当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

【シーサイド カフェ ハノン】北谷・海を一望しながら香り豊かなパンケーキを

沖縄県北谷町の観光スポット・アメリカンビレッジ付近にある「シーサイド カフェ ハノン」は、ふわふわのパンケーキと絶景を同時に楽しめるカフェです。朝10時から営業しており、アメリカンビレッジの中でもひと足早くモーニング利用ができるのが嬉しいポイントです。テラス席や地中海風の店内が、訪れる人々にリゾート感たっぷりの時間を提供しています。

【必見】人気パンケーキメニューのご紹介

「シーサイド カフェ ハノン」には約11種類ものパンケーキが揃っており、甘いデザートだけでなく、「エッグ&ミート」などの食事系パンケーキも数多くあります。ベーコンやスクランブルエッグ、チリビーンズといったトッピングが選べるため、ボリューム感も満点!甘いものが苦手な方でも満足できるラインナップです。今回は、中でも人気のメニューをピックアップしました。

デザート系パンケーキ

フレンチチーズパンケーキ
外側は香ばしく、中はふんわりとした食感が特徴。中に練り込まれたクリームチーズがアクセントになっており、食事としてもデザートとしても満足できる一品です。

フレンチチーズパンケーキ

    フレンチチーズパンケーキ

他にもチョコチップパンケーキやチョコバナナパンケーキ、ミックスベリーパンケーキ、紅芋ミルフィーユパンケーキ‥と様々なパンケーキスイーツがいただけます!(時期によりラインナップ変動の可能性あり)

食事系パンケーキ

  • エッグ&ミート
    スクランブルエッグやベーコン、サラダがセットになった食事系メニュー。パンケーキ生地にはクリームチーズが練り込まれており、しっとり感とコクのある味わいが楽しめます。甘じょっぱい組み合わせがクセになると評判です。

    エッグ&ミートパンケーキ(厚切りベーコン)
    エッグ&ミートパンケーキ(厚切りベーコン)

美味しいだけじゃない!お店の魅力

テラスも店内もリゾートの雰囲気満点

テラス席からは、沖縄の青い海を一望でき、特に晴れた日の景色は圧巻です。店内も白と青を基調とした爽やかなデザインで、クッションが並ぶソファ席や大きなテーブル席があり、家族連れから一人旅まで幅広い層に対応しています。朝早く訪れれば、混雑を避けてゆっくりとした時間を過ごすこともできます。

また店内は、地中海をイメージした白と青のデザインが印象的。テーブルには砂浜をイメージした装飾が施されており、あいにくの雨天でもリゾート地にいるような非日常感をしっかり味わえます。

細やかなサービスと安心感

口コミでよく挙げられるのが、スタッフの丁寧な接客です。たとえば、メニューの選び方やドリンクのサイズ感を丁寧に教えてくれるほか、外国人観光客にも英語で対応してくれるなど、観光地ならではの配慮が光ります。

設備とサービス

  • 座席数:店内40席、テラス20席
  • ファミリーフレンドリー:ベビーチェアの用意があり、小さなお子様連れでも安心して利用できます。
  • Wi-Fi&電源完備:SNS投稿や仕事をしながらのカフェタイムにも対応可能。

また、「混雑時でもスタッフがスムーズに案内してくれる」「お冷やサービスで提供されるデザートのパンナコッタが嬉しい」など、細かなサービスも高く評価されています。

アクセス

車でのアクセス

  • 那覇空港から
    約22km。国道58号線を利用し、車で約40分。レンタカーやタクシーの利用が便利です。
  • 近隣の主要エリアからのアクセス
    • 国際通り(那覇市中心部):車で約30分
    • 万座毛:車で約25分

駐車場情報

「シーサイド カフェ ハノン」の最寄り駐車場は、デポアイランド内の共用駐車場です。以下の詳細情報を参考にしてください。

  •  デポアイランド シーサイドビル駐車場 20台程度(無料・徒歩約2分)
  • アメリカンビレッジ メイン駐車場 複数のエリアで計500台以上(無料・徒歩約5分)
  • 北谷フィッシャリーナ駐車場(サンセットビーチ近く) 50台程度  (無料・徒歩約8分)

 

 

公共交通機関でのアクセス

沖縄都市モノレール(ゆいレール)を利用する場合、最寄り駅は旭橋駅です。ただし、駅からは約20km離れているため、バスを利用するのが便利です。最寄りのバス停は「デポアイランド入口」で、店舗までは徒歩約3〜5分です。那覇空港や那覇市内から出ている主要な路線バスの一部をご紹介します。

  • 那覇空港発:120番(名護西空港線)、20番(名護西線)で「デポアイランド入口」下車。所要時間は約70〜80分。
  • 那覇市内発:28番(読谷線)または29番(北谷線)でアクセス可能。

シーサイド カフェ ハノンのよくある質問

シーサイド カフェ ハノンへの訪問の際、事前に押さえておきたい内容をまとめています。ぜひ参考にしてください。

朝食として利用できますか?

土日祝日は朝8時から営業しているため、朝食としての利用が可能です。特に、地元の素材を使った食事系パンケーキ「エッグ&ミート」や、自家製レモネードなどのドリンクメニューがモーニングにぴったりです。平日は10時オープンのため、ランチ利用がおすすめです。

テラス席は予約可能ですか?

テラス席の予約は可能です。特に、夕暮れ時の「サンセットタイム」や週末・祝日は混雑が予想されるため、早めの予約がおすすめです。予約は電話で受け付けていますが、当日の混雑状況によっては対応できない場合もあるため、前日までの予約が安心です。

雨の日でも楽しめますか?

店内席は大きな窓から海を眺められるため、雨の日でも快適に過ごせます。テラス席は天候による制約がありますが、店内の明るい地中海風インテリアが非日常感を演出してくれるので、天候に左右されず楽しむことができます。

店内でWi-Fiは利用できますか?

無料Wi-Fiを完備しています。SNS投稿や観光情報の検索に便利です。電源も一部の席で利用可能なので、ノートPCやスマートフォンの充電にも対応できます。

子供連れでも利用できますか?

お子様連れでも安心して利用できます。キッズメニューの提供があるほか、ベビーチェアも用意されています。また、店内は広々としたスペースがあり、ファミリー層にも配慮された設計です。

ペット連れで利用できますか?

ペットはテラス席のみ同伴可能です。リードをしっかりと付けるか、ペットキャリーをご利用ください。テラス席では他のお客様の迷惑にならないよう、ご配慮をお願いいたします。

英語対応は可能ですか?

外国人観光客が多いエリアにあるため、英語での接客対応が可能です。メニューにも英語表記があるため、言語の心配なく安心してご利用いただけます。

支払い方法には何が利用できますか?

現金のほか、主要なクレジットカード(Visa、MasterCard、JCBなど)や電子マネー(楽天Edy、Suica、iD、QUICPayなど)、QRコード決済(PayPayなど)にも対応しています。支払い方法が多様で便利です。

シーサイド カフェ ハノン

〒904-0115沖縄県中頭郡北谷町美浜9−39 オークファッションビル B-3

年中無休
平日 10:00~18:00
週末 8:30~19:00

駐車場あり

・クレカ決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら