イイトコ イイトコ編集部 2025年07月02日

【水道橋グルメ特集】東京ドームシティ周辺のラーメン~ホテルランチまで人気のお店31選

【水道橋グルメ特集】東京ドームシティ周辺のラーメン~ホテルランチまで人気のお店31選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

オフィス街と学生街が交差する水道橋エリアは、東京ドームや後楽園を中心にグルメスポットが点在する魅力の多い街。観光やショッピングの合間はもちろん、日常のランチにもぴったりなお店が揃っています。今回は、水道橋駅周辺で楽しめるバラエティ豊かなランチや人気ラーメン店に加え、東京ドームシティやラクーア、東京ドームホテルのレストラン情報、本郷三丁目エリアのおすすめグルメまで、テーマ別に紹介します。駅チカで気軽に立ち寄れるお店から、少し足を延ばして訪れたい話題のお店まで、幅広くチェックしてみましょう。

この記事の目次 水道橋でランチにおすすめ
  1. 【アイコウシャ】ジューシーなパティと自家製バンズの絶妙なハーモニーが楽しめる
  2. 【菩提樹】A5和牛100パーセントハンバーグが奏でる至福のランチ
  3. 【かつ吉 水道橋店】古民家の風情と共に堪能する低温仕上げの絶品カツ!
  4. 【KANPAI TERRACE】朝から夜まで美味しさ続く!ホテル併設カフェダイニング
  5. 【西安刀削麺 匠心】スパイス香る麻辣スープと手削り麺を堪能!
  6. 【サムギョプサル家】水道橋で味わう本場仕込みのサムギョプサル体験
  7. 【ソウルフードインディア】三ツ星ホテル仕込みのカレーを水道橋で楽しむ
  8. 【ビストロ ユウ】水道橋の地下で味わうほろほろ豚肩ロースと豊富な前菜
水道橋の人気ラーメン店
  1. 【鯛担麺専門店 恋し鯛】鯛茶漬けで締める!新しい二段階ラーメンを体験
  2. 【藤井屋】餃子4種を一皿で堪能できる水道橋の隠れた名店
  3. 【中華そば勝本】繊細な出汁と特製麺が織りなす至高の中華そば体験
  4. 【ぽっぽっ屋 水道橋店】極太ワシワシ麺と非乳化スープが織りなすがっつり系
  5. 【ラーメン大戦争TOKYO】特盛無料と華やかビジュアルで話題の新感覚ラーメン
東京ドームシティラクーア グルメ、レストラン
  1. 【TGI FRIDAYS】巨大バーガーとネオンが迎えるアメリカ気分満点のレストラン
  2. 【叙々苑 東京ドームシティラクーア店】黒毛和牛の極上タンと夜景が彩る食事体験
  3. 【シェイクシャック 東京ドーム店】NY仕込みのバーガーを東京ドーム麓で堪能
  4. 【日本橋 玉ゐ ラクーア店】焼きと煮の二刀流あなごを自分好みに選べる専門店
東京ドームホテル レストラン
  1. 【アーティスト カフェ】地上150メートルの絶景で味わう四季のアフタヌーンティー
  2. 【シズラー 東京ドームホテル店】四季の味を楽しむヘルシーグリルダイニング
  3. 【リラッサ】和洋中がそろうホテルビュッフェで楽しむ非日常のごちそう時間
本郷三丁目の人気ランチ
  1. 【ファイヤーハウス 本店】アメリカンダイナーの本格ハンバーガーを味わう!
  2. 【ピアンタ本郷】量り売りワインと自家製パスタで楽しむ気取らない贅沢
  3. 【栄児家庭料理 本郷店】ランチタイムは名物の絶品水餃子が食べ放題!
  4. 【フランス大衆食堂 ブイヨン本郷3】本格フレンチとバスクチーズケーキの余韻
  5. 【味噌煮込罠】八丁味噌が香る東京の路地裏で出会う本格煮込みうどん
本郷三丁目の人気ラーメン店
  1. 【中華蕎麦 にし乃】海老と肉のワンタンで二度楽しい上品ラーメンの一杯
  2. 【麺屋鈴春】並んでも食べたいモチモチ昆布水仕立てのラーメン
  3. 【麺屋 ねむ瑠】烏賊煮干しの系譜を受け継ぐ濃厚煮干しラーメンの新境地
  4. 【瀬佐味亭】自家製ラー油と選べる辛さが導く担々麺の新境地
まとめ

水道橋でランチにおすすめ

東京ドームや後楽園ホールがある水道橋は、学生やビジネスパーソンが行き交う活気あるエリア。リーズナブルな定食からボリューム満点のプレートランチ、気軽なカフェごはんまで、ランチタイムを充実させる多彩なお店が揃っています。駅近でアクセスも良好です。

【アイコウシャ】ジューシーなパティと自家製バンズの絶妙なハーモニーが楽しめる

JR水道橋駅から徒歩2分。東京都千代田区に位置する「アイコウシャ」は、アメリカンな雰囲気が漂い、カジュアルで居心地の良い空間が広がるハンバーガー屋です。

このお店の最大の魅力は、何と言ってもそのハンバーガー!厳選された牛肉を使い、粗挽きでつなぎなしのパティは肉の旨味を存分に引き出しています。自家製のバンズは外はカリカリ、中はふんわりとした食感で、パティとの相性は抜群です!新鮮な野菜や特製ソースが加わり、一口食べるとその美味しさに感動すること間違いなしです。おすすめのメニューは「クラシックバーガー」で、シンプルながらもパティの美味しさを存分に堪能できます!

