
神楽坂で飲むならココ!雰囲気抜群のおすすめ居酒屋&バーまとめ11選【安くておしゃれ】

石畳の路地や情緒ある街並みが魅力の神楽坂は、和と洋が溶け合う大人のグルメタウン。アクセスも良好で、飯田橋駅や牛込神楽坂駅から徒歩圏内という立地の良さも人気の理由です。そんな神楽坂には、落ち着いた雰囲気で楽しめる居酒屋や、コスパ重視で気軽に立ち寄れるお店、さらには夜の余韻を楽しめるおしゃれなバーまで、多彩な選択肢がそろっています。今回は、デートや会食にもぴったりな「神楽坂の居酒屋・バー」をテーマ別にご紹介します。
- 【食彩一番 神楽坂】鮮魚と山形米の旨みが際立つ和食コースが評判の居酒屋
- 【神楽坂 てしごとや 霽月】木べらに乗ったつくねが主役!炉端焼きと日本酒を味わう
- 【ジュウバー】魚香と青山椒が主役の創作肉団子に驚く夜
- 【神楽坂 坂の花】神楽坂の裏路地で味わう江戸風個室と海鮮和食の贅沢時間
- 【サンルーカルバー】口コミ高評価!神楽坂の名店で一流のカクテルを…
- 【バーリーフ】世界が認めた一杯を。ドライフルーツと一緒に楽しむ本格バー体験
- 【YEBISU BAR 神楽坂店】9種のヱビスと料理で“黄金ペアリング”を楽しめるビヤバー
- 【餐事】知る人ぞ知る!和のクラフト酒とスパイス料理の美食空間
デートや会食にもおすすめ!個室あり居酒屋
落ち着いた雰囲気が漂う神楽坂は、大人のデートや会食にもぴったりのエリア。石畳の小路や料亭の名残が今も残るこの街には、周囲を気にせず食事を楽しめる個室付きの居酒屋が点在しています。接待や特別な日に選ばれることも多く、雰囲気とプライベート感を大切にしたいときに最適です。
【食彩一番 神楽坂】鮮魚と山形米の旨みが際立つ和食コースが評判の居酒屋
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」から徒歩4分。東京都新宿区にある「食彩一番 神楽坂」は、和食の本質を大切にしながらも、肩肘張らずに楽しめる居酒屋です。
旬の食材と土鍋ご飯が主役の多彩な料理
市場直送の鮮魚や山形県産はえぬき米を使用した料理は、素材本来の味わいを生かした丁寧な調理が光ります!特に名物の土鍋ご飯は、香ばしいおこげと米の甘みが際立つ看板メニューです♪飲み放題付きのコースも用意されており、魚介と肉料理のバランスも絶妙です。季節感とボリューム、コスパの三拍子がそろった内容で満足度の高い食事が楽しめます!
心地よい接客とマジックで記憶に残るひととき
スタッフの温かな応対や配慮の行き届いたサービスが、安心感のある食事体験を演出します!毎週金曜日にはマジシャンによるパフォーマンスもあり、特別な演出が加わります◎料理の提供タイミングも的確で、快適に過ごせる工夫がされています♪食事だけでなく空間そのものにも満足できるのが、この店の強みです。

食彩一番 神楽坂
〒162-0825東京都新宿区神楽坂3丁目6−3 ヒルトップビル 2F
年中無休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒162-0825東京都新宿区神楽坂3丁目6−3 ヒルトップビル 2F
年中無休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【神楽坂 てしごとや 霽月】木べらに乗ったつくねが主役!炉端焼きと日本酒を味わう
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」から徒歩3分。東京都新宿区にある「神楽坂 てしごとや 霽月」は、炉端焼きと和食を中心に、日本酒を豊富に揃えた居酒屋です。
神楽坂で味わう旬の恵みと名物つくね焼き
料理は素材の持ち味を活かすシンプルさと、細やかな調理技術が光る仕上がりで、刺身や焼き物、炊き込みご飯などが揃います。中でも木べらに乗せて提供される名物のつくね焼きは、香ばしく焼き上げられたジューシーな味わいで一度食べたら忘れられない逸品です!味と香りで旬を感じることができ、食事そのものが季節の楽しみになります♪
日本酒好きに嬉しい選べる楽しさと豊富な銘柄
全国の地酒が80種類以上揃うこの店では、食事とともに本格的な日本酒を楽しむことができます◎飲み放題コースでも20〜30種類の地酒が選べるため、好みに合わせてさまざまな味を試せるのが魅力です!純米吟醸や熟成酒などバリエーション豊かで、酒に詳しくない人でも気軽に選べるようになっています。日本酒だけでなく焼酎や国産ウイスキーも取り揃えており、お酒を主役にした時間をじっくり味わえます♪

神楽坂 てしごとや 霽月
【ジュウバー】魚香と青山椒が主役の創作肉団子に驚く夜
JR飯田橋駅から徒歩2分。東京都新宿区にある「ジュウバー」は、バーのような洗練された空間で本格中華が味わえる、知る人ぞ知る隠れ家的な一軒です。
中華の枠を超えたユニークな一皿に出会える
このお店の料理は、伝統的な中華にアジア各地の要素を取り入れた独自のアレンジが特徴です。看板メニューの肉団子は、魚香と青山椒を組み合わせた甘酸っぱく爽やかな味わいで、多くの人の記憶に残る一品です!ワンタンやカレー、ビーフンといった定番料理も、香りや食感に一工夫加えられており、どれも新鮮な驚きがあります♪料理は小皿中心なので、シェアしながらいろいろ試せる楽しさもあります◎
気分を盛り上げるお酒と高い満足感
ドリンクには台湾ビールや山椒香るジンソーダなど、料理との相性を意識したセレクトが揃っており、アルコールが苦手な人でも楽しめる選択肢があります!泡の質にまでこだわったビールはキンキンに冷えていて、料理の味をさらに引き立ててくれます◎予約必須の人気店なので、訪れる際は余裕をもって計画するのがおすすめです!

ジュウバー(jiubar)
【神楽坂 坂の花】神楽坂の裏路地で味わう江戸風個室と海鮮和食の贅沢時間
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」から徒歩4分。東京都新宿区にある「神楽坂 坂の花」は、落ち着いた街並みと静かな坂道を進んだ先にある、上質な海鮮和食を楽しめるお店です。
料理の真髄は前菜から締めまで計算された一品一品の流れ
四季折々の素材を活かした料理は、彩り豊かな前菜から始まり、釜揚げしらすの土鍋ご飯で締める構成が人気です!特にしらすご飯は出汁をかけてお茶漬けとしても味わえる二段構えの満足感があります。鮑の肝和えや雲丹の茶碗蒸しなど、贅沢で工夫を凝らした料理も並びます◎見た目の華やかさと素材の持ち味を活かす調理が一体となり、食べ進めるごとに楽しさが広がります♪
和食に寄り添う酒の提案で味わいが一層深まる
店内では20種類以上の日本酒が用意されており、料理に合わせたペアリングが丁寧に示されています!たとえば刺身にはこの一本、煮物にはこの一杯というふうに迷わず選べる工夫がされています。初心者にも安心な構成で、ちろりによる提供など量の調整もしやすい点が魅力です♪料理との相乗効果で、食事の時間そのものがより豊かに感じられます!

神楽坂 坂の花
〒162-0828東京都新宿区袋町3 神楽坂センタービル B1-A
不定休
17:00~23:00(土日は~22:00)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒162-0828東京都新宿区袋町3 神楽坂センタービル B1-A
不定休
17:00~23:00(土日は~22:00)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
コスパ抜群!神楽坂の安い居酒屋
飲み歩きが楽しい神楽坂には、気軽に立ち寄れるコスパ重視の居酒屋も充実。学生街としても知られる早稲田に近いことから、価格帯が抑えられたお店も多く、仕事帰りの一杯や友人とのカジュアルな集まりにもぴったりです。コスパの良さと味のバランスに注目が集まっています。
【越後酒房八海山 神楽坂店】八海山と越後もち豚を楽しむ全席個室の和食処
JR飯田橋駅から徒歩1分。東京都新宿区にある「越後酒房八海山 神楽坂店」は、新潟の郷土料理と地酒を心ゆくまで楽しめる、全席個室の和食居酒屋です。
新潟の味覚を東京で味わう絶好の場所
ブランド豚越後もち豚を使った出汁しゃぶや、新潟産の味噌を使った焼き味噌など、土地の味をそのまま届けています!鮮魚は築地や漁港から直送されており、刺身盛り合わせも人気の一皿です◎地元の食文化をそのままに、東京で本格的に楽しめる貴重なお店です。
八海山の豊富なラインナップに酔いしれる
この店のもう一つの大きな特徴は、蔵元公認の八海山を中心とした地酒のラインナップです◎純米大吟醸や原酒、焼酎や梅酒まで種類が豊富で、日本酒好きにはたまらない環境が整っています!それぞれの酒には特徴が丁寧に説明されており、初心者でも選びやすく安心して楽しめます♪料理との相性もよく、食と酒のマリアージュが堪能できます!

越後酒房八海山 神楽坂店
【のいえ】島の食材と季節を味わう神楽坂の隠れ家食堂
東京メトロ東西線「神楽坂駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「のいえ」は、自宅に帰ってきたような穏やかさを感じられる空間で人気の和食店です。
素材にこだわる四季のごちそう
日本各地の村や島から仕入れた食材を使い、季節に合わせた料理を提供しています。アジフライは鳥取県境港のアジを使い、サクッとした衣とふっくらした身の対比が魅力です!帆立のバター醤油焼きやばっけ味噌のご飯など、どの料理も素材の味を引き立てる丁寧な仕上がりです♪野菜や卵も無農薬や産みたてにこだわり、料理全体に力強い生命力が感じられます◎
料理と酒で深まるひととき
全国約50種類の日本酒が揃い、モダンな香り高いタイプから燗に合うクラシックな銘柄まで幅広く楽しめます!料理との相性を考えた酒選びをスタッフが丁寧にサポートしてくれるため、日本酒に不慣れな人でも安心です◎お酒の世界に触れながら、静かな時間を味わえる事も魅力!季節の料理とともに、豊かなひとときを過ごせる場所です♪

のいえ
〒162-0825東京都新宿区神楽坂6丁目23 2号館ガーデン
不定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~22:30
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒162-0825東京都新宿区神楽坂6丁目23 2号館ガーデン
不定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~22:30
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【炉端肴町五合】炉端焼き&厳選地酒で贅沢時間♡釜戸や土間が残る古民家酒場
飯田橋駅のB3出口から歩いて5分ほど、神楽坂の石畳を進んだ先にある「炉端肴町五合(ろばたさかなまちごごう)」は、築90年超の古民家を改装した趣ある炉端居酒屋。土間や釜戸を残した造りで、明治から昭和初期の日本家屋の雰囲気を色濃く感じられるこの店は、まるで時をさかのぼったような感覚を味わわせてくれます。商店街の喧騒から一歩離れた立地も相まって、落ち着いて食事を楽しみたいときにぴったりの一軒です。
七輪焼きと釜飯で楽しむ、旬の味と日本酒の贅沢な組み合わせ
料理は、毎朝豊洲市場から直送される鮮魚をはじめ、全国各地から取り寄せた干物や旬の食材を使った炉端焼きが中心◎目の前の七輪で炙って楽しめるスタイルが特徴で、香ばしい香りとともに焼き上がる干物や貝類、季節の野菜が、料理に臨場感と特別感を添えます。中でも、注文後に一釜ずつ炊き上げる「鉄釜の炊き立て釜飯」は締めの定番。米の一粒一粒に出汁の旨味が染み込み、具材との一体感も抜群で、食事の最後をじっくりと締めくくる逸品です!さらに、料理に合わせる酒にもこだわりがあり、日本酒は全国から選りすぐった銘柄を常時30〜40種以上取り揃え。季節限定のものも多く、訪れるたびに新たな出会いが楽しめます。
木の温もりに包まれる、落ち着いた大人の食事空間
店内にはカウンター席とテーブル席があり、木の温もりとやわらかな照明が調和した心地よい空間。カウンターでは目の前で料理が仕上がっていく様子を間近に眺められ、スタッフとの自然な会話も生まれやすい雰囲気です。週末は少し早めの15時から営業しているため、夕暮れ時のゆったりしたひとときを過ごすことも可能◎古き良き日本の空気を感じながら、丁寧に焼き上げられた料理と酒を味わう時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれるような穏やかさがありますよ!

