【デイトセイ】一杯の完成度に驚く!小麦の香りが広がる特製麺が魅力のつけ麺
高田馬場駅から徒歩2分。早稲田通りからほど近いさかえ通り商店街の一角にある「デイトセイ高田馬場店」は、ラーメンとつけ麺をメインに据えた麺料理の専門店。白を基調としたシンプルで洗練された外観が目を引き、店内にはカウンター席とテーブル席が配置されていて、一人でもグループでも利用しやすい造りになっています。女性客も入りやすいような雰囲気づくりが意識されており、初めてでも落ち着いて食事を楽しめます。
つけ麺と中華そば、こだわり抜いた2大看板メニュー
看板メニューのひとつが「全粒粉極濃つけ麺 デイ」。国産の臼引き全粒粉を使用した特注の極太平打ち麺は、小麦の香りとしっかりとしたコシがあり、濃厚な魚介豚骨スープと組み合わせることで、噛むほどに麺の風味が際立ちます。スープには豚骨や鶏ガラ、魚介の旨味が凝縮されており、重層的な味わいながらもしつこさはなく、最後まで飲み干したくなるような仕上がり。麺量は並から大盛りまで選べるため、好みに合わせて調整可能です◎もう一方の人気メニュー「たまり醤油ネオ中華そば セイ」は、プライムハード小麦を使用した中細ストレート麺が特徴で、たまり醤油のまろやかなコクとしっかりとした出汁感が調和した一杯となっています♡
味変アイテムと個性派まぜそばで広がる楽しみ
卓上には柚子七味やかぼす酢、フライドオニオン、黒胡椒、自家製ラー油などが揃っており、途中で味の変化をつける楽しみも。まぜそばメニューには四川風の麻婆豆腐をのせた「ヨン」や、香味野菜がたっぷりの「イン」といったバリエーションもあり、どのメニューにも個性がありながら素材の持ち味を活かした構成です。特に「ヨン」は、焦がしチーズと卵黄のコクが麻婆の辛味と合わさり、追い飯まで計算された食べ応えのある一杯!
通し営業と細部へのこだわりが光る満足度の高い一軒
営業時間は昼夜通しで11時から23時までと長く、ランチにもディナーにも利用しやすいのが嬉しいポイント◎駐車場は設けられていませんが、周辺にはコインパーキングも点在しています。一杯の完成度にこだわる姿勢は細部にまで徹底されており、ラーメン・つけ麺好きだけでなく、食への探究心をもつ人にとっても訪れる価値のある一軒ですよ!