付け合わせには、パリパリとした食感が楽しめる自家製ポテトチップスが添えられており、これもまた多くのファンを魅了しています。

チーズバーガー
チーズバーガー

アイコウシャ(I-Kousya)

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町1丁目4−8 愛光舎ビル 1F

土、日曜定休 11:30~17:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【菩提樹】A5和牛100パーセントハンバーグが奏でる至福のランチ

都営三田線「水道橋駅」から徒歩1分。東京都文京区にある「菩提樹」は、文京区本郷で40年以上にわたり親しまれてきた老舗の洋食店です。

揚げたてロースかつが主役の贅沢定食

看板メニューは、岩中豚を使った揚げたてロースかつ定食で、サクサクの衣とジューシーな肉の旨味が絶妙な一皿です!白米または香り豊かな紫蘇ご飯が選べ、どちらもおかわり自由という嬉しいサービスがあります◎サラダや赤味噌の味噌汁、3種の漬物がセットになっていて、味のバランスとボリュームに優れています。とんかつにかけるソースも2種類あり、最後まで飽きずに楽しめます!

和牛ハンバーグで味わう職人の手仕事

A5ランクの和牛を毎朝店でミンチして仕上げるハンバーグは、脂控えめでありながらしっかりと肉の旨味を感じられる一品です!焼き加減やソースを選べるので、自分好みのスタイルで楽しめるのも魅力です♪単品でも定食でも注文可能で、他のメニューと組み合わせてシェアする人も多く見られます!丁寧な調理が伝わる仕上がりで、時間をかけて味わう価値があります◎

最高級和牛ハンバーグ定食 (200g)
最高級和牛ハンバーグ定食 (200g)

菩提樹(ぼだいじゅ)

〒113-0033東京都文京区本郷1丁目14−3 東野ビル B1

年中無休
昼 11:00~15:30
夜 17:00~22:30(日曜は~22:00)
(土日は間休憩無しの通し営業)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【かつ吉 水道橋店】古民家の風情と共に堪能する低温仕上げの絶品カツ!

都営三田線「水道橋駅」から徒歩1分。東京都文京区にある「かつ吉 水道橋店」は、1962年創業の老舗とんかつ店です。

厚みと旨みが自慢のロースカツとふっくら牡蠣フライ

名物のロースカツは岩中豚を使用し、脂の甘みと肉の旨みがしっかりと感じられる満足感の高い一品です!じっくりと低温で揚げられたカツは厚みがありながらもやわらかく、ほんのりピンク色が残る絶妙な火入れです◎大ぶりの牡蠣フライも人気があり、外は香ばしく中はふっくらジューシーで、別添えのタルタルソースともよく合います♪卓上には甘口と辛口のソースなどが用意され、味の変化を楽しむことができます!

自由に選べるご飯とおかわり自由の満足感

定食に付くご飯は白米か青じそご飯から選べ、青じその爽やかな風味がカツとの相性抜群です◎キャベツ、赤出汁の味噌汁、漬物3種も付いていて、どれもおかわり自由という嬉しいサービスがあります!料理のボリュームや質の高さに加え、このおかわり自由の仕組みがさらなる満足感を生んでいます。とんかつの美味しさと丁寧なもてなしが両立しており、リピーターが多いのも頷けます♪

銘柄豚ひれかつ定食 (120g)
銘柄豚ひれかつ定食 (120g)

かつ吉 水道橋店

〒113-0033東京都文京区本郷1丁目4−1 全水道会館ビル

年中無休
昼 11:00~14:30
夜 17:00~21:30(日曜は~21:00)
(土日は間休憩無しの通し営業)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【KANPAI TERRACE】朝から夜まで美味しさ続く!ホテル併設カフェダイニング

JR水道橋駅から徒歩1分。東京都千代田区にある「KANPAI TERRACE」は、sequence SUIDOBASHIホテルの1階に位置し、街中にありながらも緑に囲まれた開放的な空間が広がるカフェレストランです。

朝から夜まで楽しめる多彩な料理とこだわりの一皿

朝はサンドイッチ、昼はバーガーやパスタ、夜はステーキを中心に、時間帯に応じたメニューが揃うオールデイダイニングです!京都・嵐山の抹茶を使用したストロベリーパフェは、香り豊かで甘酸っぱい味わいが印象的な目玉スイーツです♪パスタやハンバーグなどの定番料理も素材と味付けにこだわりが感じられ、見た目も美しく仕上げられています◎ドリンクバーではコーヒーや紅茶がおかわり自由で、ゆったりとしたひとときに最適です!

気軽さと上質さを両立した居心地の良いサービス

カジュアルでありながら、丁寧な接客と清潔感ある空間づくりが印象に残るレストランです。アレルギー対応メニュー相談にも柔軟に応じてくれるサービス体制が整っており、誰でも安心して食事を楽しめます◎支払いは電子マネーやQR決済にも対応していて、スムーズでストレスのない利用が可能です。ファミリーからカップル、ビジネスシーンまで幅広い層にフィットする懐の深さが人気の理由のひとつです!

生ハムとルッコラのクリームソースパスタ
生ハムとルッコラのクリームソースパスタ

KANPAI TERRACE

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目22−17 sequence SUIDOBASHI 1F

年中無休 7:00~22:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【西安刀削麺 匠心】スパイス香る麻辣スープと手削り麺を堪能!

JR水道橋駅から徒歩3分。東京都千代田区にある「西安刀削麺 匠心」は、伝統的な中国・西安料理を軸に、しっかりとした食べ応えとスパイスの香りを楽しめる中華料理店です。

水道橋で本格中華を味わう隠れ家店

看板メニューの刀削麺は、注文ごとに職人が目の前で削り、手作りの良さが伝わる一杯です!スープは山椒の効いた麻辣味が人気で、辛さと香りの奥深さが特徴です♪通りすがりに思わず立ち寄りたくなる店構えも魅力のひとつです。

食感も香りも記憶に残る西安名物刀削麺

名物の麻辣刀削麺は、モチモチとした麺に山椒の痺れる辛さが絡む、刺激的でクセになる味わいです!コシの強い麺は噛み応えがあり、青梗菜や香菜が彩りと香りのアクセントになっています◎辛さは中辛でもしっかり感じられ、香辛料好きにはたまらない仕上がりです。スープと一緒にご飯を合わせて楽しむのもおすすめです♪

激辛麻辣刀削麺
激辛麻辣刀削麺

西安刀削麺 匠心

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目4−4 プルミエール竹尾

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00(日曜は~22:30)