炉端肴町五合(ろばたさかなまちごごう)
〒162-0825東京都新宿区神楽坂4丁目4
月曜定休
火~金 16:00~24:00(L.O 23:00)
土日祝 15:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒162-0825東京都新宿区神楽坂4丁目4
月曜定休
火~金 16:00~24:00(L.O 23:00)
土日祝 15:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
神楽坂の人気おしゃれバー
和と洋が調和する神楽坂の夜には、雰囲気のあるおしゃれなバーがよく似合います。フランス文化ともゆかりが深いこの街には、ワインやカクテルを楽しめる大人の空間が点在し、静かなひとときを過ごしたい夜にもおすすめ。非日常感に浸れる、人気のナイトスポットがそろっています。
【サンルーカルバー】口コミ高評価!神楽坂の名店で一流のカクテルを…
東京メトロ「神楽坂駅」から徒歩1分。東京都神楽坂にある「サンルーカルバー」は、洗練された大人の空間で高品質なカクテルを楽しむことができる、オーセンティックなバーです。
バー百名店にも選ばれるほど評価の高いこちらのバーは、全席禁煙で落ち着いた雰囲気。カウンター7席と4人用のテーブル席が1つあり、コンパクトながらも快適な空間が広がります。
このバーの特徴は、なんといってもそのホスピタリティとカクテルの質の高さ。個々の要望に応じたオーダーメイドのカクテルが楽しめるのが魅力で、熟練のバーテンダーが一人ひとりの好みに合わせた一杯を提供します。特に、地元の食材や季節のフルーツを使ったカクテルが人気!お酒に合う軽食も提供しており、神楽坂での特別な夜をさらに彩りますよ!
この投稿をInstagramで見る
サンルーカルバー (Sanlucar BAR)
〒162-0825東京都新宿区神楽坂6-43 K's Place102
月曜定休 14:00~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒162-0825東京都新宿区神楽坂6-43 K's Place102
月曜定休 14:00~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【バーリーフ】世界が認めた一杯を。ドライフルーツと一緒に楽しむ本格バー体験
飯田橋駅から徒歩4分。神楽坂の静かな裏通りに佇む「バーリーフ」は、2020年にオープンしたオーセンティックバーで、クラシックなバー文化と現代的な感性が調和した一軒です。
カクテルの技が光る、個性豊かなラインナップ
店主は数々の国際カクテルコンペティションで受賞歴を持つ実力派バーテンダー!特に注目したいのは、彼が手がけるシグネチャーカクテル「Haleine(アレンヌ)」です。メロンリキュールとオランジーナをベースにしたこの一杯は、風がそよぐような軽やかさと果実の香りが絶妙で、アルコールが苦手な人でも楽しみやすい設計になっています。メニューはウイスキーやクラシックカクテルを中心に構成されており、好みに応じた一杯を丁寧に提案してくれるスタイル。中には、テキーラやアマーロを使った深みのあるショートカクテルや、ラムとマーマレードを合わせたデザート感覚の一杯もあり、どれも個性的で完成度の高い仕上がりです♡
静けさと温もりが漂う、大人の隠れ家空間
一歩店内に入ると、重厚感のあるカウンターと落ち着いた照明が迎えてくれ、外の喧騒とは別世界のような静けさが広がります。店内は全席禁煙で、木目調のインテリアや丁寧に磨かれたグラス類からは、手入れの行き届いた清潔感と丁寧な空間づくりが伝わってきます。チャージにはナッツやドライフルーツ、チョコレートなどが添えられ、飲み物と一緒にじっくり味わえるのも魅力のひとつ。スタッフの接客は控えめでありながらも細やかで、ひとりで静かに過ごしたいときや、大切な人との会話を楽しみたい夜にふさわしい空気感がありますよ!

バーリーフ
【YEBISU BAR 神楽坂店】9種のヱビスと料理で“黄金ペアリング”を楽しめるビヤバー
飯田橋駅B3出口から徒歩1分。神楽坂の入口にある「YEBISU BAR 神楽坂店」は、ヱビスビールの多彩なラインナップとそれにぴったり合う料理を楽しめるビアバーです。都心にありながら落ち着いた空間で、気軽にクラフトビール文化に触れられる貴重なスポットとなっています。
9種のヱビスと料理で楽しむビールとの絶妙なペアリング
この店の魅力は、ヱビスブランド各種を取りそろえた9種類の生ビール。定番の「ヱビス」や「ヱビス プレミアムブラック」に加え、季節限定の銘柄やフルーティな香りが特長の「琥珀ヱビス」など、グラスの向こうに広がる多様な味わいが楽しめます。ビールと一緒に味わいたいのが、店の名物「真鯛のフィッシュ&チップス」。高知県産の黒潮真鯛を使い、衣はサクッと軽く、中はしっとりとした白身の旨みが際立ちます。その他にも、ジューシーに焼き上げた黒毛和牛サーロインステーキや、鶏の唐揚げ、ソーセージ盛り合わせなど、どれもビールとの相性を考えて丁寧に構成されたメニューばかりです◎

用途多彩なシックな空間と心地よいサービス設計
内装はヱビスビールのブランドカラーであるエンジ色を基調としたシックな雰囲気で、ビヤホールらしい半月型の大型カウンターが印象的。ビールサーバーからグラスに注がれる様子を間近で楽しめる席も用意されています。全体的に広々としており、ソファ席やカウンター席、個室までバランスよく配置されていて、ひとり飲みからグループの宴会、デートや仕事帰りの一杯まで、さまざまなシーンに対応しています◎店内は全席禁煙ですが喫煙ブースも完備されており、ベビーカーの入店や車椅子での利用も可能!電源の使える席もあり、利便性の面でも配慮が行き届いていますよ!

YEBISU BAR 神楽坂店
〒162-0825東京都新宿区神楽坂2丁目6−ポルタ
年中無休
平日昼 11:30~14:45(L.O 14:15)
平日夜 17:00~23:00(L.O 22:15)
土 11:30~23:00(L.O 22:15)
日 11:30~22:00(L.O 21:15)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒162-0825東京都新宿区神楽坂2丁目6−ポルタ
年中無休
平日昼 11:30~14:45(L.O 14:15)
平日夜 17:00~23:00(L.O 22:15)
土 11:30~23:00(L.O 22:15)
日 11:30~22:00(L.O 21:15)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【餐事】知る人ぞ知る!和のクラフト酒とスパイス料理の美食空間
東京メトロ東西線・神楽坂駅から徒歩1分。石畳の路地を少し進んだ先に現れる「餐事 (sanZi)」は、神楽坂の静けさとともに、クラフト酒とスパイス料理を楽しめる小さな専門店です。
一日一組限定、深みを味わうスパイス火鍋
全国各地のクラフトビールや日本酒、クラフトジンを取り揃え、日本の風土が育んだ味わいを一杯ずつ丁寧に紹介しています。中でも目を引くのは、1日1組限定で提供される「スパイス火鍋」。痺れる山椒の辛味と複雑に重ねられたスパイスの香りが立ち上り、季節の野菜や肉の旨味がしっかりと煮出されたスープは、後半になるほど深みを増していきます。食べ終わりには、この火鍋のスープを活かしたオリジナルスパイスカレーも登場し、最後の一口まで満足感が続く仕立てです♡

週替わりクラフト酒とスパイス料理の新発見
料理はすべて、スパイス香辛料ソムリエの資格を持つ店主が考案。馬告(マーガオ)を使ったポテトサラダや台湾風餃子、オリジナルスパイスミックスをまとったポテトフライなど、アルコールとの相性が計算された品が並びます。ビールは週替わりで銘柄が入れ替わるため、初めて訪れる人も、何度も足を運ぶ常連客も、新たな発見があるのも魅力のひとつ!取り扱う銘柄の中には、都内ではなかなか見かけない地域限定のものも多く、希少性と話題性を兼ね備えています◎
温かな木の空間で過ごす心地よいひととき
店内は木を基調とした温かな空間で、カウンター席を中心にテーブルやスタンディングスペース、テラス席まで配置されています。大人の一人飲みからグループでの軽い会食まで使い勝手がよく、照明もやや落とされた落ち着いたトーン。料理の注文はスマートフォンからQRコードを読み込むスタイルで、テーブルごとにゆったりとした時間が流れています。お通しのナッツはおかわり自由で、ちょっとしたサービスにも気配りが行き届いている印象です!

餐事 (sanZi)
〒162-0825東京都新宿区神楽坂6丁目26 YMビル 101
火曜定休
平日 18:00~23:00(L.O 22:15)
休日 昼 12:00~15:00(L.O 14:30)
休日 夜 18:00~23:00(L.O 22:15)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒162-0825東京都新宿区神楽坂6丁目26 YMビル 101
火曜定休
平日 18:00~23:00(L.O 22:15)
休日 昼 12:00~15:00(L.O 14:30)
休日 夜 18:00~23:00(L.O 22:15)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり