
【大阪市・玉造&動物園前】満足度◎ランチ23選|地元に愛される昼飲み居酒屋もピックアップ!

大阪市内でランチを楽しむなら、地元グルメが充実したエリア「玉造」と「動物園前」は見逃せません。玉造駅周辺には、おしゃれなカフェや気軽に立ち寄れる居酒屋、高評価のラーメン店が点在し、日常使いにもぴったり。大阪環状線・地下鉄の複数路線が交わる動物園前駅は、新世界エリアに近く、リーズナブルで満足度の高いランチやラーメンが楽しめるスポットとして注目を集めています。今回は、そんな玉造・動物園前エリアから、気分やシーンに合わせて選べるランチスポットをご紹介します。
- 【大興寿司 本店】大阪・新世界で味わう驚きのコスパ!老舗寿司店で贅沢なひとときを
- 【串かつだるま 動物園前店】大阪下町で味わう昭和レトロの絶品串かつ体験
- 【海鮮丼専門店 木津 魚市食堂】朝一番に味わう、新鮮な海の幸が詰まった大阪の市場直結グルメ
- 【ちとせ お好み焼き】下町新世界で出会う、心温まる家庭の味と新鮮素材のハーモニー
- 【南自由軒】100年の歴史が織りなす究極のオムライスと洋食の味わい
- 【チャーライ極】ふわとろ玉子で包む西成流チャーハンの極み!
- 【極楽うどんTKU】極太剛麺とスパイシーカレーが織りなす、大阪のうどん文化を味わえる一杯
- 【お好み焼き 狸狸亭 玉造店】牛スジ焼きそばも楽しめる40年愛され続けたお店
- 【テキ亭】ソース香るとろ焼きと鉄板料理がそろう下町の名店
- 【得正TOKUMASA 玉造店】甘辛とコクで魅せる玉造の名物カレー体験
- 【BURGERLION MEAT CRUSADERS】極粗挽き牛タンパティの本格バーガー
大阪市/動物園前駅周辺の人気ランチスポット
通天閣やジャンジャン横丁など、ディープな大阪文化を感じられるエリア・動物園前駅周辺には、観光客から地元民まで幅広く支持されるランチスポットが点在。昔ながらの食堂から、コスパ抜群の定食屋、B級グルメまで、バラエティ豊かな食の魅力が楽しめます。
【大興寿司 本店】大阪・新世界で味わう驚きのコスパ!老舗寿司店で贅沢なひとときを
地下鉄御堂筋線「動物園前駅」から徒歩5分。新世界に佇む「大興寿司 本店」は、昭和レトロな雰囲気と新鮮な寿司が魅力の寿司店です!
一皿3貫150円からとリーズナブルで、本マグロや赤貝、生タコなど豊富なネタが自慢です。特に本マグロは口どけが良く、濃厚な旨味で訪れる人を魅了します◎職人が目の前で握る寿司や季節ごとのおすすめメニュー、一品料理も充実!カウンター席を中心とした店内は温かみがあり、観光客から地元民まで幅広く愛されています!
新鮮な寿司を手軽に楽しめる「大興寿司 本店」で、大阪らしい心温まるひとときを堪能してください!
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
大興寿司 本店
【串かつだるま 動物園前店】大阪下町で味わう昭和レトロの絶品串かつ体験
JR新今宮駅から徒歩6分。大阪府大阪市にある「串かつだるま 動物園前店」は、昭和4年創業の串かつ専門店として長年親しまれています。
大阪串かつの伝統を守る老舗の味
揚げたての串かつは衣が細かく軽い食感で、豚肉や牛肉、エビなど素材の美味しさをしっかり感じられます!秘伝のソースに一度だけくぐらせる「2度づけ禁止」のスタイルが大阪らしく食べる楽しさを演出します。どて焼きなどのサイドメニューも充実しており大阪らしい味覚が集まっています◎
賑わいを感じる昭和レトロな空間
50席を備えた店内はテーブル席や座敷席が充実していて大人数でも安心して利用できます◎スタッフの元気な声が飛び交う活気のある雰囲気で観光客にも評判の賑やかさです♪昭和の面影を残す店構えは大阪の下町文化を感じさせます。お一人様からグループまで幅広く受け入れてくれる気取らない空気感があります!

串かつだるま 動物園前店
〒556-0002大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目4−5
年中無休
11:00~22:00(土日は10:30~)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒556-0002大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目4−5
年中無休
11:00~22:00(土日は10:30~)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【海鮮丼専門店 木津 魚市食堂】朝一番に味わう、新鮮な海の幸が詰まった大阪の市場直結グルメ
地下鉄「大国町駅」から徒歩2分。大阪の木津卸売市場内にある「海鮮丼専門店 木津 魚市食堂」は、毎朝市場で仕入れる新鮮な魚介をふんだんに使った海鮮丼が評判のお店です。
早朝から行列が絶えない人気店で、名物の「本マグロこぼれ丼」は、本マグロをたっぷり盛り付けた豪華な一杯。トロの濃厚な旨みが楽しめる逸品です◎他にも、ウニやいくらを使った贅沢な丼が揃い、ご飯の大盛りが無料なのも魅力♪
店内は市場直結の活気ある雰囲気で、12席のみのアットホームな空間。朝6時から営業し、品切れ次第終了となるため、早起きして訪れるのがおすすめです!
新鮮な海鮮丼で、大阪ならではの美味しさをぜひ体験してね♪
この投稿をInstagramで見る
海鮮丼専門店 木津 魚市食堂
【ちとせ お好み焼き】下町新世界で出会う、心温まる家庭の味と新鮮素材のハーモニー
動物園前駅から徒歩3分。新世界エリアの路地裏にある「ちとせ お好み焼き」は、1959年創業の老舗お好み焼き店です!
看板メニューの「豚ミックス玉」は、ふわふわの生地に新鮮な海老やイカ、厚切り豚肉をたっぷり使い、特製ソースとパイナップルの甘さが絶妙なハーモニー♡焼きそばや鉄板焼きも人気で、ボリューム満点のメニューが揃います!
店内はカウンターとテーブル席のあるアットホームな雰囲気で、店主との温かい交流も楽しめます!英語メニューも用意され、観光客から地元民にも幅広く愛されています。
新世界散策の際は、大阪の味と文化を堪能できる「ちとせ お好み焼き」にぜひ立ち寄ってみてね!
この投稿をInstagramで見る
ちとせ お好み焼き
〒557-0002大阪府大阪市西成区太子1丁目11−10
火・水、定休日
月・木・金・土・日
昼 11:30~14:30
夜 16:30~19:30
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒557-0002大阪府大阪市西成区太子1丁目11−10
火・水、定休日
月・木・金・土・日
昼 11:30~14:30
夜 16:30~19:30
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【南自由軒】100年の歴史が織りなす究極のオムライスと洋食の味わい
大阪メトロ「動物園前駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「南自由軒」は、大正10年に創業した100年以上の歴史を誇る洋食店です。
大阪が誇る老舗洋食の実力
三代目が受け継いだ伝統の味は、古き良き昭和の洋食を思わせる優しい美味しさです。看板料理の牛肉のオムライスは、まろやかなデミグラスソースとトマト風味のライスが絶妙にマッチしています!地元の人々だけでなく観光客にも親しまれる、まさに大阪が誇る洋食文化の一軒です♪
伝統の味を支える確かな技
牛肉のオムライスには薄切りの牛肉が入り、しっかりとした旨みを感じられる仕立てです。さらにハンバーグや天使のエビフライ、ほほ肉のシチューなど多彩なメニューが揃い、いずれも丁寧な仕込みと職人の技が光ります!シンプルで飽きのこない味わいに、三代続く技と工夫が息づいています◎長く守られてきた洋食の技術がしっかり生きているお店です!

南自由軒
【チャーライ極】ふわとろ玉子で包む西成流チャーハンの極み!
大阪メトロ「動物園前駅」から徒歩3分。大阪府大阪市にある「チャーライ極」は、玉子でふんわり包み込んだチャーハンにこだわったお店です。
天王寺で味わう玉子包みチャーハンの専門技
看板メニューの西成デラックスチャーライはホルモンや牛肩バラ肉をたっぷりのせて、肉の旨みを玉子のコクで包む贅沢な一皿!炒飯は香ばしく仕上げつつ、あっさりめの味つけで具材を引き立てています♪卓上の特製タレで自由に味を変えられるのも楽しく、食べ飽きない工夫が詰まっています◎
麺と合わせて広がる満足感
チャーライだけでなく塩ラーメンや豚骨ラーメンも充実していて、セットで楽しめるのが魅力です!塩ラーメンはあさりの旨みを生かしたすっきりしたスープで細麺とよく合い、豚骨ラーメンはマー油の香ばしさがアクセント♪チャーライのふんわり玉子と香ばしい炒飯に合わせて食べれば、より満足感のある組み合わせになります◎ラーメン単体でも十分に楽しめるクオリティで食事の幅が広がります!

