イイトコ イイトコ編集部 2025年09月09日

【完全版】銀座イタリアン特集|ランチ&ディナーでおすすめの人気店まとめ20選

【完全版】銀座イタリアン特集|ランチ&ディナーでおすすめの人気店まとめ20選
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

銀座は、洗練されたグルメスポットが集まる街として知られ、特にイタリアンはランチからディナーまで多彩な魅力を楽しめます。銀座本エリアでは大人の雰囲気漂う正統派、銀座一丁目では隠れ家的な落ち着いた空間、東銀座では観劇帰りに立ち寄れる便利さと、それぞれに個性が光ります。デートや女子会、ひとり時間にもぴったりの名店が揃い、味わいだけでなく雰囲気や使い勝手も抜群。今回は、そんな銀座で訪れたいイタリアンの魅力をエリアごとにご紹介します。

この記事の目次 銀座
  1. 【RIGOLETTO KITCHEN】魚介の香りに包まれる銀座の地下パエリア名店
  2. 【The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA】薪窯ピッツァと旬のスイーツを楽しむ
  3. 【マーサーブランチ ギンザテラス】銀座の眺めと香ばしいフレンチトーストに出会える店
  4. 【オステリア ダ アダ】イカ墨パスタと小皿料理で味わうイタリアの記憶
  5. 【Carne Vino 銀座】Tボーンステーキと300種のワインが導く本格イタリアン体験
  6. 【タヴェルナグスタヴィーノ】銀座で味わう塩水雲丹パスタとイタリアワイン
  7. 【ル・ブラン 銀座店】銀座の街角で味わう熱々魚介ドリアと洋菓子のご褒美時間
  8. 【THE NIIGATA Bit GINZA】新潟直送の美味と燕三条の技を体感できるレストラン
銀座一丁目
  1. 【バンカレッラ ジョイア】女子会にぴったり!カジュアルに楽しむ本格イタリアン
  2. 【Osteria Barababao 銀座】ワインと前菜で旅気分が味わえる銀座の立ち飲み所
  3. 【MERI Principessa】レモンクリームと牡蠣の出会いが生む唯一無二の一皿
  4. 【銀座イタリー亭】クラシックな空間で堪能する懐かしのイタリアンランチ
  5. 【俺のイタリアン 東京】生演奏が響く空間で味わうフォアグラとウニのイタリアン
  6. 【DAZZLE】銀座の空中で味わう!モダンイタリアンとワインの饗宴
東銀座
  1. 【トラットリア コダマ】サラダと生ハムが食べ放題の贅沢イタリアンランチ!
  2. 【Trattoria La Grotta】銀座の地下で味わうトリュフ香るライブリゾット体験
  3. 【IL PONENTINO】サーモンピンクの空間で味わう本格ウニクリームパスタ
  4. 【トラットリア・築地パラディーゾ】築地の貝を食べ尽くす魚介づくしのイタリアンパスタ
  5. 【Pizzeria Trattoria Vomero】南イタリアの風を感じる薪窯料理とゆったり空間
  6. 【クラッティーニ】季節を味わう果実とパスタの贅沢なコース
まとめ

銀座

高級ブランド店や老舗百貨店が立ち並ぶ銀座は、洗練された雰囲気と美食が融合する東京屈指のグルメタウン。特に中央通り周辺には、落ち着いた空間で楽しめる本格派イタリアンが豊富で、大人のランチやディナーにもぴったり。美術館や劇場も多く、食と文化を同時に楽しめるのがこのエリアならではの魅力です。

【RIGOLETTO KITCHEN】魚介の香りに包まれる銀座の地下パエリア名店

JR新橋駅から徒歩5分。東京都中央区にある「RIGOLETTO KITCHEN」は、イタリアンとスパニッシュを融合させた料理を楽しめるレストランです。

魚介の旨味が詰まったシーフードパエリアが看板料理

お店の看板料理ともいえるシーフードパエリアは、魚介のだしがしっかり染み込んだ米と香ばしいおこげが特徴です!レモンを絞ることで味に爽やかな変化が加わり、最後まで飽きずに楽しめます◎食材には全国各地から取り寄せた旬の鮮魚や貝類が使われ、質の高さも実感できます。料理の完成度とボリュームのバランスも良く、満足度の高い一皿です♪

