当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

北の大黒柱 – 【旭川】北かり 旭川本店

引用:食べログ 喜一郎さんの投稿

歴史

 北海道・旭川に本店を構える「北かり」は、昭和6年(1931年)に創業した老舗の菓子店です。創業当初から作られている「北の大黒柱」は、家庭でのおやつや農作業の合間に食べられる身近なお菓子として、長く地元の人たちに親しまれてきました。

時代が進み、洋菓子やスナックが主流になる中でも、北かりは“昔ながらのおいしさ”を大切に、北海道産の素材を使ったお菓子作りを続けてきました!今では観光客にも評判の、旭川を代表する定番菓子のひとつになっています。

作り方

 「北の大黒柱」に使われているのは、北海道産の小麦粉。生地を丁寧に練り上げて細長く成形し、じっくりと油で揚げます。揚げたあとには、沖縄産の黒糖で作った蜜をたっぷり絡めて、仕上げていきます。

外はカリッと香ばしく、中はサクッと軽やか♪素朴ながらも奥深い味わいが、このかりんとうならではの魅力です。

見た目や味などの特徴

 見た目は細長いスティック状で、表面には黒糖の蜜がしっかりとコーティングされています。つややかな仕上がりからも、黒糖の香ばしさが伝わってきます!

ひと口かじると、カリッとした歯ざわりとともに、濃厚な甘みがじんわりと広がります。ほんのり感じられる小麦の風味もよく、食べ飽きないやさしい味わいです◎お茶請けにはもちろん、ちょっと小腹が空いたときにもぴったりなお菓子です。

北かり 旭川本店

〒079-8413北海道旭川市永山3条4丁目1−5

年中無休 10:00~19:00

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら