
銀座・丸の内の高評価カジュアルフレンチ14選|ランチ・ディナーにおすすめ

銀座は、東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線が交差する、洗練された大人の街。銀座駅周辺には、ショッピングやアート、グルメが集まり、特別なランチタイムを過ごすのに最適なエリアです。今回は、銀座駅周辺、銀座コリドー街・有楽町・新橋、丸の内・大手町の3つのエリアに分けて、高評価でおすすめの人気フレンチレストランをご紹介します。
今回ご紹介するフレンチ店の選定基準としては「ランチ営業もあり」「夜でも一人1万円前後でフレンチディナー楽しめる」です。各エリアの特徴やアクセス情報も交えながら、カジュアルに楽しめるフランス料理店をピックアップしました。
- 【CACHETTE965】特別な日を彩る!トリュフ香る“至福のTKG”を隠れ家で味わおう!
- 【ヌガ】ミシュラン掲載の実績あり☆名物ステーキを堪能できるフレンチの名店
- 【パリのワイン食堂】ビブグルマンの実力派!銀座の店で楽しむ自由なフレンチ
- 【ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座】本格王道フレンチならここ!コスパ抜群のランチコースも絶品なお店
- 【LE PORTIER Par Aux Delices de dodine Toranomon】日常使いのフレンチビストロ
- 【Petit Aux Amis】カジュアルに極上フレンチ!肉も魚も、素材の旨味に驚く一皿を…♡
- 【Buvette】フォークが刺さったチョコムースが話題!日比谷で楽しむ食卓
- 【Drape 東京會舘】日比谷駅直結!和栗デザートも人気の贅沢フレンチ体験
- 【Le Beurre Noisette TOKYO】香り高いソースと旬の食材が魅了するフレンチ
- 【ブラッスリー オザミ 丸の内】記念日やデートに♡鴨コンフィが主役の本格フレンチ体験
- 【THE UPPER】テラス席あり◎東京の夜景を一望できる絶品フレンチ
- 【Dining & Bar TENQOO】特別な日に♡丸の内で楽しむ和とフレンチの創作料理
銀座駅周辺のおすすめフレンチ
銀座駅周辺は、伝統と最先端が交差する東京随一の高級エリア。銀座三越や松屋銀座、GINZA SIXなどの商業施設が立ち並び、洗練された街並みには美術館やギャラリーも点在します。古くは明治期から西洋文化を積極的に取り入れてきたこの地では、早くからフランス料理が紹介され、現在もその流れを受け継いで多くのフレンチレストランが軒を連ねています。銀座には格式高い老舗フレンチから、モダンなビストロ、創作フレンチなど多彩なスタイルの店が集まっており、記念日や接待、また日常のちょっとしたご褒美ランチにも対応できる柔軟さが魅力です。国内外のトップシェフが銀座という地にこだわって店を構えることも多く、味・空間・サービスのすべてが高水準。まさに「銀座=フレンチの街」と言えるほど、特別な体験ができるスポットとして根付いています。
【CACHETTE965】特別な日を彩る!トリュフ香る“至福のTKG”を隠れ家で味わおう!
銀座駅から徒歩1分。東京・銀座四丁目の地下にひっそりと佇む「CACHETTE965(カシェットクロコ)」は、隠れ家という名にふさわしい、落ち着いた空間で本格フレンチを楽しめるレストランです。店名の“CACHETTE”はフランス語で「隠れ家」を意味し、エレベーターでしか辿り着けない地下1階という立地もその名にぴったり◎木目を基調とした店内は照明や音楽にもこだわりがあり、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな時間が流れています。
月替わりの美味しさと、心奪われる名物フレンチTKG
料理は季節の食材を取り入れた月替わりのコースとアラカルトが用意されており、クラシカルな技法をベースにしながらも、遊び心を感じさせるモダンなフレンチが味わえます。中でも注目したいのが、リピーターの心を掴んで離さない「フレンチTKG」。新潟県産コシヒカリの炊き立てご飯に、トリュフの香りをまとわせた濃厚な卵黄、ふわりとしたメレンゲ、削りたてのトリュフが贅沢に重なり合うこの一品は、シンプルながらもフレンチの技術と素材の良さが際立つ名物メニュー!コースの締めにふさわしい満足感があります♡
確かな技とセンスが光る、シェフ渾身の一皿と美酒
シェフはリッツカールトン大阪の星付きレストランや、フランス・バスク地方、ブルゴーニュ地方の名店で研鑽を積んだ実力派。ワインと料理の相性にも定評があり、ソムリエとしての顔も持つシェフが選ぶワインリストは、料理に合わせて楽しむのに十分なラインナップです。ドリンクメニューには、オリジナルカクテルなども揃っていて、食前・食後の一杯も楽しめます♪
食体験を彩る空間と、記念日に嬉しいおもてなし
カウンター席では料理が仕上がる様子を間近に見ることができ、臨場感ある食事体験ができます。テーブル席は落ち着いた雰囲気で会話を楽しみたい時に最適で、4〜6名で使える個室もあるので、大切な接待や記念日ディナーにも利用しやすい環境。さらに、花をあしらったアニバーサリープレートや、さりげないサプライズ演出など、特別な日をより思い出深いものにしてくれる工夫も魅力のひとつですよ!

CACHETTE965(カシェットクロコ)
〒104-0061東京都中央区銀座4丁目3−9 クイーンズハウス 地下1階
月曜定休
昼 11:30~15:00
夜 17:30~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座4丁目3−9 クイーンズハウス 地下1階
月曜定休
昼 11:30~15:00
夜 17:30~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【ヌガ】ミシュラン掲載の実績あり☆名物ステーキを堪能できるフレンチの名店
東銀座駅から徒歩3分の銀座6丁目の路地裏に位置する「ヌガ (Le Nougat)」は、2008年に開店した本格派のフレンチビストロです。
フランス郷土料理を贅沢に味わえるビストロの名物
ミシュランのビブグルマンにも掲載されており、フランス各地の郷土料理を注文を受けてから丁寧に調理しています。中でも、山盛りのフレンチフライが添えられた「ステーキフリット」はお店の名物で、お肉の旨みをたっぷり味わえる一皿です♡オマール海老を贅沢に使った濃厚なビスク、熱々のカスレや香ばしいキッシュなど、どの料理もボリュームがあり、シェアして楽しむこともできます!
銀座で楽しむ本格フレンチとワインの粋なおもてなし
ワインの種類も豊富で、1970年代のヴィンテージから気軽なグラスワインまで、フランス産を中心に幅広く取り揃えています。赤いベンチシートやフランス映画のポスターが飾られ、シャンソンが静かに流れる店内はパリの街角のようで、一人でも入りやすい雰囲気です。劇場のチケット半券を提示するとシャンパンが1杯サービスされるなど、銀座らしい粋な心遣いも感じられます。

ヌガ (Le Nougat)
〒104-0061東京都中央区銀座6丁目12−2 東京銀座ビル 1F
年中無休
平日 17:30~00:00(L.O 23:00)
土 昼 12:00~16:00
土 夜 17:00~00:00(L.O 23:00)
日祝 昼 12:00~16:00
日祝 夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座6丁目12−2 東京銀座ビル 1F
年中無休
平日 17:30~00:00(L.O 23:00)
土 昼 12:00~16:00
土 夜 17:00~00:00(L.O 23:00)
日祝 昼 12:00~16:00
日祝 夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【パリのワイン食堂】ビブグルマンの実力派!銀座の店で楽しむ自由なフレンチ
都営浅草線「東銀座駅」から徒歩2分。東京都中央区にある「パリのワイン食堂」は、本格フランス料理を気軽に楽しめるビストロスタイルのレストランです。
実力派料理店が提供するコース料理
このお店は、過去にミシュラン・ビブグルマンを獲得した実力派ながら、リーズナブルな価格設定でフランスの郷土料理を楽しめます◎前菜・メイン・デザートを自由に選べるプリフィクスコースは、量も満足感もたっぷり!ランチでは1,100円からコースが用意されており、平日でも行列ができるほどの人気です♪
素材の魅力を引き出す丁寧な一皿
料理はどれもシンプルながら、素材本来の旨みを最大限に活かしています。吉田豚のリエットや黒毛和牛のカルパッチョは、火入れやソースの工夫で洗練された味わいに♪魚料理やブルターニュ産豚ロースのローストなどもあり、選ぶ楽しさがあるメニュー構成です!グラスでも楽しめる多彩なワインは、料理との相性も抜群です◎

パリのワイン食堂
〒104-0061東京都中央区銀座3丁目13−11 銀座芦澤ビル 1階
月曜定休
昼 11:30~14:00(土日は~15:00)
夜 17:30~23:00(土日は~22:00)
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座3丁目13−11 銀座芦澤ビル 1階
月曜定休
昼 11:30~14:00(土日は~15:00)
夜 17:30~23:00(土日は~22:00)
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
銀座コリドー街・有楽町・新橋の人気フレンチ
銀座コリドー街・有楽町・新橋エリアは、ビジネス街とエンタメ文化が融合する活気あるエリアです。銀座コリドー街は、JR新橋駅と有楽町駅の間に位置し、約500mにわたって多彩な飲食店が並ぶグルメスポットとして知られています。有楽町は劇場や映画館が集まり、文化的な雰囲気が漂うエリアです。新橋は、サラリーマンの街として知られ、居酒屋やバーが軒を連ねる庶民的な雰囲気が魅力です。このエリアには、カジュアルなビストロから本格的なフレンチレストランまで、多彩なフレンチのお店が点在しており、ランチやディナーに最適なスポットが揃っています。
【ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座】本格王道フレンチならここ!コスパ抜群のランチコースも絶品なお店
東京メトロ銀座駅から徒歩4分、JR有楽町駅からはわずか3分。銀座の中心に位置する「ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座」は、フランス料理の巨匠ポール・ボキューズ氏の哲学を受け継ぎ、本格的なフレンチを気軽に味わえるレストランです。場所はマロニエゲート銀座1の10階。大きな窓からは銀座の街並みが一望でき、昼夜問わず心地よい景色が広がります。
王道フレンチを、もっと身近に
フレンチと聞くと敷居が高く感じるかもしれませんが、こちらでは肩ひじ張らずに楽しめるよう工夫が凝らされています。料理は季節感を大切にしながらも、伝統に裏打ちされた王道のフレンチ。中でも注目したいのは「スズキのポワレ 柑橘ソース」。皮目はパリッと香ばしく焼き上げられ、身はふっくらとジューシー♡爽やかな柑橘の酸味が繊細な白身魚の旨みを引き立て、口に入れた瞬間、丁寧な火入れとソースの絶妙なバランスが伝わってきます。そのほかにも、牛ホホ肉の赤ワイン煮込みや、ポール・ボキューズゆかりのオニオングラタンスープなど、ひと皿ひと皿にしっかりとした技術とクラシックな美意識が息づいています!
ランチもディナーも満足度の高いコース料理
ランチはリーズナブルに楽しめるプリフィクスコースが用意されていて、内容・ボリュームともに満足度が高く、ディナータイムには一品料理も交えた多彩なコースが揃います。料理に合わせてセレクトされたワインも豊富で、グラスからボトルまで幅広く、フランス産を中心に食事との相性も計算されたラインナップです!
上質で落ち着いた空間、特別なひとときに最適
店内は木の温もりを感じる内装に、ゴールドのアクセントが上品に効いていて、落ち着いた中にも華やかさがあります。テーブル間もゆったりとしており、静かに過ごせる空気感が魅力。ビジネスランチや買い物途中の立ち寄りはもちろん、記念日や誕生日など特別な日にも安心して選べる空間です。最大100名まで着席可能な広いホールに加え、用途に応じた個室も完備されているため、会食やパーティー利用にも適していますよ!

ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座
〒104-0061東京都中央区銀座2丁目2−14 マロニエゲート銀座1 10F
年中無休
昼 11:00~15:00(L.O 14:00)
夜 17:30~22:00(L.O 20:00)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座2丁目2−14 マロニエゲート銀座1 10F
年中無休
昼 11:00~15:00(L.O 14:00)
夜 17:30~22:00(L.O 20:00)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【LE PORTIER Par Aux Delices de dodine Toranomon】日常使いのフレンチビストロ
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から徒歩3分。東京都港区にある「LE PORTIER Par Aux Delices de dodine Toranomon」は、気軽に楽しめるフランス郷土料理のビストロです。
変わらずに提供され続けるスペシャリテ
この店の看板メニューは、分厚くカットされた豚ロースにマスタードをたっぷりとかけた豚のロースト マスタードソース!肉の旨味と香ばしさ、酸味のあるソースが絶妙に絡み、付け合わせのマッシュポテトや野菜とともに満足度の高い一皿に仕上がっています◎ランチは3種類のメインから選べ、サラダやスープとの組み合わせも可能で、コストパフォーマンスの高さが魅力です。パンはおかわりができるので、最後までしっかり味わえます♪
落ち着きと快適さが共存する店内空間
店内は天井が高く、ガラス張りの開放感ある造りで、自然光が差し込む気持ちのよい空間です◎木を基調とした内装が温かみを感じさせ、カウンター席とテーブル席の距離感も程よく保たれています。座席には荷物カゴやカトラリーが用意され、細やかな心配りが感じられます。おひとりさまからグループまで、誰もが快適に過ごせる設計になっています♪

LE PORTIER Par Aux Delices de dodine Toranomon(ル ポルティエ パー オ デリス ド ドディーヌ)
〒105-0003東京都港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワ 1F
土日祝定休
昼 11:30~14:30
夜 18:00~23:00
駐車場あり
・クレカ決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒105-0003東京都港区西新橋1丁目1−1 日比谷フォートタワ 1F
土日祝定休
昼 11:30~14:30
夜 18:00~23:00
駐車場あり
・クレカ決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【Petit Aux Amis】カジュアルに極上フレンチ!肉も魚も、素材の旨味に驚く一皿を…♡
東京メトロ「銀座一丁目駅」から徒歩約1分。銀座の中心に佇む「Petit Aux Amis(プティ オザミ)」は、パリの街角にあるビストロを思わせるような、温かみと落ち着きに満ちたフレンチレストランです。オザミグループの一つとして、カジュアルでありながら本格的なフランス料理を提供しており、気軽に上質な食体験を楽しめるお店として知られています。
フランスの郷土の味と季節の恵み
料理はアラカルト中心で、旬の食材を使った前菜からメインディッシュまで、どの一皿にも手間と工夫が込められています。中でも「パテ・ド・カンパーニュ」や「鴨のコンフィ」は、肉の旨味と香草の風味がしっかりと調和し、ワインとの相性も抜群◎シャルキュトリーの盛り合わせや季節の前菜など、軽めの一品からしっかりとした食事まで対応しており、フランスの地方料理の魅力を存分に味わうことができます。また、グラスワインの種類も豊富で、食事に合わせたペアリングを楽しめるのも魅力の一つです!
銀座のあたたかいビストロ空間
店内はウッド調の内装で統一され、柔らかな照明が心地よく、ゆったりとした時間が流れています。カウンター席も用意されているため、一人での利用にもぴったり!記念日やデート、ちょっとした会食などにも使いやすく、肩肘張らずに銀座での食事を楽しみたい人にとって理想的な空間ですよ!

