【本家 田毎 三条本店】150年の技が光る。こだわりの出汁が香る名物たぬきうどん

地下鉄東西線・京都市役所前駅から徒歩約4分。三条通寺町東入に佇む「本家 田毎 三条本店 (ほんけたごと)」は、明治元年創業の老舗そば処。150年以上にわたり暖簾を守り続けてきたこの店では、選び抜かれた素材と熟練の技によって、京都ならではの繊細なそば料理を味わうことができます。

素材と技が光る、風味豊かなそばと出汁

そば粉は北海道産の最上級品を使用し、中心部分だけを厳選して製粉。白く上品な見た目と、つるりとした喉ごしが特徴です。出汁には、5〜6年寝かせた礼文産利尻昆布や、枕崎産の本枯節めじかうるめさば節などを惜しみなく使い、透明感のある深い味わいに仕上げられています。さらに、井戸から汲み上げた地下水を使うことで、そばと出汁の風味が一層引き立っています。

京風たぬきうどんを中心に広がる伝統の味

中でも注目したいのが、九条ねぎとおろし生姜をたっぷり添えた「京風たぬきうどん」。とろみのある温かな餡に、甘辛く炊いた刻み揚げが溶け込み、出汁の香りと野菜の風味が絶妙!寒い季節には特に人気のある一杯で、京都らしい食文化の奥行きを感じさせてくれます。また、甘辛く煮込んだにしんをのせた「にしんそば」、湯葉で包んだ「蕎麦寿司」など、伝統を生かしたメニューも揃っており、どの料理も素材本来の持ち味を大切にした仕上がりです♡

中庭を望む落ち着いた空間で味わうひととき

店内は、外の喧騒を忘れさせるような静けさが漂い、中庭を望む座敷席や落ち着いたテーブル席が設けられています。2階には20〜30名が利用できる個室もあり、宴会や会食、家族の集まりにも適しています。照明や内装にも京都らしさが感じられ、丁寧な接客とともに、伝統と心配りのある時間が過ごせますよ!

にしんそば
にしんそば

本家 田毎 三条本店 (ほんけたごと)

〒604-8081京都府京都市中京区石橋町12

月曜定休
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 16:00~20:00(L.O 19:30)
(※月曜が祝日の場合は火曜休み)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら