごし栗のマロンケーキ
粗ごし栗のマロンケーキ

文房堂GalleryCafe

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目21−1 3F 神田本店

年中無休 11:00~18:30

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ブックハウスカフェ】本の世界にひたるカフェ時間!子どもも大人も心安らぐ

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩1分。東京都千代田区にある「ブックハウスカフェ」は、約1万冊の絵本が揃う神保町唯一の子どもの本専門店でありながら、本を手に取って楽しめるカフェやバーも併設された複合型のブックカフェです。

親子でも一人でも心地よいブックカフェ体験

子ども向けの絵本が充実しているだけでなく、赤ちゃんから小学生までを対象とした本が幅広く揃っています!ベビーカーでの来店もスムーズで、授乳室おむつ替えスペースなど設備面も安心です◎子どもと過ごせるだけでなく、大人ひとりでも自然体で長居できる落ち着いた雰囲気があります♪読み聞かせや原画展などのイベントも多く、訪れるたびに新しい楽しさがあります!

昼は絵本とスイーツ夜はお酒と本の語らい

日中はカフェとして営業し、プリンチーズケーキといったスイーツメニューも豊富に用意されています!夜になるとバーが開店し、平日限定でお酒を片手に本の世界を楽しめる空間に変わります♪紅茶コーヒーも丁寧に淹れられ、ビスケットの小さなおもてなしも嬉しいポイントです◎カフェでもバーでも、絵本とともに過ごすひとときが生活に彩りを加えてくれます!

やきハヤシ
やきハヤシ

ブックハウスカフェ

〒101-0051東京都千代田区神田神保町2丁目5−3 北沢ビル 1階

年中無休 11:00~18:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【神保町ブックセンター】本棚に囲まれて味わうカレーとスイーツ!

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩2分。東京都千代田区にある「神保町ブックセンター」は、岩波書店がプロデュースするユニークなブックカフェです。

本と食を繋ぐ神保町の知的カフェ空間

岩波文庫を中心に厳選された本が並ぶ店内は、知的好奇心を刺激する静かな雰囲気に包まれています。本棚に囲まれた空間で過ごす時間は、まるで書斎にいるかのような心地よさがあります♪読書と食事を同時に楽しめるこの空間は、本を愛する人々にとって特別な居場所です!

素朴な味わいで寄り添うカフェメニュー

カフェでは手作りのカレートースト自家製スイーツなどが揃い、どれも親しみやすくやさしい味わいです!中でも神サンドは具材のバランスが絶妙で、満足感がありながらも重たくない食べ心地が魅力です♪ランチにはドリンクがセットになっており、セルフサービス形式で気軽に楽しめます◎読書やひと息つきたい時にぴったりの、気取らないメニューが揃っています!

カレーライス
カレーライス

神保町ブックセンター

〒101-0051東京都千代田区神田神保町2丁目3−1 岩波書店アネックス 1F・2F・3F

不定休
9:00~19:00(土日は10:00~)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

神保町・神田で人気のパン・ハンバーガー店

学生街としての一面もある神保町には、手軽でボリューム満点のパンやハンバーガーを楽しめるカフェも豊富。焼きたての香ばしいパンやジューシーなバーガーは、ランチやテイクアウトにもぴったりです。こだわりの素材や製法に注目したい名店も揃っています。

【folk burgers&beers】神保町の穴場バーガー!ハンバーガーとクラフトビール

東京メトロ「神保町駅」から徒歩2分。東京都神保町にある「folk burgers&beers」は、名店で修業を積んだ店主が炭火で焼き上げる、絶品ハンバーガーの人気店です。

この店の目玉は「フォーキースモーキーベーコンチーズバーガー」です。炭火で焼かれたビーフパティはジューシーで、上に載せられたプルドビーフと自家製ベーコンがいいアクセント◎BBQソースの濃厚な味わいと燻製の香りが絡み合い、一口ごとに幸せな旨味が広がります。

店内はカウンター席とテーブル席があり、オープンキッチンのため、料理が作られる様子を楽しみながら食事をすることができます。テーブルでQRコードを読み取って注文するシステムも導入されており、ゆっくりとメニューを選ぶことができますよ!