Petit Aux Amis(プティオザミ)
〒104-0061東京都中央区銀座1丁目4−9 銀座オザミビル 1階
月曜定休
火水木 昼 11:30~15:30(L.O 14:30)
火水木 夜 17:30~22:30(L.O 21:00)
金 昼 11:30~15:30(L.O 14:30)
金 夜 17:30~23:00(L.O 21:30)
土 昼 11:30~16:00(L.O 15:00)
土 夜 17:00~22:30(L.O 21:00)
日 昼 11:00~16:00(L.O 15:00)
日 夜 17:00~22:00(L.O 20:30)
祝 昼 11:30~16:00(L.O 15:00)
祝 夜 17:00~22:00(L.O 20:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座1丁目4−9 銀座オザミビル 1階
月曜定休
火水木 昼 11:30~15:30(L.O 14:30)
火水木 夜 17:30~22:30(L.O 21:00)
金 昼 11:30~15:30(L.O 14:30)
金 夜 17:30~23:00(L.O 21:30)
土 昼 11:30~16:00(L.O 15:00)
土 夜 17:00~22:30(L.O 21:00)
日 昼 11:00~16:00(L.O 15:00)
日 夜 17:00~22:00(L.O 20:30)
祝 昼 11:30~16:00(L.O 15:00)
祝 夜 17:00~22:00(L.O 20:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【Buvette】フォークが刺さったチョコムースが話題!日比谷で楽しむ食卓
都営三田線「日比谷駅」から徒歩1分。東京都千代田区にある「Buvette」は、朝から夜まで一日中楽しめるフレンチスタイルの食堂です。
都心で味わう本格フレンチのやさしさ
朝はエスプレッソ、夜は食後酒と、時間帯に応じた楽しみ方ができるのが魅力です。名物のクロックマダムやタルトタタンなど、見た目も味わいも満足感の高い料理が揃っています!素材はできる限りローカルから仕入れられており、生産者とのつながりを大切にしている点にも注目です◎
記憶に残るチョコレートムース体験
フォークが刺さったインパクトあるビジュアルで知られるチョコレートムースは、このお店の象徴的なデザートです!ねっとりと濃厚な食感と控えめな甘さのクリームが絶妙なバランスを生み出しています♪単なる甘味ではなく、大人も満足できる一品として評価されています。クレームブリュレやグラノーラなど、朝から楽しめるスイーツメニューも豊富です♪

Buvette (ブヴェット)
〒100-0006東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 1階
年中無休
11:00~22:00(土日は9:00~)
駐車場あり
・クレカ決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒100-0006東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 1階
年中無休
11:00~22:00(土日は9:00~)
駐車場あり
・クレカ決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
丸の内・大手町のおすすめフレンチ
丸の内・大手町エリアは、東京駅や皇居に近接し、ビジネスと文化が融合する洗練された街並みが特徴です。高層ビル群や歴史的建築が立ち並ぶこのエリアには、ミシュラン星付きのレストランからカジュアルなビストロまで、多彩なフレンチレストランが点在しています。また、皇居の緑や東京駅の景観を望むロケーションも魅力の一つです。ビジネスランチや特別なディナーなど、さまざまなシーンで上質なフレンチを楽しむことができます。
【Drape 東京會舘】日比谷駅直結!和栗デザートも人気の贅沢フレンチ体験
地下鉄日比谷駅A5出口から徒歩1分、JR有楽町駅からもわずか3分という便利な立地にある「Drape(ドレープ)東京會舘」は、日比谷シャンテの2階に位置し、アクセスの良さと落ち着いた雰囲気を兼ね備えたカジュアルフレンチレストランです。2023年3月に東京會舘が新たにオープンしたこの店舗は、「劇場」をコンセプトに掲げ、料理やサービスのひとつひとつを舞台上の演出として楽しめるように設計されています。
名物デザートで締めくくる、伝統とモダンの融合
フランス料理の伝統をベースに、現代の感性を取り入れたメニューはどれも見た目に美しく、味わいも本格的。中でも注目したいのが「マロンシャンテリー」。ふんわりと軽やかな生クリームの中に、ほくほくの和栗がごろりと包まれたこのデザートは、東京會舘の名物として長年親しまれてきた一品で、Drapeでもその味をカジュアルに楽しむことができます。
贅沢だけど気取らない、満足度の高いコースランチ
ランチタイムには、前菜・メイン・パン・デザート・ドリンクがセットになったコーススタイルで提供されており、例えば骨付き鶏もも肉の赤ワイン煮込みや白身魚の洋酒蒸しなど、しっかりと食べ応えのあるメニューが揃います。オリジナルバゲットとコーンブレッドが添えられたプレートは、シンプルながらも風味豊かで、料理との相性も抜群◎
開放感と心地よさに包まれる、上質なリラックス空間
店内は大きな窓から自然光が差し込む明るく開放的な空間で、カウンター席からテーブル席までゆったりと配置されています。ひとりでの食事にも、友人とのランチ、観劇前後の食事にも使いやすく、上質ながらも気取らない雰囲気が特徴。丁寧な接客も印象的で、リラックスして過ごせるのが嬉しいポイント◎全52席で全席禁煙となっており、静かに食事を楽しみたい人にもぴったりです!

