イイトコ イイトコ編集部 2025年06月24日

【2025年最新】心斎橋ラーメン完全ガイド!人気店から隠れた名店までおすすめ14選

【2025年最新】心斎橋ラーメン完全ガイド!人気店から隠れた名店までおすすめ14選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

心斎橋は、大阪ミナミの中心エリアとして、ショッピングやグルメが楽しめる人気スポット。中でもラーメンは、東心斎橋、西心斎橋、心斎橋筋、南船場といったそれぞれのエリアで個性豊かな一杯が味わえます。定番の醤油や味噌、こってり系からあっさり系まで、ジャンルもさまざま。買い物や仕事帰りの一杯にぴったりな店が集まる心斎橋エリアで、お気に入りのラーメンを見つけてみませんか?本記事では、各エリアごとのおすすめラーメンをわかりやすく紹介します。

東心斎橋

飲食店やバーが建ち並ぶナイトスポットとして知られる東心斎橋。ミナミの中心部に位置し、深夜までにぎわうこのエリアには、シメにぴったりなラーメン店や、個性派メニューを展開する店が点在。オトナの街ならではの落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの一杯を楽しめるのが魅力です。

【野口太郎ラーメン 心斎橋店】貝の旨みで仕立てる割烹仕込みのラーメン体験

大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩6分。大阪府大阪市にある「野口太郎ラーメン 心斎橋店」は、割烹料理の技法を取り入れた一杯を提供する、和の要素が際立つラーメン専門店です。

貝の旨みを極めた和出汁ラーメン体験

このお店では、あさり・しじみ・牡蠣の3種の貝から丁寧に取った出汁と、京都産の上質な醤油を組み合わせた繊細なスープが味わえます!全粒粉入りの中細麺は、香ばしさとしなやかな食感があり、スープとの一体感が心地よく感じられます◎味の変化を楽しめるように、燻製オイル大葉オイルが添えられており、後半にかけて味わいの幅が広がります♪ラーメンという枠にとらわれない、まるで和食の一品料理を食べているような感覚を楽しめます!

高級感と気軽さが共存する空間

店内は落ち着いた木目調の内装で統一され、割烹料理店のような上品な雰囲気がありますが、カウンター席テーブル席が用意されており誰でも気軽に入れる空間です◎照明はやわらかく、ゆっくりと料理を楽しめる空気が流れています。接客は丁寧で温かく、料理へのこだわりがしっかりと伝わってくる対応が印象的です♪大通りから少し外れた場所にあるため、心斎橋エリアにありながら落ち着いて食事を楽しめる穴場的な存在です!

太郎スペシャルラーメン
太郎スペシャルラーメン

野口太郎ラーメン 心斎橋店

〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目15−23

年中無休 17:00~翌4:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【すするか、すすらんか。心斎橋】モチモチ麺に麻婆が絡む大阪深夜ラーメン

大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩6分。大阪府大阪市にある「すするか、すすらんか。心斎橋」は、地下1階にひっそりと佇む麻婆豆腐ラーメン専門店です。

名物は辛さとコクのバランスが絶妙な麻婆豆腐ラーメン

看板メニューは麻婆豆腐ラーメンで、汁ありと汁なしを選べるスタイルが特徴です!とろみのある麻婆餡にはゴロゴロとした豆腐が入り、中太のモチモチ麺にしっかり絡みます♪山椒の痺れと唐辛子の辛さが程よく調整されており、辛さが苦手な人でも楽しめるよう工夫されています。卵黄や炙りチーズを加えることで、まろやかで奥行きのある味わいに変化するのもポイントです◎

豊富なトッピングとサイドメニューで広がる楽しみ方

トッピングにはバーナーで目の前で炙る炙りチーズや、濃厚な卵黄など、食感と風味を引き立てる工夫がされています!黒餡たっぷりの黒天津飯や、手作りの春巻き・餃子など、ラーメンと相性の良いサイドメニューも充実しています◎辛さや痺れのレベルは好みに応じて調整でき、自分だけの一杯に仕上げられます。季節限定や店舗限定のメニューも登場しており、訪れるたびに新たな発見がある楽しさがあります♪

麻婆豆腐ラーメン (大盛)
麻婆豆腐ラーメン (大盛)

すするか、すすらんか。心斎橋

〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目15−22 第一KSビル 地下1階

年中無休
昼 11:00~14:30
夜 18:00~22:30(金~日曜は~翌4:00)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【麺や 醤すけ】塩煮干しと関西醤油のダブル看板!透明スープの旨みを堪能

大阪メトロ「長堀橋駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「麺や 醤すけ」は、朝5時まで営業している使い勝手のよいラーメン店です。食事どきはもちろん、飲んだ後の締めとしても立ち寄りやすいお店です。

塩と醤油が主役の完成度の高い一杯

看板メニューは塩と醤油のラーメンで、どちらも透明感のあるスープが特徴です!塩は煮干しの香りが心地よく、後味がすっきりしていて喉越しも軽やかです♪醤油は関西らしいほのかな甘みがあり、脂のコクと調和する優しい味わいです◎どちらのスープも細麺と良く絡み、全体のバランスに無駄がありません!

