
【保存版】福岡で食べられる明太子グルメ特集|やまや・ふくや・かねふくなど!博多・天神・大名ほか人気エリア別おすすめ18選

福岡・博多の名物といえば、やっぱり「明太子」!ご飯のお供はもちろん、ランチやディナーで楽しめる明太子料理も人気です。駅ナカや空港、街なかには「やまや」や「ふくや」「かねふく」など有名店がずらり。観光客はもちろん、グルメ好きやお土産探しの方にもおすすめの明太子が食べられるお店がそろっています。今回は、福岡で明太子を味わえる&買える注目スポットをご紹介します。
- 【一利 博多本店】明太子ととろろが出会う極上もつ鍋と個室の癒し空間
- 【はかた天乃 KITTE 博多店】出汁茶漬けで締める明太丼が朝から楽しめる和食店
- 【おむすび横丁 本店】朝から炊きたてを握る明太子おむすびの名所
- 【博多海鮮食堂 魚吉】明太子が食べ放題になる定食で博多の味を堪能!
- 【博多の大衆料理 喜水丸】明太子とご飯を好きなだけ味わえる定食処
- 【めんたい料理 博多 椒房庵】羽釜ごはんと明太子が導く博多駅直結の味の旅路
- 【博多辛子明太子の島本 博多駅前店】一度も冷凍しない明太子の旨みを体験
- 【ひしむら】九州の味を静かに堪能できる春吉の美味しいひととき
- 【元祖博多めんたい重】昆布で包んだ一本明太子と特製だれが織りなす究極のごはん
- 【博多やまや】できたて明太子と本格もつ鍋が揃う福岡の味処
- 【博多シーフードうお田】明太いくら玉子焼き丼で味わう博多の贅沢海鮮体験
- 【味の明太子ふくや 中洲本店】博多で出会う明太子発祥の味と心くばり
博多
福岡の玄関口として多くの観光客が訪れる博多エリア。駅ナカには明太子の人気店やお土産スポットが集まり、アクセスも抜群。交通の中心地として新幹線や空港との接続も良く、旅行の合間に本場の味を楽しめるグルメエリアです。
【一利 博多本店】明太子ととろろが出会う極上もつ鍋と個室の癒し空間
JR博多駅から徒歩2分。福岡県福岡市にある「一利 博多本店」は、博多の食文化を一度に味わえる、落ち着いた雰囲気の和食居酒屋です。
博多駅すぐで味わう地元の恵み
このお店は地下にありながらも開放感があり、地元の名物料理を幅広く楽しめるメニュー構成が特徴です。福岡ならではの新鮮な鯖やイカ、明太子を使った料理がそろい、どれも素材の持ち味を生かした味わいが楽しめます!旅行者はもちろん、地元の人たちからも支持されているお店です♪
明太とろろもつ鍋で広がる味の重なり
看板料理である明太とろろもつ鍋は、黒毛和牛のもつと甘みのある醤油ベースの出汁に、明太子の旨味ととろろのまろやかさが重なった一品です!食べ進める中で、味の変化が楽しめる工夫がされており、最後の〆まで飽きずに味わえます◎昆布の旨味を感じる出汁がベースとなっており、辛さが控えめなため食べやすさも魅力です。一般的なもつ鍋とはひと味違う組み合わせが、新鮮な驚きを与えてくれます!
くつろぎと丁寧さが詰まった上質な空間
店内は完全個室や半個室を中心とした落ち着いたつくりで、周囲を気にせず食事ができる環境が整っています◎席は2名から最大40名まで対応しており、少人数の食事から団体の宴会まで幅広く利用できます!料理の提供や説明も丁寧で、接客面でも高い満足度を得られる工夫が感じられます。外国語対応のメニューがある点も含めて、誰にとっても居心地の良い空間です♪

一利 博多本店
〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1−23 サニックス博多ビル B1F
年中無休
昼 11:30~14:30(土日祝のみ)
夜 17:00~23:00(土日祝は16:00~)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1−23 サニックス博多ビル B1F
年中無休
昼 11:30~14:30(土日祝のみ)
夜 17:00~23:00(土日祝は16:00~)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【はかた天乃 KITTE 博多店】出汁茶漬けで締める明太丼が朝から楽しめる和食店
JR博多駅から徒歩3分。福岡県福岡市にある「はかた天乃 KITTE 博多店」は、福岡の郷土料理や焼き魚を中心に、朝から本格的な和食を楽しめる食堂です。
三度楽しめる名物丼
名物の明太丼は、大きな自家製明太子がご飯の上に丸ごと一腹のった贅沢な一品です!そのまま味わい、次に甘めの九州醤油で味を変え、最後は特製出汁をかけてお茶漬けとして楽しめるのが特徴です◎ご飯との相性を計算し尽くした明太子は、味の深みがありながらも塩気のバランスが絶妙です。ひとつの料理で複数の表情を見せるこの丼は、シンプルながら印象に残る一杯です♪
焼き魚と出汁にこだわる朝定食
銀だらの味噌焼きや鮭の塩焼きなど、焼き魚中心の定食は素材の良さと火入れの加減にこだわりが光ります!あら汁はプラス30円で味噌汁から変更でき、鯛の骨まわりに付いた身の旨味まで楽しめる贅沢な内容です◎定食に添えられる出汁巻玉子も丁寧に作られており、朝食としての完成度が高いと感じられます!朝早くからしっかり食べたい人にぴったりのメニューが揃っています♪

はかた天乃 KITTE 博多店
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1 B1
不定休 7:00~23:00
駐車場あり
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1 B1
不定休 7:00~23:00
駐車場あり
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【おむすび横丁 本店】朝から炊きたてを握る明太子おむすびの名所
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩9分。福岡県福岡市にある「おむすび横丁 本店」は、福岡の朝を豊かにしてくれるおむすび専門店です。
名物明太子おむすびと選べる多彩な具材
この店の看板メニューは、博多名物の明太子を使ったおむすびで、老舗「ふくや」の明太子を使用しています◎定番の塩むすびをはじめ、明太卵黄、鶏そぼろ、サバ明太など多彩な具材が揃い、どれも中までしっかり詰まっています!ふっくらと炊かれたご飯と香り高い海苔が具材の味を引き立て、満足度の高い一品に仕上がっています♪
ご飯が主役の贅沢セットと食べ放題体験
20分間のおむすび食べ放題では、塩むすびや明太子おむすびを好きなだけ味わうことができます!卵黄の醤油漬けやかつお節、柚子胡椒などのトッピングも用意され、味のアレンジを楽しめるのも魅力です◎唐揚げや卵焼き、味噌汁がついたセットメニューもあり、朝からしっかり食べたい人にもぴったりです♪選ぶ楽しさと満足感を兼ね備えた、まさにお米が主役の贅沢な食体験ができます!

おむすび横丁 本店
〒810-0023福岡県福岡市中央区警固1丁目12−8 1階
日曜定休 7:30~12:00
※お米がなくなり次第終了
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0023福岡県福岡市中央区警固1丁目12−8 1階
日曜定休 7:30~12:00
※お米がなくなり次第終了
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【博多海鮮食堂 魚吉】明太子が食べ放題になる定食で博多の味を堪能!
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩4分。福岡県福岡市にある「博多海鮮食堂 魚吉」は、博多らしい海の幸と、心を満たす定食スタイルで知られる人気の海鮮食堂です。
明太子が主役の定食体験がここにある
このお店の一番の特徴は、定食を注文すると明太子が食べ放題なことです!炊きたての白ごはんとピリ辛でクセのない明太子の組み合わせは、シンプルながら抜群の満足感があります♪さらに、ご飯と味噌汁もおかわり自由なので、ボリュームを重視する人にもぴったりです!手頃な価格でここまで充実した内容を味わえるのは、博多ならではの魅力です◎
市場直送の鮮魚が生む豊富なメニュー
新鮮な魚介を使った定食は刺身、焼き魚、煮魚まで種類が豊富に揃っています◎魚吉丼や天ぷら、チキン南蛮なども選べるため、好みに合わせた食事が楽しめます!季節や仕入れによって内容が変わるのも嬉しいポイントで、何度訪れても飽きません。お酒との相性も考えられたメニュー構成で、晩酌にも使える食堂です♪