ランチからディナーまで楽しめるカジュアルな本格派

ランチタイムにはパスタピザなどのセットメニューが用意され、ドリンクやサラダが付いていてコストパフォーマンスも良好です!夜にはワインと一緒に楽しめるタパスや肉料理が揃い、本格的な味を気軽に楽しめる点が高く評価されています。価格帯は銀座にしては控えめで、日常使いから特別な日まで幅広く対応できます。スタイリッシュながらも親しみやすい雰囲気があり、何度でも訪れたくなるお店です。

パエリア
パエリア

RIGOLETTO KITCHEN

〒104-0061東京都中央区銀座8丁目2−1 ニッタビル B1F

年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00(金曜は~翌2:00)
土日は間休憩無しの通し営業(日曜は~22:00)

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA】薪窯ピッツァと旬のスイーツを楽しむ

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩1分。東京都中央区にある「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」は、ダイワロイネットホテル銀座PREMIERの2階にあるイタリアンレストランです。

銀座の中心で味わう本格ナポリピッツァ

このお店は、薪窯で焼き上げるナポリスタイルのピッツァが看板メニューです!中でも水牛モッツァレラとトマトを使ったD.O.C〜ドック〜はシンプルながら素材の良さが際立つ一品です♪パスタや肉料理、デザートまでイタリアンの定番を押さえたラインナップで、どの時間帯でも満足度の高い食事が楽しめます◎料理はすべて注文後に仕上げられ、提供タイミングも丁寧で食べる楽しみがしっかりと伝わってきます!

ビュッフェで楽しむ銀座の昼時間

ランチタイムはビュッフェ形式で、常時複数のピッツァやパスタ、リゾット、サラダが並び、幅広いメニューから自由に選べます◎季節の素材を使ったスイーツも用意され、食後の満足感も高いです!特に平日ランチはコストパフォーマンスが良く、銀座で気軽に本格イタリアンを楽しむにはぴったりの選択肢です。予約不要で入れることもありますが、人気のため事前予約が推奨されています。

カナダ産熟成牛サーロインの炭火焼き
カナダ産熟成牛サーロインの炭火焼き

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(サルヴァトーレ クオモ ギンザ)

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目13−15ダイワロイネットホテル銀座 2F

年中無休
朝 7:00~10:30
昼 11:30~15:30(土日は~16:00)
夜 17:30~23:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【マーサーブランチ ギンザテラス】銀座の眺めと香ばしいフレンチトーストに出会える店

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩2分。東京都中央区にある「マーサーブランチ ギンザテラス」は、銀座の街並みを見下ろせる開放感あふれるテラス席と、上質なブランチメニューが魅力のレストランです。

ブリオッシュで魅せる甘く香ばしい一皿

この店の名物料理であるフレンチトーストは、ブリオッシュ生地を使った贅沢な一品です!表面は香ばしく焼き上げられ、中はとろけるようなしっとり感があり、甘さとコクのバランスが絶妙です◎ランチにもディナーにも登場し、食事の締めくくりやちょっとしたご褒美にぴったりの存在です。料理のラインナップの中でも、はっきりと記憶に残る味わいとして多くの人に愛されています♪

選べる楽しさと素材の豊かさを味わうコース料理

コースメニューは魚介から肉料理、パスタに至るまで、季節の素材を活かした構成になっています。真鯛のセビーチェサーモンのグリルAUST産サーロインステーキなど、主役級の料理が揃っています!パスタは6種類以上から選ぶことができ、ウニクリームボッタルガなど贅沢な食材が並びます♪スパークリングワインを添えたコースは華やかさがあり、記念日や特別な日にふさわしい食体験を演出します◎

アフタヌーンティー (ピーチ)
アフタヌーンティー (ピーチ)

マーサーブランチ ギンザテラス

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目8−19 4F

年中無休
平日 11:00~22:30
土日 10:00~23:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【オステリア ダ アダ】イカ墨パスタと小皿料理で味わうイタリアの記憶

東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」から徒歩7分。東京都中央区にある「オステリア ダ アダ」は、イタリア・ヴェネチアの伝統的な食文化を体験できるイタリアンレストランです。

手打ちパスタと豊富な小皿料理が魅せる味の深み

料理は手間ひまを惜しまない本格派で、イタリア直送の素材を活かした小皿料理が豊富にそろっています。特にイカ墨ソースのリングイネは、濃厚で香ばしい味わいが印象的な看板メニューです!前菜盛り合わせや魚介のカルパッチョミートコロッケなど一品料理も充実しており、ワインとの組み合わせも楽しめます♪価格は一皿200円台からと手頃で、少しずついろいろな料理を味わいたい人にぴったりです◎

銀座の喧騒を忘れるイタリア直輸入の上質空間

インテリアはすべてイタリアから直輸入された特注品で、空間づくりへのこだわりが感じられます!木のぬくもりと柔らかな照明が心地よく、賑やかな立ち飲みエリアと落ち着いたテーブル席が自然に共存しています◎ランチタイムにはサラダ付きパスタ前菜付きのセットがあり、短時間でも充実した食事が楽しめます♪銀座の中心にいながら、まるで異国の路地裏に迷い込んだような非日常の時間を過ごせるお店です!

自家製フジッリ ペスカトーラ トマトソース
自家製フジッリ ペスカトーラ トマトソース

オステリア ダ アダ

〒104-0061東京都中央区銀座6丁目4−3 Gicros Ginza Gems 4F

火曜定休
昼 11:30~15:30
夜 17:30~23:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【Carne Vino 銀座】Tボーンステーキと300種のワインが導く本格イタリアン体験

東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩3分。東京都中央区にある「Carne Vino 銀座」は、GINZA SIXの裏手にひっそりと佇むイタリアンレストランです。

肉とワインの黄金バランスを堪能できる隠れ家イタリアン

赤身肉を絶妙に火入れしたTボーンステーキは香ばしさと旨味のバランスが見事で、看板メニューとして高く評価されています!ワインは300種類以上のラインナップから料理に合わせて選ばれ、ソムリエがその都度提案してくれるため、ペアリングの楽しさも格別です◎豪快さと繊細さをあわせ持つ料理構成が、ワイン好きから料理通まで幅広い層の支持を集めています。

季節を映すコースと選べるランチで日常使いにもおすすめ

ディナーでは旬の素材を使った全7皿のコースが提供され、季節ごとの味覚を大切にした一皿一皿が丁寧に仕上げられています!カプレーゼカルパッチョブカティーニのパスタなど、定番と工夫が同居する内容で構成されており、自家製パンも好評です♪ランチでは1,000円台からのセットメニューが人気で、日替わりのパスタ3種から選べる楽しさもあります!価格以上の満足感があり、特別な日だけでなく平日の気軽な利用にも向いています。

蝦夷鹿の内ももロースト
蝦夷鹿の内ももロースト

Carne Vino(カルネヴィーノ)銀座

〒104-0061東京都中央区銀座6丁目12−14 松岡銀録館 6F

日曜定休
昼 12:00~13:00(月、土曜昼定休)
夜 17:00~23:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【タヴェルナグスタヴィーノ】銀座で味わう塩水雲丹パスタとイタリアワイン

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩1分。東京都中央区にある「タヴェルナグスタヴィーノ」は、ピエモンテで修業したシェフが手がける本格イタリアンが楽しめるレストランです。

素材の力を活かす料理と季節ごとのおまかせコース

料理はシンプルながらも素材の良さが際立ち、季節感を大切にしたメニュー構成が特徴です。特に注目の塩水雲丹のパスタは、イタリア産のヴェルミチェッリと濃厚な雲丹が調和し、ひと口ごとに満足感を与えてくれます!ランチのスペシャルコースでは前菜からデザートまで丁寧に仕上げられ、食後のデザートまで気を抜かない完成度です◎料理ごとに最適なワインが選ばれており、ソムリエの提案でペアリングを楽しめるのもポイントです♪

日常にも特別にも馴染む柔軟な利用シーン

平日はランチセットが人気で、自家製パンとサラダ付きの構成はコストパフォーマンスにも優れています◎スペシャルランチやディナーのコースは価格以上の満足感があり、記念日や接待などフォーマルな場にも対応できます!店の規模は小さいながらも予約対応や個室利用も柔軟で、静かに過ごしたいときにも心地よく過ごせます。銀座という立地にありながら、日常の延長で立ち寄れる親しみやすさも、この店の大きな魅力です♪

サルシッチャと白菜の柚子胡椒のスパゲッティ
サルシッチャと白菜の柚子胡椒のスパゲッティ

タヴェルナグスタヴィーノ

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目5−7 ANNEX 2 FUKUJIN BLDG. B1F

日曜定休
昼 11:30~14:30(土曜は12:00~)
夜 18:00~21:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ル・ブラン 銀座店】銀座の街角で味わう熱々魚介ドリアと洋菓子のご褒美時間

東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」から徒歩5分。東京都中央区にある「ル・ブラン 銀座店」は、落ち着いた雰囲気の中で手作りのイタリアンと洋菓子を味わえるレストランです。

銀座の一等地で味わう王道洋食の魅力

看板料理の魚介のドリアは、コク深いベシャメルソースと魚介の旨味がバランスよく調和し、熱々で提供される一皿です!パスタハンバーグなどの定番洋食メニューも揃っており、コース料理としても満足度が高い内容となっています◎1979年の開業以来、長く愛され続けている背景には、安定した味と丁寧な仕事ぶりがあります!

本格スイーツとカフェ使いもできる楽しみ方

併設された製菓チームによるケーキは、モンブランをはじめどれも丁寧に作られており、食後のデザートとしてだけでなくカフェ利用でも十分満足できます◎飲み物も紅茶カフェオレを中心にラインナップが充実しており、ゆったりとした時間が過ごせます♪洋食とスイーツの両方がしっかり楽しめるため、ランチからティータイム、ディナーまで幅広く活用できるのが特徴です。銀座でのお買い物や観劇の前後にも立ち寄りやすい便利な一軒です!

地鶏とシェルマカロニのグラタン
地鶏とシェルマカロニのグラタン

ル・ブラン 銀座店

〒104-0061東京都中央区銀座4丁目6−11 銀座センタービル 2階

年中無休 11:30~21:00

駐車場無

・クレカ決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【THE NIIGATA Bit GINZA】新潟直送の美味と燕三条の技を体感できるレストラン

東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」から徒歩6分。東京都中央区にある「THE NIIGATA Bit GINZA」は、新潟の食文化と職人技を、東京の中心から発信しているレストランです。

銀座で新潟をまるごと味わう特別な体験

このお店では、新潟県内の生産者から仕入れる旬の食材を使い、イタリアンや和食をベースにした料理を提供しています。料理に使用する器やカトラリーもすべて新潟・燕三条の工芸品で統一されており、細部までこだわりが行き届いています!銀座にいながら、まるで新潟を旅しているような時間を楽しめます♪

素材の良さが生きる丁寧な料理と贅沢な一皿

料理はどれも素材の味を活かしたシンプルで上質な構成が特徴で、特に渡り蟹のトマトクリームスパゲッティは看板メニューとして人気です!蟹の旨みが凝縮された濃厚なソースとアルデンテに茹でられたパスタのバランスが絶妙で、最後まで飽きることなく楽しめます♪ランチコースではこのパスタを含めたコース料理が提供され、前菜からデザートまでがセットになっています◎フォカッチャスープも新潟産素材が活かされ、どの料理も完成度が高いです!

塩水ウニのトマトクリーム
塩水ウニのトマトクリーム

THE NIIGATA Bit GINZA

〒104-0061東京都中央区銀座5丁目6−7 SANWA すずらん Bldg 8階

不定休
昼 11:30~14:00(土日は~15:00)
夜 18:00~22:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

銀座一丁目

銀座エリアの東端に位置する銀座一丁目は、落ち着きと親しみやすさを兼ね備えたスポット。大通りから一歩入ると、個性派ショップやギャラリー、小規模ながらもセンスの光るイタリアンが点在しています。東京メトロ有楽町線の駅からも近く、アクセスの良さと静けさが共存するのがこのエリアの特徴です。

【バンカレッラ ジョイア】女子会にぴったり!カジュアルに楽しむ本格イタリアン

東京メトロ「京橋駅」から徒歩3分。東京都京橋にある「バンカレッラ ジョイア」は、イタリアの路地裏を再現したような雰囲気のイタリアンレストランです。

この店は「屋台イタリアン」をコンセプトにしており、カジュアルな雰囲気の中で本格的な料理を楽しむことができます。シェフが築地で仕入れる新鮮な食材を使った、安心で体に優しい料理が特徴!

料理は、シンプルながらも奥深い味わいです。特におすすめの一品は「カルボナーラ」。カリカリのベーコンとクリーミーなソースが絶妙なバランスで、一度食べたら忘れられない味わいです。その他、イカスミのリゾットや新鮮な魚介を使ったカルパッチョ、濃厚なリゾットなども好評◎また、ドリンクメニューも充実しており、ボトルワインもリーズナブルな価格で提供されていますよ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

choco(@chocolate.1011)がシェアした投稿

バンカレッラ ジョイア (Bancarella Gioia)

〒104-0031東京都中央区京橋3丁目3−12 山京ビル 2F

日曜、第2・4月曜定休
月土祝日 17:00~22:00(L.O 21:00)
火水木金 17:00~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【Osteria Barababao 銀座】ワインと前菜で旅気分が味わえる銀座の立ち飲み所

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩1分。東京都中央区にある「Osteria Barababao 銀座」は、イタリア政府に認定されたレストランで、本国と同水準の料理とサービスを提供しています。

スルメイカのブッタネスカビアンゴに感じる素材の底力

季節の素材を活かした料理の中でも特に印象的なのがスルメイカのブッタネスカビアンゴです!オリーブやケッパーの塩気に白ワインの香りが重なり、イカの旨味を引き立てています◎トマトを使わないビアンゴ仕立てにより、さっぱりとしながらも深い味わいに仕上がっています。一皿で季節を感じられるこのメニューは、ワインとの相性も抜群です♪

銀座で見つけたコスパ良好なイタリアンランチとワイン

ランチタイムはカラフルな野菜サラダと選べる本格パスタのセットで、リーズナブルな価格ながら満足度が高いです!月に2回メニューが替わるので何度訪れても新しい味に出会える楽しみがあります◎ディナーでは立ち飲みスタイルのワインバーとしても利用でき、グラス一杯390円からという価格も魅力です!ボリュームたっぷりの前菜と直輸入ワインで、銀座にいながら本場の味を手軽に楽しめます♪

旬のスルメイカのブッタネスカビアンゴ
旬のスルメイカのブッタネスカビアンゴ

Osteria Barababao 銀座(オステリアバラババオ)

〒104-0061東京都中央区銀座2丁目6−5 GINZA TRECIOUS9F

年中無休
昼 11:30~15:30
夜 17:00~23:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【MERI Principessa】レモンクリームと牡蠣の出会いが生む唯一無二の一皿

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩1分。東京都中央区にある「MERI Principessa 銀座店」は、広島県産の厳選食材を使った本格イタリアンが楽しめるレストランです。

銀座で出会う広島の恵みとイタリアンの融合

様々なメニューの中でも、特にレモンクリームソースで味わう広島産牡蠣のパスタは、濃厚なのに後味が爽やかで記憶に残る逸品です!広島レモンや霧里ポークなどの地域食材が、料理にしっかりとした個性を与えています◎食材の質と料理の完成度の高さが、この店の大きな魅力です。

ランチタイムはコスパ抜群の贅沢セット

平日には1,100円から楽しめるランチセットがあり、サラダとメインのほかにドリンクバーとバゲットの食べ放題が付くなど、ボリュームと満足度の高さが際立ちます◎ドリンクはフルーツティーやジュース類も豊富で、ゆったり過ごしたいときにもぴったりです♪週末はメニューが少しアップグレードされ、毎回新しい楽しみがあります。気軽に本格的な味を堪能できるランチは、多くの人にとって日常のちょっとしたご褒美になります!

牡蠣のレモンクリームパスタ
牡蠣のレモンクリームパスタ

MERI Principessa 銀座店

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目6−10 銀座上一ビルディング

不定休
昼 11:30~15:00
夜 17:30~22:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【銀座イタリー亭】クラシックな空間で堪能する懐かしのイタリアンランチ

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩1分。東京都中央区にある「銀座イタリー亭」は、1953年に創業した老舗イタリアンレストランです。

看板ナポリタンが魅せる昔懐かしい洋食の世界

目玉料理のナポリタンは、トマトの酸味とハムや野菜の旨みが絶妙に絡んだ優しい味わいで、Mサイズは350gと食べごたえも十分です!アサリと大葉のガーリックオイルスパゲッティミートソースミックスピザなど、定番洋食メニューが豊富に揃っています◎料理はいずれも丁寧に仕上げられており、素材の風味を活かした味付けが印象的です。ランチセットはサラダとドリンク付きで1,000円台から楽しめ、価格以上の満足感があります!

静けさと温かさが調和したクラシックな空間

店内は深紅のテーブルクロスと木製家具が調和したクラシカルな雰囲気で、やや控えめな照明が落ち着きを演出しています。1階と地下の2フロアに広がるテーブル席はゆとりがあり、ひとりでもグループでも過ごしやすい空間です◎丁寧なサービスも好印象で、さりげない気配りが居心地の良さにつながっています。週末には家族連れの姿も多く見られ、さまざまなシーンに寄り添ってくれるお店です♪

海老と野菜のナポリタン
海老と野菜のナポリタン

銀座イタリー亭

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目6−8 第2 銀座上一ビルディング

年中無休
昼 11:30~15:30
夜 17:00~22:30

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【俺のイタリアン 東京】生演奏が響く空間で味わうフォアグラとウニのイタリアン

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩2分。東京都中央区にある「俺のイタリアン 東京」は、本格的なイタリアン料理とライブ演奏を一緒に楽しめるレストランです。

銀座で味わう驚きのコストパフォーマンスイタリアン

このお店では、高級食材をふんだんに使いながらも価格を抑えた本格イタリアンが楽しめます!フォアグラやトリュフ、生ウニなどを使った料理が銀座でこの価格という驚きの内容で提供されています◎ランチでもディナーでも豊富なメニューが揃い、アラカルトからフルコースまで選べる自由度の高さも魅力です♪味・価格・ボリュームのバランスが抜群で、リピーターが多いのも納得できます。

料理と一緒に楽しむライブ演奏の贅沢な時間

店内にはステージがあり、プロのミュージシャンによるジャズを中心とした生演奏が行われています♪演奏時間は決まっており、食事のタイミングに心地よく寄り添う構成で、訪れた人の記憶に残る演出が用意されています。特別な日にも普段使いにも使える空間で、音楽と料理が融合した食体験を楽しめます◎演奏の合間にはリラックスした時間もあり、食事に集中できる工夫もされています!

肩肘張らず楽しめる銀座の大人カジュアル空間

144席ある店内は広々としていて、全席着席型で落ち着いて食事ができる環境が整っています◎全席禁煙で清潔感があり、誰もが快適に過ごせる配慮がされています。スタッフの接客も丁寧で、柔軟な対応が心地よく、安心して過ごせる雰囲気があります♪記念日や友人との食事、家族での利用まで幅広く対応できる使い勝手の良いレストランです!

殻付きウニのコンソメジュレ添え
殻付きウニのコンソメジュレ添え

俺のイタリアン 東京

〒104-0061東京都中央区銀座1丁目8−19 キラリトギンザ 地下1階

不定休
昼  12:00~15:00
夜  17:00~23:00
土曜 11:30~23:00(日曜は~22:00)

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【DAZZLE】銀座の空中で味わう!モダンイタリアンとワインの饗宴

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩2分。東京都中央区にある「DAZZLE」は、銀座という土地柄にふさわしいラグジュアリーなモダンイタリアンのお店です。

旬を感じるモダンイタリアンが織りなす自由なコース

このお店では、旬の素材を活かしたモダンイタリアンを自由に楽しめるコーススタイルが魅力です!前菜、パスタ、メイン、デザートの各パートに複数の選択肢が用意されており、組み合わせ次第で何度訪れても新鮮な体験ができます。特に牛頬肉の赤ワイン煮込みは、丁寧な火入れによってとろけるような食感と芳醇な香りが楽しめる一皿です♪旬の野菜を使ったスープ自家製の石臼挽きパスタも、細部にまでこだわりが詰まっています!

洗練されたサービスと豊富なドリンクで心も満たされる

スタッフのきめ細やかなサービスは堅苦しさがなく、居心地のよさを生み出しています。テーブルごとの距離感も程よく、プライベート感のある落ち着いた時間を過ごせます♪ワインの品揃えは圧巻で、ソムリエの提案によって料理との相性を楽しむことができます◎さらに果実感たっぷりの季節限定カクテル自家製ジンジャーエールなど、アルコールが苦手な人も満足できるドリンクメニューが揃っています!

山形牛内腿肉のタリアータ
山形牛内腿肉のタリアータ

DAZZLE(ダズル)

〒104-0061東京都中央区銀座2丁目4−12 MIKIMOTO Ginza 2 8F・9F

年中無休
平日昼 11:30~15:00
土日昼 11:00~16:00
夜   17:30~22:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

東銀座

歌舞伎座が象徴的な東銀座は、伝統芸能の香りとモダンな感性が交差するエリア。観劇の前後に立ち寄れる気軽なレストランや、上品な空気感をまとったイタリアンが集まり、幅広い世代から支持を集めています。日比谷線や浅草線など複数路線が利用でき、銀座の中でも利便性の高いスポットです。

【トラットリア コダマ】サラダと生ハムが食べ放題の贅沢イタリアンランチ!

東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩3分。東京都中央区にある「トラットリア コダマ」は、ランチタイムになると行列ができるほどの人気を誇るイタリアンダイニングです。

前菜ビュッフェと肉料理が主役の贅沢ランチ

前菜ビュッフェには生ハム、チーズ、サラダ、マリネ、オリーブなど、ワインにも合いそうな料理が並びます!ドリンクバー付きで紅茶やジュースも楽しめるため、ゆったりした時間を過ごしたい人にぴったりです◎メイン料理はカルボナーラやラザニア、サーロインステーキなど選択肢が多く、満足度の高い構成です。中でもスモークサーモンとイクラのカルボナーラは、濃厚さと華やかさが融合した看板メニューです!

