
天満のランチ完全ガイド!天神橋筋商店街グルメや居酒屋・寿司・ラーメンのおすすめ21選

大阪・天満エリアは、JR天満駅や地下鉄の天神橋筋六丁目駅を中心に、グルメスポットがぎゅっと集まった注目のエリア。日本一長い「天神橋筋商店街」をはじめ、周辺にはランチにぴったりの定食屋や話題のラーメン店、コスパ抜群の寿司店、昼飲みOKの居酒屋など、多彩な飲食店が立ち並びます。この記事では、そんな天満・天神橋筋六丁目周辺で楽しめるグルメを「ランチ」「居酒屋」「寿司」「ラーメン」などのテーマ別にご紹介。シーンに合わせて使える情報が満載です。
- 【イタリア肉食堂PERO 天満店】ワインがすすむ!肉盛りと前菜で満足度高めのイタリアン
- 【扇町うどん屋 あすろう】平日でも行列必至!出汁の旨さに驚くうどんの名店
- 【中国食府 双龍居 天満駅前店】多彩なメニューと圧倒的コスパで堪能!
- 【春駒 本店】行列必至!職人技が光る老舗寿司店で味わう極上の一貫
- 【一馬力】吉野川流木の前菜が彩る創作和食と厳選日本酒の饗宴
- 【天ぷら 天星】旬の味覚と職人技を目の前で楽しむ、大阪の至福の天ぷら体験
- 【たこ焼 うまい屋】外カリ中トロ!昭和から続く味と技、出汁が決め手のたこ焼きの名店
- 【旅人シェフのタイ食堂KHAO】タイの風味を大阪で!一度訪れたら忘れられない名店
- 【総大醤】大阪で見つけた絶品黒醤油ラーメンと焼き飯の黄金コンビ!
- 【グリル らんぷ亭】大阪洋食の伝統を受け継ぐ!デミグラス香る大満足セット
- 【ビフテキのHibio】大阪・天満で味わう昔ながらの本格ビフテキランチ
- 【双月】豚玉と太麺焼きそばで満たされる街角の名店ランチ
- 【串カツ 七福神 本店】牛すじどて焼きと多彩な串で満喫できる大衆居酒屋
天満でランチにおすすめ
天満には、気軽に立ち寄れるランチスポットが豊富に点在。天神橋筋商店街をはじめとしたエリアには、定食、カレー、麺類など多彩なジャンルが揃い、価格も良心的。平日も休日も賑わうランチ激戦区です。
【イタリア肉食堂PERO 天満店】ワインがすすむ!肉盛りと前菜で満足度高めのイタリアン
JR天満駅から徒歩約3分、地下鉄扇町駅からもアクセスしやすい場所にある「イタリア肉食堂PERO 天満店」は、天満エリアの路地裏にひっそりと佇む隠れ家風のイタリアンバルです。一軒家を改装した店舗は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気で、デートや友人同士の集まり、気軽な宴会にもぴったりな空間が広がっています。
肉好き歓喜の名物盛りと、ワインに合う多彩な一皿
この店の目玉は、3種類の牛肉(カルビ・ランプ・サーロイン)を贅沢に盛り合わせた「肉全部盛り」240g。噛むほどに旨みが広がる赤身肉は焼き加減も絶妙で、肉の味わいを存分に楽しめる一皿です。ほかにも、自家製のローストビーフや鯛のカルパッチョ、旬の素材を使った前菜盛り合わせ、アヒージョ、ジェノベーゼパスタなど、ワインに合わせやすい料理が豊富に揃っており、食事のバランスもしっかり考えられています。飲み放題付きのコースでは、トリュフバター風味の山盛りポテトや肉料理が次々と提供され、満足度の高い内容になっています♡
セルフドリンクと遊び心あふれるくつろぎ空間
2階席にはビールサーバーを備えたセルフドリンクバーがあり、好きなタイミングで好きなドリンクを楽しめる自由なスタイルも人気。ソファ席の個室はグループ利用にも最適で、テレビゲームやカードゲームも用意されており、家のようにリラックスして過ごせます。さらに、誕生日や記念日には花火付きのデザートプレートでお祝いができるなど、ホスピタリティにも力を入れていますよ!

イタリア肉食堂PERO 天満店
【扇町うどん屋 あすろう】平日でも行列必至!出汁の旨さに驚くうどんの名店
大阪メトロ堺筋線「扇町駅」から徒歩約2分、JR天満駅からもアクセスしやすい「扇町うどん屋 あすろう」は、落ち着いた住宅街の一角に構える実力派のうどん店です。ミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれたこの店は、平日でも開店前から行列ができるほどの人気を誇り、訪れる客を惹きつけてやまない確かな味わいがあります。
出汁と天ぷらが決め手の看板ぶっかけうどん
この店の名物は、「鯛ちくわ天と温玉のぶっかけうどん」。北海道や九州産の小麦粉をブレンドしてつくられた自家製麺は、中細でありながらしっかりとしたコシがあり、つるりとした喉ごしともちっとした弾力のバランスが絶妙です。冷たいぶっかけ出汁は、いりこや昆布、節などから取った上品な風味で、うどんとの相性も抜群◎そこに添えられる鯛ちくわ天は薄衣でさっくりと揚げられており、噛めばほんのりと魚の旨みが広がります♡とろりとした温泉卵をくずして全体に絡めれば、まろやかさと出汁の旨みが一体となり、満足感の高い一杯になります。他にもスパイシーなカレーうどんや、ジューシーなとり天、香ばしい舞茸天などトッピングも豊富で、何度通っても飽きることがありません!かやくご飯とのセットも用意されており、軽めのランチからしっかり食べたい時まで幅広く対応してくれます。
カフェのように寛げる清潔感ある店内
店内は白と木を基調にした清潔感のある空間で、カウンターとテーブルを合わせて18席ほど。全席禁煙で、女性ひとりでも入りやすい雰囲気です。うどん店でありながら、どこかカフェのような柔らかさがあり、気取らずゆったりと食事が楽しめるのも魅力のひとつです!
素材・技術・空間が調和した満足度の高い一軒
うどんそのものの質、丁寧に取られた出汁、揚げたての天ぷら、そして気持ちよく過ごせる店内環境。ひとつひとつの要素に手を抜かず、丁寧につくられているからこそ、たくさんの人が何度も足を運ぶ理由がはっきりと伝わってきます。あすろうは、素材と技術、居心地のよさがしっかりと調和した、大阪でも特におすすめのうどん店ですよ!

扇町うどん屋 あすろう
【中国食府 双龍居 天満駅前店】多彩なメニューと圧倒的コスパで堪能!
JR天満駅から徒歩4分。大阪府大阪市にある「中国食府 双龍居 天満駅前店」は、本格中華料理を気軽に楽しめるお店として多くの人々に親しまれている中華料理屋です。
店内は1階から4階まで広がり、宴会にも対応できるゆったりとした空間が特徴です。中国料理の名店として知られ、食べログ「中国料理 百名店」に選出された実績も持つ注目のスポットです!
メニューの多様性は圧倒的で、担々麺や酢豚、小籠包、青椒肉絲など、定番からオリジナルメニューまで幅広く揃っています◎中でも人気の「麻婆豆腐」は、辛さの中に奥深い旨味が感じられる一品。豆腐の柔らかな食感と香辛料のバランスが絶妙で、食べる人を虜にします!また、ランチタイムには、リーズナブルな定食セットが提供され、麻婆豆腐や餃子、スープ、中華ちまきがセットになった満足感たっぷりの内容が好評です♪
この投稿をInstagramで見る
中国食府 双龍居(ソウリュウキョ) 天満駅前店
〒530-0022大阪府大阪市北区浪花町1−24 JL天満駅前ビル 1~5F
年中無休 11:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒530-0022大阪府大阪市北区浪花町1−24 JL天満駅前ビル 1~5F
年中無休 11:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
昼飲みできる天満の居酒屋
“昼飲みの聖地”とも称される天満では、昼から開いている居酒屋が多数。アーケード商店街の活気ある雰囲気の中で、サク飲みもゆったり飲みも叶います。明るい時間帯からお酒とグルメを楽しめる貴重なエリアです。
【とりさし梅松 天満店】立ち飲みなのに本格派!こだわり鶏刺しを手軽に満喫できる居酒屋
JR天満駅から徒歩2分。大阪・天神橋筋商店街の一角にある「とりさし梅松 天満店」は、鹿児島県産の新鮮な鶏を使った“とりさし”を気軽に楽しめる立ち飲みスタイルの専門店です。堺に本店を持つ「梅松」系列の支店で、とりさし協会の認定を受けた生食用鶏を使用しており、安心して楽しめる品質の高さが支持されています。
鶏刺し3種とドリンクで満足感◎コスパ抜群のセット
看板メニューは「梅松セット」。親鶏や赤鶏、種鶏などの鶏刺し3種とドリンクが付いたセットで、1,000円前後というリーズナブルな価格ながら満足感の高い内容が魅力です。親鶏のもも刺しはしっかりとした歯ごたえがありながら臭みはなく、噛むほどに旨みがじんわりと広がります♡赤鶏のレア炙りは、香ばしさとレアな火入れのバランスが絶妙で、山葵や九州風の甘めの醤油と合わせればさらに素材の味が際立ちます。ほかにも炙りユッケやたたき、部位ごとの違いを楽しめるラインナップが豊富に揃い、焼酎や山椒ハイボールなどのお酒ともよく合います◎
立ち飲みでも快適!清潔感ある空間で気軽に一杯
店内はカウンターのみの立ち飲み形式で、ひとりでもふらりと立ち寄れる気軽さがありつつも、調理の手際や提供のテンポに無駄がなく、限られた時間でしっかりと味わえるよう工夫されています。店内は清潔感があり、昼飲みでも利用しやすい雰囲気。テイクアウトにも対応しており、家庭でも気軽に本格的な鶏刺しを楽しめるのも嬉しいポイントですよ!

とりさし梅松 天満店
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋4丁目10−19 北ビル 天四 1F
水曜定休
月~土 11:00~21:00
日 11:00~19:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋4丁目10−19 北ビル 天四 1F
水曜定休
月~土 11:00~21:00
日 11:00~19:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【やきとん ぶたもん 天満店】立ち飲みも宴会もOK!肉厚チャーシューと一品料理が充実の居酒屋
JR天満駅から徒歩1分。大阪・天神橋筋商店街のすぐそばにある「やきとん ぶたもん 天満店」は、朝仕入れの新鮮な国産豚を使った串焼きや創作料理をリーズナブルに楽しめる、立ち飲みとテーブル席の両方を備えた居酒屋です。
とろける旨さ「キングチャーシュー」と多彩な串焼き
店の自慢は、丁寧な下処理を施したやきとん。タンやカシラ、ピートロ、ホホなど多彩な部位がそろい、それぞれの食感や旨みをシンプルに引き出しています。中でも人気を集めるのが「キングチャーシュー」。厚切りの豚バラ肉をトロトロになるまで煮込んだ角煮風の一品で、濃厚な味わいと口の中でとろける食感がクセになります♡生ビールとの相性も抜群で、食べ応えのある一皿です!
一品料理も豊富!昼飲みやお得セットも充実
串焼き以外にも、卵とじスタイルで提供される「漬物ステーキ」や、旨みの強い「ガツ刺し」、濃厚卵の卵かけごはんなど、豚の旨みを活かした一品料理が充実。カウンター限定で串3本とドリンクが付いたお得なちょい呑みセットや、2階テーブル席限定の単品飲み放題プランもあり、仕事帰りや休日の昼飲みにも気軽に立ち寄れます。
立ち飲みも宴会もOK!温かみあるフロア構成と接客
1階は立ち飲みカウンターで、常連同士のやりとりやスタッフとの距離感が心地よく、初めてでも自然に溶け込める雰囲気です。2階はテーブル席になっており、少人数の食事から30名規模の宴会まで対応できる広さ。黄色い看板と元気な接客が目を引く店構えは、商店街のにぎわいとも調和していて、気負わず立ち寄れる気軽さがありますよ◎

やきとん ぶたもん 天満店
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋4丁目12−27
不定休
11:00~23:00(L.O 22:15)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋4丁目12−27
不定休
11:00~23:00(L.O 22:15)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
天満で人気の寿司店
天満エリアは、新鮮な魚介を気軽に味わえる寿司店が集まるグルメスポット。駅チカでアクセスもよく、立ち食いからカウンター中心の本格派までスタイルも豊富。商店街のにぎわいとともに、コスパと満足感の両立が叶う寿司の名店が揃っています。
【天満酒場 すし金】赤酢シャリ×創作寿司が映える!昼から飲める居酒屋空間
JR天満駅から徒歩約2分。大阪・天神橋筋商店街の一角に店を構える「天満酒場 すし金」は、赤酢を使った本格寿司と気軽な酒場の雰囲気を融合させた、街に根ざした寿司酒場です。
駅近で気軽に立ち寄れる好アクセス
ランチタイムから営業しており、昼飲みや仕事帰りの一杯にも立ち寄りやすい立地。地下鉄扇町駅や天神橋筋六丁目駅からもアクセス良好で、駅チカの利便性も魅力のひとつです◎
赤酢シャリと創作寿司が生む本格と遊び心
この店の看板メニューは、赤酢を使ったシャリに新鮮な魚介を合わせた寿司。酸味と旨味のバランスが絶妙なシャリは、口に入れた瞬間にほろりとほどけ、ネタの味を引き立てます♡特に「雲丹といくらの贅沢寿司」や「海鮮ユッケもなか」は目を引く創作寿司で、味だけでなく見た目の華やかさにもこだわりが光ります。リーズナブルに提供される寿司もあり、価格以上の満足感が得られる点も評判です◎寿司以外にも、ホタテバター、鰻バター、おでん、天ぷらなど、お酒と相性の良い一品料理が揃い、プレモルや利き酒師が選ぶ日本酒など、ドリンクメニューも充実しています!
一人飲みから宴会まで対応する居心地の良さ
1階と2階に分かれた店内は、1階にカウンター席、2階にテーブル席が設けられています。カウンターでは寿司職人の手仕事を間近に感じながら食事ができ、一人飲みやカジュアルなデートにも適しています。2階のテーブル席は少人数から30名までの団体にも対応しており、女子会や家族利用、仕事仲間との飲み会にもぴったり!全席禁煙で清潔感があり、子連れでも利用しやすい空間となっています。感染症対策としてモバイルオーダーや非接触決済にも対応しており、安心して食事を楽しめる点も嬉しいポイントですよ◎