Drape 東京會舘
〒100-0006東京都千代田区有楽町1丁目5−2 東宝日比谷プロムナードビル 2F
年中無休 11:00~21:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒100-0006東京都千代田区有楽町1丁目5−2 東宝日比谷プロムナードビル 2F
年中無休 11:00~21:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【Le Beurre Noisette TOKYO】香り高いソースと旬の食材が魅了するフレンチ
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」から徒歩3分。東京都千代田区にある「Le Beurre Noisette TOKYO」は、パリ15区の名店が日本に展開する本格フレンチレストランです。
季節ごとに変わる食材と毎月変わるコース料理
料理は旬の食材を取り入れ、毎月内容が変わるコースが中心です。特にサロマ黒牛のグリエやイカスミリゾットなどは、香りと味のバランスに優れ、印象に残る料理です◎一皿ごとの構成が丁寧で、前菜からデザートまで完成度が高く、飽きのこない魅力があります♪料理のボリュームも適度で、食後の満足感がしっかりと得られる構成です!
空間の使い分けができる心地よい店内
店内はバルとレストランの2つのエリアに分かれ、気分や利用シーンで選べる設計です。バルは明るく開放感があり、カジュアルに立ち寄れる雰囲気で、軽食やワインにぴったりです◎奥のレストランは落ち着いた照明と洗練されたインテリアが心地よく、記念日やゆったり食事をしたい時に最適です♪カウンターからはオープンキッチンの臨場感を感じることもでき、食の時間そのものを楽しめます!

Le Beurre Noisette TOKYO(ル ブール ノワゼット)
〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目2−3 丸の内二重橋ビル 二重橋スクエア 1F
不定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00
(土日は間休憩無しの通し営業)
駐車場あり
・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目2−3 丸の内二重橋ビル 二重橋スクエア 1F
不定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00
(土日は間休憩無しの通し営業)
駐車場あり
・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【ブラッスリー オザミ 丸の内】記念日やデートに♡鴨コンフィが主役の本格フレンチ体験
東京メトロ有楽町駅から徒歩3分。新東京ビルの1階に店を構える「ブラッスリー オザミ 丸の内」は、丸の内という洗練されたエリアにふさわしい、本格フランス料理を気軽に楽しめるブラッスリー。銀座の名店「オザミ デ ヴァン」の姉妹店として、伝統に裏打ちされた技術と季節感を大切にした料理を提供しています。
赤ワインと楽しむ、鴨コンフィが主役の本格フレンチ
フランスの郷土料理をベースにした料理はどれも丁寧に仕上げられ、ランチでは前菜からメイン、デザートまでがセットになったプリフィクススタイルで提供されます。中でも注目は、フランス産の鴨肉を使用したコンフィ。皮はパリッと香ばしく、身はしっとりと柔らかく、旨みが凝縮された一皿で、赤ワインとの相性も抜群◎ほかにも、季節の野菜を使ったポタージュや、焼き立ての自家製パンも人気で、細部にまでシェフのこだわりが感じられます!
落ち着きと上質が調和する、丸の内のヨーロピアン空間
店内はクラシックで落ち着いたヨーロピアンスタイル。高い天井と落ち着いた照明が心地よく、ビジネスランチから記念日、ちょっと贅沢なディナーまで、さまざまなシーンに自然となじむ空間です。晴れた日にはテラス席も利用でき、丸の内の街並みを眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ!

ブラッスリーオザミ丸の内
〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 1F
月曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
金 夜 17:30~23:00(L.O 21:30)
土 夜 17:00~23:30(L.O 21:00)
日祝 夜 17:30~21:30(L.O 20:30)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 1F
月曜定休
昼 11:30~15:00(L.O 14:00)
金 夜 17:30~23:00(L.O 21:30)
土 夜 17:00~23:30(L.O 21:00)
日祝 夜 17:30~21:30(L.O 20:30)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【THE UPPER】テラス席あり◎東京の夜景を一望できる絶品フレンチ
JR東京駅から徒歩約5分。東京都丸の内にある「THE UPPER」は、都会の喧騒を忘れさせるスタイリッシュなフランス料理のレストランです。
このレストランは、9階と10階に展開されており、特に10階のテラス席からは東京の美しい街並みや夜景を一望することができます。料理は、「La Cime」のオーナーシェフ高田裕介氏が監修する本格的なフレンチブラッスリーメニュー!旬の食材をふんだんに使用し、洗練された味わいが特徴です。特におすすめの一品は「Tボーンステーキ」。迫力ある見た目とジューシーな味わいが絶品で、特別な日のディナーにぴったり◎
バーカウンターでは、豊富なウィスキーやオリジナルカクテルを楽しむことができ、バーテンダーが手掛ける一杯を味わうのも魅力のひとつですよ!
この投稿をInstagramで見る
THE UPPER
〒100-0005東京都千代田区丸の内1丁目3−4 丸の内テラス 10F
年中無休
平日昼 11:00~15:30(L.O 14:00)
平日夜 17:30~23:00(L.O 22:00)
土曜 11:00~23:00(L.O 22:00)
日曜 11:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場あり
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒100-0005東京都千代田区丸の内1丁目3−4 丸の内テラス 10F
年中無休
平日昼 11:00~15:30(L.O 14:00)
平日夜 17:30~23:00(L.O 22:00)
土曜 11:00~23:00(L.O 22:00)
日曜 11:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場あり
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【Dining & Bar TENQOO】特別な日に♡丸の内で楽しむ和とフレンチの創作料理
JR東京駅から徒歩2分。東京都丸の内にある「Dining & Bar TENQOO」は、地上120メートルからの美しい東京の夜景を眺めながら、本格的なフレンチと和のエッセンスを融合させた料理が楽しめるレストランです。
特徴は、安心・安全な食材を厳選し、フレンチの技法に日本の味噌や山葵などを取り入れた創作料理。特に人気のメニューは「お茶漬け」を締めに取り入れたコース料理です。見た目にも美しい盛り付けと、旬の食材を活かした料理が提供されます。ランチタイムには、前菜やサラダがビュッフェスタイルで楽しめ、メインディッシュには魚料理や肉料理の選択式!
店内はモダンで洗練されたデザインが施され、江戸切子や金箔銀箔で彩られたオブジェがアクセントとなっています。窓際の席からは、東京のパノラマビューが広がり、都会の喧騒を忘れさせる静かな空間を提供していますよ!
この投稿をInstagramで見る
Dining & Bar TENQOO
〒100-0005東京都千代田区丸の内1丁目7−12 ホテルメトロポリタン丸の内 27階
月曜定休
昼 11:30~15:30(L.O 14:00)
夜 17:00~22:00(L.O 20:00)
(※休日は昼~16:00営業)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒100-0005東京都千代田区丸の内1丁目7−12 ホテルメトロポリタン丸の内 27階
月曜定休
昼 11:30~15:30(L.O 14:00)
夜 17:00~22:00(L.O 20:00)
(※休日は昼~16:00営業)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可