丁寧なサービスと充実のテイクアウト商品

34席の店内はソファー席が中心で、落ち着いた空間に仕上げられています◎フルサービス制で、混雑時も丁寧に案内されるため、初めてでも安心して利用できます。全席禁煙で静かな環境が整っており、落ち着いて食事を楽しめます。店頭ではスペイン産の生ハムやベーコンなどがリーズナブルな価格で販売され、思わず立ち寄りたくなる楽しさがあります♪

ビュッフェ台
ビュッフェ台

トラットリア コダマ (Trattoria Kodama)

〒104-0061東京都中央区銀座3丁目7−13

不定休
昼 11:00~14:30
夜 17:00~21:30

駐車場無

・クレカ決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【Trattoria La Grotta】銀座の地下で味わうトリュフ香るライブリゾット体験

東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩1分。東京都中央区にあるTrattoria La Grotta は、銀座の中心にありながら静かな地下空間に広がる本格イタリアンレストランです。

五感を楽しませるライブ感あるイタリア料理

料理はローマ出身のシェフが手がける伝統を大切にした本格派で、どれも素材の旨味が引き立つ構成です。目玉はパルミジャーノチーズの中で仕上げるトリュフのリゾットで、目の前で削られるトリュフの香りとライブ感が食欲をそそります!揚げカルツォーネ魚介と生海苔のオイルパスタなど、味だけでなく調理法や素材に工夫を凝らした一品がそろいます♪50種以上のイタリアワインが揃っており、料理にぴったりのグラスを気軽に楽しめるのも魅力です◎

コスパ抜群のランチと多彩な利用シーン

ランチタイムには1,100円からセットが楽しめ、サラダや自家製パン、ドリンクが付きコスパの良さが際立ちます。!3時以降はドリンクおかわり自由のサービスもあり、ゆっくり過ごしたい人には特におすすめです◎ディナーでは記念日向けのアニバーサリーコースや飲み放題付きプランもあり、女子会や会社の会食にも重宝します♪料理の質、空間の心地よさ、接客の丁寧さと三拍子そろった使い勝手の良い一軒です!

欧州産熟成生ハム
欧州産熟成生ハム

Trattoria La Grotta

〒104-0061東京都中央区銀座5丁目10−1 プリンスビル B1F

年中無休
昼 11:30~14:30(土日は~15:00)
夜 18:00~23:00(日曜は~22:00)

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【IL PONENTINO】サーモンピンクの空間で味わう本格ウニクリームパスタ

東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩4分。東京都中央区にある「IL PONENTINO」は、南イタリアの素朴な味わいと心地よいサービスが楽しめる本格イタリアンレストランです。

銀座で味わう本格派ウニパスタの魅力

南イタリア料理をベースにしたメニューの中でもウニのクリームソーススパゲッティが看板料理として知られています!生ウニの自然な甘みと濃厚なクリームのコクが絶妙に絡み、贅沢でありながら食べやすい一皿です♪素材本来の旨みを引き出すシンプルな調理法が特徴で、前菜からメイン、デザートへと続くコース料理の流れにしっかりと組み込まれています。料理と合わせて楽しめるイタリア各地のワインも豊富で、ペアリングの提案も丁寧に受けられます!

地下に広がる銀座の隠れ家空間

店内は天井が高くテーブルの間隔もゆったりとしており、都会の喧騒を離れて落ち着いて食事ができる場所です◎サーモンピンクを基調にした内装やキャンドルの照明が、温かみと非日常感を演出しています♪イタリアの街角を思わせるような空気が漂い、一人でもグループでも居心地の良さを感じられます!

鴨むね肉のロースト
鴨むね肉のロースト

IL PONENTINO

〒104-0061東京都中央区銀座7丁目11−3 矢島ビル B1F

年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:30~22:30(日曜は~21:30)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【トラットリア・築地パラディーゾ】築地の貝を食べ尽くす魚介づくしのイタリアンパスタ

都営大江戸線「築地市場駅」から徒歩6分。東京都中央区にある「トラットリア・築地パラディーゾ」は、南イタリア・アマルフィ海岸のトラットリアを思わせる、活気と開放感に満ちたイタリアンレストランです。

築地の海の恵みを豪快に味わえるパスタの名店

築地市場直送の貝類をふんだんに使ったペスカトーレ風リングイネは、魚介の旨みとトマトの酸味が絶妙に絡み合う看板メニューです!皿いっぱいに盛られたムール貝やハマグリ、シジミなどが、麺の存在感を凌ぐほどのインパクトを与えています◎アクアパッツァ花ズッキーニのフリットなども、素材の持ち味を存分に引き出した逸品です!築地の地の利を活かした本格的な海鮮イタリアンは、魚介好きにはたまらない魅力があります♪

アマルフィの陽気さと築地の賑わいが交差する空間

店内は青を基調とした爽やかな空間で、地中海沿岸のレストランを思わせるような雰囲気が広がっています!カジュアルながら落ち着きのある内装で、テーブルの間隔もゆったりしており、会話を楽しみながら食事ができます◎晴れた日にはテラス席での食事もおすすめで、開放感のある時間を過ごせます♪築地らしい活気と南イタリアの陽気なムードが程よく調和した空間です!

本日の貝類とチェリートマトのペスカトーラ
本日の貝類とチェリートマトのペスカトーラ

トラットリア・築地パラディーゾ

〒104-0045東京都中央区築地6丁目27−3

水曜定休
昼   11:30~14:00
平日夜 17:30~21:00
土日夜 17:00~20:00

駐車場あり

・クレカ決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【Pizzeria Trattoria Vomero】南イタリアの風を感じる薪窯料理とゆったり空間

東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩2分。東京都中央区にある「Pizzeria Trattoria Vomero」は、薪窯で焼き上げるナポリピッツァと魚介料理を中心に、南イタリアの味わいを楽しめる一軒家スタイルのイタリアンレストランです。

銀座で味わう本格ナポリピッツァの香ばしさ

薪窯で一枚ずつ焼き上げるナポリピッツァは、もっちりとした食感と香ばしい焼き目が特徴です!トマトソースやモッツァレッラを使った定番から、アンチョビやしらすを使ったバリエーションまで豊富に揃います◎どのピッツァも生地そのものの美味しさが際立ち、飽きのこない味わいが魅力です。ランチタイムにも気軽に楽しめる価格で提供されており、銀座での食事として高い満足度が得られます♪

魚介と肉の共演で広がる南イタリアの味覚

アクアパッツァマグロのグリル牛肉のローストなど、魚介と肉料理のラインナップが豊富です!前菜からデザートまで素材の持ち味を活かした料理が揃っていて、コースでもアラカルトでも楽しめます。他にも、雲丹とトマトクリームのパスタのように、濃厚で風味豊かなメニューも充実しています◎南イタリアの郷土料理を銀座で気軽に味わえるのがこの店の魅力です!

クアトロフォルマッジ
クアトロフォルマッジ

Pizzeria Trattoria Vomero(ヴォメロ)

〒104-0061東京都中央区銀座3丁目12−8 NKCビル 1F

年中無休
昼 11:30~14:30(土日は~15:00、金曜昼定休)
夜 17:30~22:00(土日は16:30~)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【クラッティーニ】季節を味わう果実とパスタの贅沢なコース

東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩2分。東京都中央区にある「クラッティーニ」は、季節ごとの旬のフルーツを贅沢に使ったイタリアンが楽しめるレストランです。

フルーツが主役の冷製パスタ

このお店の看板メニューは、夏季限定の冷たい桃のスパゲッティーニで、ミントや塩と調和した果実の甘みが特徴的です!桃の他にも、シャインマスカットいちじくホタルイカなど、季節ごとに異なる旬の素材を使ったパスタが登場します♪組み合わせの妙が光る料理はどれも独創的で、見た目にも美しく、味の記憶に残る一皿に仕上がっています。コースによっては2種類のパスタを選べるため、数名でシェアして楽しむスタイルも人気です◎

銀座で味わう季節のストーリー

ランチやディナーでは、ビーツのスープカプレーゼ紅茶のパンナコッタといった前菜やデザートもコースに組み込まれ、どの料理にも季節感が感じられます♪ワインはソムリエがセレクトしたイタリア産を中心に取り揃えており、料理との相性を楽しむペアリングも魅力のひとつです◎価格帯はランチで2000円台からと銀座では手頃で、特別な日でなくても訪れたくなる気軽さがあります。素材の魅力を引き出す構成とサービスの丁寧さが、この店のリピーターを増やす理由となっています!

冷たい桃のスパゲティーニ
冷たい桃のスパゲティーニ

クラッティーニ

〒104-0061東京都中央区銀座3丁目12−19 楽心ビル B1F

日曜定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~22:00(第3月曜定休)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

銀座のイタリアンは、ランチもディナーも多彩なシーンに寄り添うのが魅力。気分や目的に合わせて、お気に入りの一軒を見つけてみてください。