博多海鮮食堂 魚吉
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目11−3 ソラリアステージ地下2階
不定休
午前 7:30~10:30
午後 11:00~22:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目11−3 ソラリアステージ地下2階
不定休
午前 7:30~10:30
午後 11:00~22:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【博多の大衆料理 喜水丸】明太子とご飯を好きなだけ味わえる定食処
JR博多駅から徒歩5分。福岡県福岡市にある「博多の大衆料理 喜水丸」は、アクセスの良さと豊富な定食メニューで、観光や出張、地元客にも幅広く親しまれている和食処です。
ご飯と明太子を好きなだけ楽しめる定食スタイル
定食を注文するとご飯と高菜、明太子がおかわり自由で楽しめるのがこのお店の大きな魅力です!粒立ちの良い炊きたての白ご飯に、たっぷりの明太子を合わせて頬張ると、その組み合わせだけでも満足感があります♪ランチにもディナーにも対応しており、しっかり食べたいときにもぴったりの内容です。手軽さとボリュームのバランスがよく、コストパフォーマンスの高さも支持されています◎
地元の味を詰め込んだこだわりの一品料理
名物のごまさば定食は脂がのった新鮮な鯖に特製の胡麻ダレを合わせた看板メニューです!もつ鍋や水炊きなど博多の郷土料理も定食スタイルで提供され、一人でも楽しめる構成になっています。天ぷらやアボカドの天ぷら、かまぼこバターなどの一品料理も充実しており、ちょい飲みや昼飲みにも使いやすいラインナップです♪どの料理も丁寧に仕上げられており、地元の味をしっかり味わえるお店です!

博多の大衆料理 喜水丸
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1 KITTE博多ビル 9F
年中無休 11:00~23:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1 KITTE博多ビル 9F
年中無休 11:00~23:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【めんたい料理 博多 椒房庵】羽釜ごはんと明太子が導く博多駅直結の味の旅路
JR博多駅から徒歩1分。福岡県福岡市にある「めんたい料理 博多 椒房庵」は、福岡名物・明太子の魅力を存分に味わえる和食店です。
明太子とだしの極みを一膳で楽しむ体験型料理
看板メニューの博多めん鯛まぶしは、明太子と鯛、羽釜炊きご飯の組み合わせで味の変化を三段階に分けて楽しめます!レモンをかけてさっぱり、卵黄ととろろでまろやかに、最後はあごだしをかけて茶漬け風に仕上げる構成が特徴です♪炙りの選択も可能で、香ばしさが加わることでさらに深い味わいに仕上がります◎素材と調理法のこだわりが詰まった一膳は、ひと皿で完結するコースのような満足感があります!
老舗の技が光る博多の和食が集まる名店
明太子を使った卵焼きや銀だらのみりん焼きなど、だしの風味を活かした家庭的な和食がそろっています!久原本家グループが手がけるだけあり、調味料の質が高く、一品一品に丁寧な仕事が感じられます。日本酒や焼酎と相性がよく、お酒と一緒にゆっくり楽しむのにも適しています♪米の炊き加減や小鉢の内容など、全体の完成度が高く、料理のバランスもよく考えられています!

めんたい料理 博多 椒房庵
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 9F
不定休
昼 11:00~16:00
夜 17:00~22:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 9F
不定休
昼 11:00~16:00
夜 17:00~22:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【博多辛子明太子の島本 博多駅前店】一度も冷凍しない明太子の旨みを体験
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から徒歩1分。福岡県福岡市にある「博多辛子明太子の島本 博多駅前店」は、地元の食文化と真摯に向き合い、国産素材にこだわった辛子明太子を中心とする専門店です。
できたて明太子に出会える特別な体験
このお店では、工場から直送された一度も冷凍されていないできたて明太子を味わえる貴重な機会があります!粒立ちの良さとフレッシュな旨味は、一般的な明太子とは一線を画す味わいです。特に土鍋ごはんと一緒に楽しむ炙り明太子のお茶漬けは、最後の一口まで満足感の高い一品です♪素材の選定から製法まで丁寧に作られた味を、体験を通してじっくり楽しめます!
味わいのバリエーションと買い物の楽しさ
店内には定番の辛子明太子に加え、イカ明太や高菜明太、明太マヨネーズなど多彩な商品が並びます!店舗限定の商品や試食可能なラインナップもあり、好みに合った味を見つける楽しみがあります♪オンラインでは手に入らない品も多く、お土産や贈答用にも喜ばれる内容です◎じっくり商品を選べるようスタッフの丁寧な接客がサポートしてくれます。

博多辛子明太子の島本 博多駅前店
【ひしむら】九州の味を静かに堪能できる春吉の美味しいひととき
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩7分。福岡県福岡市にある「ひしむら」は、九州各地の郷土料理と上質な和のもてなしを堪能できる、知る人ぞ知る料理店です。
明太子を中心とした上質な郷土料理
店の看板料理である昆布漬け辛子明太子は、粒の大きさや食感までこだわって丁寧に作られています!ランチでは明太子に高菜と甘い玉子を合わせた明太丼が人気で、出汁の旨味が引き立つ味わいです◎他にももつ鍋や鯛茶漬け、季節の活魚を使ったお造りなど、九州各地の味を楽しむことができます♪どの料理も素材の良さを活かしており、地酒との相性も抜群です!
個室中心の店内で味わう丁寧なおもてなし
店内は個室を主体とした設計で、他のお客さまを気にせずに食事ができる静かな環境です◎木の温もりを感じる内装と柔らかな照明が、和食店ならではの上品さを演出しています。接客は行き届いており、落ち着いた雰囲気の中で丁寧なサービスが受けられるのも魅力です♪会食や特別な日の食事、一人でゆったり過ごす時間にも最適な空間が整っています!

ひしむら
〒810-0003福岡県福岡市中央区春吉3丁目15−15
日曜定休
昼 10:00~15:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0003福岡県福岡市中央区春吉3丁目15−15
日曜定休
昼 10:00~15:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
天神
福岡随一のショッピングエリア・天神は、地元客と観光客が行き交う活気ある街。百貨店や商業施設が建ち並び、地下街も充実しています。買い物途中に立ち寄れる明太子グルメやおしゃれなカフェも多く、女子旅や週末のおでかけに人気です。
【福太郎 天神テルラ店】明太子食べ放題と焼きたてパンが楽しめる福岡のごはん処
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩1分。福岡県福岡市にある「福太郎 天神テルラ店」は、老舗明太子メーカー「福太郎」が直営する、明太子の魅力を存分に味わえる食と買い物の複合スポットです。
明太子が主役の満足定食体験
このお店では、明太子を存分に楽しめる定食スタイルのめんたいボウルが人気です!白ごはんまたはもち麦、味噌汁、生卵、小鉢、漬物がついて540円という価格ながら、明太子が食べ放題という充実ぶりです◎明太子はゆず風味や数の子入り、松前漬け風など日替わりで複数種類が用意され、ご飯のおかわりも1杯まで無料です♪卓上のごま油や牡蠣醤油を加えることで、卵かけご飯風にもアレンジでき、食べ方の幅も広がります!
食と土産がひとつになった楽しさ
店内では食事だけでなく、明太子やめんべい、明太フランスなどのパンも購入できる複合型ショップになっています!明太フランスは濃厚な明太子と香ばしいパンが相性抜群で、自宅用や手土産にも最適です◎甘いパンも取り扱っており、たとえばミニ生食あんぱんはしっとりとした生地に粒あんがぎっしり詰まった満足感のある一品です。明太子を使った商品が豊富に揃っていて、食後の買い物も楽しめるのがこの店ならではの魅力です!

福太郎 天神テルラ店
〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25−18 天神テルラビル 1F
年中無休 11:00~19:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25−18 天神テルラビル 1F
年中無休 11:00~19:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【カクウチFUKUTARO】フレンチ技法で引き立つ明太子と地元食材のランチが魅力
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩1分。福岡県福岡市にある「カクウチFUKUTARO」は、老舗明太子メーカー「福太郎」が手がける角打ちスタイルの飲食店です。
福岡の味を詰め込んだ明太子ランチが主役
定食にはあご出汁の明太子が食べ放題で、ごはんもおかわり自由という充実の内容です!博多らしい魚料理や地元食材を使った定食が4種類以上あり、ランチタイムは開店前から行列ができるほどの人気ぶりです♪明太子を心ゆくまで味わいたい人にとって、ここは外せない一軒です♡
立ち飲みの気軽さと本格料理のいいとこ取り
この店では、和の素材にフレンチの技法を加えた一品料理がそろい、どれもお酒との相性を考えて丁寧に作られています。夜にはゴマサバのタルタルやいか明太、トリュフ風味のポテトなど、小皿で提供されるメニューが豊富です!アサヒスーパードライのSUPER COLD認定店でもあり、極冷えのビールは料理との相性抜群です。立ち飲みスペースと座れるテーブル席の両方があり、ちょっと一杯からじっくり飲みまで幅広く楽しめます◎

カクウチFUKUTARO
〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25−18 天神テルラビル 3F
月曜定休 12:00~22:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25−18 天神テルラビル 3F
月曜定休 12:00~22:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
大名・長浜
トレンドの発信地・大名と、昔ながらの市場文化が残る長浜は、感度の高い若者と食通が集まる注目エリア。個性豊かな飲食店が立ち並び、地元グルメと観光を同時に楽しめます。街歩きとあわせて、福岡らしい食文化を味わえるのが魅力です。
【博多料亭 稚加榮】生簀を囲む贅沢な時間が味わえる和食の名店
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩7分。福岡県福岡市にある「博多料亭 稚加榮」は、1961年に創業した老舗の日本料理店で、地元福岡の豊かな海の幸を贅沢に味わえることで知られています。
福岡の老舗料亭で味わう玄界灘の海の恵み
中央に設けられた大型の生簀には常時30種以上の魚が泳ぎ、視覚でも楽しませてくれます◎九州各地から仕入れた鮮魚を活かした活き造りや天ぷら、味噌汁まで、素材の持ち味を活かした料理が並びます!伝統ある和の空間と職人の技が織りなす味わいは、特別な日の食事にふさわしい一席です♪
つぶ出し明太子がおかわり自由の贅沢ランチ
ランチで人気を集めているのが、明太子や天ぷら、刺身、小鉢などがセットになった定食スタイルです!特に注目は、出汁の効いたつぶ出し明太子が食べ放題というサービスで、ご飯との相性も抜群です◎価格は2,000円前後と手頃ながら、ボリュームも質も高く、満足感が得られます。素材の味をしっかりと感じられる品々が並び、昼から本格的な料亭の味を楽しめる点が魅力です♪

博多料亭 稚加榮
〒810-0041福岡県福岡市中央区大名2丁目2−17
不定休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~22:00(日曜は~21:00)
(※平日は昼営業のみ)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0041福岡県福岡市中央区大名2丁目2−17
不定休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~22:00(日曜は~21:00)
(※平日は昼営業のみ)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【明太中毒】明太子料理をとことん味わえる福岡長浜の人気屋台
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩11分。福岡県福岡市にある「明太中毒」は、福岡名物の明太子をテーマにした屋台スタイルのお店です。
バリエーション豊かな明太子料理が主役
看板メニューの明太とろろ鍋は、昆布とカツオの和だしに豚肉と野菜、とろろと炙り明太子を重ねた一品です!ふわふわのとろろとシャキッとした野菜の組み合わせが絶妙で、締めの蕎麦まで楽しめます♪明太豚バラレタス巻きや明太焼きラーメンなど、全15種類以上の明太アレンジ料理が揃っています!どの料理も素材と調理法に工夫があり、明太子の新たな魅力を発見できます。
気さくなスタッフと屋台らしい心地よさ
接客を担当するスタッフは若く活気があり、屋台らしい親しみやすさがあります◎グラスや暖簾に施された明太モチーフのデザインも店の世界観を演出しています♪賑やかすぎず落ち着ける立地で、会話を楽しみながら食事ができる空気感があります。料理と空間、そして人との距離感まで楽しめる屋台です!

明太中毒
中洲・西中洲
福岡の夜を彩る中洲・西中洲は、ネオンきらめく歓楽街と洗練されたレストラン街が共存する大人のグルメスポット。屋台やバーも多く、夜の観光や食べ歩きにぴったりです。明太子料理をはじめ、地元ならではの味を楽しみたい人に人気のエリアです。
【元祖博多めんたい重】昆布で包んだ一本明太子と特製だれが織りなす究極のごはん
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩8分。福岡県福岡市にある「元祖博多めんたい重」は、博多の食文化を一皿に凝縮した、明太子料理の専門店です。
明太子を一皿で極める専門店
看板メニューのめんたい重は、有明海苔の上に丸ごとの明太子を贅沢にのせた一品で、特製のかけだれで辛さを調整しながら楽しめます!明太子は専用の調味液で丁寧に仕込まれており、昆布で包むことで旨味と風味が引き立ちます◎明太子本来の味を引き出す調理法にこだわった料理は、観光客にも地元客にも広く親しまれています!
めんたい重だけじゃない食の満足感
定番のめんたい重に加えて、明太子を使った煮こみつけ麺や吸い物など、バリエーション豊かなメニューがそろっています♪特につけ麺はピリ辛の明太子スープが特徴で、麺と絡めて食べると濃厚な旨味が広がります!セットメニューにはごはん、麺、汁物、甘味まで付くものがあり、一食で多彩な味を楽しめるのが特徴です。食後にはプリンなどのデザートも用意されており、最後まで満足できる構成になっています♪

元祖博多めんたい重
〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲6−15
年中無休 7:00~22:30
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲6−15
年中無休 7:00~22:30
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【博多やまや】できたて明太子と本格もつ鍋が揃う福岡の味処
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩6分。福岡県福岡市にある「博多やまや」は、博多名物・辛子明太子の老舗「やまや」が手がける直営のレストランです。
本場の味を一度に満喫できる明太子ともつ鍋専門店
名物のもつ鍋は国産牛小腸を使用し、醤油ベースのスープでじっくり煮込まれた一品です!明太子料理も豊富で、できたての明太子を使ったメニューはどれも工夫が凝らされています。明太子と鍋料理の両方を一度に堪能できる点が、この店ならではの強みです◎
味も見た目も楽しめる明太子メニューの存在感
明太子ポテトサラダや明太卵焼きなど、明太子を使ったメニューは見た目にも華やかで、ひと皿ごとに工夫が感じられます!ポテトサラダには明太子と卵が添えられ、まるでフレンチのような仕上がりで満足度が高いです♪辛子明太子の風味を活かしながらも、食べやすくアレンジされたメニューが多く揃っています。素材の良さと技術の高さが両立しているのも、この店の魅力です!
味だけじゃない食の空間としての心地よさ
店内は木の温もりを感じる和モダンな空間で、落ち着いた雰囲気が魅力です。夜になるとカウンター席からは中洲の美しい夜景を楽しむことができ、デートや接待にもぴったり♡個室もあり、プライベートな食事の場としても利用しやすくなっています◎食事そのものをゆったり味わえるような空間づくりが、訪れる人を惹きつけています!

博多やまや
〒810-0003福岡県福岡市中央区春吉3丁目12−1 2階
年中無休
17:00~23:00(月、火、日曜は~22:00)
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0003福岡県福岡市中央区春吉3丁目12−1 2階
年中無休
17:00~23:00(月、火、日曜は~22:00)
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【博多シーフードうお田】明太いくら玉子焼き丼で味わう博多の贅沢海鮮体験
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩9分。福岡県福岡市にある「博多シーフードうお田」は、玄界灘の海の幸と九州の食材を贅沢に組み合わせた海鮮料理を楽しめる専門店です。
博多の恵みが詰まった豪華海鮮丼の数々
名物の明太いくら玉子焼き丼は、ふわふわの出汁巻きと粒立ちの良いいくら、風味豊かな明太子の組み合わせが絶妙な一品です!他にも、うな玉重や極上海鮮バラちらし丼など、多彩な丼メニューがそろっています♪ご飯や味噌汁、おばんざいもセットになっており、素材の味を活かした構成で満足感の高い内容です◎
福岡の朝を彩る和のビュッフェスタイル
朝食には九州の食材を取り入れたビュッフェが用意され、宿泊者以外でも利用することができます!明太子や焼き魚、煮物などが並ぶ内容で、福岡らしい朝ごはんをゆったりと味わえます♪朝の時間帯でも品数が充実しており、地元の味を楽しむにはぴったりです。旅行の合間に立ち寄る朝食スポットとしても注目されています!

博多シーフードうお田
〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲4−17 であい橋ビル 1階
年中無休
朝 7:00~16:00
夜 17:00~21:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲4−17 であい橋ビル 1階
年中無休
朝 7:00~16:00
夜 17:00~21:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【味の明太子ふくや 中洲本店】博多で出会う明太子発祥の味と心くばり
福岡市地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」から徒歩5分。福岡県福岡市にある「味の明太子ふくや 中洲本店」は、博多名物・辛子明太子の元祖として知られる専門店です。
明太子の原点に出会える本店の魅力
1950年に創業して以来、職人の技と素材へのこだわりを受け継ぎながら、博多名物を支え続けてきました!ふくやの明太子は、まろやかな辛さと深い旨味が特徴で、ご飯やお酒にぴったりと好評です◎本場でしか味わえない確かな味を、福岡の中心地で手に取ることができます。
食の楽しみ広がる豊富な商品展開
明太子だけでなくめんたいマヨやめんツナかんかん、いか明太など多彩な加工品も揃っており、選ぶ楽しさがあります♪特に人気のいか明太は、コリっとした食感と明太子の旨辛が絶妙に絡み、食卓を豊かにしてくれます!見た目も華やかな商品が多く、贈り物としても選ばれる理由の一つです◎訪れた人の多くが、自宅用と土産用に分けて購入していくほど充実した品ぞろえです♪
誰でも気軽に立ち寄れる居心地の良さ
店内は明るく清潔感があり、ガラス張りの開放的な空間で買い物が楽しめます。観光の合間にも立ち寄りやすく、若い世代や女性グループの来店も多く見られます。スタッフの対応も丁寧で、商品の案内やラッピング、配送まで細やかに対応してくれます◎落ち着いた雰囲気のなかで、安心して本物の味を選ぶことができるのがこの店舗の大きな魅力です!

味の明太子ふくや 中洲本店
〒810-8629福岡県福岡市博多区中洲2丁目6−10
年中無休
9:00~22:00(土日祝は~18:00)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-8629福岡県福岡市博多区中洲2丁目6−10
年中無休
9:00~22:00(土日祝は~18:00)
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
白金・唐人町
落ち着いた住宅街の雰囲気が広がる白金と、老舗商店街が残る唐人町は、地元に愛される隠れた名店が点在するエリア。観光地の喧騒から少し離れ、暮らすように楽しめるのが魅力です。食通のリピーターから注目を集めています。
【やまや総本店 白金小径】明太子と土鍋ご飯で味わう博多織御膳を味わう
福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」から徒歩6分。福岡県福岡市にある「やまや総本店 白金小径」は、明太子で知られる「やまや」が手がける直営レストランです。
福岡の味を一膳で楽しむ特別な御膳体験
このお店では、九州産の食材と博多の食文化を詰め込んだ博多めんたい織~御膳~が看板メニューです!彩り豊かな小鉢と炊き立て土鍋ご飯の組み合わせは、視覚でも味覚でも満足感を味わえます。明太子や刺身、温泉卵と組み合わせて三通りに楽しめるご飯の演出が好評です!明太子は自社製造のできたてが使用されており、風味と粒感の良さが際立ちます♪
スイーツと九州茶で過ごす至福の午後
午後のカフェタイムには、数量限定のフライパンケーキが人気を集めています!ふわふわに焼き上げられたパンケーキに苺や生クリームを添えた一皿は、見た目にも華やかで食後の楽しみにぴったりです♪中村園のハーブティーや八女紅茶など地元の茶葉を取り入れたドリンクとの相性も抜群です◎

やまや総本店 白金小径
〒810-0012福岡県福岡市中央区白金1丁目5−5
年中無休 11:00~18:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0012福岡県福岡市中央区白金1丁目5−5
年中無休 11:00~18:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【マルゲッタ】明太子が丸ごと乗った熱々フライパン生パスタ体験
福岡市地下鉄空港線「唐人町駅」から徒歩2分。福岡県福岡市にある「マルゲッタ」は、博多名物の明太子をテーマにした生パスタ専門店です。
福岡の明太子が主役の生パスタ専門店
自家製のもちもち太麺に、ふくやの明太子が贅沢に絡む一皿は、ここでしか味わえないインパクトのある一品です!熱々のフライパンで提供されるスタイルも特徴的で、香ばしさやソースの熱が麺にしっかり伝わります◎ペペロンチーノやホタテのトマトクリームなど、明太子を使ったバリエーションも豊富にそろっています♪
セットで楽しむ満足感のあるランチと夜のバルメニュー
ランチタイムには温かいバゲットやピンサパン、サラダが付いたセットが用意されていて、ボリュームもバランスも満足度が高いです!夕方からはワインやカクテルと一緒に楽しめる夜限定メニューが登場し、バル感覚で利用できるのも魅力です◎テイクアウトにも対応しており、自宅で本格的な明太子パスタが楽しめるのは嬉しいポイントです♪訪れるたびに違う味が楽しめるため、何度でも足を運びたくなるお店です!

マルゲッタ
〒810-0063福岡県福岡市中央区唐人町1丁目10−1 カランドパーク 1F
年中無休
昼 11:00~16:00
夜 17:00~21:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒810-0063福岡県福岡市中央区唐人町1丁目10−1 カランドパーク 1F
年中無休
昼 11:00~16:00
夜 17:00~21:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可