
新宿ランチの決定版!安くて人気おすすめの28店をエリア別に紹介

新宿は、エリアごとに個性豊かなランチスポットが点在するグルメの宝庫。オフィス街の西新宿、ショッピングやカフェが充実する新宿三丁目、自然豊かな新宿御苑、そして活気あふれる歌舞伎町まで、それぞれの街並みに合わせた魅力的なお店が揃っています。本記事では、「高評価で安い」をキーワードに、7つのエリア別におすすめランチを厳選してご紹介。お財布に優しく、気分に合わせて選べるランチスポットを見つけて、日々のランチタイムをもっと楽しんでみませんか?
- 【ワインノルイスケ るいすけ2号店】隠れたイタリアンの名店!自慢の新鮮野菜料理とワイン
- 【TAVERNA UOKIN 西新宿】豊洲直送!本格イタリアンが楽しめる新宿のレストラン
- 【白銀屋】とろ塩さばが主役!西新宿で味わう炭火焼料理
- 【山海楽酒 およよ】リーズナブルにビフテキランチ!夜は立ち飲みができるコスパ最強店
- 【スパゲティ屋くぼやん】コスパ抜群◎ボリューム満点のナポリタンが人気のスパゲティ専門
- 【あえん 新宿伊勢丹会館店】無農薬野菜使用!ヘルシーで美味しい人気和食店
- 【新宿割烹 中嶋】ミシュラン星獲得★新宿で堪能する絶品割烹料理
- 【ル・ブラン 新宿店】新宿で味わうクラシックな洋食とパティシエ特製ケーキ
- 【上海小籠包 厨房 阿杏】ジューシーな肉汁が溢れる極上点心♡お得な飲み放題もおすすめ!
- 【中華菜房 達磨】ボリューム満点の町中華!新宿三丁目で味わう本格中華定食
- 【長春館】おひとり様もOK!炭火で焼くA4和牛が絶品の老舗焼肉店
- 【SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店】ミシュラン一つ星の人気ラーメン店
- 【Cafe Restaurant AUREOLE】テラス席で四季の花々を眺めながらくつろげるお店
- 【ハンバーグ ウィル】行列覚悟のの人気店!ふわとろ食感の岩手産銘柄豚100%のハンバーグ
- 【渋谷餃子 新宿西口店】薄皮の食感がたまらない!新宿の餃子専門店
- 【刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 新宿西口店】西安料理と刀削麺の魅力満載の美食体験
- 【新宿焼肉 ホルモンいのうえ】ビアガーデン可◎阿波角刈りレバーと極上焼肉ディナー
- 【ラーメン龍の家 板橋大山店】濃厚豚骨と香ばしさが織り成す至福の一杯
- 【ATTACHMENT 新宿西口店】女子会におすすめ◎絶品イタリアンとおしゃれな空間
- 【かぶきち】〆にもランチにもおすすめ◎24時間営業の名物パリパリ焼きそば
- 【食堂 長野屋】100年以上の歴史を持つ食堂!名物肉豆腐とかつ丼を味わう
- 【焼鳥 ハレツバメ 新宿東口店】炭火焼きの鴨生つくね串と黄身だれを味わう
- 【肉オムライス専門店 肉とたまご 新宿東口店】コールスロー食べ放題!肉好き必見の贅沢すぎるオムライス
- 【フォーハノイ屋台33 ルミネエスト新宿店】33種類のフォーが勢揃い!屋台気分で楽しむ新宿のベトナム料理
西新宿のおすすめランチ
高層ビルが立ち並ぶ西新宿は、ビジネス街として知られつつも、多彩なランチスポットが点在しています。新宿アイランドタワーや新宿住友ビルなどのオフィスビル内には、リーズナブルでボリューム満点のランチを提供するお店が多数あります。また、東京モード学園コクーンタワー周辺には、学生や若者に人気のカフェやレストランも多く、幅広いニーズに応えるランチスポットが揃っています。
【ワインノルイスケ るいすけ2号店】隠れたイタリアンの名店!自慢の新鮮野菜料理とワイン
JR新宿駅から徒歩5分。東京都新宿にある「ワインノルイスケ るいすけ2号店」は、多くの食通たちを魅了する、イタリアンバルです。
料理は新鮮な三浦半島の朝採れ野菜を使った料理や、石窯で焼き上げるひな鶏のローストチキンが特におすすめです。鶏胸肉のカチョエペペやトリュフつくね、フォアグラとレバーのムース、生マッシュルームとセルバチコのサラダなど、素材の持ち味を活かした料理が豊富!これらの料理は、各国から厳選されたワインとともに楽しむことができます。
店内はウッド調の温かみのあるインテリアで、カジュアルながらもおしゃれな空間が広がっています。また、個室も完備しており、デートや友人との集まり、特別な日のディナーにも最適ですよ!
