イイトコ イイトコ編集部 2025年06月26日

蒲田の人気ラーメン完全ガイド|東口・西口・南口でランチに食べたいおすすめつけ麺11選

蒲田の人気ラーメン完全ガイド|東口・西口・南口でランチに食べたいおすすめつけ麺11選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

JRや京急が乗り入れ、羽田空港や都心からのアクセスも良好な「蒲田」。駅を中心に東口・西口・南口と三つのエリアに分かれ、それぞれに個性豊かなグルメスポットが点在しています。中でも注目したいのが、気軽に立ち寄れるランチや、地元で愛されるラーメン・つけ麺の名店たち。老舗の味から進化系の一杯まで、バリエーションも豊富で選ぶ楽しさも満点です。本記事では、蒲田駅周辺をエリア別に分けて、おすすめのラーメン&ランチ情報をご紹介します!

蒲田駅東口周辺

羽田空港へのアクセスも良い蒲田駅東口エリアは、ホテルや商業施設が建ち並ぶ便利な立地。飲食店も豊富で、ランチタイムや仕事帰りの食事スポットとしても人気です。駅前のにぎわいの中には、老舗から話題の店まで、蒲田ならではのラーメンやランチが揃います。

【らーめん潤 蒲田店】煮干しと岩のりが香る燕三条ラーメンの進化系

JR蒲田駅から徒歩4分。東京都大田区にある「らーめん潤 蒲田店」は、新潟・燕三条発祥のこってり背脂ラーメンを東京で楽しめる人気店です。

背脂の魔力に引き込まれるラーメン体験

このお店では、煮干しダシの効いた濃厚醤油スープに、たっぷりの背脂を浮かべた中華そばが楽しめます!甘みとコクのある背脂がスープに溶け込み、重たすぎずクセになる味わいです。背脂の量は好みに応じて調整でき、がっつり派には鬼脂という超こってり仕様も用意されています!煮干しと背脂の組み合わせは、見た目のインパクト以上に計算された絶妙な味のバランスが魅力です♪

食感と香りで広がるトッピングの妙

シャキシャキの刻み玉ねぎと風味豊かな岩のりが、背脂のコクを引き立てつつ味をさっぱりとまとめてくれます!脂の濃厚さの中で、素材ごとの食感の違いがラーメン全体にメリハリを与えています。厚切りでとろけるようなチャーシューや味のしみた煮卵も、食べ応えを高める重要な存在です◎一杯の中に複数の味と食感が重なり合い、最後まで飽きずに楽しめる工夫が凝らされています♪中華そば

中華そば

らーめん潤 蒲田店

〒144-0052東京都大田区蒲田5丁目20−7 シャトゥ蒲田13 1F

年中無休
10:00~24:00(金、土曜は~翌1:00)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【らーめん大 蒲田店】極太麺と背脂スープで満腹必至の蒲田ガッツリ系ラーメン

JR蒲田駅から徒歩3分。東京都大田区にある「らーめん大 蒲田店」は、二郎インスパイア系ラーメンを手頃な価格でガッツリ味わえる、ボリューム満点のラーメン店です。

がっつり系ラーメン好きの胃袋をつかむ蒲田の人気店

このお店は、極太麺と濃厚な背脂醤油スープが特徴の二郎インスパイア系ラーメンです!麺はコシのある中太縮れ麺で、濃いめのスープとの絡みが抜群です◎トッピングのカスタマイズ性が高く、ニンニクやアブラ、ヤサイの量を自由に調整できるのも魅力です♪看板メニューのラーメンは、ボリュームも満点で食べ応えがあります!

メニューの幅も広く毎回新しい発見がある

塩ラーメン油そば赤ラーメンといった多彩なラインナップも人気の理由のひとつです!中でも油そばは、ネギやメンマがたっぷりで、濃厚ながらさっぱりとした後味が楽しめます。トッピングは煮卵や生卵、削り粉など細かな工夫があり、自分好みの一杯に仕上げられます♪豊富な味の選択肢があり、通うほどに飽きのこない店です!

