イイトコ イイトコ編集部 2025年07月02日

南森町〜お初天神でグルメ散歩♪おすすめランチ・カフェ・ラーメン・居酒屋スポット18選

南森町〜お初天神でグルメ散歩♪おすすめランチ・カフェ・ラーメン・居酒屋スポット18選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

梅田からも徒歩圏内とアクセス抜群な「南森町」や、大阪随一の繁華街・東梅田エリアに広がる「お初天神」は、ランチやカフェ、居酒屋が豊富にそろう注目のグルメエリア。南森町では、ボリューム満点の定食や評判のラーメン、落ち着いた雰囲気のカフェなど、平日にも週末にも使える多彩な選択肢が魅力。お初天神では、コスパ良く楽しめる居酒屋やちょっと贅沢なディナーまで、シーンに合わせて楽しめるお店がたくさん。今回は、そんな2つの街から“行ってよかった”と思えるお店をテーマ別にご紹介します!

この記事の目次 南森町で人気のランチ
  1. 【あんちすてーき とろろ麦めし 豚楽亭】薄切り豚×とろろ麦めし!新感覚ステーキ定食を堪能
  2. 【dining SAKURA】朝から夜まで!十割そばとビュッフェを楽しむ駅近ホテルダイニング
  3. 【benibeni 南森町店】サムギョプサル食べ放題とK-POP映像で韓国気分満喫♪
  4. 【弄堂 南森町本店】肉汁じゅわっと!香ばしい焼き小籠包で点心ランチ
  5. 【フジオ軒 南森町店】オムライスからカレーまで!昔ながらの味を堪能できる洋食店
  6. 【ビストロ テロワール】ホテル出身シェフが手がける!やさしい味わいの創作フレンチ
南森町で高評価のラーメン店
  1. 【小麦生まれ、麺育ち。】行列も納得!スープごとに麺を変えるこだわり派ラーメン
  2. 【もう利 南森町本店】全粒粉麺と泡立つスープが織りなす、鶏白湯の極み。
  3. 【麺´s room 神虎 南森町店】あっさり豚骨×昆布麺の新感覚!毎日通いたくなる極上ラーメン
  4. 【らーめん颯人】ミシュランも認めた、味噌の深みと柚子の香りが融合する感動のラーメン
  5. 【豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。】ガッツリ派も納得!煮干しと豚骨の旨味が凝縮された絶品ラーメン
南森町のおしゃれなカフェ
  1. 【パンとエスプレッソと 南森町交差点】あんバターやパニーニも!一日中楽しめるベーカリー空間
  2. 【OMO&COFFEE】朝から翌朝まで楽しめる♪レトロ和風の隠れ家で居心地良いカフェバー
  3. 【カイコカフェ】昭和の蔵で味わう♡昔ながらのプリンとこだわりの珈琲時間
お初天神の人気居酒屋
  1. 【とっとっと 梅田お初天神店】串焼き・おでん・もつ鍋が一度に楽しめる昭和レトロ酒場
  2. 【備長炭と宮崎鶏専門 TORA鶏YA】一羽丸ごと味わう!地鶏の魅力を引き出す焼きの技
  3. 【純情酒場ロマンス お初天神店】SNSで人気急上昇!映える肉グルメで女子会にもおすすめの居酒屋
  4. 【イザカヤキツネ天満店】昼飲みOK!新鮮牡蠣と香ばしい鶏肝が自慢の酒場
まとめ

南森町で人気のランチ

大阪天満宮の最寄り駅としても知られる南森町エリアは、オフィス街と住宅地が混在する落ち着いた雰囲気が魅力。平日にはビジネスランチ、休日にはゆったりとしたランチタイムを楽しむ人でにぎわいます。和食から洋食までジャンルも幅広く、ボリュームとコスパのバランスが取れた人気店が集まっています。

【あんちすてーき とろろ麦めし 豚楽亭】薄切り豚×とろろ麦めし!新感覚ステーキ定食を堪能

大阪メトロ「南森町駅」から徒歩約2分。JR「大阪天満宮駅」からもアクセス可能な便利な立地にある「あんちすてーき とろろ麦めし 豚楽亭 南森町店」は、豚肉の新たな魅力を提案する豚ステーキ専門店です。

薄切り豚を高温鉄板で焼き上げる新スタイル

鉄板焼きと定食を掛け合わせたユニークなスタイルで、豚肉本来の美味しさを引き出した“あんちすてーき”が看板メニュー!従来の厚切りトンテキとは異なり、国産もち豚を薄切りにして高温の鉄板でサッと焼き上げることで、香ばしさとジューシーさを同時に味わえるのが特徴です。

選べる3種ダレと麦とろご飯で広がる味の魅力

中でも人気を集めるのは、豚ロースやバラ肉を3種のオリジナルダレとともに味わうスタイル。たまごと胡麻、すだちポン酢を組み合わせた「たまごまポン酢」はまろやかさと酸味のバランスが絶妙で、ご飯との相性も抜群◎さらに、塩レモン風味の生姜ネギだれ「姜葱醤」や、11種の食材をブレンドした「熟成生味噌だれ」といった個性豊かな味つけが用意されており、好みに応じて味変を楽しむことができます。定食には麦飯とろろが添えられており、焼きたての豚肉をとろろご飯と一緒にかき込む瞬間は格別。ランチでもディナーでも、手頃な価格でしっかり満足できる構成です。

カウンター中心の落ち着いた空間で気軽に食事

店内はカウンターを中心に、全11席のこぢんまりとした空間。一人でも立ち寄りやすく、調理の様子が見えるカウンター席では、熱々の鉄板で焼き上がる様子を間近に楽しむことができます。清潔感のある落ち着いた雰囲気で、通し営業のため昼下がりや夕方の中途半端な時間でも気軽に立ち寄れるのも魅力。南森町周辺で豚肉料理を気軽に楽しみたい時に、ぜひ足を運びたい一軒ですよ!

あんちステーキ
あんちステーキ

あんちすてーき とろろ麦めし 豚楽亭 南森町店

〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋2丁目3−1 天二ハイツ

日曜定休
11:00~22:00(L.O 21:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【dining SAKURA】朝から夜まで!十割そばとビュッフェを楽しむ駅近ホテルダイニング

地下鉄谷町線・堺筋線の「南森町駅」2号出口から徒歩1分。JR東西線「大阪天満宮駅」からもほど近い場所にある「dining SAKURA」は、ホテル内に併設されたレストランで、利便性の高さと開放感のある上質な空間が魅力です。

本格十割そばと多彩なブッフェが楽しめる充実の食事内容

朝食からランチまで幅広く対応するオールデイダイニングで、特に注目したいのは北海道幌加内産のそば粉を100%使用した十割そば。ホテルレストランとしては珍しく、本格的なそばを味わえるとあって、平日ランチではざるそば天ぷらそば鴨南蛮など、出汁と素材のバランスを楽しめるメニューが並びます。土曜日には和惣菜や洋風デリ、肉料理、スイーツまで揃うビュッフェスタイルのランチが提供され、品数の多さと満足感の高い内容で訪れる人を楽しませています。朝の時間帯には和洋60種以上が並ぶブッフェが用意されており、焼き魚や卵料理、こだわりのパンに加え、地元ブランド卵を使った卵かけごはんも人気の一品です♡

十割そば
十割そば

開放感あふれる空間と幅広い設備で快適に過ごせる店内

店内は大きなガラス窓から自然光が差し込む明るい空間で、ビジネス利用から家族連れまで幅広く対応可能◎ソファー席カウンター席のほか、10〜20名で利用できる個室も用意されており、落ち着いた食事の場としても活躍します。ベビーカーの入店や子供用椅子の用意など、子連れの来店にも配慮されているほか、車椅子対応のバリアフリー設計Wi‑Fi完備といった設備面も整っていますよ!

食べログ
dining SAKURA 内装

 

dining SAKURA

〒530-0054大阪府大阪市北区南森町1丁目3−19

年中無休
平日 朝 06:30~10:00(L.O 09:30)
平日 昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
土  朝 06:30~10:00(L.O 09:30)
土  昼 11:30~15:00(L.O 14:45)
日祝 朝 06:30~10:00(L.O 09:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【benibeni 南森町店】サムギョプサル食べ放題とK-POP映像で韓国気分満喫♪

地下鉄南森町駅から徒歩約2分、大阪天満宮駅からもほど近い「benibeni 南森町店」は、韓国料理を気軽に楽しめるカジュアルダイニング。白を基調とした開放感のある空間にK-POP映像が流れ、本場の雰囲気を感じながら食事ができる店として親しまれています。ランチタイムには、小鉢のついた韓国定食が手頃な価格で提供されており、オフィス街に勤める人々を中心ににぎわいを見せます。

厚切りサムギョプサルと海鮮料理で味わう本格韓国の魅力

なかでも目を引くのは、厚切りでジューシーに焼き上げられるサムギョプサル。6mmと20mmのカットから選べる豚肉は専用プレートで余分な脂を落としつつ焼かれ、シャキシャキのサンチュやエゴマの葉に巻いて自家製味噌とともに味わえば、香ばしさと旨味が口いっぱいに広がります♡また、手長ダコのサンナッチや渡り蟹のカンジャンケジャン石焼プルコギピビンパといった料理も揃っており、韓国から直送される食材を活かした本格的な味わいが堪能できます。夜は全19品の食べ放題飲み放題がセットになったコースが人気で、グループや宴会利用にも対応しています◎

個室や貸切にも対応!多彩なシーンに寄り添う快適空間

店内は2名から利用できるテーブル席のほか、12名~20名まで対応可能な掘りごたつ個室を完備。最大60名の貸切にも対応しており、大型モニターやマイク、プロジェクターも使用できるため、パーティーやセミナー、スポーツ観戦イベントなどにも幅広く活用されています。子連れでの食事にも配慮されており、離乳食の持ち込みや子供用の椅子も用意されています。韓国の街角を思わせるようなにぎやかで親しみやすい雰囲気の中で、幅広い世代が楽しめる韓国料理を味わえる一軒です!

石焼プルコギピビンパ
石焼プルコギピビンパ

benibeni 南森町店

〒530-0054大阪府大阪市北区南森町1丁目4−19 B1

年中無休
平日 昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
平日 夜 17:30~22:30(L.O 22:00)
土    17:30~22:30(L.O 22:00)
日祝   17:00~22:00(L.O 21:30)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【弄堂 南森町本店】肉汁じゅわっと!香ばしい焼き小籠包で点心ランチ

大阪メトロ「南森町駅」から徒歩約3分、JR「大阪天満宮駅」からもすぐの場所にある「弄堂 南森町本店」は、焼き小籠包(生煎饅頭)の専門店として、上海の本場の味を気軽に楽しめる人気店です。

本場仕込みの焼き小籠包が看板メニュー

上海出身の麺点師が手がける焼き小籠包は、底面がこんがりと焼かれた香ばしさと、もっちりとした皮の食感、そして一口であふれる天然コラーゲンスープが特徴で、熱々の肉汁が口いっぱいに広がる満足度の高い一品♡鉄鍋で焼き上げるため香ばしさがしっかり感じられ、肉の旨味とスープのコクを引き立てるように設計されています。

多彩な点心メニューとテイクアウト対応

焼き小籠包のほかにも、水餃子ちまきジャージャー麺酸辣湯麺ピリ辛香味冷麺など、点心を中心としたメニューが揃っており、ランチにも軽めの夜食にも重宝される構成。特にちまきは中具の味付けがしっかりしており、点心類との組み合わせで満腹感のある食事ができます。注文はカウンターでの先払い制となっており、テイクアウトにも対応しているため、混雑時でも比較的スムーズに商品を受け取ることができます◎

カウンター中心の気軽な店内空間

店内は18席ほどのこぢんまりとした造りで、カウンターを中心とした配置になっており、一人でも気兼ねなく利用しやすい雰囲気です。木を基調とした簡素ながら清潔感のある空間で、焼き小籠包を目当てに訪れる客でにぎわいます。提供は焼きたてにこだわっており、注文後に鉄鍋で丁寧に調理されるため、時間帯によっては少し待つこともありますが、それもまた本場仕込みの味を楽しむための一興といえますよ!

行列必至の人気店、本格中華を身近に

平日・休日問わず行列ができることも多いですが、テイクアウトや時間帯をずらすことで比較的スムーズに利用できるのもポイント◎テレビや雑誌などのメディアでも紹介されることが多く、遠方から訪れる人も少なくありません。本格的な焼き小籠包を大阪で楽しめる貴重な一軒として、気軽なランチからちょっとした中華の晩酌まで、幅広いシーンで活躍してくれるお店です!

焼き小籠包
焼き小籠包

弄堂 南森町本店

〒530-0044大阪府大阪市北区東天満1丁目11−15

水曜定休 11:00~22:00
(※祝日は~21:00営業)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【フジオ軒 南森町店】オムライスからカレーまで!昔ながらの味を堪能できる洋食店

南森町駅から徒歩1分。大阪天満宮駅からもすぐ近くに位置する「洋食キッチン フジオ軒 南森町店」は、昭和の洋食文化を今に伝える、どこか懐かしく温かみのある街の洋食店です。ガラス越しに並ぶ料理サンプルや、木目を基調とした落ち着いた内装が、初めて訪れる人にも安心感を与え、仕事帰りの一人客から家族連れまで、幅広い世代に親しまれています。

鉄板ハンバーグと洋食の王道が勢ぞろい!

看板メニューは、鉄板でジュウジュウ音を立てながら運ばれてくる手ごねハンバーグ!中でもデミグラスソースのハンバーグは特に人気で、やわらかく肉汁あふれる仕上がりと、玉ねぎの甘みが溶け込んだソースが絶妙に絡み合います♡ほかにも、ぷりっとした食感の大ぶりエビフライや、クリームコロッケ、昔ながらのオムライスステーキカレーなど、洋食の定番メニューがしっかり揃っており、それぞれが主役になるような存在感を放っています。ボリュームも申し分なく、ランチタイムにはA・B・Cのセットメニューが用意され、しっかり食べたい方にも満足感のある内容です。

誰でも過ごしやすい、温もりある落ち着いた空間

店内にはカウンター席テーブル席がバランスよく配置されており、一人でも入りやすく、ゆったりとした時間を過ごすことができます。奥にはゆとりのあるソファ席もあり、荷物が多い方やベビーカーの利用にも配慮されたつくりになっています。注文から料理の提供までのスピード感も心地よく、忙しい平日のランチ利用にも適していますよ!

ハンバーグ&エビフライ
ハンバーグ&エビフライ

フジオ軒 南森町店

〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋2丁目4−7 NMKビル 1F

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~22:00
(※休日は通し営業)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ビストロ テロワール】ホテル出身シェフが手がける!やさしい味わいの創作フレンチ

南森町駅から徒歩約4分、大阪市北区の静かな一角に佇む「ビストロ テロワール」は、本格フレンチをカジュアルに味わえる隠れ家のような一軒です。ホテル出身のシェフが手がける料理は、旬の素材をふんだんに使いながらも、重たくならないようバターの使用を抑えたやさしい味わいが特徴で、世代を問わず楽しめる工夫が随所に感じられます。

旬食材とワインが織りなすコースとアラカルトの魅力

ランチタイムには、ポタージュスープや前菜、メイン、デザート、ドリンクまで揃ったコース仕立てのセットが用意されており、なかでも白身魚のカダイフ包み焼きは評判の一皿。パリッとした食感の衣とふっくらした魚の対比が心地よく、バジルソースの爽やかな香りが全体をまとめ上げます。ディナータイムはアラカルトを中心に、季節の野菜やハーブ、旬の鮮魚を取り入れた創作料理が豊富に揃い、フランスやイタリア産を中心に選ばれたワインとのペアリングも楽しめます。

光あふれる空間で過ごす、心地よいひととき

店内はカウンター席テーブル席を合わせて20席ほどのこぢんまりとした空間で、大きな窓から自然光が差し込む明るく開放的な雰囲気。温かみのあるインテリアでまとめられており、一人でのランチや友人との食事、記念日ディナーにも使いやすい空気感があります。ランチもディナーも予約ができるため、落ち着いて過ごしたい日には早めの来店計画がおすすめですよ◎

豚ロースのステーキ
豚ロースのステーキ

ビストロ テロワール

〒530-0047大阪府大阪市北区北区西天満5丁目8−19 白石 ビル 1階

火曜定休
昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
夜 18:00~23:00(L.O 22:00) 
(※日祝は夜~22:00営業)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

南森町で高評価のラーメン店

天神橋筋商店街を中心に、多くの食通が足を運ぶ南森町には、味のこだわりが光るラーメン店が点在。豚骨や鶏白湯、煮干し系などバリエーション豊かで、昼夜問わず行列ができることも。個性的なスープや自家製麺など、ラーメン好きをうならせる高評価のお店が多く、食べ比べも楽しめます。

【小麦生まれ、麺育ち。】行列も納得!スープごとに麺を変えるこだわり派ラーメン

Osaka Metro南森町駅から徒歩1分。大阪市北区の「小麦生まれ、麺育ち。」は、自家製麺とスープへの徹底したこだわりが光るラーメン専門店です。

自家製麺に宿る小麦の香りと職人技

北海道産のブランド小麦「春よ恋」を100%使用した自家製麺は、店内の製麺室で毎日丁寧に打たれており、しなやかなコシと小麦本来の風味が際立つ味わいに仕上がっています。メニューごとに麺の配合や太さを変える工夫も施されていて、麺そのものを主役として楽しめる構成が魅力♪