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【サムギョプサル家】水道橋で味わう本場仕込みのサムギョプサル体験

JR水道橋駅から徒歩3分。東京都千代田区にある「サムギョプサル家」は、本格韓国料理をリーズナブルに楽しめるお店として、幅広い層に親しまれています。

駅近で手軽に味わえる本格韓国料理体験

名物のサムギョプサルは、自ら焼いて食べるスタイルで臨場感があり、豚バラ肉の旨みをダイレクトに堪能できます!複数人でシェアしやすいボリュームがあるため、友人同士や会社仲間との利用にもぴったりです◎韓国らしい食べ方と味付けが揃い、初めてでも本場の空気感に引き込まれる魅力があります♪

ランチの満足度が高い理由

ランチタイムにはサムゲタン石焼ビビンバスンドゥブチゲなど定番メニューが充実し、ボリュームもありながら価格は控えめです!特に鶏の半身が入ったサムゲタンは栄養価も高く、スープの旨みが身体に染み渡るような一品です◎食事はどれもアツアツで提供され、食べごたえがあるため時間に余裕を持って訪れるとより満足できます。味の濃さや辛さは調整可能で、好みに応じた楽しみ方ができる点も支持されています♪

サムギョプサルセット
サムギョプサルセット

サムギョプサル家

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目10−5 土本ビル

年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ソウルフードインディア】三ツ星ホテル仕込みのカレーを水道橋で楽しむ

都営三田線「水道橋駅」から徒歩3分。東京都文京区にある「ソウルフードインディア」は、東京ドームからもすぐ近くの場所に店を構える本格インド料理店です。

本場仕込みの技が光る北インドカレーの世界

スパイスの風味が立った濃厚なカレーは、見た目も味わいも力強く、深いコクがあります。特にチキン・カリミリはブラックペッパーを効かせた白いカレーで、個性が際立つ一皿です!バターチキンや野菜を使った日替わりカレーなど、幅広い味わいが揃っています◎

焼きたてナンと炭火料理が主役級の存在感

備長炭を使って焼き上げるナンは、外側はパリッと香ばしく中はふっくらとした食感が魅力です♪中でもガーリックチーズナンはチーズの濃厚さとニンニクの香ばしさが合わさり、料理の枠を超える美味しさです!タンドリーチキンチキンティッカといった炭火焼きの一品料理も、丁寧な味付けで満足感があります◎ナンやライスがおかわり自由の時間帯もあり、しっかり食べたい人にも好評です♪

バターチキン
バターチキン

ソウルフードインディア

〒113-0033東京都文京区本郷1丁目1−21−7 1F

年中無休 11:00~22:30

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ビストロ ユウ】水道橋の地下で味わうほろほろ豚肩ロースと豊富な前菜

JR水道橋駅から徒歩3分。東京都千代田区にある「ビストロ ユウ」は、木の温もりに包まれた空間で、肩肘張らずに本格フレンチを味わえるビストロです。

料理もワインも大満足のラインナップ

フランスの郷土料理をベースにしたメニューは、どれも手が込んでいてボリュームもたっぷりです!名物の豚肩ロースのコンフィは、外側の香ばしさと中の柔らかさのバランスが絶妙でワインとよく合います◎100種類以上そろう世界各国のワインは、グラスでの提供も充実していて気軽に楽しめます♪前菜盛り合わせや肉料理はどれも満足度が高く、食事とお酒の両方を楽しみたい人にぴったりです。

ランチでもしっかり楽しめる高コスパ

ランチタイムには、ローストビーフ丼ハンバーグなどボリュームのあるメニューが1,200円前後で楽しめます!スープやドリンクがセットになっており、ご飯のおかわりもできるなどコストパフォーマンスの高さが際立ちます◎味だけでなく満腹感も得られる内容で、仕事中の食事にもぴったりです。ディナーだけでなく昼の時間帯にも訪れる価値のある店として評判です♪

コルドンブルー(生ハムとチーズの鶏の包み揚げ)
コルドンブルー(生ハムとチーズの鶏の包み揚げ)

ビストロ ユウ

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目11−12 アイロン三崎町 B1F

日曜、祝日定休
昼 11:30~14:00(土曜昼定休)
夜 18:00~24:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

水道橋の人気ラーメン店

水道橋エリアには、こだわりのスープや自家製麺が自慢のラーメン店が点在。学生街ならではのボリューム重視の一杯から、専門店が手がける本格派の味まで揃っており、ランチはもちろんシメにもぴったりな一杯に出会えます。

【鯛担麺専門店 恋し鯛】鯛茶漬けで締める!新しい二段階ラーメンを体験

JR水道橋駅から徒歩5分。東京都千代田区にある「鯛担麺専門店 恋し鯛」は、フレンチシェフの感性を活かして鯛と担々麺を融合させたユニークなラーメンを提供する専門店です。

駅近の隠れ家で味わう創作鯛ラーメンの世界

宇和島産の真鯛をベースにしたスープは、魚の臭みを感じさせずクリーミーで優しい味わいに仕上がっています!主力メニューの鯛担麺は、辛さを段階的に選べてスープと麺の相性も良好です◎おしゃれな盛りつけと深い味わいが、ラーメンの枠を超えた一皿として提供されています♪

鯛茶漬けで締める二度美味しいラーメン体験

鯛担麺の楽しみは一杯だけでは終わらず、食後に鯛めしへスープをかけて鯛茶漬けとして味わえる工夫があります!追加の鯛出汁を注げば、味に奥行きが増し最後まで飽きずに楽しめます◎スープは白ごまと鯛の旨みが調和し、まろやかでありながらキレのある後味です。セットや替え玉も選べて、満足感の高い構成が魅力です♪

汁あり鯛担麺+鯛めし
汁あり鯛担麺+鯛めし

鯛担麺専門店 恋し鯛

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町3丁目1−18

不定休
昼  11:00~15:00
夜  17:00~22:00(水、木曜は~23:00)
土日 11:00~21:00(日曜は~23:00)

駐車場無

交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【藤井屋】餃子4種を一皿で堪能できる水道橋の隠れた名店

JR水道橋駅から徒歩2分。東京都千代田区にある「藤井屋」は、毎日多くの餃子好きが訪れる本格餃子の専門店です。

4種を一皿で楽しめる餃子の名店

看板メニューの餃子盛り合わせ定食では、黒豚餃子、エビニラ餃子、棒餃子、ノーマル餃子といった4種類を一度に楽しめます!もっちりした皮と焼き面の香ばしさ、そしてぎっしり詰まった餡のバランスが絶妙で、どれも食べごたえがあります◎中でもエビニラ餃子はプリッとした食感と香り高いニラの風味が特徴で、ビールとの相性も抜群です!ランチは700円からと価格も手頃で、何度でも通いたくなる魅力があります。

本場仕込みの中華料理と素朴なあたたかさ

餃子だけでなく、酢豚タンメンチャーハンといった定番中華も取りそろえており、どの料理も丁寧に作られています!調理を担当するスタッフは中国出身と思われ、提供される料理はどれも本場の味わいを感じさせます◎現金のみの支払いなど昔ながらのルールもまた、この店らしさのひとつとなっています。

餃子全品盛合せ定食
餃子全品盛合せ定食

藤井屋

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目21−11 ゑびすビル 1F

年中無休 11:00~23:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【中華そば勝本】繊細な出汁と特製麺が織りなす至高の中華そば体験

JR水道橋駅から徒歩3分。東京都千代田区にある「中華そば勝本」は、和の雰囲気が漂う上質なラーメン店です。

煮干しと鶏のスープが生む唯一無二のバランス

澄んだスープは九州産の煮干しと鶏の出汁が合わさり、雑味のないクリアな味わいに仕上がっています!醤油のやわらかな甘みが香りとともに広がり、飲み干したくなるほどの完成度です。浅草開化楼の特製麺は喉ごしがよく、スープと調和するよう設計されています◎煮干し系が苦手な人でも楽しめるほど優しくまろやかな印象です♪

細部に宿るおもてなしの心と食の美意識

チャーシューはオーダーごとにカットされる肩ロースで、柔らかく噛むたびに旨味が広がります!味玉はトロリとした半熟で、スープに溶け込むような一体感があります。清潔感のある店内はカウンター席のみでも圧迫感がなく、丁寧な接客が心地よい空間をつくっています◎食事だけでなく店全体に上質なもてなしの精神が貫かれています♪

特製中華そば
特製中華そば

中華そば勝本

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目15−5 三崎町SSビル 1階

年中無休
11:00~22:00(日曜は~18:00)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ぽっぽっ屋 水道橋店】極太ワシワシ麺と非乳化スープが織りなすがっつり系

JR水道橋駅から徒歩3分。東京都千代田区にある「ぽっぽっ屋 水道橋店」は、がっつり系ラーメン好きに根強い人気を誇る一軒です。

がっつり系ながらも工夫された一杯

看板メニューは、極太縮れ麺に濃口の非乳化醤油スープを合わせたらーめんです!野菜や背脂、にんにく、玉ねぎの量を調整でき、自分好みにカスタマイズできます◎厚切りチャーシューや刻み玉ねぎがバランスよく、食べ応えとアクセントを兼ね備えています。旨辛や味噌などバリエーションも多く、季節限定メニューも人気です♪

親しみある接客とコンパクトな店内

カウンター10席の店内はシンプルで、厨房の活気を間近に感じられる空間です!お昼時は満席になることもありますが、提供が早いため回転がよく待ち時間は少なめです◎スタッフは親しみやすく、常連とのやりとりに温かみが感じられます!ポイントカードも用意されており、通えば通うほど楽しみが増すお店です♪

らーめん
らーめん

ぽっぽっ屋 水道橋店

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目21−11 ゑびすビル 1F

不定休
11:00~22:00(土日は~17:00)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ラーメン大戦争TOKYO】特盛無料と華やかビジュアルで話題の新感覚ラーメン

JR水道橋駅から徒歩3分。東京都千代田区にある「ラーメン大戦争TOKYO」は、関西発の人気ラーメンブランド「人類みな麺類」の系列店としてオープンし、東京ドームや神田エリアに訪れる人々の間で話題を集めているラーメン専門店です。

素材の旨味を引き出したスープと見た目も楽しい一杯

このお店の看板メニューはTOKYOピストル名古屋コーチンを使用した鶏ガラスープは、あっさりしながらも深いコクがあり、全粒粉入りの中太麺との相性が抜群です◎最大5枚まで無料で追加できるレアチャーシューが丼の縁を彩り、見た目のインパクトと食べ応えを両立しています!魚介や煮干し出汁を使ったラーメンも複数あり、味のバリエーションが豊富なのも魅力です◎トッピングや味変アイテムを活用すれば、最後まで飽きずに楽しめる構成です♪

カフェのように洗練された店内で快適なひととき

店内はバーを思わせるインダストリアルデザインで、明るく清潔感がありながらも落ち着いた空間になっています。紙エプロンセルフオーダーシステムなど、細やかな気配りが随所に見られます◎カウンター席からテーブル席まで用意されており、ひとりでもグループでも入りやすい雰囲気です!女性客にも配慮された空間作りで、ラーメン店としては珍しい居心地の良さが光ります♪

TOKYOピストロ
TOKYOピストロ

ラーメン大戦争TOKYO

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目17−9 Acn水道橋駅前ビル Snt水道橋ビル

年中無休 11:00~22:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

東京ドームシティラクーア グルメ、レストラン

ショッピングやアトラクションが楽しめる東京ドームシティ ラクーアには、景色を眺めながら食事できるレストランや、ヘルシー志向のカフェなど多彩なグルメスポットが充実。友人とのランチや休日のデートにもおすすめです。

【TGI FRIDAYS】巨大バーガーとネオンが迎えるアメリカ気分満点のレストラン

JR水道橋駅から徒歩4分。東京都文京区にある「TGI FRIDAYS 東京ドームシティ店」は、アメリカンレストランならではの迫力ある料理と活気ある雰囲気を楽しめるお店です。

迫力満点の本格アメリカン料理を楽しめるボリュームメニュー

名物のフライデーズチーズバーガーは肉厚でジューシーなパティと甘めのバンズが特徴で、アメリカンサイズのポテトが添えられ満足感があります!タコスフィッシュアンドチップスバーベキューリブなど多彩なメニューがあり、ランチにはドリンク飲み放題が付くなどサービスも充実しています◎キッズメニューファミリーセットもあり、大人から子どもまで楽しめる構成になっています♪ドリンクは特大グラスのクラフトカクテルビールが揃い、料理との組み合わせも楽しめます!

異国情緒あふれる内装と気さくな接客が心地よい時間を演出

店内はアメリカのスポーツバーを思わせる内装で、ネオンサインやポスターが壁を彩り、非日常の雰囲気を演出しています!広々としたフロアにはテーブル席がゆったり配置され、グループでも落ち着いて過ごせます◎スタッフは制服姿で活気にあふれ、気配りのある丁寧な接客が印象的です。子ども連れの利用にも配慮が行き届いており、記念日やパーティーにも適した快適な空間が整っています♪

フライデーズチーズバーガー
フライデーズチーズバーガー

TGI FRIDAYS 東京ドームシティ店

〒112-0004東京都文京区後楽1丁目3−61 後楽園ホールビル 1F

年中無休 11:00~23:00

駐車場無

・クレカ決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【叙々苑 東京ドームシティラクーア店】黒毛和牛の極上タンと夜景が彩る食事体験

東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」から徒歩3分。東京都文京区にある「叙々苑 東京ドームシティラクーア店」は、焼肉を中心とした上質な韓国料理が楽しめる高級レストランです。

とろける上タン塩と本格韓国料理のラインナップ

このお店の料理は、黒毛和牛を使用した焼肉を中心に構成され、特に上タン塩のやわらかさと旨みが際立ちます!タレの味付けも絶妙で、チャプチェ冷麺など韓国料理の定番メニューも一品一品が丁寧に仕上げられています♪ランチタイムにはコース仕立てのセットが用意されており、質の高い食事を手頃に楽しめるのも魅力です◎焼肉の概念を超えた、贅沢で飽きのこないメニュー構成が特徴です!

上質な空間と接客がもたらす安心感

店内はシックで上品なインテリアに統一され、テーブル間の距離が広く取られています。半個室のペアシートや落ち着いた照明が、大人の食事時間にふさわしい雰囲気を作り出しています♪スタッフの接客も丁寧で、料理提供のタイミングや細やかな気配りに好感が持てます◎特別な日だけでなく、安心してまた来たくなる居心地の良さがあります!

タン
タン

叙々苑 東京ドームシティラクーア店

〒112-0003東京都文京区春日1丁目1−1 東京ドームシティラクーア 9F

年中無休
11:30~22:45(土日は11:00~)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【シェイクシャック 東京ドーム店】NY仕込みのバーガーを東京ドーム麓で堪能

JR水道橋駅から徒歩6分。東京都文京区にある「シェイクシャック 東京ドーム店」は、野球観戦やイベント時の立ち寄りにぴったりなロケーションにあるハンバーガー店です。

素材の旨みを引き出すバーガーと揚げたての一皿に注目

看板メニューのシャックバーガーは、アンガスビーフを使用したジューシーなパティにとろけるチェダーチーズ、シャックソースの三位一体で、肉の旨みをダイレクトに楽しめます!きのこの風味が詰まったシュルームバーガーや、外はカリカリ中はホクホクのクリンクルカットポテトも人気のサイドメニューです♪さらにシャックビール自家製レモネードなどドリンクも豊富で、食事全体の満足度を高めてくれます◎素材そのものの味を楽しめるラインナップが揃い、満腹感と満足感の両方が味わえます!

快適な空間とスムーズな注文でストレスフリーな食体験

88席ある広々とした店内は、ゆったりとした配置で落ち着いて過ごせる設計になっています◎セルフ注文機が設置されており、タッチパネルで簡単に注文できるうえ、キャッシュレス決済にも対応しています。ベビーカーでも入りやすく、Wi-Fiも利用可能で、家族連れからひとり客まで快適に利用できます◎イベント開催時の混雑を避ければ、静かな時間帯に質の高い食事を楽しめる点も魅力です♪

Smoke Shack
Smoke Shack

シェイクシャック 東京ドーム店

〒112-0004東京都文京区後楽1丁目3−61 東京ドーム 22ゲート横

年中無休 11:00~21:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【日本橋 玉ゐ ラクーア店】焼きと煮の二刀流あなごを自分好みに選べる専門店

東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」から徒歩2分。東京都文京区にある「日本橋 玉ゐ ラクーア店」は、天然あなご専門の和食店です。

味の変化が楽しい看板メニューあなご箱めし

一番人気のあなご箱めしは、焼きと煮の2種から調理法を選べるほか、合いのせも可能です!添えられた出汁で最後はお茶漬けとしても楽しめ、薬味との組み合わせで味の変化が堪能できます◎使用されるご飯は専用のあなご飯で、ふっくらとしたあなごの旨みが全体に染み渡ります♪上品ながら食べごたえのある内容で、ランチにも夕食にも満足できる一品です!

気配りの行き届いた空間とバリエーション豊かな料理

全席禁煙でベビーカーの入店も可能なため、子連れでも利用しやすい工夫がされています◎カウンター席もあり、一人でも入りやすい雰囲気が整っています。あなご天ぷら舞茸などのメニューも充実しており、軽やかな揚げ具合が食事の満足感を高めます♪料理の質の高さと居心地の良さが多くのリピーターを生み出している理由のひとつです!

海老天ぷら定食
海老天ぷら定食

日本橋 玉ゐ(たまい) ラクーア店

〒112-0003東京都文京区春日1丁目1−1 1F DELI&DISH内 東京ドームシティ ラクーア

年中無休 11:00~22:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

東京ドームホテル レストラン

東京ドームに隣接する東京ドームホテル内には、和・洋・中それぞれのジャンルを楽しめるレストランが集結。ホテルならではの落ち着いた雰囲気と上質な料理は、特別なランチやご褒美時間にぴったりのロケーションです。

【アーティスト カフェ】地上150メートルの絶景で味わう四季のアフタヌーンティー

都営三田線「水道橋駅」から徒歩3分。東京都文京区にある「アーティスト カフェ」は、地上150メートルの高さから都心のパノラマビューを楽しみながら本格的なイタリア料理が味わえるスカイラウンジ&ダイニングです。

季節の素材が主役の本格イタリアンを五感で味わう

このお店では、イタリアンをベースに旬の食材を活かしたコース料理が楽しめます!たとえば春のPrimaveraコースでは、筍や蛤、そら豆などの食材が美しく仕立てられ、見た目にも香りにも季節の息吹が感じられます◎前菜からメイン、デザートに至るまで、丁寧に構成されたメニューは記念日や会食にも最適です!ひと皿ごとに五感を刺激する工夫が施されており、料理そのものがこの店の主役です♪

甘党も満足のアフタヌーンティーで贅沢な午後を

季節ごとに内容が変わるアフタヌーンティーは、旬のフルーツをふんだんに使ったスイーツとセイボリーのバランスが見事です!ドリンクは10種類以上から選べて1杯ずつ提供されるため、さまざまな味をゆっくり楽しむことができます◎予約制で静かな空間の中、ひとりでも気兼ねなく楽しめるのも嬉しいポイントです。ティースタンドに並ぶ美しいスイーツの数々が、午後のひとときを豊かに彩ってくれます♪

アフタヌーンティー
アフタヌーンティー

アーティスト カフェ

〒112-8562東京都文京区後楽1丁目3−61 東京ドームホテル 43F

年中無休 11:30~22:00

駐車場あり

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【シズラー 東京ドームホテル店】四季の味を楽しむヘルシーグリルダイニング

都営三田線「水道橋駅」から徒歩4分。東京都文京区にある「シズラー 東京ドームホテル店」は、ホテル直結というアクセスの良さと、充実したサラダバーを備えたアメリカンスタイルのグリルレストランです。

都会のホテルで味わう本格グリル料理の贅沢体験

グリル料理はビーフステーキチキングリル海老や帆立など種類が豊富で、数種類のソースから選べるため飽きのこない味わいです!季節限定フェアでは、旬の食材を使った特別メニューも登場し、訪れるたびに新しい味と出会えます◎ホテルならではの丁寧なサービスも魅力で、記念日や特別な日にも最適です♪

サラダバーの枠を超える圧巻のラインナップ

このお店の代名詞ともいえるサラダバーには、60種類以上の料理が並び、野菜やデリ、スープ、カレー、デザートまで充実しています!人気のチーズトーストはカリッと焼かれた香ばしさとふんわりした食感が絶妙で、デザートとの組み合わせでも楽しめる一品です♪季節ごとに登場する限定サラダアレンジメニューも豊富で、何度来ても新鮮な驚きがあります。サラダバー単品でも満足感が高く、ヘルシー志向の方にもぴったりです!

ビュッフェの一部
ビュッフェの一部

シズラー 東京ドームホテル店 (Sizzler)

〒112-0044東京都文京区後楽1丁目3−61 2F

年中無休 11:00~L.O 21:30

駐車場あり

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【リラッサ】和洋中がそろうホテルビュッフェで楽しむ非日常のごちそう時間

都営三田線「水道橋駅」から徒歩4分。東京都文京区にある「リラッサ」は、ビュッフェスタイルで多彩な料理が楽しめるレストランです。

料理の多彩さが訪れる楽しみを生む

和食から洋食、中華、スイーツまで幅広いジャンルの料理が並び、訪れるたびに異なる味に出会えるのが魅力です!シェフの丁寧な仕事が随所に感じられ、味だけでなく見た目の美しさにもこだわりが見られます。小鉢で提供される和食や、中華の香ばしい炒め物自分で作れるソフトクリームなど、工夫を凝らしたメニューが目を引きます◎四季折々のフェアが用意されているため、リピーターも飽きることがありません♪

くつろぎの空間で景色もごちそうに

高い天井とゆったりとした席の配置が特徴で、周囲を気にせず食事に集中できる落ち着いた空間です。大きな窓からは東京ドームシティの景観が望め、昼も夜も違った表情が楽しめます。小さな子ども連れでも過ごしやすい設計とサービスが整っていて、家族の特別な日にも安心して利用できます◎スタッフの接客も丁寧で、気持ちよく食事を楽しめる環境が整っています♪

ビュッフェ 一部
ビュッフェ 一部

リラッサ (RILASSA)

〒112-8562東京都文京区後楽1丁目3−61 3F

年中無休
朝 6:30~10:00
昼 11:30~15:00
夜 17:00~21:30

駐車場あり

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

本郷三丁目の人気ランチ

文教の街・本郷三丁目は、大学や出版社が多く集まる知的な雰囲気が漂うエリア。落ち着いた店構えのカフェや定食屋が多く、栄養バランスの取れたランチや静かに過ごせるお店が豊富に見つかります。

【ファイヤーハウス 本店】アメリカンダイナーの本格ハンバーガーを味わう!

都営大江戸線本郷三丁目駅から徒歩5分。東京都文京区に位置する「ファイヤーハウス 本店」は、1964年創業の老舗ハンバーガー屋です。

ファイヤーハウスのメニューは多彩で、特にチーズバーガーベーコンチーズバーガーが人気!肉厚でジューシーなパティは一口食べると肉の旨味が広がり、トッピングのチーズやベーコンが絶妙なアクセントを加えます。バンズはふわふわで香ばしく、トマトやレタスの新鮮さが全体の味を引き締めます。

ベジタリアン向けのバーガーも提供しており、健康志向の方にもおすすめです。また、サンドイッチも充実しており、パストラミサンドツナサンドイッチなど、どれも見た目も美しく味も抜群です。

ファイヤーハウス 本店

〒113-0033東京都文京区本郷4丁目5−10 サンファミリー本郷

年中無休 11:00~21:00

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ピアンタ本郷】量り売りワインと自家製パスタで楽しむ気取らない贅沢

東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩3分。東京都文京区にある「ピアンタ本郷」は、本格イタリアンを気軽に楽しめる街角のレストランです。

本格パスタで食べごたえ抜群の一皿を楽しむ

このお店では、チリカルボナーラをはじめとするソースにこだわったパスタが豊富に揃っています!濃厚なクリームとスパイスが融合した味わいは、太めの麺によく絡み満足感があります◎ミートソースベーコンとトマトのパスタも素材の旨味を引き立てる一品です♪ランチにはドリンクバーパンがセットで付き、味もボリュームも満足できる内容です!