ラーメン 並
ラーメン 並

らーめん大 蒲田店

〒144-0052東京都大田区蒲田5丁目1−5 第3菊地ビル

年中無休 11:30~翌1:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

蒲田駅西口周辺

レトロな雰囲気が残る蒲田駅西口エリアは、昔ながらの商店街や庶民的な飲み屋が軒を連ねる親しみやすい街並みが魅力。地元に根付いた味を楽しめる飲食店も多く、コスパの良いランチや個性あふれるラーメンに出会えるエリアとして注目されています。

【ラーメン宮郎】肉厚チャーシューと多彩な限定メニューが光る蒲田の一杯

JR蒲田駅から徒歩3分。東京都大田区にある「ラーメン宮郎」は、2017年にオープンして以来、地元の常連から遠方から訪れるファンまで、多くの人々に親しまれているラーメン屋です。

蒲田で光る一杯の個性派ラーメン

濃厚ながらも後味がすっきりとした乳化スープに、極太の自家製ちぢれ麺がしっかり絡みます。中でも厚切りチャーシューはとろけるような柔らかさと肉の旨味が共存し、主役級の存在感を放ちます!ラーメンの基本に忠実でありながら、日々の変化も楽しめる柔軟さが光るお店です♪

見た目だけじゃない豊富なバリエーション

レギュラーメニューにはラーメン、汁なし、塩味、辛味、MIXなどの多彩な選択肢がそろっています!サイズ展開もミニから大盛りまで用意されており、好みに合わせた量で楽しめるのが魅力です◎さらに季節限定の創作メニューも登場し、冷やしラーメンカレー系台湾まぜそばなど個性豊かな味を味わえます♪どのメニューにも共通するのは、素材を活かした丁寧な仕上がりと満足度の高さです!

夏季限定 宮し中華柚子バージョン 並
夏季限定 宮し中華柚子バージョン 並

ラーメン宮郎(みやろう)

〒144-0051東京都大田区西蒲田7丁目63−9

日曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:30~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【中華そば やま福】鶏と貝が織りなす極上スープで魅せる蒲田の一杯

JR蒲田駅から徒歩2分。東京都大田区にある「中華そば やま福」は、鶏と魚介の旨味を巧みに引き出した中華そばを提供するラーメン店です。

鶏と魚介の出汁が織りなす中華そばの真髄

中華そばは鶏ガラやもみじ、丸鶏を使った清湯スープに、白蛤や昆布、干し貝柱などの魚介出汁を重ねた深みのある味わいです!透き通るスープは雑味がなく、最後まで飲み干せる仕上がりです◎細打ちのストレート麺は地元製麺所の特注で、滑らかでしなやかな食感がスープと絶妙に調和します♪塩と醤油の2種類があり、どちらも素材の個性を活かした完成度の高い一杯です!

限定メニューと和え玉で広がる食の楽しみ

鶏白湯ベースの濃厚中華そばはクリーミーながら重すぎず、特に塩味がその魅力を引き立てています!トッピングの鶏と豚のチャーシューは厚みがありながら柔らかく、肉の旨味をしっかり感じられます。牡蠣やあん肝ペーストを使用した和え玉はそのままでも楽しめ、スープに入れることで味変も可能です!限定メニューの豊富さがリピーターを惹きつけてやまない理由の一つです◎

濃厚中華そば しお+限定トッピング
濃厚中華そば しお+限定トッピング

中華そば やま福

〒144-0051東京都大田区西蒲田7丁目64−1 ポテトクラブビル

年中無休
昼 11:30~15:00
夜 18:00~21:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【麺屋なおと】醤油ラーメンの新境地!絶品淡麗スープと三種チャーシュー

JR蒲田駅から徒歩1分。東京都大田区にある「麺屋なおと」は、「はやし田」系列としてのルーツを持ちつつ、素材へのこだわりと洗練された味づくりが際立っているラーメン店です。

旨味の層を楽しむ昆布水つけ麺の体験

看板料理の昆布水つけ麺は、国産小麦を使用した平打ち多加水麺に、昆布と鰹節で引いた出汁を合わせています!麺だけで楽しむ、塩を添える、醤油ベースのつけ汁につけるという三段階の食べ方ができ、それぞれに異なる風味が感じられます◎最後は昆布水にスープを加えてスープ割りにすることで、締めまで美味しくいただけます♪一杯の中で味の展開を楽しめる工夫が凝らされたつけ麺です!