この投稿をInstagramで見る
ワインノルイスケ るいすけ2号店
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目22−45 齋藤ビル 1F
年中無休
17:00~23:30(L.O 22:30 )
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目22−45 齋藤ビル 1F
年中無休
17:00~23:30(L.O 22:30 )
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【TAVERNA UOKIN 西新宿】豊洲直送!本格イタリアンが楽しめる新宿のレストラン
JR新宿駅から徒歩約8分。東京都西新宿にある「TAVERNA UOKIN」は、新鮮な魚介類を使用した、本格的なイタリア料理を楽しめるレストランです。
このレストランの魅力は、なんと言っても、料理の質の高さと豊富なワインリストです。カルパッチョは、豊洲市場から直送される新鮮な魚を使い、絶妙な調味料で仕上げられており、一皿で豊かな味わいを楽しめます。また、ワインはイタリア産を中心に多数取り揃えており、料理に合わせて最適な一本を選ぶことが可能!特に、新鮮な生牡蠣とスパークリングワインのペアリングは絶品です♪
店内はカジュアルでスタイリッシュな雰囲気が漂い、デートや友人との集まりにぴったりの空間です。広々とした店内は、団体利用にも適しており、特別な日のパーティーにも最適ですよ!
この投稿をInstagramで見る
TAVERNA UOKIN(タベルナウオキン) 西新宿
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目14−12 1F
年中無休
昼 13:00~16:00(L.O 15:00)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
(※平日は16:00~夜営業のみ)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目14−12 1F
年中無休
昼 13:00~16:00(L.O 15:00)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
(※平日は16:00~夜営業のみ)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【白銀屋】とろ塩さばが主役!西新宿で味わう炭火焼料理
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩5分。東京都新宿区にある「白銀屋 本店」は、炭火焼きの技術を活かした魚料理や肉料理を提供し、多くの人々に親しまれているお店です。
炭火焼の香ばしさが引き立つ絶品魚料理
おのお店の名物はとろさば旨塩焼き定食!パリッと焼き上げた皮とふっくらジューシーな身のバランスが絶妙で、ご飯との相性も抜群です◎サーモンハラス串や熟成銀ダラの黄金みりん干しなど、魚本来の旨味を活かした一品が豊富にそろっています。焼き魚好きにはたまらない、多彩なメニューが楽しめます♪
鶏と豚の旨味を堪能できるこだわりの肉料理
魚だけでなく、大山鶏の香味刺身ステーキや白レバーの炙り焼きといった肉料理も人気です!鶏ステーキは外は香ばしく、中はしっとり柔らかく、柚子胡椒を添えると風味がより引き立ちます。白レバーの炙り焼きは、濃厚でクリーミーな味わいが特徴で、お酒との相性も抜群です◎ボリュームたっぷりの豚バラ焼一枚も人気で、炭火の力で引き出された肉の旨味を存分に楽しめます♪

白銀屋 本店
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目19−7 サンローゼ新宿 104
日曜定休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~21:45
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目19−7 サンローゼ新宿 104
日曜定休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~21:45
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【山海楽酒 およよ】リーズナブルにビフテキランチ!夜は立ち飲みができるコスパ最強店
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1番出口から徒歩2分の場所に位置する「山海楽酒 およよ」は、リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しめる立ち飲み居酒屋です。
ボリューム満点のビフテキランチ
ランチタイムには、約150gのサーロインステーキにサラダが付いた「ビフテキランチ」が人気!鉄板で焼き上げられた肉はジューシーで、外はカリッと香ばしく、中は程よいレア感を残した仕上がり。ライスとスープはセルフサービスでおかわり自由となっており、しっかり食べたい方には嬉しいポイントです◎特製のソースが肉の旨みを引き立て、最後の一口まで飽きずに楽しめます。ランチタイムはサラリーマンや近隣のオフィスワーカーを中心に賑わい、リピーターも多い人気メニューです!