イタリアンをもっと身近に感じられる魅力

ワインの量り売りシャンパン飲み放題など、ドリンクのサービスも充実しています!料理との相性を考えたラインナップで、本格イタリアンをカジュアルに楽しむスタイルが魅力です。記念日にはプレートサービスもあり、特別な食事の場にも使える柔軟さがあります!地元に根付きつつも、訪れる人に小さな非日常を届ける一軒です。

ミートソーススパゲティ
ミートソーススパゲティ

ピアンタ本郷

〒113-0033東京都文京区本郷3丁目32−7 東京ビル 1F

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【栄児家庭料理 本郷店】ランチタイムは名物の絶品水餃子が食べ放題!

東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩5分。東京都文京区にある「栄児家庭料理 本郷店」は、本場四川省の味を丁寧に再現する中華料理店です。

シビれる担々麺ともちもち水餃子

看板メニューの汁なし担々麺は、痺れと辛さがクセになる一杯で、細麺に濃厚なタレがよく絡みます!ランチタイムには水餃子の食べ放題が付き、もちもちの皮と自家製ラー油の組み合わせが絶妙です◎ランチメニューは週替わりで、麻婆豆腐黒胡椒炒めなどバリエーションも豊富です!日本人の味覚にも合うように調整されており、満足度の高い食事が楽しめます♪

落ち着いた空間と気配りのサービス

清潔感のある店内は、ゆったりとしたレイアウトで、テーブルごとの間隔が広く取られています。自然光が差し込む明るい空間には、4名から利用可能な個室もあり、会食やグループ利用にも便利です◎料理の提供もスピーディーで、ランチタイムでもストレスなく過ごせます♪訪れる人にとって使い勝手がよく、日常使いから特別な食事まで幅広く活用できるお店です!

【名物】水餃子
【名物】水餃子

栄児家庭料理 本郷店

〒113-0033東京都文京区本郷3丁目15−1

日曜定休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~21:30

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【フランス大衆食堂 ブイヨン本郷3】本格フレンチとバスクチーズケーキの余韻

東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩4分。東京都文京区にある「フランス大衆食堂 ブイヨン本郷3」は、パリの食堂文化をそのまま日本に持ち込んだような、肩肘張らずに本格フレンチを楽しめるお店です。

ボリュームと味を両立した本格ランチとディナー

ランチの一皿には、野菜の彩りとボリュームがしっかりとあり、栄養バランスも考えられた構成で満足感があります。ディナーでは、牛肉の赤ワイン煮込みブフ・ブルギニヨンキッシュ前菜盛り合わせなどが揃い、グラスワインとともにフランスの食文化を感じられます!注目のバスクチーズケーキは、岩塩を添えて味の変化を楽しめる一品で、食後の満足感をさらに高めてくれます♪価格帯も手頃で、料理の質と内容から見ると非常にコストパフォーマンスに優れています◎

居心地の良い空間で楽しむ日常の贅沢

店内は木の温もりを感じるインテリアで統一され、カウンター席テーブル席がバランスよく配置されています◎フレンドリーなスタッフがリズムよく働く姿が印象的で、接客の丁寧さが店全体の心地よさにつながっています♪週末には賑わいを見せつつも、どこか落ち着いた雰囲気があり、一人でも気兼ねなく過ごせる空間です。特別な日でなくても、ちょっとした贅沢を味わいたいときに訪れたくなる一軒です!

グラタンのランチプレート
グラタンのランチプレート

フランス大衆食堂 ブイヨン本郷3

〒113-0033東京都文京区本郷3丁目32−3 文京堂・巴屋ビル 1階

年中無休
昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
夜 17:00~22:00(水曜は夜定休)

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【味噌煮込罠】八丁味噌が香る東京の路地裏で出会う本格煮込みうどん

東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩5分。東京都文京区にある「味噌煮込罠」は、名古屋名物・味噌煮込みうどんの専門店です。

本郷の路地裏で味わう名古屋の本格派うどん

看板メニューの味噌煮込みうどんは、八丁味噌と自家製極太麺の組み合わせが絶妙で、土鍋で提供される熱々の一杯が冷えた体をしっかり温めてくれます!鶏肉や卵、かまぼこなど具材も豊富で、深いコクのあるスープが麺と絡み合い、最後の一口まで飽きさせません◎キムチカレートマト風味などのバリエーションもあり、何度訪れても新しい味に出会えるのも魅力です♪

食事とお酒を楽しめる隠れ家

夜は味噌煮込みうどんだけでなく、日本酒に合うどて煮などの一品料理も提供され、食事処としてだけでなく居酒屋的な利用もできます◎甘辛い味噌の香りとコク深い料理が揃い、仕事帰りにふらっと立ち寄りたくなる雰囲気です!支払いにはPayPayも使え、路地裏の立地でも使い勝手は良好です◎このお店だからこそ味わえる温かさと手作り感が、訪れる人の心をしっかりつかんでいます。

味噌煮込みうどん
味噌煮込みうどん

味噌煮込罠(みそにこみん)

〒113-0033東京都文京区本郷3丁目31−15 菅谷ビル

日曜、祝日定休
昼 11:30~14:30
夜 17:30~21:00(土曜夜定休)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

本郷三丁目の人気ラーメン店

ラーメン激戦区としても知られる本郷三丁目には、個性的で実力派のラーメン店が集まっています。スープや麺、トッピングへのこだわりが光る一杯は、近隣で働く人はもちろん遠方から訪れるラーメン好きにも支持されています。

