当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。
【築地秀徳元祖】路地裏に広がる非日常。全国各地の旬魚が集まる赤酢仕立ての極上鮨
築地駅から徒歩7分。築地場外市場の路地にある「築地秀徳元祖」は、豊洲市場をはじめ全国各地から届く魚介を使った江戸前鮨を味わえる店です。
旬の魚介と赤酢シャリが織りなす江戸前鮨の魅力
毎朝仕入れる近海の天然まぐろや豊後水道の白身魚を、赤酢を使った独自のシャリと合わせて提供しており、素材ごとの持ち味を活かした握りが並びます。中でも目を引くのが雲丹や大トロを使った一貫で、北海道や青森など各地から届くネタが大ぶりに仕上げられ、食べ応えと鮮度をしっかりと感じられます♡握りだけでなく、穴子や帆立といった魚介も焼きや塩で仕上げるなど、一つひとつに工夫が施されているのが特徴です。日本酒や焼酎、ワインなどの酒類も豊富にそろっており、料理と合わせて楽しめます!

カウンター9席で味わう、築地路地裏の特別な鮨時間
店内はカウンター9席のみのこぢんまりとした空間で、桧の一枚板が印象的です。職人の手元を目の前で眺めながら、一貫ごとに丁寧に仕上げられる鮨を味わえる臨場感があります。築地の雑多な街並みから一歩入ると、静かで落ち着いた雰囲気に包まれ、板前との会話も自然に楽しめる距離感が魅力です。路地裏の隠れ家的な立地と、シンプルながら上質な空間づくりによって、特別な一席を体験できる鮨店といえますよ!
築地秀徳元祖
〒104-0045東京都中央区築地4丁目14−16
年中無休
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~22:30(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ決済可