立ち飲みならではの気軽さと多彩なドリンクメニュー
店内は立ち飲み形式で、アットホームな雰囲気が漂っています。仕事帰りの一杯や仲間との軽い飲み会に適した空間で、気軽に立ち寄れるのが魅力です。ヱビス生ビールや黒生ビール、ハーフ&ハーフなど、多彩なドリンクメニューも取り揃えていますよ!
コスパ抜群!アクセス良好で使い勝手の良い一軒
価格設定もリーズナブルで、ランチはコスパの良さが際立ち、夜は手頃な価格で美味しい酒とつまみを堪能できます。特に、立ち飲みスタイルながらも料理のクオリティが高い点が、多くの人に支持される理由の一つです。西新宿駅から徒歩わずか2分とアクセスも良好で、一人飲みから仲間との軽い飲み会まで幅広いシーンで利用できるのが特徴ですよ!

山海楽酒 およよ
〒160-0023東京都新宿区西新宿8丁目5−8
日曜、祝日定休
昼 11:00~14:00
夜 17:00 - 23:30(L.O 23:00)
(※土曜は昼営業のみ)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿8丁目5−8
日曜、祝日定休
昼 11:00~14:00
夜 17:00 - 23:30(L.O 23:00)
(※土曜は昼営業のみ)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
【スパゲティ屋くぼやん】コスパ抜群◎ボリューム満点のナポリタンが人気のスパゲティ専門
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩1分。ビルの地下1階にひっそりと佇む「スパゲティ屋くぼやん」は、ボリューム満点のスパゲティを楽しめる人気の専門店です。
もちもち太麺が魅力のスパゲティ
この店の特徴は、太めのもちもちとしたスパゲティです。提供されるスパゲティは、茹でたての熱々で、ソースとの絡みが抜群です。特に「ナポリタン」は、昔ながらのケチャップの甘みと香ばしさが絶妙に絡み合い、食べ応えのある一品♡炒めたウインナーや玉ねぎがアクセントになり、どこか懐かしさを感じる味わいに仕上がっています。他にも、しょう油ベースの「しょう油スパ」は、焦がししょう油の香りが食欲をそそり、バターのコクが加わって深い味わいになります。明太子、塩味、カルボナーラなど、バリエーション豊かなメニューが揃っており、トッピングも豊富です◎
ボリュームたっぷりで満足感抜群
一皿の量はレギュラーサイズでも300gとしっかりボリュームがあり、大盛り(450g)、特盛り(600g)とガッツリ食べたい人にも嬉しいサイズ展開です。価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスの良さが魅力のひとつ!
気軽に立ち寄れるカウンター席
店内はカウンター席のみのシンプルな造りで、気軽に立ち寄れる雰囲気です。昼はサラリーマンや学生で賑わい、夜は仕事帰りに立ち寄る人々が多いです。週末は定休日なので、平日に訪れるのがおすすめ◎新宿でガッツリ食べられるスパゲティを求めるなら、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

スパゲティ屋くぼやん
新宿三丁目のおすすめランチ
新宿三丁目は、ショッピングスポットやカフェが充実したエリアで、ランチタイムも多彩な選択肢が揃います。伊勢丹新宿店」やビックロなどの大型商業施設が立ち並び、買い物の合間に立ち寄れるカフェやレストランが豊富です。和食から洋食、アジアン料理まで、ジャンルを問わず楽しめるのが特徴で、落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事を楽しめるお店も多く、友人とのランチや一人での利用にも最適です。
【あえん 新宿伊勢丹会館店】無農薬野菜使用!ヘルシーで美味しい人気和食店
JR新宿駅から徒歩5分。東京都新宿にある「あえん 新宿伊勢丹会館店」は、新宿伊勢丹会館の4階に位置する、健康志向の和食レストランです。
モスフードサービスが運営しており、無農薬野菜や玄米ご飯など、体に優しい食材を使用した料理が特徴です。店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、広々とした空間でリラックスして食事が楽しめます。
料理は旬の食材をふんだんに使ったメニューが揃っており、特に「野菜たっぷりランチ」や「竹籠ご馳走ランチ」が人気!例えば、秋の味覚を楽しめるメニューには、フルーツと生ハムを使ったサラダや、濃厚な胡麻豆腐、季節の天婦羅などがあります。ランチメニューには、サラダ、二八玄米ご飯、味噌汁がセットになっており、優しい味付けが好評です◎
この投稿をInstagramで見る
あえん 新宿伊勢丹会館店
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目15−17 4F
不定休
昼 11:00~15:30(L.O 15:00)
夜 17:00~22:00(L.O 21:00)
(日曜、祝日は夜~21:00)
駐車場あり
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目15−17 4F
不定休
昼 11:00~15:30(L.O 15:00)
夜 17:00~22:00(L.O 21:00)
(日曜、祝日は夜~21:00)
駐車場あり
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【新宿割烹 中嶋】ミシュラン星獲得★新宿で堪能する絶品割烹料理
東京メトロ「新宿三丁目駅」から徒歩2分。東京都新宿にある「新宿割烹 中嶋」は、ミシュラン1つ星を獲得した和食の名店です。
静かな地下に位置し、四季折々の新鮮な食材を使用した割烹料理を提供しています。料理の中でも特に名物なのは「柳川鍋定食」。これは鰯のフライと玉ねぎを溶き卵でとじたもので、優しい出汁が鰯に染み込み、ふわふわとした食感が特徴です。ディナーでは、高級割烹の本格的なコース料理が楽しめ、ランチタイムには、お手頃価格で高級感のある食事が提供されます。
店内は明るく清潔で、和の趣を感じさせるインテリアが心地よい空間。お茶が少なくなるとすぐに声をかけてくれるなど、お客への気配りが感じられます。個室も完備されており、接待や会食、デートにも最適ですよ!
この投稿をInstagramで見る
新宿割烹 中嶋
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目32−5 日原ビル B1
月、日曜、祝日定休
昼 11:30~14:00
夜 17:30~21:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目32−5 日原ビル B1
月、日曜、祝日定休
昼 11:30~14:00
夜 17:30~21:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【ル・ブラン 新宿店】新宿で味わうクラシックな洋食とパティシエ特製ケーキ
JR新宿駅から徒歩6分。東京都新宿区にある「ル・ブラン 新宿店」は、1982年創業の老舗イタリアンレストランです。
チーズがとろける名物ドリアとじっくり煮込んだ絶品ハヤシライス
看板メニューの魚介ドリアは、海鮮やチキンなど素材の旨みを活かした人気の一皿!濃厚なソースととろけるチーズが絡み合い、食欲をそそる味わいです。国産牛をじっくり煮込んだハヤシライスも、コク深い味わいで多くの人に愛されています◎ランチタイムにはスープやサラダがセットになり、ボリューム満点の満足感が得られます!
手作りスイーツで至福のひととき優雅なカフェタイムもおすすめ
食後には、パティシエが手掛けるこだわりのスイーツを楽しめます!特にモンブランは、濃厚なマロンクリームと軽やかな生クリームの絶妙なバランスが魅力♪チーズケーキやスイートポテトなど、カフェとしての利用にも最適なメニューが揃っています◎コーヒーや紅茶とともに、ゆったりとしたひとときを過ごせるのもこの店の魅力です。

ル・ブラン 新宿店
【上海小籠包 厨房 阿杏】ジューシーな肉汁が溢れる極上点心♡お得な飲み放題もおすすめ!
新宿駅中央東口から徒歩2分、新宿三丁目駅から徒歩3分の好立地にある「上海小籠包 厨房 阿杏(ああん)」です。本場上海の味を楽しめるこの店では、丁寧に作られた点心や本格的な中華料理を味わえます。
自慢の小籠包と本格中華
看板メニューは、皮から手作りする「上海小籠包」と「上海焼き小籠包」です。小麦粉の香ばしい皮に包まれたジューシーな豚肉の餡は、一口かじると旨味たっぷりのスープが溢れ出します♡特に焼き小籠包は、外はカリッと香ばしく、中には熱々の肉汁が詰まっており、箸を入れた瞬間に広がる香りが食欲をそそります。他にも、海老やホタテを使ったバリエーション豊かな小籠包や翡翠餃子、海老焼売など、こだわりの点心が豊富!四川麻婆豆腐や黒酢の酢豚、XO醤炒飯といった本格的な中華料理も人気のメニューです。
豊富なドリンクメニュー
50種類以上の梅酒や果実酒を取り揃えているのも特徴で、料理に合わせて多彩なドリンクを楽しめます。飲み放題付きのコースもあり、女子会や宴会にも最適です◎ランチタイムには、小籠包と主菜がセットになったお得なランチメニューも提供されており、リーズナブルに本格的な味を堪能できます!