チャーライ極
動物園前駅周辺で高評価のラーメン店
大阪の下町情緒が色濃く残る動物園前エリアには、ラーメン好きをうならせる名店が多く集まります。濃厚系やあっさり系まで幅広く揃い、昼夜問わずにぎわうエリア。ジャンジャン横丁や新世界など観光地からもアクセスしやすく、食べ歩きにもぴったりの立地です。
【まぜそば寿寿寿】新今宮で味わう昆布酢仕立ての濃厚まぜそば体験
JR新今宮駅から徒歩1分。大阪府大阪市にある「まぜそば寿寿寿」は、駅改札を出た先で手軽に立ち寄れる立地にありながら、しっかりとした一杯を味わえるお店です。
旨み重なる魚介まぜそばの魅力
看板メニューの魚介まぜそばは、コシのある中太麺に魚介の旨みが効いた濃厚なタレがしっかり絡みます!無料で付く〆ごはんを最後に投入することで、一杯の満足度をより高めてくれます◎テーブルに置かれた昆布酢を加えると味に爽やかさと深みが生まれます。肩ロースチャーシューやアジアン風の鶏唐揚げも合わせて楽しめるのが魅力です♪
丁寧で気持ちのいい接客と清潔感
オーダーは券売機式で、スタッフのきめ細やかな対応もあり不安なく利用できます。店内は整理が行き届き、シンプルながら清潔感のある心地よい空間です◎器や調味料入れなどにも統一感があり、こだわりが伝わります。駅の喧騒の中でも落ち着いて過ごせる場所として親しまれています!

まぜそば寿寿寿
〒557-0004大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目2−24 南海新今宮駅南北通路内
年中無休 11:00~22:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒557-0004大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目2−24 南海新今宮駅南北通路内
年中無休 11:00~22:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【つけ麺 まるぶし】スープ割りまで飲み干したくなる♡本格つけ麺の名店
南海電鉄「天下茶屋駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「つけ麺 まるぶし」は、濃厚なつけ麺を楽しみたい方にぜひ訪れてほしい、つけ麺専門店です。
スープは豚骨や鶏ガラをベースに、魚粉をたっぷりと使った濃厚な味わいが特徴です。魚介の旨味がスープ全体を包み込み、深みのある味わいを演出します。スープ割りには鰹節をふんだんに使用しており、最後の一滴まで楽しめると評判◎このスープに絡むのは、しっかりとしたコシが自慢の中太縮れ麺。もちもちとした食感がスープと絶妙にマッチし、一口ごとに豊かな味わいが広がります!
特におすすめなのが、「特製黒つけ麺」。甘辛のつけ汁に炙りチャーシューや極太メンマ、煮卵がトッピングされ、豪華な一杯となっています。味変用に用意されたお酢や魚粉を加えると、さらに違った風味を楽しむことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
つけ麺 まるぶし
〒557-0051大阪府大阪市西成区橘1丁目1−8
第3火、水曜定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:45)
夜 18:00~22:00(L.O 21:45)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒557-0051大阪府大阪市西成区橘1丁目1−8
第3火、水曜定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:45)
夜 18:00~22:00(L.O 21:45)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
動物園前駅周辺のおすすめカフェ
昭和レトロな街並みにモダンな感性が溶け込む動物園前駅周辺では、ゆったりと過ごせるカフェにも注目。観光の合間に一息つけるカフェから、デザートが充実した店まで、散策途中の休憩にもぴったりです。
【カフェ・ド・イズミ】サイフォン珈琲と焼きサンドで昭和に浸る喫茶時間
JR新今宮駅から徒歩5分。大阪府大阪市にある「カフェ・ド・イズミ」は、昭和の面影を感じさせる、ゆったりとした音楽が流れる落ち着いた空間が魅力の喫茶店です。
サイフォン珈琲と焼きサンドが自慢
店の看板メニューであるサイフォン式で淹れるホットコーヒーは、香り豊かで雑味のないすっきりとした味わいが魅力です!熱々のカップに注がれたその一杯は、モーニングの焼きサンドやトーストとの相性も抜群です◎ライ麦パンにたっぷりの野菜をはさんだシンプルなサンドは、素材の味が生きていて食べ応えも十分です。紅茶や抹茶ミルクなども揃い、さまざまな世代に親しまれています!
大阪らしさと心地よさが同居する空間
全席喫煙可能で、昔ながらの喫茶店文化をそのまま感じられる空気が魅力です。レトロなインテリアに清潔感もあり、忙しい日常の合間に一息つく場所として活用されています♪外国人観光客も増えており、温かい接客で迎えられるため気軽に立ち寄りやすいです。変わらないスタイルと手頃な価格で、地元に根付いた一軒として長く愛されています!

カフェ・ド・イズミ
【千成屋珈琲】ミックスジュース発祥の味を巡る大阪喫茶の名物体験
大阪メトロ「動物園前駅」から徒歩3分。大阪府大阪市にある「千成屋珈琲」は、完熟フルーツを惜しげなく使ったミックスジュースの発祥の店です。
大阪が誇る元祖ミックスジュースの一杯
ミックスジュースは、オレンジやバナナなどの旬の果物を独自にブレンドし、シャリ感を残した飲み口は爽やかで濃厚な味わいが楽しめます!瓶で提供されるお子様ミックスジュースなどユニークなメニューもあり、大人から子どもまで親しめる一杯です♪大阪らしい飾らない美味しさと職人のこだわりがぎゅっと詰まった一杯をぜひ味わってみてください!
軽食も楽しめる幅広いラインナップ
名物の卵カツサンドはふわふわのだし巻き卵に薄衣をまとわせ、揚げたての香ばしさが魅力の一品です!さらに、固めに仕上げたレトロプリンや自家製パンケーキなど甘いメニューもそろっていて、幅広い世代に喜ばれています◎ナポリタンやフルーツサンドといった昔ながらの軽食もあり、どれも丁寧に作られています。喫茶店ならではの手仕事を感じる料理をぜひ味わってみてください♪

千成屋珈琲
動物園前駅周辺で昼飲みできる居酒屋
ジャンジャン横丁や新世界のにぎわいが広がる動物園前駅周辺は、昼飲み文化が根づくエリア。昼間から開いている居酒屋も多く、リーズナブルにお酒と名物料理を楽しめる大人のランチタイムが満喫できます。
【ホルモン マルフク 本店】西成の朝飲み文化を支える人気ホルモンの店
大阪メトロ「動物園前駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「ホルモン マルフク 本店」は、昭和58年創業の老舗ホルモン立ち飲み店です。
名物キクアブラの旨さを堪能
看板メニューのキクアブラはぷりぷりとした食感と濃厚な旨みが特徴で、一度食べたら忘れられない味わいです!鉄板で香ばしく焼き上げることで脂の甘みが引き立ち、ビールとの相性も抜群です◎塩や甘辛いタレを選べるだけでなく、おろしにんにくや一味唐辛子を加えて自分好みに味を変えられます。ホルモンが220円からというリーズナブルさもあり、お財布に優しいのもうれしいところです♪
昭和の活気と心地よさ
店内はL字型カウンターを中心に立ち飲みスタイルで活気にあふれ、鉄板の熱気を間近に感じながら食事を楽しめます!スタッフの気さくな対応やきびきびとした接客で、初めての人でも安心して利用できます。朝からにぎわう光景は西成らしい雰囲気を色濃く感じさせます。立ち飲み初心者でも入りやすい温かさがあるお店です♪

ホルモン マルフク 本店
【西成酒場 成り屋 本店】朝から楽しめる西成モーニングと昭和の大衆酒場の魅力
大阪メトロ「動物園前駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「西成酒場 成り屋 本店」は、昭和の大衆酒場の空気感をそのまま残したような温かみのある居酒屋です。
朝からモーニングセットを楽しめる
朝9時から営業しており、気軽に一杯から楽しめるのが大きな魅力です。西成モーニングとして親しまれるお得なセットメニューが用意されていて、朝からにぎわう姿が定番になっています♪昭和の雰囲気を残した温かい空間で大阪らしい活気を感じることができます!
コスパ抜群の西成モーニングと名物料理
このお店の名物である西成モーニングは、生ビールや酎ハイに小鉢やゆで卵がついたセットが350円ほどで楽しめるコスパの高さが自慢です!お酒を飲まない人向けにはトーストやコーヒー付きのメニューもあり、どちらも朝から大満足できます◎昼以降には牛たたきやどて焼き、焼き鳥など濃い味付けのおつまみが揃い、横手焼きそばの香ばしさも好評です◎大阪らしい味と手軽さが旅行者にも喜ばれています!

西成酒場 成り屋 本店
玉造駅周辺のおすすめランチスポット
歴史ある街並みと落ち着いた住宅地が広がる玉造エリアには、地元で愛されるランチスポットが多数。和洋中からヘルシー系までバラエティ豊かで、ゆったり過ごしたい日にもぴったりのランチエリアです。
【極楽うどんTKU】極太剛麺とスパイシーカレーが織りなす、大阪のうどん文化を味わえる一杯
JR玉造駅から徒歩3分。「極楽うどんTKU」は、大阪を代表する人気のうどん店です。
国産小麦100%のコシの強い剛麺と、スパイシーで濃厚なカレー出汁が絶妙に絡み合う「鶏天カレーうどん」が看板メニュー!ボリューム満点の鶏天と香り高いカレー出汁が特徴で、締めには無料のご飯を混ぜて最後まで楽しめます◎季節限定の「冷やし鶏天カレーうどん」や「鶏玉ぶっかけ」など、豊富なメニューも魅力!
店内はカウンター席中心のアットホームな雰囲気で、紙エプロンの提供など細やかなサービスが好評◎大阪で本格的なうどんを味わいたい方におすすめの一軒です!
この投稿をInstagramで見る
極楽うどんTKU
〒537-0024大阪府大阪市東成区東小橋1丁目1−4
月曜定休(※不定休あり)
昼 11:30~14:15(L.O 14:00)
夜 17:30~21:30(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒537-0024大阪府大阪市東成区東小橋1丁目1−4
月曜定休(※不定休あり)
昼 11:30~14:15(L.O 14:00)
夜 17:30~21:30(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【お好み焼き 狸狸亭 玉造店】牛スジ焼きそばも楽しめる40年愛され続けたお店
JR玉造駅から徒歩4分。大阪府大阪市にある「狸狸亭 玉造店」は、大阪で40年以上愛され続けている老舗のお好み焼き・鉄板焼き店です。
こだわりの鉄板メニューで楽しむ贅沢な一皿
名物のお好み焼きは、イカや豚肉、牛肉、タコなど具材たっぷりでふわっと軽い食感に仕上げられています!中でもトマトとチーズの意外な組み合わせのトマトチーズ玉は酸味とコクのバランスが絶妙です◎牛スジやこんにゃくを使ったハイカラ焼きそばも甘めのソースと太麺の相性が良く満足感たっぷりです♪長年の技術で支えられた職人の味が感じられます。
ライブ感のある店内と細やかな接客で心地よい時間
カウンター席では鉄板で焼かれる様子を目の前で楽しめ、ライブ感があり食欲を刺激します◎テーブル席は落ち着いた雰囲気で家族や友人同士で会話を楽しめる空間です♪清潔感のある店内とスタッフの笑顔で丁寧な接客が心地よさを演出します。アクセスの良さと利便性の高さも利用しやすい理由です!

お好み焼き 狸狸亭(ぽんぽこてい) 玉造店
〒543-0013大阪府大阪市天王寺区玉造本町5−14 アイビーハイツ真田山 1F
不定休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00
(※土日は間休憩無しの通し営業)
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒543-0013大阪府大阪市天王寺区玉造本町5−14 アイビーハイツ真田山 1F
不定休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00
(※土日は間休憩無しの通し営業)
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【テキ亭】ソース香るとろ焼きと鉄板料理がそろう下町の名店
JR玉造駅から徒歩1分。大阪府大阪市にある「テキ亭」は、、お好み焼きと鉄板焼きを中心にした豊富なメニューが魅力の大衆鉄板焼き店です。
とろ焼きに魅せられる多彩な鉄板メニュー
看板メニューのとろ焼きはふわふわとろりとした食感に香ばしいソースが絡む自慢の逸品です!さらにサーロインステーキや豚じゃがチーズ玉、オムレツ風とん平焼きなど肉系鉄板料理が豊富に揃います◎ランチでは牛たたきやローストビーフ定食も選べてボリュームたっぷりです♪どれも焼きたてのおいしさを気軽に味わえるのが魅力です!
焼き立てとお酒で盛り上がるアットホーム空間
瓶ビールや焼酎と一緒に鉄板焼きを楽しむお客さんで夜はさらに活気が増します。食べ放題飲み放題のコースもありグループでの利用にもぴったりです!スタッフが丁寧に焼き上げてくれるため安心して料理を楽しめます。目の前で仕上げられるライブ感が心をつかむ理由です◎