天満酒場 すし金
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋5丁目7−28
不定休
昼 12:00~14:30
夜 17:00~22:00
(※休日は通し営業)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋5丁目7−28
不定休
昼 12:00~14:30
夜 17:00~22:00
(※休日は通し営業)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【穴場 天満店】ネタが分厚くてコスパ抜群◎下町感あふれる寿司居酒屋
JR天満駅から徒歩1分、地下鉄扇町駅からもほど近い場所にある「穴場 天満店」は、寿司をメインに幅広い一品料理が楽しめる大衆寿司居酒屋。大阪らしい下町のにぎわいを感じる路地に佇み、地元の常連客から観光客まで幅広く支持されています。夕方から深夜まで営業しており、仕事帰りや飲み会の一軒目にも利用しやすい立地と時間帯が魅力です。
豪快ネタと多彩な一品料理で楽しむ寿司時間
この店の目玉は、何と言ってもコストパフォーマンスの高い寿司。シャリの上に豪快にのせられたネタはどれも大ぶりで新鮮◎リーズナブルな価格帯ながら、まぐろやエンガワ、赤海老、煮穴子など種類も豊富で、盛り付けもボリューム満点。なかでも名物の「穴場巻き」は、いくらやうになどを贅沢に巻いた逸品で、見た目の華やかさと食べ応えの両方を楽しめる人気メニューです。寿司だけでなく、刺身やダチョウ肉、海ぶどうといった個性派食材を使った一品料理も充実しており、日本酒や焼酎などの酒類とあわせて楽しめます。
気取らず過ごせる、活気あふれる下町の空間
店内にはテーブル席とカウンター席があり、全66席。木のぬくもりが残る内装に、寿司屋らしい気取らない空気感が広がり、にぎやかで活気ある雰囲気です。気軽に立ち寄れるカジュアルさがありながら、料理のクオリティは高く、リーズナブルに寿司とお酒を楽しみたいという人にぴったりの一軒ですよ!

穴場 天満店
天満で人気のラーメン
食べ歩きが楽しい天満エリアでは、ラーメンも注目ジャンルのひとつ。こってり系からあっさり系までバラエティ豊かで、行列のできる話題店も点在。ラーメン好きにとっても魅力的なエリアです。
【くそオヤジ最後のひとふり 天満店】ホタテまぜそばも話題!貝尽くしの創作ラーメンが味わえる店
JR天満駅から徒歩約2分。大阪・天神橋筋商店街の中にある「くそオヤジ最後のひとふり 天満店」は、貝出汁ラーメンを専門に扱う人気店です。
貝の旨味が主役の深みあるスープと看板ラーメン
あさり・しじみ・はまぐりといった貝の旨味を引き出したスープは、素材の持ち味を丁寧に生かした深みのある味わいで、毎日でも食べたくなるようなやさしい仕上がり。中でも「はまぐりラーメン」は、丸ごとの殻付きはまぐりがたっぷりと盛りつけられ、口に運んだ瞬間に香りと旨味が広がる一杯♡ほどよくコクのあるスープと醤油の調和が心地よく、看板メニューとして人気を集めています!
ホタテまぜそばと貝づくしのサイドメニューも充実
定番の貝ラーメンだけでなく、天満店でしか味わえない「ホタテまぜそば」も注目の一品。バター醤油風味のタレにホタテの旨味が重なり、もっちりとした中太麺との相性も抜群!食後には専用の出汁をかけて〆の茶漬けとして楽しむことができ、味の変化を存分に堪能できます。そのほかにも、貝の旨味を活かした「貝めし」や「貝餃子」などのサイドメニューも充実しており、ラーメン単品だけでなく、組み合わせて満足度の高い食事ができる点も支持されています。
清潔感ある店内と好アクセスで気軽に立ち寄れる人気店
店内はカウンターとテーブル席合わせて17席。白を基調とした清潔感のある内装で、ラーメン店特有の匂いがほとんど感じられず、女性客や家族連れでも気軽に利用しやすい雰囲気です。器のデザインにも工夫があり、盛りつけの美しさが引き立つように設計されているため、料理の見た目にも自然と目を引かれます。JRや地下鉄からのアクセスも良く、ランチタイムやディナーにふらりと立ち寄るのにも便利な立地。貝の旨味を存分に味わえるラーメンを求めて、行列ができるのも納得の一軒ですよ!

くそオヤジ最後のひとふり 天満店
【麺や 天四郎】濃厚なのにすっきり◎鶏と魚介のWスープが旨い人気ラーメン店
JR天満駅から徒歩2分。大阪・天神橋筋商店街の近くに店を構える「麺や 天四郎」は、鶏と魚介の旨みを活かした無化調スープと、もちもちの自家製麺が味わえるラーメン専門店。2009年のオープン以来、地元で根強い人気を誇り、ランチタイムには行列ができることもある一軒です。
スープと麺に宿る、素材本来の旨味
ラーメンやつけ麺のスープは、鶏ガラやモミジから丁寧に炊き出した白湯に、魚介の風味を重ねたWスープ。とろみのある濃厚な味わいながら、素材の持ち味を活かした自然な旨みが特徴です。看板メニューの「つけ麺」は、茶濁スープに中太の自家製ストレート麺をあわせた一杯!濃厚ながら後味はすっきりしており、炙りチャーシューの香ばしさも加わって満足度の高い仕上がりです♡麺は並・大盛同料金で提供されており、しっかり食べたい人にも好評。ランチ帯には「台湾まぜそば」も人気で、ミンチ・ニラ・卵黄などがのったパンチのある味わいを追い飯とともに楽しめます。
気軽に立ち寄れる、落ち着いたカウンター空間
店内はカウンター12席のみのシンプルな空間で、券売機で食券を購入するスタイル。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気で、静かにラーメンを楽しみたい人にも向いています。卓上には一味やすだち果汁などの調味料が用意されており、自分好みに味の変化をつけられるのも魅力のひとつ。近隣にコインパーキングも多く、電車でも車でもアクセスしやすい立地ですよ!

麺や 天四郎
天神橋筋六丁目でおすすめのランチ
地下鉄の乗換駅としても便利な天神橋筋六丁目周辺は、地元民や観光客が行き交う活気あるエリア。飲食店の層も厚く、ランチタイムには定食や創作料理などジャンルを問わず豊富な選択肢が揃います。
【春駒 本店】行列必至!職人技が光る老舗寿司店で味わう極上の一貫
JR大阪環状線「天満駅」から徒歩4分。日本一長い商店街として知られる「天神橋筋商店街」に佇む「春駒 本店」は、行列が絶えない人気寿司店です。創業1953年の老舗で、鮮度抜群のネタを使用したお寿司をリーズナブルに楽しめるのが魅力。
特に「サーモン腹」や「煮込み穴子」はネタの大きさと旨味が評判◎シャリの軽さとネタの厚みのバランスが絶妙で、一貫一貫が食べ応え抜群!
店内は活気に満ちた雰囲気で、カウンター席とテーブル席が用意され、目の前で職人が握る臨場感を味わえます。多言語対応のメニューもあり、観光客にも利用しやすい心遣いが嬉しいポイント。
美味しい寿司と温かなサービスで、大阪の食文化を存分に堪能できる名店です。
この投稿をInstagramで見る
春駒 本店
【一馬力】吉野川流木の前菜が彩る創作和食と厳選日本酒の饗宴
大阪メトロ「天神橋筋六丁目駅」から徒歩3分。大阪府大阪市にある「一馬力」は、落ち着いた隠れ家的な雰囲気と、和食を軸にした創作料理で訪れる人を楽しませてくれるお店です。
こだわり抜いた究極の鯛ご飯
このお店でぜひ味わいたいのが名物の究極の鯛ご飯!指定農家から仕入れたお米を店内で精米し、土鍋で炊き上げる銀シャリに鯛の旨味を閉じ込めた逸品です♪ふっくらしたご飯と魚の香りが調和し、最後の一口まで楽しめます。銀シャリの美味しさを引き立てる丁寧な調理に店の真摯な姿勢が感じられます◎
五感で味わう創作和食と日本酒
前菜には吉野川の流木を使った盛り付けや、黒トリュフ茶碗蒸しなどの遊び心ある料理が並びます!自家菜園の京野菜を取り入れた季節感あふれる品々も彩りを添えます♪日本酒は常時20種以上を揃え、料理に合わせて幅広く楽しめるのも特徴です。五感で味わう和食とお酒の調和をぜひ堪能してください!