泡立つ濃厚鶏白湯が織りなす贅沢な一杯

看板メニューのひとつである「濃厚鶏白湯そば」は、名古屋コーチンを中心とした地鶏の旨味を丁寧に抽出し、羅臼昆布や数種類の乾物と組み合わせたスープを、エスプーマのように泡立てて提供するのが特徴です。口あたりはクリーミーながらも後味は驚くほどすっきりとしていて、重たさを感じさせません!さらに、豚バラの炙りチャーシューと、しっとりと仕上げられたレアチャーシューが一杯の中でバランスよく配置され、視覚と味覚の両面から満足感の高いラーメンに仕上がっています♡

多彩なスープと限定麺で広がる味の世界

そのほかにも、秋刀魚や飛魚、鶏節、海老など8種類の乾物と島根県産の醤油をブレンドした清湯スープの中華そばや、煮干し酢を添えて味の変化を楽しめる家系ラーメンなど、個性豊かなラーメンが揃っています。いずれも素材の良さと繊細な設計が感じられる一杯です。季節限定のラーメンも用意されており、訪れるたびに新たな発見があるのも楽しみのひとつです!

清潔感と心地よさに包まれる落ち着いた店内

店内はカウンターテーブル席を合わせて16席ほど。木目を基調とした清潔感のある内装で、店内には軽やかな洋楽が流れ、女性ひとりでも入りやすい落ち着いた雰囲気が漂っています。スタッフの接客も丁寧で、忙しい時間帯でもスムーズに対応してもらえるため、気持ちの良い食事の時間を過ごすことができますよ!

濃厚鶏白湯そば
濃厚鶏白湯そば

小麦生まれ、麺育ち。

〒530-0054大阪府大阪市北区南森町2丁目1−18 ジャスティス南森町 1階

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:30~21:00(L.O 20:45)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【もう利 南森町本店】全粒粉麺と泡立つスープが織りなす、鶏白湯の極み。

南森町駅から徒歩3分。大阪市北区天神橋の一角にひっそりと暖簾を掲げる「もう利 南森町本店」は、和の趣を感じさせる佇まいと、割烹のような上品さをまとったラーメン店です。鶏白湯を中心に据えたラーメンの専門店でありながら、その構成や雰囲気には、ただの“ラーメン屋”という言葉では片付けられない特別な空気があります。

看板の鶏白湯そばは、麺と具材が織りなす一杯

注目の一杯は「鶏白湯そば」。北海道産小麦と全粒粉をブレンドした特注の細ストレート麺に、まろやかでクリーミーな鶏白湯スープが絡み、丁寧に仕込まれた鶏チャーシューや豚肩ロース、穂先メンマ、味玉などが端正に盛り付けられています。スープはエスプーマのように軽やかな口当たりで、濃厚でありながらもすっきりとした後味が特徴。食材は一つ一つ丁寧に調理され、たとえば豚チャーシューは二時間煮込んでから特製ダレに漬け込むなど、工程にも手間を惜しまず仕上げられています。鶏胸肉のチャーシューは低温調理によってやわらかく、全体のバランスを整える存在です!

澄んだスープと味変が楽しめる多彩なメニュー

塩や醤油ベースのラーメンも用意されており、どれも澄んだスープと繊細な味わいが魅力。塩ラーメンは特にスープの透明感と深みが際立ち、盛り付けも美しく、目でも楽しませてくれます。サイドメニューには唐揚げもあり、外はカリッと中はジューシーに仕上げられ、柚子胡椒で味の変化を楽しむこともできます。卓上のニラキムチを加えることで、鶏白湯スープにコクとアクセントを加える味変もでき、食べ進めるほどに新たな表情を見せてくれるのも魅力です◎

和の空間でゆったり味わう、落ち着きのラーメン時間

店内は木目を基調とした落ち着いた空間で、カウンター席が中心。照明や内装には和食店のような清潔感と品があり、スタッフの立ち居振る舞いにも丁寧さが感じられます。一人で訪れる人も多く、静かにラーメンを味わいたいという人には特に心地よい環境です。ラーメン店にありがちな慌ただしさはなく、落ち着いた雰囲気のなかで一杯をじっくり堪能できる貴重な一軒といえますよ!

鶏白湯そば
鶏白湯そば

もう利 南森町本店

〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋2丁目1−18

月曜定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~22:00(L.O 21:30)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麺´s room 神虎 南森町店】あっさり豚骨×昆布麺の新感覚!毎日通いたくなる極上ラーメン

大阪メトロ・南森町駅から徒歩1分。駅を出てすぐの便利な場所に店を構える「麺’s room 神虎 南森町店」は、関西の出汁文化と博多豚骨ラーメンを融合させた一杯を提供する人気のラーメン店です。店名に「room」とある通り、気軽に立ち寄れる開かれた雰囲気と、ゆったりと過ごせる空間づくりが意識されています。

博多豚骨と関西出汁が織りなす一杯の妙

こちらのラーメンの大きな特徴は、博多スタイルの豚骨スープに、関西風の和出汁を合わせている点です。スープは12時間以上かけて強火で炊き上げることで豚の旨味をしっかりと引き出しつつ、野菜の甘みと魚介の出汁を加えることで、濃厚ながらも後味のすっきりとした飲みやすさが実現されています。麺には細めの自家製麺が使われており、小麦の香りとコシの強さが特徴。昆布を練り込んだ独自ブレンドの粉を用いることで、スープとの一体感が高められています。