多層の旨味と丁寧さが光る醤油ラーメン

特製醤油ラーメンは、大山鶏と鴨の出汁にコクのある醤油を重ねたスープが特長です!甘みとキレが同居した味わいの中に、3種類のチャーシューや鶏つくね、味玉といったこだわりのトッピングがのっています◎それぞれの具材が丁寧に仕込まれており、どこから食べても満足度の高い仕上がりです。素材の良さと調理の手間がしっかりと伝わる一杯です!

特製塩らぁ麺と白飯
特製塩らぁ麺と白飯

麺屋なおと

〒144-0051東京都大田区西蒲田7丁目28−5 中島ビル 1F

水曜定休、不定休あり
昼 11:00~15:00
夜 16:00~23:00
(土日は間休憩無しの通し営業)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【煮干しつけ麺 宮元】煮干しの限界に挑む蒲田の濃厚スープ革命

JR蒲田駅から徒歩4分。東京都大田区にある「煮干しつけ麺 宮元」は、2015年の開業以来、煮干しラーメンの新境地を切り開く一杯で人気のつけ麺店です。

極濃スープと極太麺が織りなす一杯の完成度

店の看板メニューは、煮干しの旨味を極限まで引き出した濃厚スープと、毎朝打たれる極太ストレート麺の組み合わせです!濃厚ながらも動物系のまろやかさや柚子の爽やかさが加わり、最後まで飲み干せる仕上がりになっています。小麦の香り豊かな麺は、スープによく絡み、一口ごとに素材の良さが伝わります。看板商品の特製極濃煮干しつけ麺には数種類のチャーシューがのっており、ボリュームと満足度の高さが際立っています◎

煮干しラーメンの到達点を求める熱量

スープには長崎や広島、千葉産の煮干しを惜しみなく使用し、動物系スープとのバランスでえぐみのない力強い味を実現しています!一杯に使う煮干しの量はなんと70〜100gとされ、まさに煮干し好きのための一杯です◎卓上のかつお出汁の割りスープで、最後まで美味しくいただける工夫もされています。これまでの煮干しラーメンとは一線を画す仕上がりが、多くの人を魅了しています♪

味玉極濃煮干しつけ麺
味玉極濃煮干しつけ麺
濃厚煮干しそば
濃厚煮干しそば

煮干しつけ麺 宮元

〒144-0051東京都大田区西蒲田7丁目8−1

日曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:30~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

蒲田駅南口周辺

南口側は落ち着いた住宅街が広がるエリアでありながら、学生やビジネスパーソンが行き交うため、気軽に立ち寄れる食事処も点在。商店街の中には隠れた名店も多く、散策しながらランチやラーメンを楽しむのにぴったりのローカル感あふれる雰囲気です。

【北海道らーめん奏 蒲田店】濃厚味噌とバターが織りなす本場仕込みの深い旨み

JR蒲田駅から徒歩3分。東京都大田区にある「北海道らーめん奏 蒲田店」は、北海道の味噌文化をしっかりと受け継ぎながら、東京でその魅力を届けるラーメン店です。

北海道の味噌文化を東京で楽しむ本格派ラーメン店

北海道味噌をベースに、濃厚でまろやかなスープと中太縮れ麺が絶妙に絡む一杯を提供しています!看板メニューの味噌バターラーメンは、バターのコクが加わることで深みのある味わいに仕上がっています♪東京にいながら北海道の味が楽しめると、多くの人に親しまれている一軒です◎

飽きさせない多彩なメニュー展開と食べごたえ

定番の味噌ラーメンに加え、味噌マー油煮干し味噌車海老そばなど個性的なラーメンも揃っています!各メニューには異なる素材の風味が活かされており、何度訪れても新しい味に出会えるのが魅力です。お得なセットメニューでは半チャーハンや餃子を組み合わせた満足度の高い食事が可能です◎季節ごとの限定ラーメンも提供されており、定期的に訪れたくなる工夫が凝らされています!

味噌ラーメン
味噌ラーメン

北海道らーめん奏(かなで) 蒲田店

〒144-0051東京都大田区西蒲田8丁目22−3

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:30~23:00
(土日は間休憩無しの通し営業)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【らーめん蓮 蒲田本店】濃厚味噌スープと炙りチャーシューが香る駅近ラーメン

JR蒲田駅から徒歩3分。東京都大田区にある「らーめん蓮 蒲田本店」は、味噌らーめんを専門に提供する人気のラーメン店です。

濃厚ながらまろやか食べ飽きない特製味噌スープ

看板の特製味噌らーめんは、濃厚で深みのあるスープとモチモチの中太麺が特徴です!炙りチャーシューの香ばしさと相まって、満足感の高い一杯に仕上がっています。辛味噌つけ麺も提供しており、好みに合わせた選択肢が豊富です◎にんにくやもやし、辛味調味料はセルフサービスで自分好みに調整できる点も嬉しいポイントです!

広々とした店内と懐かしいBGMでくつろげる空間

店内はカウンター席テーブル席があり、ひとりでもグループでもゆったりと食事ができます!懐かしのアニメソングがBGMとして流れており、リラックスした雰囲気を演出しています♪ラーメン店としては珍しく広めの空間設計で、居心地の良さも好評です。細やかなサービスと安定した味で、何度でも訪れたくなるような店舗です!

味噌らーめん
味噌らーめん

らーめん蓮 蒲田本店

〒144-0051東京都大田区西蒲田8丁目22−3

年中無休 11:00~23:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ラーメン鷹の目 蒲田店】月替わりまぜそばが光る!魚粉とアブラの旨味で魅せる

JR蒲田駅から徒歩2分。東京都大田区にある「ラーメン鷹の目 蒲田店」は、二郎インスパイア系ラーメンの中でも独自の個性と完成度の高さで人気を集めている一軒です。

満足度の高い一杯をつくる麺とトッピングの自由度

極太でもちもちとした麺は300gから選べ、醤油ベースの濃厚ダレとしっかり絡みます。無料トッピングにはニンニクやアブラ、ガリマヨ、辛揚げなどがあり、自分好みの味にカスタマイズできるのが特徴です◎食べ応えのあるチャーシューはホロホロで甘めの味付けがされ、最後の一口まで満足感が続きます♪追い飯や卓上調味料での味変もでき、変化を楽しみながら完食できる工夫があります!

遊び心と季節感が詰まった限定メニューの魅力

まぜそばTKM煮干し系など月替わりで登場する限定メニューがリピーターを惹きつけています!具材や味の構成に個性があり、通常メニューとは異なる味の発見ができるのがポイントです。たとえばレモンを加えてさっぱり味に変えられるなど、一杯で複数の味わい方が楽しめます♪ラーメン好きだけでなく、変化を求める人にも嬉しい選択肢の多さが光ります!

ラーメン 小
ラーメン 小

ラーメン鷹の目 蒲田店

〒144-0051東京都大田区西蒲田8丁目2−1

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【NIBOSHIMANIA】セメント級の濃厚スープとクセになる進化系和え玉

JR蒲田駅から徒歩2分。東京都大田区にある「NIBOSHIMANIA」は、煮干しラーメンに特化した個性派のラーメン店です。

完成度が高い濃厚煮干しスープ

セメントのように濃厚なスープが特徴のニボプレッソは、煮干しの旨味を極限まで引き出した一杯です!ストレート細麺や大判チャーシューなど、素材の組み合わせも考え抜かれています◎開店前から行列ができるのも納得の高い完成度です。

一杯で終わらない和え玉の魅力

この店を語る上で欠かせないのが、日替わりで提供される和え玉のバリエーションです!黒酢アサリバターなど、ラーメンとは異なる味の楽しみ方ができるのが魅力です◎和え玉はそのまま食べても美味しく、スープと合わせて味変も可能です。満足度の高い二杯目としてリピーターが多く、和え玉目当ての来店も少なくありません♪

黄ニラ煮干ソバ+うずら味玉トッピング
黄ニラ煮干ソバ+うずら味玉トッピング

NIBOSHIMANIA(ニボシマニア)

〒144-0051東京都大田区西蒲田8丁目2−1 西蒲田スカイハイツ 108

月曜定休
昼 11:00~15:00
夜 18:00~20:30(木~土のみ)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

駅の東西南、それぞれに魅力が詰まった蒲田のラーメン・つけ麺。シーンや気分に合わせて楽しめるのが、この街の魅力です。次のおでかけ先でのランチに、ぜひチェックしてみてください。