テキ亭
〒537-0024大阪府大阪市東成区東小橋1丁目1−11
年中無休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒537-0024大阪府大阪市東成区東小橋1丁目1−11
年中無休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【得正TOKUMASA 玉造店】甘辛とコクで魅せる玉造の名物カレー体験
大阪メトロ「玉造駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「カレーライス専門 得正TOKUMASA 玉造店」は、関西らしい甘辛の味わいにこだわったカレーを提供するお店です。
玉造で味わう奥深い甘辛カレー
野菜の旨みを溶かし込み、フルーティーさとコクが調和するカレーは、一口目から印象的な味わいです!スパイスの余韻が後から心地よく広がり、最後まで飽きずに楽しめます◎大阪らしい味付けを存分に堪能できるのが魅力です。
とんかつカレーで広がる贅沢な食体験
サクサクに揚げられた大ぶりのとんかつが自慢のカレーと相性抜群で、甘辛いルーと絡むことでより深い味わいに変わります!揚げナスやエビフライなど多彩なトッピングを加えて、自分好みの一皿に仕上げる楽しさもあります♪キャベツのピクルスや卵黄を合わせて自由に味変できる点も特徴です!しっかりお腹を満たせる満足度の高い一皿です。

カレーライス専門 得正TOKUMASA 玉造店
〒540-0004大阪府大阪市中央区玉造2丁目27−7 アヴァンティ玉造 1F
年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~21:00
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒540-0004大阪府大阪市中央区玉造2丁目27−7 アヴァンティ玉造 1F
年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~21:00
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
【BURGERLION MEAT CRUSADERS】極粗挽き牛タンパティの本格バーガー
JR玉造駅から徒歩1分。大阪府大阪市にある「BURGERLION MEAT CRUSADERS」は、アメリカンスタイルの本格バーガーを味わえるハンバーガー店です。
玉造で楽しむ極厚バーガー体験
極粗挽き牛肉と牛タンを合わせたパティは肉の旨味が力強く、ジューシーさに満ちています!スモークテリヤキバーガーを筆頭に、ハーフポンド級のパティが織り成すボリューム感は食べ応え抜群です♪ピクルスやベーコンの絶妙な味の組み合わせで、最後まで飽きずに満足できます◎
ボリュームだけじゃない繊細な味わい
ただ大きいだけではなく、甘辛いソースや追加トッピングで味の奥行きが感じられるのも魅力です◎ベーコンやハラペーニョのアクセントが、パティの旨味をさらに引き立てます!酸味の効いたピクルスとのバランスも計算され、食べ終わった後の満足感がしっかりと残ります。グルメバーガーの王道を追求した完成度が光ります♪

BURGERLION MEAT CRUSADERS(バーガリオン ミート クルセイダース)
玉造駅の人気おしゃれカフェ
玉造駅周辺には、センスの光るカフェが点在し、女子会やひとり時間にも最適。こだわりのコーヒーやスイーツが味わえるカフェは、落ち着いた街並みと相まって、のんびりと過ごす午後にぴったりです。
【こちかぜ】住宅街で楽しむ50種の和洋かき氷と朝粥のやさしい味
大阪メトロ「玉造駅」から徒歩8分。大阪府大阪市にある「こちかぜ」は、木造一軒家を改装した温かみのある和風カフェです。
50種超の和洋かき氷が看板メニュー
50種類以上そろうかき氷のバリエーションが評判で、中でも桃のピューレを使った桃かき氷は果実感たっぷりの人気メニュー!黒蜜きなこや黒ごまなど和の素材を取り入れた味わい深い品も豊富にそろいます♪きめ細かくふわっと削られた氷が素材の良さを引き立てます。季節ごとに訪れて異なる味を楽しみたくなる魅力があります◎
モーニングの朝粥と笑顔の接客が心に残る
モーニングではお粥に6種のおかずを添えた朝粥セットを提供しており、やさしい味わいで心を満たしてくれます!松花堂弁当やおはぎ、ぜんざいなど甘味や食事メニューも充実しています♪女性スタッフによる笑顔で丁寧な接客も心地よく訪れる人に安心感を与えます。小さなお店ながら落ち着いた時間を大切にしたい人にぴったりです◎