味の選択肢が豊富!多彩なラーメンと味変が魅力

看板メニューの「神虎らーめん」は、この店のベースともいえる一杯で、クリアで奥行きのあるスープが細麺によく絡みます。ほかにも、香ばしい焦がしニンニク油が効いた「黒虎らーめん」や、ピリ辛で刺激のある「赤虎らーめん」など、味のバリエーションも豊富。トッピングの自由度も高く、辛子高菜やニラキムチ、紅しょうがなどの味変アイテムが卓上に揃い、自由に楽しめる点も魅力のひとつです。麺の硬さ背脂の量脂の種類も細かく選べるので、リピーターにも飽きさせない工夫がされています◎

ごはんものや季節限定も充実、食の楽しみ広がる

セットメニューでは、チャーシュー丼チャーハン手作り餃子などが用意されており、しっかりと食事をとりたい人にも対応。特にチャーシュー丼は、タレの染みたご飯と柔らかい肉がよく合い、ラーメンとの相性も抜群です!季節限定の冷やしトマトガーリックなども登場し、訪れるたびに新しい味に出会える楽しさがあります。

清潔感と使いやすさを両立した快適な空間

店内は全23席で、カウンター席テーブル席がバランスよく配置されています。席の間隔にゆとりがあり、女性一人でも入りやすい清潔感のある内装。バリアフリーにも配慮されており、ベビーカーや車椅子でも利用しやすい環境が整っています。注文は券売機方式でスムーズ。交通アクセスの良さと、丁寧に仕込まれた豚骨スープ、豊富なメニューとカスタマイズ性、さらに快適な店内環境でテンポよく食事ができる点も好印象ですよ!

神虎らーめん
神虎らーめん

麺´s room 神虎 南森町店

〒530-0054大阪府大阪市北区南森町2丁目2−7 シティ・コーポ南森町 1F

年中無休
昼 11:00~15:30(L.O 15:00)
夜 17:30~23:30(L.O 23:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【らーめん颯人】ミシュランも認めた、味噌の深みと柚子の香りが融合する感動のラーメン

地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」から徒歩約3分、大阪天満宮駅からも徒歩圏内という便利な立地にある「らーめん颯人(はやと)」は、洗練された一杯を求めて多くの人が訪れるラーメン専門店。

中華鍋で仕上げる、香ばしさ際立つ味噌らーめん

看板メニューは、味噌の香ばしさと奥行きを引き出す独自の調理法によって仕上げられた「味噌らーめん」。中華鍋で炒めたもやしの香ばしさとともに味噌ダレをなじませることで、動物系・魚介系の旨味が凝縮された濃厚なスープが生まれ、柚子と生姜の風味が後味にすっと抜けていくバランスの良さが魅力です♪麺は中太ストレートで自家製、しっかりとしたコシがあり、濃厚なスープに負けることなく調和しています。

塩・醤油も抜かりなし、素材に応じた設計と工夫

透明感のある塩らーめんや、香り高い醤油らーめんなども提供されており、それぞれに合わせて麺の太さや出汁の設計が細かく調整されています。トッピングには肉厚なチャーシューや比内地鶏の半熟味玉、シャキシャキの白髪ねぎなどが使われ、細部にまで丁寧な仕事ぶりがうかがえます。メニュー構成はシンプルながら、どれも完成度が高く、訪れるたびに新たな発見があるのもこの店の特徴です◎

静けさに包まれた空間で、丁寧な一杯と向き合う

店内は白を基調とした清潔感のあるカウンター席のみで構成され、静かな空間の中で一杯に集中できる環境が整っています。香りや音に配慮された店内では、人工香料を控えるよう案内があるなど、食の体験に対する徹底したこだわりが感じられます。店主が一人で営業しているため、調理から提供までに時間がかかることもありますが、その分一杯ごとに妥協のない仕上がりが提供されています!

昼営業のみの実力店、行列の先に待つ特別な体験

南森町の住宅街にひっそりと佇むこの店は、ミシュランのビブグルマンにも選ばれる実力店。営業は昼のみで、売り切れ次第終了というスタイルのため、訪問の際は早めの来店がおすすめです。ラーメンを“食べる”というより“向き合う”感覚で味わえる、唯一無二の一杯がここにはありますよ!

みそらーめん
みそらーめん

らーめん颯人(はやと)

〒530-0054大阪府大阪市北区南森町1丁目2−2

第1月、第1火、第2~5日曜定休
11:00~食材が切れ次第閉店

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。】ガッツリ派も納得!煮干しと豚骨の旨味が凝縮された絶品ラーメン

大阪メトロ南森町駅から徒歩約5分。天神橋筋商店街の一角にある「豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。」は、濃厚な豚骨魚介ラーメンを軸に、多彩な一杯を展開するラーメン専門店です。

魚介の旨味が重なる、濃厚かつキレのある一杯

国産豚骨をベースに、全国各地から厳選した8種の魚介を組み合わせて炊き上げるスープは、粘度がありながらもくどさを感じさせず、煮干しや節の旨味がしっかりと立ち上がる設計。ラーメン好きの間で“またおま系”と呼ばれる定番ジャンルに、店独自のアレンジを重ねたスタイルが支持を集めています!

三種チャーシューと味変が魅せる多彩なラーメン

中でも目を引くのが、三種のチャーシューを一杯に盛り込んだ「こぞおまスペシャル」。しっとりと仕上げた低温調理、香ばしい炙り、肉厚で柔らかな蒸しチャーシューが一度に味わえ、濃厚スープとの相性も抜群です◎麺は全粒粉を配合した中太の平打ちタイプで、もちもちとした弾力が特徴。味変用に用意された柚子パウダーや魚粉、煮干し酢などを加えれば、後半も飽きずに食べ進めることができます。まぜそばもラインナップされており、背脂がたっぷりかかる一杯は見た目に反してマイルドな甘味があり、しっかりと混ぜて白ごはんと合わせるのもおすすめの楽しみ方です。

清潔感と気配りが光る、心地よいラーメン体験

券売機による前払い制で、麺やご飯の大盛りは無料。細部まで気配りされたサービス設計は、一人でも入りやすい雰囲気を生み出しています。店内はカウンター席が中心ながら、明るく清潔感があり、ラーメン店特有の油っぽさを感じさせない空間づくりも魅力のひとつです。提供時の丁寧な声かけや、味のカスタムにも柔軟に応じるスタッフの対応からも、訪れる人に気持ちよく食事をしてもらいたいという姿勢が伝わってきます。しっかり食べたい気分の日には、また自然と足を運びたくなる一軒ですよ!