folk burgers&beers

〒101-0051東京都千代田区神田神保町2丁目8−1 レフィール神保町 0101

月、火曜定休
平日 11:30~21:30(L.O 20:45)
休日 11:30~20:00(L.O 19:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【石釜bakebread茶房 タムタム】カリふわ食感がやみつきになる石釜スイーツの誘惑

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩1分。東京都千代田区にある「石釜bakebread茶房 タムタム」は、石釜でじっくり焼き上げるスイーツと軽食が評判のカフェです。

石釜で仕上げる甘く香ばしい主役スイーツ

このお店のホットケーキは、石釜で焼き上げることで外はカリッと中はふんわりという独特の食感に仕上がります!スキレットで提供されるこの一皿は、焼き上げに20分以上かけるこだわりぶり。トッピングにはメープルシロップと甘さ控えめの生クリームが添えられ、絶妙なバランスで楽しめます♪季節ごとに登場する限定パンケーキも彩り豊かで、訪れるたびに新しい味に出会えます◎

焼きたての香りに包まれる満足の食事メニュー

看板スイーツだけでなく、石釜を活かした軽食メニューも魅力のひとつです。スキレットで提供される石釜焼きカレーは、チーズと卵がとろける一品で、香ばしさとまろやかさが合わさった深い味わい♪完熟トマトのレッドカレーなどの通常メニューも素材にこだわり、満足感のある内容です!ドリンクはトアルコ トラジャのコーヒーハーブティーが選べ、香り高く食事とよく合います◎

フレンチトースト
フレンチトースト

石釜bakebread茶房 タムタム(TAM TAM)

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目9 1F

不定休 11:00~21:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【CAFE&BAKERY MIYABI】バター香るハニートーストと光あふれる2階カフェ

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩4分。東京都千代田区にある「CAFE&BAKERY MIYABI 神保町店」は、京都・祇園で誕生したデニッシュ食パン「MIYABI」を中心に、ベーカリーとカフェを融合させたお店です。

神保町の朝に贅沢な一枚が焼き上がる場所

じっくり10時間以上かけて焼き上げられるパンは、サクッと香ばしい外側としっとりふわっとした中身が魅力です!中でも人気のハニートーストは、バターの風味豊かなデニッシュにアイスやフルーツを贅沢にのせたボリューム満点の逸品です♪パン本来の美味しさを引き立てる仕上がりで、リピーターが絶えない理由が一口でわかります!

朝カフェも仕事も快適にこなせる空間

早朝7時15分から営業しており、焼きたてパンにスープやサラダがついたモーニングセットが好評です!カフェは2階にあり、コンセント付きカウンター席ソファ席Wi-Fiも完備されていて静かに過ごせる環境です◎紅茶はアールグレイラズベリーなど種類豊富で、デトックスウォーターにはレモンやミントが入っていてリフレッシュにぴったりです!落ち着いた音楽が流れる中、明るい日差しとともに朝の時間をゆったり楽しめます。

厚切りトースト
厚切りトースト

CAFE&BAKERY MIYABI 神保町店

〒101-0065東京都千代田区西神田2丁目1−13

年中無休 7:15~20:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

遅くまで営業!神保町・神田のおすすめ夜カフェ

仕事帰りや夜のひとときをゆったり過ごせる夜カフェも、神保町ならではの楽しみ方。落ち着いた街並みに溶け込むように佇むカフェは、22時以降も営業している店舗が点在し、軽食やスイーツ、夜カフェならではのメニューが揃います。夜散歩のお供にもおすすめ◎

【サクラホテル&カフェ神保町】異文化が交差する街で出会うオーガニックごはん

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩3分。東京都千代田区にある「サクラホテル&カフェ神保町」は、世界各国からの旅行者が集まる国際色豊かなカフェ&ホテルです。

神保町で異国を味わうカフェ空間

24時間営業のカフェでは世界中の旅行者が行き交い、多言語が飛び交う国際的な空間が広がっています!木の温もりを感じる落ち着いた店内には、電源付きの席やしっかりとした洗面台もあり、ひとり時間を楽しむのにも最適です♪忙しい日常を離れて、異文化にふれる静かな時間を過ごせます◎

健康志向の人に嬉しいオリジナルメニュー

このカフェの料理は、東北の自社農園から届く無農薬野菜や有精卵を使った安心の素材で構成されています。看板料理のサクラカレーは香り高いスパイスと素材の旨味が調和し、ここでしか味わえない特別な一皿です!朝はパンとスープ、紅茶やコーヒーの軽食セットが提供され、朝食にもぴったりです♪どの料理も自然の美味しさが引き立つよう丁寧に仕上げられていて、体にも心にも優しい味わいです!