こちかぜ
【Matsushita Kitchen】夏限定の極上かき氷と焼き菓子を楽しむ甘味処
JR玉造駅から徒歩4分。大阪府大阪市にある「Matsushita Kitchen」は、古い長屋をリノベーションした趣のある店構えが印象的なカフェです。
夏にだけ出会えるふわふわ氷の贅沢
この店の目玉は夏季限定のふわふわかき氷で、中でもカカオミルクは濃厚で上質なカカオと優しい甘さのミルクが織りなす奥深い味わいです!たっぷりと中までソースがしみ込み、最後の一口まで味わいが続くのが魅力です◎季節ごとに楽しめるパッションフルーツやイチゴミルクなども用意され、軽い口どけの氷と一緒に素材の個性を堪能できます♪ハーフサイズも選べるため食後のデザートとしても人気です!
丁寧に仕立てる洋菓子と温かな空間
冬から春にかけてはケーキや焼き菓子を中心にした洋菓子カフェとして営業し、テイクアウトも可能です!お子さま連れでも入りやすく、ひとつひとつ丁寧に作られるかき氷や洋菓子の味わいにファンが多いです◎少し待つ時間も楽しみに変わるような真摯な調理と接客が感じられます♪

Matsushita Kitchen(マツシタキッチン)
玉造の人気で高評価の良いラーメン店
地元のラーメンファンに支持される名店が揃う玉造エリアは、味もバリエーションも豊富。クリアなスープから濃厚系まで揃い、それぞれの店が個性を打ち出しており、ラーメン巡りにもおすすめのスポットです。
【麺喰い メン太ジスタ】醤油中華そばから濃厚鶏白湯まで選べるラーメン店
大阪メトロ「玉造駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「麺喰い メン太ジスタ」は、玉造エリアで地元に親しまれているラーメン店です。
醤油中華そばと季節限定メニューの魅力
看板メニューの醤油中華そばは魚介と鶏の旨みを重ねた深い味わいで、もちもちした中太ストレート麺との組み合わせが評判です!唐揚げは香ばしくジューシーで、ラーメンとの相性も抜群で人気を集めています♪さらに鰹のたたきをのせた冷やしラーメンなど季節限定の工夫も豊富で、何度訪れても新しい味に出会えます。価格も手頃で、普段の食事として利用しやすいのが魅力です◎
温かい接客と心地よい店内空間
店内は清潔で落ち着いた雰囲気が保たれており、気持ちよく食事ができます◎スタッフの笑顔あふれる接客で、小さな子ども連れでも安心して入れるのが嬉しいポイントです♪ひとりでも気軽に入りやすく、回転も早いので待ち時間のストレスも少ないです。玉造エリアで家族や友人と楽しくラーメンを楽しめるお店として覚えておきたい一軒です!

麺喰い メン太ジスタ
【麺FACTORY JAWS 2nd】澄んだ鶏清湯と三年熟成醤油が織り成す極上ラーメン
JR玉造駅から徒歩2分。大阪府大阪市にある「麺FACTORY JAWS 2nd」は、大阪の人気ラーメン店「麺FACTORY JAWS」のセカンドブランドとして誕生したお店です。
玉造の地鶏ラーメンを極める味わいの世界
このお店は、朝挽きの大山地鶏を使った澄んだ清湯スープが自慢です!三年熟成醤油と名古屋コーチンの鶏油が織り成す、奥深い旨味が特徴の一杯に仕上がっています◎合わせる中細の自家製麺は小麦の香りが豊かで、しなやかなコシと喉越しの良さが光ります。吊るし焼きの豚バラチャーシューや味の染みた穂先メンマなどの具材も細やかに作られています♪
変化を楽しむまぜそばの奥深さ
特製の醤油ダレをベースにした手揉みまぜそばは、甘めの出汁と太麺の組み合わせで力強い味わいが広がります!香辛料や昆布酢を途中で加え、味を変えながら楽しめるのが魅力です。さらに柚子胡椒と出汁ご飯で締めるスタイルは満足度が高く、最後まで飽きさせません♪