こぞおまラーメン
こぞおまラーメン

豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。

〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋1丁目18−8

年中無休
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 18:00~22:00(L.O 21:30)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

南森町のおしゃれなカフェ

落ち着いた街並みに溶け込む南森町には、センスの良いカフェも豊富にそろっています。歴史ある建物をリノベーションした店舗や、ギャラリー併設のカフェなど、空間づくりにこだわったお店が多く、ひとり時間にもぴったり。コーヒーやスイーツのクオリティはもちろん、居心地の良さも人気の理由です。

【パンとエスプレッソと 南森町交差点】あんバターやパニーニも!一日中楽しめるベーカリー空間

地下鉄南森町駅2号出口から徒歩すぐ。大阪・南森町の交差点に位置する「パンとエスプレッソと南森町交差点」は、ベーカリーカフェの人気ブランドが手がける一軒。ホテル「プレミアホテル CABIN PRESIDENT 大阪」の1階にあり、駅直結という抜群のアクセスと、洗練された落ち着きのある空間が魅力です。

ふわふわ食パンと多彩なパンメニューが魅力

この店の目玉は、厚切りのトーストで提供される「ムー」食パン。店内で焼き上げるふわふわの生地は、ほんのり甘みがありながらもしっとりとした口あたりで、バターやあんこ、季節のフルーツとの相性も抜群です◎そのままでも美味しいですが、焼きたての香ばしさが加わると、さらに素材の良さが引き立ちます。また、パニーニクロックムッシュといった惣菜パン、抹茶を使ったスイーツ系のパン、カヌレやマリトッツォといった小ぶりのデザート系まで、多彩なラインアップが揃っており、朝食やランチ、カフェタイムなどシーンに応じて楽しめるのも魅力です。

開放感あふれる空間で、ひと息つけるくつろぎの時間

ガラス張りの明るい店内は、20席ほどのコンパクトな構成ながら、天井が高く、自然光がたっぷりと差し込む心地よい空間。カウンター席には電源が備えられており、ひとりでのんびりと作業をしたり、コーヒーを片手に読書を楽しんだりするのにもぴったりです。ホテル併設の店舗ならではの落ち着いた雰囲気で、観光やビジネスの合間にも気軽に立ち寄れる一軒ですよ!

ムー
ムー

パンとエスプレッソと 南森町交差点

〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋1丁目18−8

不定休
08:00~19:00(L.O 18:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【OMO&COFFEE】朝から翌朝まで楽しめる♪レトロ和風の隠れ家で居心地良いカフェバー

大阪メトロ谷町線・南森町駅から徒歩約8分、梅田や東梅田エリアからもアクセスしやすい西天満に位置する「OMO\&COFFEE(オモアンドコーヒー)」は、早朝から深夜、さらには明け方まで営業するユニークなカフェ&バー。朝7時30分の開店から翌朝5時までノンストップで営業しており、モーニング・ランチ・カフェ・ディナー・バーと、あらゆる時間帯に対応する柔軟さが魅力です。

一日中楽しめる多彩なメニューとスイーツ

看板メニューのひとつである「チーズドリア」は、香ばしく焼き上げたチーズのとろけるコクと、まろやかなホワイトソースが合わさった一皿。ランチタイムだけでなく、深夜に小腹を満たしたいときにもぴったりのボリューム感で、リピーターも多い人気メニューです!加えて、ピザトーストホットドッグといった軽食類もそろい、コーヒークラフトビールとの相性も良好◎スイーツでは、チョコサンデーアフォガード、昔ながらのプリンブリュレなどがラインアップされており、甘いものが欲しくなる夜カフェ使いにも重宝されています。

和モダンとヴィンテージが融合する癒しの空間

店内は和モダンとヴィンテージが融合した落ち着いた空間で、木材や石を使った内装に間接照明がやわらかく灯り、外の喧騒を忘れて過ごせる雰囲気に包まれています。中庭風の砂利と石畳が印象的で、カウンター席テーブル席のほか、仕切りのある半個室風の空間もあり、ひとりでもグループでも心地よく滞在できます。全席喫煙可(紙巻き・電子ともに対応)で、電源Wi-Fiも完備されているため、ノマドワークや読書にも適していますよ!

あんバタートースト
あんバタートースト

OMO&COFFEE(オーエムオーアンドコーヒー)

〒530-0047大阪府大阪市北区西天満6丁目2−14 マッセ梅田ビル2号館 1F

年中無休 07:30~05:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【カイコカフェ】昭和の蔵で味わう♡昔ながらのプリンとこだわりの珈琲時間

大阪メトロ「南森町駅」から徒歩約5分。大阪市北区・天神橋筋商店街の南端に位置する「カイコカフェ(kaico cafe)」は、昭和23年に建てられた元質屋をリノベーションして生まれた、雑貨とカフェが一体となったユニークな空間です。

古民家を活かした多彩な居心地のカフェ空間

1階は暮らしの道具を扱うショップ、2階と奥の蔵にはカフェスペースが広がり、和の趣を残した木造建築に現代的な感性が加わった、落ち着きと温かみのある造りが特徴です。中庭を望むテラス席や、靴を脱いで寛げる畳敷きの席、古い蔵を活かした個室風の空間など、場所によって雰囲気が異なるのも魅力で、一人での利用から友人とのおしゃべりまで、さまざまな過ごし方が楽しめます♪

スペシャルティ珈琲と懐かしのプリンでひと息を

メニューには、軽井沢の焙煎所で仕上げたスペシャルティコーヒーを使用したブレンドや水出し珈琲、ゆず茶季節限定のドリンクが揃い、どれもすっきりとした味わいで飲みやすいのが特徴。中でも注目したいのが「昭和仕立てのプリン」。昔ながらの製法でじっくりと焼き上げられた硬めのプリンに、ほろ苦いカラメルが合わさり、どこか懐かしさを感じさせる味わいです♡甘さを控えた自家製チーズケーキや、しっとりとした食感のシフォンケーキなど、スイーツメニューも充実しており、コーヒーとの相性も抜群です!

暮らしに馴染む、職人手仕事の上質な道具たち

店内で取り扱っている雑貨は、ホーロー製のケトルミルクパン萬古焼の土鍋わっぱの弁当箱など、全国の職人が手がけた質の良い日用品ばかり。いずれも日々の暮らしに寄り添うような機能性とデザイン性を兼ね備えており、ただの「おしゃれ雑貨」では終わらない実用的な魅力を備えています◎

昭和仕立てのプリン
昭和仕立てのプリン

カイコカフェ(kaico cafe)

〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋1丁目12−21

不定休 11:00~19:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

お初天神の人気居酒屋

恋の伝説で知られる「お初天神(露天神社)」のすぐそばに広がるお初天神通り周辺は、昼も夜もにぎわう大阪有数の飲み屋街。ネオ居酒屋から老舗までバリエーション豊かにそろっており、はしご酒も楽しめるのが魅力。仕事帰りや週末の夜、気軽に立ち寄れる人気居酒屋が数多く軒を連ねています。

【とっとっと 梅田お初天神店】串焼き・おでん・もつ鍋が一度に楽しめる昭和レトロ酒場

大阪メトロ東梅田駅から徒歩1分。曽根崎ワタナベビルの2階に店を構える「とっとっと 梅田お初天神店」は、昭和の面影を残すレトロな空間と、博多スタイルの炉端焼きやおでんをはじめとする多彩な料理でにぎわう大衆居酒屋です。

炭火で味わう名物串と多彩な一品料理

店名にもあるように、料理の柱となっているのは「炉端焼き」「ホルモン」「串焼き」「おでん」の4本柱。なかでも目を引くのが、炭火でじっくり焼き上げる“ネオ炉端焼き”のスタイルで提供される野菜巻き串。山芋、エリンギ、明太子などを豚肉で巻いた串は、外は香ばしく中はジューシーに仕上がっており、一口ごとに素材の旨みが広がります。ほかにも、鶏出汁の旨味が染み込んだ大根や半熟玉子、ロールキャベツなどが並ぶ自家製おでん、備長炭の香りをまとわせた「炭焼きもつ鍋」など、各ジャンルで工夫が凝らされた料理が揃っています。刺身酢もつチャンジャなどのおつまみも充実しており、メニュー数は100品を超える豊富さ◎料理はどれも提供スピードが早く、飲み会でもテンポよく楽しめるのが魅力です。

遊び心あふれるドリンクが勢ぞろい

ドリンク類もユニークで、「出世サワー」はグラスのサイズが注文ごとに大きくなる遊び心のあるスタイル。神泡が際立つプレミアムモルツや、昭和を彷彿とさせるレトロ酎ハイ、お茶の風味が香るお茶っぱハイなど、料理との相性を考えたラインアップが揃っています。

昭和レトロな空間で多彩なシーンに対応

店内は約140席と広々しており、にぎやかな雰囲気の中で気軽に過ごせるのが特徴です。ポスターや駄菓子のディスプレイが壁を彩り、ノスタルジックでどこか懐かしいムードに包まれています。カウンター席掘りごたつ、グループ用の個室も用意されており、少人数でのサク飲みから職場の宴会、家族との外食まで、幅広いシーンに対応。記念日や誕生日には、花束付きコースメッセージプレートの演出ができるなど、サービス面でも柔軟さが光りますよ!

野菜巻き串
野菜巻き串

とっとっと 梅田お初天神店

〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎2丁目13−17 曽根崎ワタナベビル 2F

不定休
16:00~00:00(L.O 22:30)

駐車場あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【備長炭と宮崎鶏専門 TORA鶏YA】一羽丸ごと味わう!地鶏の魅力を引き出す焼きの技

東梅田駅から徒歩約3分。大阪・お初天神参道に店を構える「焼き鳥 備長炭と宮崎地鶏専門 TORA鶏YA 梅田店」は、宮崎県産の希少な地鶏「じどっこ」を使用した串焼きと炭火料理が楽しめる専門店です。

地鶏の魅力を引き出す職人の手仕事と炭火焼

店主自ら仕入れる地鶏は、一羽丸ごと丁寧に捌かれ、味・部位の違いを存分に堪能できるよう多彩な料理に仕上げられています。焼きには大分県佐伯産の「豊後備長炭」を使用。強い火力と遠赤外線効果によって、地鶏の旨みと香ばしさをしっかりと引き出します。

極み串や希少部位で味わう鶏の奥深さ

なかでも目を引くのが「極みむね串」。低温調理で肉のやわらかさを保ちつつ、備長炭の火入れで表面を軽く炙ることで、外は香ばしく中はしっとりとした絶妙な食感に♡一般的なむね肉とは一線を画す、濃厚な旨みとジューシーさが一口ごとに広がります。また、月見つくねの鉄板焼き白肝刺しささみの炙りなど希少部位を活かしたメニューも豊富で、鶏の個性を存分に味わえる構成となっています。釜飯鶏出汁のスープなど、締めの一品にも手が込んでおり、食事の最後まで満足感が続きます!