一馬力
〒530-0021大阪府大阪市北区浮田1丁目3−14
日曜定休、不定休あり
昼 12:00~15:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒530-0021大阪府大阪市北区浮田1丁目3−14
日曜定休、不定休あり
昼 12:00~15:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【天ぷら 天星】旬の味覚と職人技を目の前で楽しむ、大阪の至福の天ぷら体験
Osaka Metro「天神橋筋六丁目駅」から徒歩3分。「天ぷら 天星」は、旬の食材を活かした天ぷらを楽しめる隠れ家的な日本食店です。
店内はカウンター席のみで、職人が目の前で揚げる天ぷらを五感で堪能できる贅沢な空間!太白ごま油で揚げた天ぷらは驚くほど軽やかで、素材本来の旨味を引き出します◎
特に「卵かけご飯の天ぷら仕立て」はトリュフの香りが漂う絶品で、多くの人を虜にしています!昼はおまかせコースが人気で、徳島産椎茸やさつまいもの天ぷらなど、四季折々の味覚が楽しめる♪
特別な日の食事にぜひ訪れてみてね!
天ぷら 天星
〒531-0041大阪府大阪市北区天神橋7丁目10−9 レオン天神橋
月曜定休
昼 12:00~13:30
夜 17:30~22:30
祝日
17:30~22:30
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒531-0041大阪府大阪市北区天神橋7丁目10−9 レオン天神橋
月曜定休
昼 12:00~13:30
夜 17:30~22:30
祝日
17:30~22:30
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【たこ焼 うまい屋】外カリ中トロ!昭和から続く味と技、出汁が決め手のたこ焼きの名店
地下鉄堺筋線・谷町線「天神橋筋六丁目駅」から徒歩3分。大阪・天満エリアの住宅街にひっそりと佇む「たこ焼 うまい屋」は、昭和28年(1953年)創業の老舗たこ焼き専門店。大阪でも数少ない、出汁を活かした素焼きスタイルを守り続けており、長年地元の人々に愛されてきた名店です。
出汁が決め手、素焼きで味わう本格たこ焼き
ここで味わえるたこ焼きは、二度焼きによって外はカリッと、中はふわりと柔らかく仕上げられています。生地には鰹節などの出汁がたっぷりと使われており、香ばしい焼き目とともにふわっと広がる和風の旨みが特徴。ソースやマヨネーズを使わずともそのままで美味しく、必要最小限の調味で素材本来の味を引き出しています。タコは小ぶりながらも歯応えがあり、生地とのバランスがよく、ついもう一舟と手が伸びてしまう味わいです。8個入りが基本で、手頃な価格も魅力のひとつです◎

昭和レトロな空間で楽しむ焼きたての一舟
店内は4人掛けのテーブルが数卓並ぶ昔ながらの作りで、どこか懐かしい昭和の空気が残っています。テイクアウトも可能ですが、イートインでは焼きたてのたこ焼きをゆっくりと味わうことができ、瓶入りのバヤリースや牛乳など、昔ながらの飲み物が揃っているのも嬉しいポイント◎夏にはかき氷の提供もあるなど、季節ごとの楽しみも。看板代わりのタコのオブジェとともに、店先にはいつも賑わいがあり、ふと立ち寄りたくなる温かさがありますよ!

たこ焼 うまい屋
〒530-0022大阪府大阪市北区浪花町4−21
火曜定休 11:30~19:00
(※売り切れ次第終了)
(※火曜が祝日の場合は営業)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒530-0022大阪府大阪市北区浪花町4−21
火曜定休 11:30~19:00
(※売り切れ次第終了)
(※火曜が祝日の場合は営業)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
【旅人シェフのタイ食堂KHAO】タイの風味を大阪で!一度訪れたら忘れられない名店
阪急千里線「天神橋筋六丁目駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「旅人シェフのタイ食堂 KHAO」は、タイの風情をそのままに、日本人の繊細な味覚にも合うタイ料理を提供する隠れ家的なタイレストランです。
看板メニューのひとつ「ガイヤーン」は、特製スパイスをたっぷり擦り込んでじっくり焼き上げた鶏もも肉で、香ばしい香りとジューシーな食感がたまりません♡
店内はカウンター席とテーブル席があり、肩を寄せ合いながら食事を楽しむスタイルが特徴。シンプルながらおしゃれな内装で、照明の暖かい光が料理を引き立てます。料理が運ばれてくるタイミングの良さや、スタッフの心地よい対応も訪れる人々に高く評価されていますよ!
この投稿をInstagramで見る
旅人シェフのタイ食堂 KHAO
【総大醤】大阪で見つけた絶品黒醤油ラーメンと焼き飯の黄金コンビ!
大阪メトロ「天神橋筋六丁目駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「総大醤」は、大阪で焼き飯と醤油ラーメンの名店として愛され続ける一軒です。
このお店の最大の魅力は、湯浅の再仕込み醤油をベースにした「黒醤油ラーメン」!一見濃厚そうに見えるスープは、鶏の旨味と魚介の出汁が絶妙に溶け合い、塩味は驚くほど優しくまろやか。香り高い柚子がアクセントを加え、どこまでも飽きのこない深い味わいに仕上がっています!
もう一つ外せないのが、関西No.1と評される「焼き飯」!しっとり感とパラリ感の絶妙なバランスが特徴で、焼豚と卵のシンプルな具材ながら、口に運ぶたびにその豊かな風味に驚かされます。無料で提供される白菜や大根を使ったキムチはさっぱりとした味わいで、ラーメンや焼き飯との相性も抜群です◎自分好みにキムチを混ぜて「キムチ炒飯」を楽しむこともできます♪
この投稿をInstagramで見る
総大醤(そうだいしょう)
天神橋筋六丁目で人気の居酒屋
昔ながらの大衆酒場からセンスの光るバル風のお店まで、天神橋筋六丁目周辺は居酒屋の宝庫。アクセスの良さと地域密着型のあたたかい雰囲気が魅力で、地元の味や名物料理を手頃に楽しめるのも嬉しいポイントです。
【とっつぁん 京橋店】京橋で出会う極上マグロ中落ちと豪快天ぷらの海鮮酒場
京阪本線「京橋駅」から徒歩6分。大阪府大阪市にある「とっつぁん 京橋店」は、気取らない雰囲気の中で本格的な海鮮料理を楽しめる海鮮居酒屋です。
京橋で味わう極上マグロの中落ち
新鮮な魚介の中でも特に人気なのはマグロ骨付き中落ちです!スプーンですくって食べる赤身は旨味が濃く、日本酒や焼酎との相性がとても良いです◎青魚の炙りやホタルイカなど季節の海鮮も豊富で、その日のおすすめを楽しめます♪気取らない居酒屋スタイルながら、確かな鮮度と質の高さで満足感のある一品に出会えます!
たっぷり大根おろしで味わう天ぷら
この店では天ぷらを紙に書いて注文し、揚げたてを届けてもらえる仕組みが嬉しいです!穴子など大ぶりの天ぷらには、豪快に添えられる大根おろしがたっぷりで、天つゆと合わせるとさっぱりといただけます◎魚介料理と並んで人気の理由は、気前の良さとボリュームにあります。リーズナブルにたくさん食べられる点も、多くの人に支持される理由です!