さくらカレー
さくらカレー

サクラホテル&カフェ神保町

〒101-0051東京都千代田区神田神保町2丁目21−4

年中無休 24時間営業

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【CAFÉ ラドリオ】日本初のウィンナーコーヒーと出会える老舗喫茶店

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩2分。東京都千代田区にある「CAFÉ ラドリオ」は、日本初のウィンナーコーヒー提供店として長い歴史を誇る喫茶店です。

味わい深いナポリタンとまろやかウィンナーコーヒー

看板メニューのウィンナーコーヒーは、生クリームのまろやかさがコーヒーと絶妙に調和する一杯です!スパイスが程よく効いた細麺のナポリタンは、大人も満足できるしっかりした味わいが特徴です◎ランチではチキンカレーも選べ、懐かしく優しい味が広がります。デザートと合わせて楽しめるセットメニューもあり、喫茶店ならではの贅沢な時間が過ごせます♪

昼はカフェ夜はバーで過ごす贅沢な時間

昼間はコーヒーと食事をゆったり楽しめる喫茶店として、夜はウイスキーやワインを楽しめる大人の空間に変わります!カウンター席もあるため、一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです◎静かな音楽と心地よい照明の中で、時間を忘れてくつろげる場所です。時間帯によって違う表情を見せるこの店は、訪れるたびに新たな魅力を発見できます!

ウィンナーコーヒー
ウィンナーコーヒー

CAFÉ ラドリオ

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目3

火曜定休
平日 11:30~22:30
土日 12:00~19:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ミロンガ·ヌオーバ】本の街にひそむ南米テイストのレトロカフェ体験

東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩2分。東京都千代田区にある「ミロンガ·ヌオーバ」は、南米アルゼンチンの雰囲気漂う老舗喫茶店です。

こだわりのコーヒーと満足感のある一皿料理

店内で提供されるミロンガブレンドは炭火焙煎のコク深い味わいで、苦味と香ばしさが際立ちます!名物のドライカレーは香辛料の効いたライスにとろける目玉焼きを添えた一皿で、スパイスと卵のバランスが絶妙です◎他にもブルーチーズのピザ季節のパウンドケーキ小豆バナナパイなど、個性的なメニューが揃っています♪しっかり食事を取りたいときにも、ゆっくり喫茶を楽しみたいときにもぴったりです!

落ち着いた時間を過ごすための設計と工夫

大きな窓から光が差し込む店内は明るく、カウンター席テーブル席がゆったり配置されています◎カウンターにはL字型の作りや電源コンセントがあり、一人での読書や仕事にも向いています♪音楽喫茶らしくBGMの音量もしっかりしていて、周囲を気にせず自分の時間を過ごせます。スタッフの接客も柔らかく、空間全体に居心地の良さが漂っています!

塩キャラメルのパウンドケーキ
塩キャラメルのパウンドケーキ

ミロンガ·ヌオーバ

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目3

水曜定休
11:30~22:30(土日は~19:00)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

神保町・神田で喫煙可能・喫煙所がある嬉しいカフェ

分煙が進む中、喫煙可能なカフェを探すのはひと苦労。神保町エリアには、喫煙席を備えたカフェや店内に喫煙所を設けている店舗もあり、愛煙家にとっては嬉しいポイント。静かな空間で一服しながら過ごせるカフェは、知っておくと便利です。

【神田伯剌西爾】分煙が嬉しいカフェ!直火式焙煎のコーヒーでほっと一息

神保町駅A7出口から徒歩約3分。東京・神田神保町の書店街の一角、書泉グランデ脇のビル地下にひっそりと佇む「神田伯剌西爾 (カンダブラジル)」は、1972年創業の老舗純喫茶。喧騒から一歩離れた場所にあるこの店では、時間の流れがゆったりと感じられる落ち着いた空間が広がっています。

直火式焙煎で引き出す、奥深いブレンドの魅力

この喫茶店の大きな特徴は、昔ながらの直火式焙煎機によって焙煎される自家焙煎コーヒーにあります。ブレンドコーヒーの代表格である「神田ぶれんど」は、深めの焙煎で引き出されたしっかりとした苦味と甘みのバランスが魅力。ミルクと合わせても味わいの芯がぶれず、コーヒー好きには特に支持されている一杯です。豆の種類や焙煎度合いによって丁寧に抽出されるため、それぞれのコーヒーが持つ個性が引き立っています。

自家製スイーツとともに楽しむ、こだわりのひととき

コーヒーのお供には自家製スイーツもおすすめ。「コニャックショコラ」は、濃厚なチョコクリームを薄く焼き上げたパイ生地で包んだ一品で、香り高いコーヒーとの相性が抜群◎他にも、フルーツを使ったケーキや甘さを控えめにしたレアチーズケーキなど、甘味も手作りにこだわりが感じられます!

地下空間に広がる、静けさと温もりの喫茶空間

階段を下りて店内に入ると、木の温もりを感じる落ち着いた内装が目に入ります。照明はあえて暗めに設定され、地下という立地も相まって、まるで隠れ家のような静けさに包まれています。店内には喫煙席禁煙席が分かれており、囲炉裏席も設けられるなど、ユニークな席構成が特徴。読書に没頭したり、物思いにふけったりと、思い思いの時間を過ごせる空気感が漂っていますよ!

チーズケーキ
チーズケーキ

神田伯剌西爾 (カンダブラジル)

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目7 書泉グランデ脇小宮山ビル

年中無休
月~土  11:00~21:00
日祝  11:00~19:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【壹眞 珈琲店 神保町店】昭和の空気が漂う空間。アートと珈琲が魅力的なレトロ喫茶

神保町駅から徒歩約2分。東京・千代田区の古書街にほど近い場所にひっそりと佇む「壹眞珈琲店 神保町店」は、炭火焙煎のスペシャリティコーヒーと重厚感ある空間づくりで知られる喫茶店です。

炭火焙煎豆で淹れる、芳醇な一杯を堪能

店内で提供されるコーヒーは、神戸の老舗「萩原珈琲」の炭火焙煎豆を使用。豆の持ち味を引き出すために、注文ごとに丁寧に挽き、ハンドドリップで一杯ずつ淹れるスタイルが徹底されています。代表的な「壹眞ブレンド」は、深煎りならではの香ばしい苦味と重厚なコクが特徴で、ミルクを加えても味わいの芯がぶれない力強さがあります。その他、酸味や香りの異なるストレートコーヒーや、泡立てたミルクが香り高いカフェオレ、上品な紅茶など、幅広いドリンクが揃います!

素朴なケーキと冷たいジュースの心づかい

甘いものが欲しくなったら、手作りのケーキをセットにするのがおすすめ◎しっとりと焼き上げられたケーキは、コーヒーとの相性を考えてつくられており、派手すぎず素朴な味わい。冷たいジュースは、ジュース自体を凍らせた氷を使って提供されるため、最後のひと口まで味が薄まらない工夫も光ります!

アートと静けさが調和する、地下の喫茶空間

階段を降りた地下に広がる店内は、時間がゆっくりと流れる静謐な空間。低めの照明にジャズが響き、壁にはヨーロッパ陶器アート作品が飾られています。中には北野武氏の作品もあるとされ、さりげないアートの彩りが訪れる人の目を楽しませます。全席喫煙可能という点も、この場所ならではの特徴のひとつで、落ち着いて長居できる雰囲気が漂っています。席はカウンターからテーブル席までバランスよく配置されており、一人でもグループでも居心地よく過ごせますよ!

ケーキセット
ケーキセット

壹眞(かづま)珈琲店 神保町店

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目8

年中無休
平日 11:30~22:00
土  12:00~22:00
日  12:00~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【Klein Blue】昼は読書とサンドウィッチ、夜は酒とアートを楽しめる隠れ家カフェ

神保町駅A5出口から徒歩約1分、靖国通り沿いのビルの2階にひっそりと佇む「Klein Blue(クラインブルー)」は、アートと喫茶・バー文化が融合した独自の世界観を持つ隠れ家カフェです。店名はフランスの美術家イヴ・クラインが創出した青色「インターナショナル・クライン・ブルー」にちなんで名づけられ、店内にはその名の通り、アート作品が静かに空間を彩ります。

味と工夫が光るホットサンドと丁寧な一杯

料理やドリンクにもひと工夫が光ります。ホットサンドウィッチチーズケーキといった軽食に加え、ハンドドリップで丁寧に淹れるコーヒーや豊富なカクテル類など、昼夜問わず幅広いニーズに応えてくれるラインナップが揃います。中でも人気なのは、ランチタイムに提供されるホットサンドセット。こんがりと焼き上げられたパンにとろけるチーズやジューシーな具材が挟まれており、しっかりとした満足感が得られる一品♡素材の組み合わせも工夫されていて、バランスの良い味わいに仕上がっています!

昼は読書、夜は酒と音楽が誘う大人の空間

カフェタイムには静かに読書や作業を楽しむ人が多く、夜には照明が落ち着いたバー空間に切り替わり、ゆったりとお酒を楽しむ大人の時間へと変化。クラシックなBGMが流れる中で味わうグラスワインカクテルは、まるでギャラリーでひとときを過ごすような特別な気分にさせてくれます。全席喫煙可という点も珍しく、愛煙家にも重宝される空間です。

静けさに浸る、アートと調和した癒しの隠れ家

神保町という賑やかなエリアにありながら、クラインブルーの店内はまるで時間がゆっくりと流れるかのような静けさに包まれています。落ち着いた照明とアンティーク調のインテリアが調和し、ひとりでも、誰かとでも、心地よく過ごせる空間です。アートの融合を体感したい方に、ぜひ足を運んでほしい一軒ですよ!

コーヒー&ケーキ
コーヒー&ケーキ

Klein Blue(クラインブルー)

〒151-0051東京都千代田区神田神保町1丁目7 三光堂ビル 2階

日曜定休 11:00~00:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【カフェ・ベローチェ 神保町店】電源・Wi-Fi・喫煙室完備◎読書やPC作業もはかどるカフェ

神保町駅A5出口から徒歩2分。靖国通りから一本入った静かな通り沿いに位置する「カフェ・ベローチェ 神保町店」は、ビジネス街の中にありながら、落ち着いた時間を過ごせるゆったりとしたカフェです。

作業も休憩も快適に過ごせる広々店内

1階と2階に分かれた店内は全110席ほどあり、座席間も広く取られていて、朝の出勤前や昼休み、仕事終わりのひと息に立ち寄るのにちょうどよい空間です。Free Wi-Fi電源コンセントが用意されており、カウンター席を中心に作業にも適した設備が整っています。さらに、バリアフリー設計で、2階には喫煙ブースも設けられており、多様な利用者が過ごしやすい配慮がなされています!

トリュフ香るモーニングで贅沢なひととき

カフェ・ベローチェでは、気軽に楽しめるメニューが充実していますが、なかでも注目は「カイザーサンド スクランブルエッグ&燻しベーコン ~トリュフマヨ入り~」。ふんわりとしたスクランブルエッグと香ばしくスモークされたベーコンを、表面がパリッと焼かれたカイザーサンドで挟み、トリュフ風味のマヨネーズでコクを加えた一品です。手頃な価格で朝から贅沢な味わいが楽しめるモーニングセットは、通勤前の時間を豊かにしてくれます。他にも、濃厚ソースで仕上げたペンネのカルボナーラや、アイスクリームをのせたコーヒーゼリーなど、軽食からデザートまでラインナップが揃っており、そのどれもがシンプルで飽きのこない味わいです♡

自然光が心地よい、静けさに包まれる空間

店内はナチュラルな木目調を基調としたデザインで、やさしい照明が落ち着いた雰囲気を演出しています。通りに面した大きな窓からは自然光が差し込み、時間帯によって異なる表情を見せてくれるのも魅力。静かで騒がしくない空間が確保されており、勉強や読書を目的とする来店者も多く見られます。都心にありながら、ゆっくりとした時間を過ごせるこのカフェは、さまざまなニーズに応えてくれる存在です。神保町で気軽に立ち寄れる居心地の良いカフェを探しているなら、選択肢のひとつとしてぜひ覚えておきたい場所ですよ!

チーズケーキ&コーヒー
チーズケーキ&コーヒー

カフェ・ベローチェ 神保町店

〒101-0051東京都千代田区神田神保町1丁目8

年中無休 07:00~21:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

読書やグルメ、リラックスタイムまで楽しめる神保町のカフェは、日常にちょっとした彩りを添えてくれます。その日の気分にぴったりの一軒を、ぜひ見つけてみてください!