麺FACTORY JAWS 2nd
玉造で昼飲みできる人気居酒屋
下町の雰囲気が残る玉造では、ランチと一緒にお酒が楽しめる居酒屋も人気。昼間から営業している店も多く、気軽な昼飲みが楽しめるとあって、週末や休日のちょっとした贅沢にも最適なエリアです。
【海鮮居酒屋 天秤棒 玉造店】舟盛りと鍋が主役!驚きの価格でコスパ抜群な海鮮居酒屋
JR・大阪メトロ玉造駅から徒歩約2分。大阪市中央区のグランドヒル玉造2階に店を構える「海鮮居酒屋 天秤棒 玉造店」は、店内の大型いけすで管理された新鮮な魚介と、コストパフォーマンスの高さが支持される海鮮居酒屋です。
鮮度自慢の海鮮と驚きのコスパを満喫
最大の特徴は、中央市場から毎日仕入れる旬の魚を、注文ごとにいけすから取り出して調理する鮮度の高さ。分厚くカットされた刺身や、食べ応えのある寿司をはじめ、焼魚や天ぷら、鍋料理まで幅広いメニューで構成されています。中でも注目は、旨みの濃い魚介を盛り込んだ舟盛りが主役となるコース料理。もつ鍋や鶏鍋、しゃぶしゃぶ、ふぐ鍋など季節ごとに選べる鍋との組み合わせで提供される宴会向けのセットは、120分制の飲み放題が付いており、約70種のドリンクが楽しめます。さらに、終日生ビールやハイボールを100円台で提供するサービスもあり、少人数でも気軽に立ち寄りやすい価格帯が魅力です♡
多彩な席と設備で幅広いシーンに対応
店内はテーブル席や掘りごたつ席、カウンター席がバランスよく配置され、2名から最大60名まで対応可能◎貸切や団体宴会にも柔軟に対応し、マイクの貸出やスポーツ観戦用の設備も整っています。靴を脱がずに利用できるため、気兼ねのない雰囲気で、ファミリーや会社帰りのグループ、一人飲みにも利用しやすい設計です。電源やWi-Fi、バリアフリー対応など設備面も充実しており、利便性の高さもポイントとなっていますよ!

海鮮居酒屋 天秤棒 玉造店
〒540-0004大阪府大阪市中央区玉造1丁目5−6 グランドヒル玉造2F
年中無休
12:00~23:30(L.O 23:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒540-0004大阪府大阪市中央区玉造1丁目5−6 グランドヒル玉造2F
年中無休
12:00~23:30(L.O 23:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【うどん居酒屋 麦笑】剛麺×出汁が光る!本格うどんと一品が揃う居酒屋
JR・大阪メトロの森ノ宮駅から徒歩5分ほど。大阪市東成区の住宅街にひっそりと佇む「うどん居酒屋 麦笑」は、完全自家製の剛麺うどんと、こだわりの出汁料理を軸にした、うどん好きにも居酒屋好きにも親しまれている店です。
自家製麺と季節メニューが魅力の本格うどん
うどんは国産小麦を用いて店内で製麺されており、しっかりとしたコシと喉越しの良さが特徴。中でも人気が高いのは、とり天ぶっかけうどん。揚げたてのとり天はサクッと軽やかで、噛めば中はふんわりジューシー♡冷たく締めたうどんとともに盛り付けられ、出汁の風味と香ばしい天ぷらのバランスが絶妙です。また、スパイスが香るカレーうどんや、いりこ出汁を贅沢に使った冷やかけなど、季節ごとの限定メニューも多彩に展開されています。うどんの一杯にごはんや小鉢が添えられるなど、食事の満足度も高く、平日のランチタイムには近隣のビジネスパーソンの姿も多く見られます。
一品料理と鍋で楽しむ夜の居酒屋スタイル
夜は居酒屋としての顔も持ち、串カツやだし巻き、焼酎やビールと相性の良い一品料理が揃います。中でも、国産ホルモンを使ったピリ辛のちりとり鍋や、〆の雑炊まで味わえる鍋料理は、飲みの席でもしっかり食べたい人に好評◎プレミアムモルツの「神泡」認定店でもあり、泡のきめ細やかな生ビールが料理を引き立てます。
家族連れも安心の居心地よい空間と柔軟な対応
店内は木目を基調とした落ち着いた雰囲気で、カウンターやテーブル席のほか、小さなグループに嬉しい半個室も用意されています。子ども連れにも配慮されたつくりで、近隣住民の家族利用も多く、にぎやかすぎない居心地の良さが印象的です。20名以上での貸切も対応しており、宴会や打ち上げなどのシーンにも柔軟に活用できますよ!

うどん居酒屋 麦笑
〒537-0025大阪府大阪市東成区中道1丁目10−19 レジデンスカナイ
日曜定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 18:00~22:00(L.O 21:00)
(※うどんが無くなり次第閉店)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒537-0025大阪府大阪市東成区中道1丁目10−19 レジデンスカナイ
日曜定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 18:00~22:00(L.O 21:00)
(※うどんが無くなり次第閉店)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可