【中華蕎麦 にし乃】海老と肉のワンタンで二度楽しい上品ラーメンの一杯

都営大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩2分。東京都文京区にある「中華蕎麦 にし乃」は、透明感のあるスープと丁寧な仕立てが魅力のラーメン店です。

出汁の奥行きを味わうクリアな一杯

透き通ったスープには鶏と魚介をベースにした旨味が凝縮されており、雑味のないまろやかさが広がります!白醤油を使ったスープは繊細ながらも力強く、煮干しや昆布の風味が複雑に重なります♪細めのストレート麺は角が立っていて喉越しもよく、スープとの一体感を楽しめます◎チャーシューはローストポーク風で、脂のしつこさがなく素材の旨味が活きています。

自由な食べ方が楽しい名物ワンタン

肉と海老の2種類のワンタンは別皿で提供され、それぞれ異なる食感と風味が楽しめます!肉ワンタンは餡がたっぷり詰まり、しっとりとした口当たりが印象的です。海老ワンタンはぷりっとした弾力で、噛むごとに香りが広がります♪スープに入れるタイミングを自分で決められるのも、食べ方の幅を広げてくれます!

中華そば+肉ワンタン3個, 海老ワンタン3個
中華そば+肉ワンタン3個, 海老ワンタン3個

中華蕎麦 にし乃

〒113-0033東京都文京区本郷3丁目30−7 熊野ビル B101

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 18:00~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麺屋鈴春】並んでも食べたいモチモチ昆布水仕立てのラーメン

東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩4分。東京都文京区にある「麺屋鈴春」は、洗練された一杯を求めて多くのラーメン好きが足を運ぶ、行列の絶えないつけ麺の名店です。

昆布水が決め手のつけ麺と選べる香味油

看板メニューのつけ麺は、昆布水に浸された中太ストレート麺が特徴で、小麦の香りとモチモチした食感が際立ちます!つけ汁は醤油と塩の2種類があり、コーチン油やかき油など数種類の香味油を好みに合わせて選べるのも魅力です◎麺そのものを藻塩で味わったり、スープにレモンを加えて風味を変えたりと、味の幅広さも楽しめます。さらに、低温調理された豚と鶏のチャーシューやとろける味玉など、トッピングの完成度も高く仕上がっています♪

丁寧な仕事が光る小さなラーメン空間

店内はカウンター席が中心で、清潔感と整った雰囲気が印象的です!スタッフの丁寧な対応と落ち着いた空間で、ゆっくりと一杯のラーメンを味わうことができます◎麺の盛り付けやスープの提供においても、料理人の真面目な姿勢が感じられます。器の中のすべてが計算された一杯であり、素材の魅力を最大限に引き出す工夫が随所に見られます。

醤油らーめん
醤油らーめん

麺屋鈴春

〒113-0033東京都文京区本郷2丁目26−1 福重ビル 1F

日曜定休
昼 11:00~15:00(土曜は~16:00)
夜 18:00~20:00(木~土曜は定休)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麺屋 ねむ瑠】烏賊煮干しの系譜を受け継ぐ濃厚煮干しラーメンの新境地

都営大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩2分。東京都文京区にある「麺屋 ねむ瑠」は、、煮干しラーメンの専門店として2015年の開業以来、独自の味づくりで注目を集め続けています。

本郷で進化する煮干しラーメンの個性派

濃厚でとろみのあるスープと細めストレート麺の相性が絶妙で、スープに海老の香りを加えた新しい味わいも楽しめます◎看板メニューだった烏賊煮干しラーメンの技術を応用した、重層的で繊細な味づくりが特徴です!現在は煮干しと海老のバランスを追求した新メニューが中心で、進化を続ける味が注目されています♪

細部まで工夫された一杯の完成度

スープの旨味を引き立てる低温調理のチャーシューは、柔らかくしっとりとした仕上がりで美しいピンク色が目を引きます!カイワレや刻み玉ねぎなどの薬味も適度なアクセントとなり、麺との一体感を高めています。味付けされた状態で提供される和え玉は、そのままでもスープと一緒でも楽しめる構成です◎山椒オイル酢での味変にも対応しており、最後まで飽きずに食べ進められます!

赤鶏と蛤の端麗中華そば
赤鶏と蛤の端麗中華そば

麺屋 ねむ瑠

〒113-0033東京都文京区本郷4丁目3−2

不定休 11:00~L.O 22:30

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【瀬佐味亭】自家製ラー油と選べる辛さが導く担々麺の新境地

都営大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩4分。東京都文京区にある「瀬佐味亭」は、担々麺を専門に20年以上の歴史を持つラーメン店です。

五感で楽しむ濃厚担々麺の奥深さ

看板メニューの黒担々麺は皮付き黒ごまの香ばしさとコクが際立ち、選べる6段階の辛さで自分好みに調整できます!赤担々麺金ごま生姜や柚子を使ったアレンジ麺もあり、何度訪れても新しい味に出会えます◎自家製ラー油やすりごまの重なりが一口ごとに風味を広げ、スープの深みに感動を覚える味わいです♪細麺との相性も良く、スープとの一体感が絶妙です!

空間にも心配りが行き届く大人の担々麺処

店内にはジャズが流れ、ラーメン店とは思えないほど落ち着いた内装で女性一人でも安心して入れます♪明るく清潔な空間には書籍が置かれ、街の雰囲気とも調和するような知的で洗練された印象です。テーブルとカウンターの構成で、ひとりでもグループでも利用しやすく設計されています◎ご飯のおかわり自由丁寧な接客など、食事以外の満足度も高い一軒です!

金の担担麺
金の担担麺

瀬佐味亭 (セサミテイ)

〒113-0033東京都文京区本郷3丁目18−8

年中無休 11:00~22:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

水道橋を中心に、ラクーアや本郷三丁目までを含めたランチスポットは選択肢も豊富。気分や予定に合わせて立ち寄れるお気に入りの一軒がきっと見つかるはず。次のランチタイムにぜひ活用してみてください。