とっつぁん 京橋店
【マッシュアップ】天神橋で味わう極上ぶりしゃぶと旬魚の居酒屋体験
大阪メトロ「天神橋筋六丁目駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「マッシュアップ」は、海鮮を中心とした多彩な創作料理と、旬の食材に寄り添う日本酒のペアリングを楽しめる居酒屋です。
天神橋の隠れ家居酒屋マッシュアップ
旬の魚介をふんだんに使った料理はシマアジやマダイなど天然ものにこだわり、鮮度の高さで多くのファンを魅了しています。看板メニューのぶりしゃぶは脂の旨みを楽しめる鍋料理で、季節の食材を贅沢に味わうことができます!商店街のにぎわいに溶け込みつつも秘密基地のような店構えで、ふらりと立ち寄りたくなる魅力があります◎
料理とお酒のハーモニーを堪能
このお店では利酒師が厳選した日本酒を料理に合わせて提案してくれるため、食事とお酒のマリアージュを楽しめます!おまかせコースを選べば、その日の仕入れに合わせた多彩な一皿を堪能できるのも魅力です◎唐揚げや豚しゃぶサラダなど素材の良さを引き立てる料理がそろい、幅広い世代に愛されています♪季節ごとの限定酒を楽しみに通うお客さまも少なくありません!

マッシュアップ
天神橋筋商店街でおすすめのグルメ
日本一長い商店街として知られる天神橋筋商店街には、ランチやスイーツ、軽食からディナーまで多彩なグルメが揃います。レトロな風情と下町情緒に包まれながら、老舗から新店まで食べ歩きも楽しめるエリアです。
【グリル らんぷ亭】大阪洋食の伝統を受け継ぐ!デミグラス香る大満足セット
大阪メトロ「扇町駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「グリル らんぷ亭」は、昔ながらの洋食を気軽に味わえる街の食堂です。
ボリューム満点で懐かしい味わい
名物のAセットはハンバーグやヒレカツ、エビフライを一度に楽しめる充実の内容です!ハンバーグは香り豊かなナツメグと合い挽きの旨味が感じられ、濃厚なデミグラスソースでご飯が進む味わいです♪ヒレカツはサクッと揚がりながら肉質が柔らかく、食べやすい仕上がりです。さらにプリプリのエビフライはタルタルソースとの相性も良く、洋食の王道をしっかり楽しめます◎
家庭的で温かな接客とサービス
リーズナブルな価格でご飯のおかわりが自由という嬉しいサービスがあります◎味噌汁や豚汁を添えた定食スタイルで、手作りの温もりを感じられる一皿です!スタッフの接客も丁寧で気持ちが良く、初めてでも安心して利用できます。回転が早く活気のある店内は、街の洋食屋として長く愛される理由が伝わってきます♪

グリル らんぷ亭
【ビフテキのHibio】大阪・天満で味わう昔ながらの本格ビフテキランチ
大阪メトロ「扇町駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「ビフテキのHibio」は、40年以上にわたって地元に愛され続ける昔ながらの洋食屋です。
懐かしくて本格的な洋食メニュー
看板メニューのサービスステーキはもちろん、ハンバーグやエビフライ、ポークカツレツなど洋食の王道を楽しめます!特にランチタイムのビフテキは程よい脂の旨味とレモンやバターのさわやかな風味が絶妙です♪ミルクオニオンスープや野菜の付け合わせも丁寧に作られています◎素材を生かしたやさしい味わいが魅力です。
一人でも気軽に立ち寄れる居心地の良さ
清潔感のある店内はカウンター席とテーブル席があり、幅広い客層に対応しています◎スタッフの明るく親切な接客で、初めての人でも安心して利用できます♪お客さんの回転が速く、忙しい昼休みでもしっかり食事ができます。昔ながらの洋食屋の雰囲気を大切にした落ち着けるお店です!

ビフテキのHibio
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋4丁目6−19
火曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~20:30(月曜夜定休)
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋4丁目6−19
火曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~20:30(月曜夜定休)
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【双月】豚玉と太麺焼きそばで満たされる街角の名店ランチ
大阪メトロ「扇町駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「双月」は、昭和28年創業という歴史を誇るお好み焼きの名店です。
大阪老舗の味と技を堪能できるお好み焼き店
鉄板の上でスタッフが手際よく焼き上げるスタイルは、プロならではの技を目の前で楽しめる魅力があります◎ふんわりとした生地には山芋や出汁がたっぷり使われ、豚玉は外は香ばしく中はしっとり仕上がる味わいです!キャベツの甘みと豚肉の旨味がしっかりと感じられ、大阪らしい粉もんの醍醐味を堪能できます♪
ふわふわ生地とソースの相性が光る名物メニュー
看板メニューの豚玉はマヨネーズや甘口辛口ソースを重ねて仕上げる味わいが特徴です!山芋の軽い食感とソースの出汁の風味が絶妙に絡み合い、箸が止まらなくなる美味しさがあります。焼きそばも太めの麺がモチモチとしていて鉄板で提供されるため最後まで熱々で楽しめます◎大阪の定番グルメとして旅行者や地元客から長く愛される理由が伝わってきます♪
昔ながらの温かさと活気が感じられる店内
店内はレトロで懐かしさを感じる雰囲気が漂い、大阪らしい人情味にあふれています。スタッフの笑顔の接客が心地よく、初めて訪れる人でも安心して食事を楽しめます♪有名人のサインが壁を彩り、名店としての歴史の深さを感じさせます!天神橋筋商店街の散策の途中に立ち寄れる立地で観光の一コマにもぴったりです◎

双月
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋3丁目9−9
年中無休
昼 11:30~14:00
平日夜 17:30~20:30
土日夜 16:00~19:30
駐車場無
現金のも
店舗予約・商品購入はこちら
〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋3丁目9−9
年中無休
昼 11:30~14:00
平日夜 17:30~20:30
土日夜 16:00~19:30
駐車場無
現金のも
店舗予約・商品購入はこちら
【串カツ 七福神 本店】牛すじどて焼きと多彩な串で満喫できる大衆居酒屋
JR天満駅から徒歩2分。大阪府大阪市にある「串カツ 七福神 本店」は、1998年創業の人気串カツ店で、天満のにぎわいに溶け込むように構える大衆居酒屋です。
天満駅すぐ気軽に立ち寄れる老舗串カツ店
外観は、赤ちょうちんと木の看板が目を引き、天満の街並みに溶け込むように佇んでいます。衣が薄くサクッと揚げられた串カツは、牛や豚の定番から鱈と大葉の七福串まで多彩です♪清潔感がある店内で、一人でもグループでも入りやすい大衆居酒屋です!
串カツを引き立てる名物どて焼きの魅力
看板メニューのどて焼きは、濃厚な味噌ダレで牛すじを柔らかく煮込んだ大阪らしい味わいです!ほんのり甘みを含む味噌の風味が串カツとも好相性で、一緒に頼む人が多い人気の一品です♪お酒との相性も良く、ハイボールや生ビールが進みます◎初めの一杯が100円というサービスもあり、気軽にどて焼きを楽しめます!
おでんやカレーも楽しめる多彩なメニュー
串カツだけでなくおでんやカレーなど一品料理も豊富に揃っています!ざく切りキャベツや塩で楽しむ串カツなど、食べ方の選択肢が広いのも魅力です◎ランチ利用から夜のちょい飲みまで幅広いシーンに対応しています。大阪らしい下町の活気とスタッフの温かい接客で、観光客にも地元客にも愛されるお店です!
