当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

草太郎 – 【登別・洞爺・日高】草太郎本舗 本店

引用:公式サイト

歴史

「草太郎」は、北海道室蘭市にある老舗和菓子店「草太郎本舗」が手がける、地元で長く愛されている銘菓です。その味わいと品質の高さは、天皇・皇后両陛下に献上された実績からも伝わってきます!地元ではもちろん、室蘭を代表する和菓子として、広く親しまれています。

作り方

草太郎に使われているのは、春に丁寧に手摘みされた新鮮なヨモギの若葉。摘んだあとはすぐにアク抜きなどの下処理を行い、ヨモギ特有の香りや鮮やかな緑をしっかりと引き出します。

生地には北海道産の小麦粉を使用し、ふんわり・もちもちとした食感に◎中に包まれているのは、自家製の粒あん!北海道産の小豆を甜菜糖でじっくり炊き上げたもので、自然な甘さが口に広がります。

見た目や味などの特徴

草太郎は、ヨモギの鮮やかな緑が目を引く蒸しまんじゅう。見た目の通り、ふわっとした生地の中には、ほどよい甘さのなめらかな粒あんが包まれています。ヨモギの爽やかな香りとあんこの優しい甘みが相まって、後味まで上品な味わいです♪

少し変わった楽しみ方として、冷凍してから自然解凍すると、ひんやりとした食感が加わってまた違ったおいしさに!季節を問わず楽しめる、室蘭の定番和菓子です。

草太郎本舗 本店

〒050-0081 北海道室蘭市日の出町3丁目7−5

10:00~18:00

駐車場あり

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら