当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。
マ・ボンヌブロック – ショコラティエ・エリカ

歴史
「マ・ボンヌブロック」は、1982年創業のチョコレート専門店「ショコラティエ・エリカ」の看板商品。
お店は東京・白金台のプラチナ通りにあり、地元の人から観光客まで、幅広く親しまれている名店です。
創業以来、味も製法もほとんど変えずに作り続けているこのチョコレートは、長年にわたってチョコレート好きに支持され続けています!
作り方
「マ・ボンヌブロック」は、なめらかなミルクチョコレートの中に、マシュマロとクルミをたっぷり詰め込んだ贅沢な一本。
製造から販売までをすべて店内で行っており、職人が手作業で丁寧に仕上げています◎
チョコレート作りには繊細な温度管理が欠かせないため、気温の高い8月には製造を休むという徹底ぶりで、品質へのこだわりが感じられます!
見た目や味などの特徴
見た目はインパクトのある棒状タイプ(約5cm×10cm×26cm)で、自分の好きな厚さにカットして楽しめるのもポイント!
ミルクチョコレートのやさしい甘さと、マシュマロのふわふわ食感、クルミのカリッとした歯ごたえが見事にマッチしていて、飽きがこないのが魅力です♪
手土産や贈り物、自分へのちょっとしたご褒美にもぴったりな一品です。