当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。
【鎌倉茶屋 たばねのし】炙りブリュレが香ばしい♡鎌倉散策で立ち寄りたい和クレープ専門店
鎌倉駅東口から徒歩約4分。小町通りの一角にある「鎌倉茶屋たばねのし」は、静岡・掛川産の上質な抹茶を使った和クレープを楽しめる人気店です。浅草に本店を持ち、伝統の“茶屋文化”を現代的にアレンジしたスタイルが特徴で、鎌倉らしい落ち着きと華やかさを兼ね備えています。
炙りが香ばしい!濃厚抹茶ブリュレクレープの魅力
看板メニューは「掛川抹茶ブリュレクレープ」。国産小麦を使ったもっちりとしたクレープ生地に、濃厚な抹茶カスタードクリームを包み、表面を香ばしく炙った一品です♡ほのかな苦味と甘みのバランスが絶妙で、仕上げのカリッとしたブリュレの食感が抹茶の香りを引き立てます。季節限定の「ほうじ茶と甘栗」や「蜜芋とバニラ」など、素材を生かしたメニューも登場し、訪れるたびに新しい和の味に出会えるのも魅力です♪

木の温もりに包まれる、和モダンで落ち着いた茶屋空間
店内は木目を基調とした和モダンな空間で、カウンター席からは職人が一枚ずつ丁寧に焼き上げる様子を見ることができます。炙るときに立ちのぼる香ばしい甘い香りが漂い、五感で楽しめるひとときを演出。小町通りの賑わいを感じつつも、店内は落ち着いて過ごせる雰囲気で、ひとりでも気軽に立ち寄れる居心地の良さがあります。観光や散策の途中に立ち寄って、抹茶の深い香りとともに鎌倉の風情を感じられる、まさに“現代の茶屋”と呼ぶにふさわしい一軒です!