丁寧な接客と落ち着く空間でゆったりと

店内は縦に長いカウンター中心の作りで、清潔感があり、照明も柔らかく落ち着ける雰囲気です♪スタッフは親しみやすく、外国人にも丁寧に接してくれるので初めてでも安心です!料理には鶏と豚のチャーシューワンタンが添えられ、仕込みの細やかさが感じられます◎味だけでなく居心地の良さでも、また訪れたくなるラーメン店です♪

特製醤油そば
特製醤油そば

麺や 醤すけ

〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目4−11 大和ビル8号館 1F

年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:30~翌5:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麺屋 猿のすけ】鶏白湯×味噌の濃厚スープが夜の街で癒しを届ける

大阪メトロ「長堀橋駅」から徒歩8分。大阪府大阪市にある「麺屋 猿のすけ」は、味噌ラーメンを主軸に展開する珍しいスタイルのラーメン専門店です。

心斎橋の深夜に味噌の香りが立つラーメン店

国産鶏と野菜で煮出した濃厚な鶏白湯スープに、独自ブレンドの味噌を合わせたラーメンが看板メニューです!重すぎずキレのある味わいは、夜遅くでも食べやすく、飲みの〆にもぴったりです◎アクセスの良さと長時間営業が相まって、観光客や地元の常連でにぎわいを見せています♪

素材と製法へのこだわりが生む一杯の完成度

麺は北海道産小麦三種をブレンドした特等粉で作る自家製で、少し縮れた中太麺がスープに絶妙に絡みます!定番の味噌ラーメンのほか、胡麻味噌旨辛系などバリエーションも豊富にそろえられています◎唐揚げチャーシュー丼などのサイドメニューも手抜きなく仕上げられており、一品一品が食べ応えのある内容です♪トッピングの味玉は見た目にも印象的で、丁寧に味が染み込んでいます!

味噌ラーメン
味噌ラーメン

麺屋 猿のすけ

〒542-0083大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−10 京谷ビル 1F

年中無休 9:15~翌4:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

西心斎橋

アメリカ村を中心に、ファッションやカルチャーの発信地として知られる西心斎橋。若者が集うこのエリアには、SNS映えするビジュアル系ラーメンや、トレンド感のある新感覚の一杯が豊富にそろいます。散策途中に立ち寄りたくなるような、カジュアルで入りやすい店が多いのも特徴。

【人類みなココのラーメン】アメ村で深夜まで味わえる貝出汁醤油ラーメン

大阪メトロ「四ツ橋駅」から徒歩4分。大阪府大阪市にある「人類みなココのラーメン」は、人気ラーメンブランド「人類みな麺類」の系列店としてアメリカ村に誕生したラーメン店です。

貝出汁と醤油が織りなすこだわりの味わい

看板メニューは、貝出汁をベースにした醤油ラーメンで、あっさりとしながらも深いコクがあるスープが特長です!スープの旨味を引き立てる中太のもちもち麺は、小麦の風味が豊かで満足感があります◎とろけるようなチャーシューは丁寧に調理され、肉の部位による違いも楽しめるスペシャル仕様も用意されています♪サイドメニューには明太子玉子ごはん餃子などがあり、組み合わせてしっかり食べたい人にもおすすめです!

清潔感と丁寧な接客が光る快適なラーメン空間

店内はウッディなデザインで清潔感があり、カウンター席中心のレイアウトが一人客にも利用しやすい雰囲気を生み出しています◎スタッフの対応は親切で、気持ちよく食事ができるサービスが整っています。全体的に落ち着いた空間ながら、アメ村らしいセンスの良さが感じられるつくりになっています!時間帯を問わず利用しやすく、日常使いから観光の合間のランチまで幅広いシーンで重宝されるお店です!

昔ながらの醤油 ノーマル
昔ながらの醤油 ノーマル

人類みなココのラーメン

〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目10−33 1階

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~翌1:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ぼっこ志】角切り麺と焦がし油が決め手の人気鶏白湯専門店

大阪メトロ「なんば駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「ぼっこ志」は、鶏の旨みを丁寧に引き出した濃厚なラーメンが味わえるお店です。

鶏の旨みが際立つ濃厚白湯スープ

看板メニューの鶏白湯ラーメンは、丹波地鶏をベースにした濃厚でなめらかなスープが特徴です!炊き出しのコクがありながら、クセがなくクリーミーで、最後の一滴まで楽しめるバランスの良さがあります。中太の角切り麺がスープによく絡み、しっとりとした鶏チャーシュー半熟煮卵などのトッピングも相性抜群です◎焦がし油を加えたアレンジメニューもあり、香ばしさと深みが加わった一杯も人気を集めています♪

ラーメン好きが通う志グループの魅力

このお店は、関西で複数店舗を展開する「こころざ志グループ」の2号店として知られています。系列店ごとにコンセプトの違うラーメンが味わえるため、食べ比べを楽しむリピーターも多くいます!このお店ではシンプルながらも完成度の高い鶏白湯ラーメンが味わえ、その実力は系列内でも評価が高いです◎食券制と現金のみの支払いというスタイルも含めて、気軽に立ち寄れる点も魅力です♪

焦がし鶏白湯
焦がし鶏白湯

ぼっこ志

〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目6−10

水曜定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~23:30(火曜夜定休)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ゑび真】丸ごと一尾のオマール海老が乗った贅沢ラーメンを楽しめる!

大阪メトロ「なんば駅」から徒歩7分。大阪府大阪市にある「ゑび真」は、海老好きにはたまらないラーメンとつけ麺を提供する人気店です。

心斎橋で出会える贅沢ラーメン体験

看板メニューのオマール海老トッピングラーメンは、一尾そのままの海老と濃厚な出汁が織りなす贅沢な一杯です!中太ちぢれ麺が旨味たっぷりのスープをしっかり絡めてくれ、満足感もひとしおです◎価格に見合う見た目と味の完成度で、ラーメンという枠を超えた特別な食事が楽しめます♪

豪華海鮮丼も揃う一度で二度美味しい店

ラーメン専門店でありながら、国産本マグロをふんだんに使った本マグロ丼も高い評価を受けています!大トロや中トロ、赤身が豪快に盛り付けられており、単品でも主役級の存在感があります◎イベント時にはサイコロでマグロの量が増える仕掛けもあり、食べる楽しみが広がります♪海老とまぐろ、どちらの旨味も一度に味わえるのがこの店の大きな魅力です!

濃厚オマール海老つけ麺
濃厚オマール海老つけ麺
オマール海老トッピングラーメン
オマール海老トッピングラーメン

ゑび真

〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目8−33 AMESON SQUARE 1階

朝 0:00~9:00(月、火、金曜定休)
昼 11:30~15:00(火、木、日曜は12:00~)
夜 17:30~0:00(月、木、日曜は~23:30)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

心斎橋筋

心斎橋筋商店街は、観光客や買い物客でにぎわう大阪屈指のショッピングストリート。大型百貨店から老舗までが並ぶこのエリアでは、アクセスの良さと手軽さが魅力のラーメン店が充実しています。買い物の合間にさくっと立ち寄れる店舗が多く、食べ歩きの選択肢にもおすすめです。

【ラー麺ずんどう屋 心斎橋】カスタム自在!24時間濃厚とんこつラーメンを堪能

大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「ラー麺ずんどう屋 心斎橋」は、いつでも立ち寄れる24時間営業が魅力のラーメン店です。

濃厚スープと自家製麺のカスタムが楽しい

このお店のラーメンは、長時間炊き出した背脂入りの濃厚豚骨スープが最大の特徴です!スープの濃さや背脂の量、麺の太さや硬さまで選べるスタイルで、自分好みに仕上げられる楽しさがあります◎看板メニューの元味ラーメンは、香ばしい炙りチャーシューやとろける味玉が絶妙にマッチしています!スープとしっかり絡む自家製の細ストレート麺またはちぢれ麺が、こってりした味わいを引き立てます♪

ラーメン以外も満足度の高い食事時間を提供

チャーハン唐揚げ餃子などのサイドメニューも充実しており、セットでの注文で満腹感も満足度もアップします◎パラパラ食感のチャーハンはスープとの相性も良く、ラーメンの濃厚さとバランスが取れた組み合わせです。店内は清潔感があり、明るい雰囲気で一人でもグループでも利用しやすい作りです♪スタッフの元気な接客も心地よく、国内外の多様な客層から支持されていることが感じられます!

元味らーめん
元味らーめん

ラー麺ずんどう屋 心斎橋

〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−7 セーナビル 1F 周防町通り

年中無休 24時間営業
(月曜は9:00~11:00休憩)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麺はともあれ】スープまで飲み干したくなる鶏白湯の誘惑

大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩7分。大阪府大阪市にある「麺はともあれ」は、深夜まで営業している隠れ家的なラーメン店です。

濃厚鶏白湯スープが主役の一杯

このお店の看板メニューは、じっくり炊き出した鶏白湯スープが特徴の鶏白湯ラーメンです!泡のようになめらかでまろやかな口当たりは、鶏の旨みがしっかり溶け込んでいます♪もちもちの平打ち麺がスープによく絡み、食感と味のバランスが絶妙です◎トッピングの鶏チャーシュー豚チャーシューも丁寧な仕上がりで、ラーメン全体の完成度を高めています!

満足度を高めるサイドメニューと接客力

鶏白湯ラーメンに加えて、炙りチャーシュー丼も食べ応えのある人気メニュー!甘めのタレが染みた香ばしい肉とご飯の相性がよく、ラーメンとのセットで満足感が高まります♪スタッフの接客は丁寧で親しみやすく、店全体に温かさを感じさせます。料理だけでなく空間とサービスも含めて心地よく、再訪したくなる魅力があります◎

チキチキラーメン
チキチキラーメン

麺はともあれ

〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7−11 Nippo ロイヤルビル 1F

年中無休 10:30~翌4:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【一蘭 心斎橋店】深夜まで楽しめるカスタマイズ豚骨ラーメンの人気店

大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「一蘭 心斎橋店」は、とんこつラーメン専門店として全国的に知られる一蘭の中でも、アクセスの良さと洗練された店舗設計が魅力の店舗です。

豚骨ラーメン一筋の専門性と味へのこだわり

このお店では天然とんこつラーメン一本に絞り、創業以来の味を守り続けています。スープは濃厚ながらも後味がすっきりしており、臭みのない豚骨の旨味がしっかり感じられます◎好みに応じてスープの濃さや麺のかたさ、辛さをカスタマイズできます!赤い秘伝のたれを加えることで、より深みのある味わいを楽しめます。

快適なサービスと家族連れへの細やかな配慮

スタッフの対応は丁寧で、落ち着いた接客が印象的です。子ども用のイスやラーメンも用意されており、小さな子ども連れの来店にも柔軟に対応しています!混雑時でも回転が早く、待ち時間の表示もあるため安心して並べます。金曜や土曜は翌朝6時まで営業しているため、夜遅くの利用にも便利です◎

ラーメン
ラーメン

一蘭 心斎橋店

〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3−29 ミヤプラザ心斎橋 1F

年中無休
10:00~22:00(金、土曜は~翌6:00)

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

南船場

おしゃれなカフェやセレクトショップが集まる南船場は、落ち着いた雰囲気が漂う大人の街。感度の高い人々が集まるこのエリアでは、素材にこだわった上品な味わいや、洗練された空間で味わうラーメンが注目されています。カフェ感覚で楽しめるスタイルの店も点在しています。

【無限ラーメン 心斎橋店】牛骨スープの新境地を味わう心斎橋の隠れた名店

大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩4分。大阪府大阪市にある「無限ラーメン 心斎橋店」は、牛骨をベースにしたラーメンを目玉メニューに掲げるラーメン店です。

新しい旨味を感じる牛骨白湯ラーメン

看板メニューの牛骨白湯ラーメンは、牛骨と鶏ガラを長時間炊き込んだスープが特徴です!まろやかでクリーミーな味わいながら、重すぎずすっきりとした後味が魅力です♪森製麺工場のストレート細麺がスープによく絡み、口当たりの良さが食欲をそそります。トッピングにはローストビーフ豚バラの2種チャーシューが使われ、異なる旨味と食感を楽しめます◎

丁寧な接客と安心のサービス体制

スタッフの対応は丁寧で親しみやすく、初めての来店でも安心して注文できる工夫がされています。外国語対応のスタッフも多く、観光客にも配慮された体制が整っています◎券売機の使い方にも丁寧なサポートがあり、スムーズに食事を始められるのも好印象です。ラーメンに加えて肉まぜそば焼き豚丼などのサイドメニューも充実していて、何度でも通いたくなる魅力があります!

牛骨白湯ラーメン
牛骨白湯ラーメン

無限ラーメン 心斎橋店

〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場3丁目7−24

年中無休
10:00~22:00(金~日曜は~22:30)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麦×鶏】鶏の旨みを極めた!心斎橋で出会うクリーミー白湯ラーメンの一杯

大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「麦×鶏」は、鶏の旨みを丁寧に引き出したクリーミーな鶏白湯ラーメンが評判のラーメン店です。

心斎橋の路地裏で出会う濃厚クリーミー鶏白湯ラーメン

じっくり炊き上げた鶏白湯スープはとろみのある濃厚さが特徴で、一口目から最後の一滴まで旨味が感じられます◎麺は京都の製麺所から取り寄せた中太麺で、しなやかなコシと小麦の香りがスープによくなじみます。鶏チャーシュー唐揚げなどのトッピングやサイドも丁寧に仕上げられており、一杯でしっかり満足できる構成です!

季節ごとに変わる驚きの限定ラーメンが魅力

定番の鶏白湯に加えて、冷やし担々麺コーンポタージュ風など季節の限定ラーメンも評判です!南高梅などを使ったアクセントある味づくりは、素材の組み合わせの意外性と完成度の高さでファンを惹きつけています◎毎回違う一杯に出会える楽しさがあり、訪れるたびに新しい味を発見できます。限定メニューは期間が限られているため、見つけたときにはぜひ味わっておきたい一品です!

特製ラーメン
特製ラーメン

麦×鶏

〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場3丁目1−16 日宝ラッキービル 1F

年中無休
昼 10:30~15:00
夜 18:00~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【鶏Soba 座銀 にぼし店】ごぼう天と三種チャーシューで彩る至高の一杯

大阪メトロ「心斎橋駅」から徒歩4分。大阪府大阪市にある「鶏Soba 座銀 にぼし店」は、都会の喧騒を忘れる落ち着いた空間でラーメンを楽しめるお店です。

心斎橋の真ん中で味わう進化系にぼしラーメン

看板メニューのにぼし吟醸nigoriは、煮干しの旨味を活かしつつもクセのないクリーミーなスープが特長で、幅広い層に親しまれています!ベースとなるスープには鹿児島・桜島鶏が使用され、旨味とコクのバランスが絶妙です◎食べ終わったあとまで楽しめるよう細かな煮干しが沈んでおり、味と食感の両方に工夫が凝らされています。

香ばしいごぼうと彩りチャーシューが魅せる一杯

レアなピンク色の豚肩ロースやしっとりとした朝引き地鶏、香ばしい鴨肉といった3種のチャーシューが一杯の中で調和し、それぞれの個性を楽しめます!名物のごぼう天はカリッと揚げられており、ラーメンの中に香ばしさと心地よい食感を加えてくれます♪トッピングにはあおさや燻製玉子なども使われ、見た目の美しさも印象的です。季節限定メニューも豊富で、何度訪れても新しい発見があります◎

あん肝白湯+燻製玉子+肉寿司
あん肝白湯+燻製玉子+肉寿司

鶏Soba 座銀 にぼし店

〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場3丁目9−6

年中無休 10:00~22:00

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【人情麺家 牛骨王】牛骨白湯×とろ牛すじ!ランチも満足の実力派ラーメン店

大阪メトロ「長堀橋駅」から徒歩4分。大阪府大阪市にある「人情麺家 牛骨王」は、牛骨ラーメンに特化した数少ない専門店のひとつです。

牛骨の旨味が主役の一杯が味わえる店

牛骨を長時間丁寧に炊き上げた白湯スープは、とろみとコクがありながらも重すぎず、独自の風味を楽しめます。特に甘辛く煮込まれた牛すじは、スープとの相性が抜群で満足感を高めてくれます!細麺がスープにしっかり絡み、全体のバランスがよく整ったラーメンです◎牛骨をベースにしながらも塩やトマトといった味のバリエーションが豊富で、飽きのこないラインナップも魅力です♪

満足感の高いサービスとリピートしたくなる味

ランチタイムには替え玉かライスが無料でついてきて、コストパフォーマンスの高さが際立ちます!QRコード決済にも対応しており、忙しいビジネス層にも使いやすい仕組みです◎牛骨ラーメンの専門店は少ない中で、この店は味の完成度とサービスのバランスが取れた貴重な存在です。何度でも食べたくなる味わいがあり、自然と足が向くリピーターの多さにも納得できます!

牛骨醤油ラーメン+玉子トッピング
牛骨醤油ラーメン+玉子トッピング

人情麺家 牛骨王

〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場1丁目12−27

年中無休 11:30~23:30

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

心斎橋周辺には、気軽に立ち寄れるラーメン店がたくさんあります。気分や場所に合わせて選べるのも魅力のひとつ。自分だけの“推しの一杯”を見つけてくださいね!