飲み放題にも対応、充実のドリンクラインナップ

ドリンクには、生搾り系サワーシャリキンサワー地酒焼酎など和食に合うラインナップを取り揃え、宴会利用でも飽きのこない構成が特徴です。飲み放題付きコースも用意されており、希望に応じてプレミアムプランへのグレードアップも可能です◎

カウンターから個室まで、心地よさに包まれる空間

店内は、カウンター席からテーブル席、2階には個室まで完備し、利用シーンに応じた柔軟な空間づくりがなされています。焼き場の臨場感が伝わるライブ感ある席から、落ち着いて過ごせる個室まで、どの席も温かみのある木の質感と間接照明が印象的で、心地よい空気が流れています。ひとり飲みから会食、記念日や接待、大人数での宴会まで、幅広いシチュエーションに対応する一軒です。地鶏本来の味わいを堪能したい人にとって、焼き鳥の技術と素材力の両方を実感できる、信頼感のある専門店といえますよ!

焼き鳥
焼き鳥

備長炭と宮崎鶏専門 TORA鶏YA(トラトリヤ)

〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5−23 お初天神参道ビル 1F

不定休
平日 16:00~23:00(L.O 22:00)
休日 15:00~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【純情酒場ロマンス お初天神店】SNSで人気急上昇!映える肉グルメで女子会にもおすすめの居酒屋

東梅田駅から徒歩1分。大阪・お初天神通りの一角にある「純情酒場ロマンス お初天神店」は、レトロポップな空間と写真映えする料理の数々でにぎわう、若者を中心に人気のネオ居酒屋。阪急・JR梅田駅からも徒歩5分圏内というアクセスの良さに加え、料理・空間・価格のバランスがよく、飲み会や女子会、記念日の集まりなど幅広いシーンで利用されています。

豪快な肉寿司と創作料理が映える名物揃い

目玉となっているのが「雪崩ユッケ肉寿司」。皿からあふれんばかりに盛り付けられた肉と卵黄の組み合わせが目を引き、テーブルに運ばれた瞬間に盛り上がる一皿です。食べごたえだけでなく、ユッケのまろやかさと寿司飯のバランスも計算されており、味の面でも満足感が高いのが特徴。その他にも、甘辛い味付けの「こぼれ麻婆」「肉巻きロングチーズキンパ」、彩り豊かな「野菜巻き串」など、創作系の肉料理や串焼きが充実しており、好みに合わせて選べるのも魅力のひとつです!

100種超のドリンクと充実の食べ飲み放題プラン

また、ドリンクメニューは100種類以上がそろい、日〜木曜日には2時間飲み放題がリーズナブルなプランも提供されています。グラス交換制ながら、ビールや焼酎、サワー、カクテルまで幅広く取りそろえられており、価格以上の選択肢があるのがうれしいポイント◎全160品以上が対象となる食べ飲み放題プランもあり、料理もドリンクも思いきり楽しみたいときにぴったりです。

ネオンが彩るレトロ空間で気軽に宴会やパーティーを

店内は、ネオン看板ポップな装飾がほどこされたカジュアルな空間で、どこか懐かしさの漂うレトロ酒場のような雰囲気。テーブル席が中心で、最大30名までの貸切にも対応しているため、大人数での宴会や誕生日パーティーなどにも利用しやすくなっています。喫煙席と禁煙席のエリア分けもされており、周囲への配慮も感じられるつくりですよ!

野菜巻き串6種
野菜巻き串6種

純情酒場ロマンス お初天神店

〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11−22 銀鍋 ビル 2F

年中無休
月火水木 17:00~23:30(L.O 22:30)
金祝前日 17:00~00:00(L.O 23:00)
土    12:00~00:00(L.O 23:00)
日祝   12:00~23:30(L.O. 22:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【イザカヤキツネ天満店】昼飲みOK!新鮮牡蠣と香ばしい鶏肝が自慢の酒場

JR天満駅から徒歩約3分、大阪・天神橋筋商店街のすぐ近くに位置する「イザカヤキツネ 天満店」は、兵庫県赤穂産のブランド牡蠣「サムライオイスター」をはじめとした新鮮な魚介を使った創作料理が楽しめる居酒屋です。

牡蠣と鶏肝の創作料理が光る看板メニュー

店主自ら厳選した素材を用いた料理が並び、とくに目を引くのが、生牡蠣と鶏肝を合わせた「肝刺しごま油和え」。まろやかな旨みと香ばしさが調和したひと皿で、ここでしか味わえない組み合わせが魅力となっています。牡蠣は生だけでなく、焼きや蒸し、さらには手羽餃子チャーハンなどにも活用されており、季節を問わず多彩なメニューで提供されています。

彩り豊かなサワーと料理の自由な楽しみ方

ドリンクにも個性があり、オリジナルジンをベースにしたカクテルや、日本酒、焼酎など豊富なラインアップがそろいます。なかでも、フルーツやカラーで個性を表現したサワーは、見た目にも楽しく、食事との相性も良好です◎料理は少量から注文できるスタイルで、一人でも複数人でも利用しやすく、ちょっとした一杯にも宴会にも幅広く対応しています。

木の温もりあふれる空間で昼飲みも気軽に

店内はカウンターテーブル席を合わせて40席。木の温もりを感じる内装に照明を落とした落ち着きのある空間が広がり、1人での気軽な利用からグループでの食事まで、幅広いシーンに対応できるつくりです。週末は14時から営業しているため、昼飲みを楽しめるのもポイント。全席喫煙可能で、リラックスできる雰囲気も特徴です。鮮度と発想にこだわった料理と、洗練された空間で、ちょっと特別な一杯を楽しめる一軒ですよ!

牡蠣
牡蠣

イザカヤキツネ天満店

〒530-0041大阪府大阪市北区天神橋5丁目壱1−5

月、火曜定休
平日 17:00~23:00(L.O 22:30)
休日 14:00~23:00(L.O 22:30)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

南森町とお初天神には、日常づかいにも特別な日にも使える魅力的なお店がぎゅっと集まっています。気になるお店が見つかったら、ぜひ次のお出かけの参考にしてみてくださいね。