当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。
【みつばち】天草寒天と波照間黒蜜が出会う静かな甘味処
京阪本線「出町柳駅」から徒歩5分。京都府京都市にある「みつばち」は、京都の町並みに溶け込む町家風の甘味処です。
素材にこだわった丁寧な手仕事
名物の白玉あんみつは、寒天に千葉県産の天草を使用し、ほんのり磯の香りが漂う自然な風味が特徴です!北海道産の小豆や赤えんどう豆はふっくらと炊き上げられ、甘さ控えめながらも素材の持ち味が引き立つ味わいです。白玉はもっちりとした食感で、黒蜜には波照間島産の黒糖が使われ、奥深くコクのある甘みが全体をまとめています♪抹茶アイスとの相性も抜群で、一品の中に多彩な味の層を感じることができます!
季節の楽しみと飽きのこない工夫
このお店では季節ごとに変わるフルーツや限定メニューもあり、訪れるたびに新しい味との出会いがあります!夏には特製あんず氷が人気で、ふんわりとした氷に手作りのあんず蜜がかかり、さっぱりとした甘さが暑さを和らげてくれます♪テイクアウト用のカウンターもあり、自宅で楽しむことも可能です◎観光客だけでなく地元の人からも愛される理由は、こうした細やかな工夫と変わらぬ品質にあります!