落ち着いた店内でゆったりと
店内は落ち着いた雰囲気で、32席のテーブル席のほか、カーテンで仕切られた半個室も完備しています。新宿の賑わいを感じながら、ゆったりと食事を楽しめる空間。景色を眺めながらの食事も楽しめるため、デートや会食にもぴったりですよ!

上海小籠包 厨房 阿杏(ああん)
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目28−2 LUNAGE 新宿5F
年中無休
月~木 昼 12:00~15:30
月~木 夜 17:00~23:00
金 昼 12:00~15:30
金 夜 17:00~23:30
土日祝 昼 12:00~16:00
土日祝 夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目28−2 LUNAGE 新宿5F
年中無休
月~木 昼 12:00~15:30
月~木 夜 17:00~23:00
金 昼 12:00~15:30
金 夜 17:00~23:30
土日祝 昼 12:00~16:00
土日祝 夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【中華菜房 達磨】ボリューム満点の町中華!新宿三丁目で味わう本格中華定食
東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「中華菜房 達磨」は、40年以上の歴史を誇る町中華のお店です。
新宿の老舗町中華が愛され続ける理由
ランチタイムには会社員や買い物客が訪れ、夜はお酒を楽しむ人々で賑わいます。テーブル席のみの広々とした店内は、グループでも一人でも入りやすい雰囲気です◎新宿の中心で昔ながらの味を気軽に楽しめる、親しみやすいお店です♪
クセになる味わいの絶品回鍋肉と豊富な中華メニュー
看板メニューの回鍋肉定食は、甘めの特製ダレが絡んだ豚肉とシャキシャキの野菜が特徴です!一度食べるとリピートしたくなる味わいで、ご飯との相性も抜群です。香ばしく焼き上げられた広東風五目焼きそばや、鶏ガラベースのあっさりした醤油ラーメンも人気です♪定食やセットメニューが充実しており、ボリューム満点ながらリーズナブルに楽しめます◎

中華菜房 達磨
【長春館】おひとり様もOK!炭火で焼くA4和牛が絶品の老舗焼肉店
新宿三丁目駅C5出口から徒歩30秒、JR新宿駅東口から徒歩7分の場所にある「長春館」は、昭和29年(1954年)創業の老舗焼肉店です。長年にわたり多くの焼肉好きに愛され、A4ランク以上の厳選された国産和牛を使用した炭火焼を楽しめます。
極上の「和牛A4カルビ」と充実のサイドメニュー
特に人気の「和牛A4カルビ」は、程よいサシが入っており、焼くと肉の旨味がじんわりと広がります。秘伝の甘めのタレが絡むことで、さらに深い味わいを楽しめます♡焼肉以外にも、コシのある手打ち冷麺や、じっくり煮込まれたコムタンスープなどのサイドメニューが充実しており、焼肉と一緒に味わうことで食事の満足度がより高まるのでおすすめです!
シーンに合わせて選べる多彩な席
店内は1階から3階まであり、カウンター席やテーブル席、掘りごたつ席が用意されています。1階のカウンター席では、お一人でも気軽に焼肉を楽しめるほか、3階の掘りごたつ席は家族連れやグループ利用にも最適!昭和の趣が残る店内の雰囲気も魅力のひとつで、老舗ならではの温かみのある空間の中で、こだわりの焼肉をゆっくりと堪能できますよ!

長春館
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目8−10
年中無休
月~木祝 16:30~23:00
金土日 11:30~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目8−10
年中無休
月~木祝 16:30~23:00
金土日 11:30~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
新宿御苑のおすすめランチ
緑豊かな新宿御苑周辺は、自然と調和した落ち着いた雰囲気が魅力のエリアです。御苑駅周辺には、ヘルシーなメニューや季節の食材を活かした料理を提供するお店が多く、健康志向の方にもおすすめです。また、テラス席や開放的な空間で、ゆったりとした時間を過ごせるスポットも点在しており、都会の喧騒を忘れてリラックスしたランチタイムを楽しめます。
【SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店】ミシュラン一つ星の人気ラーメン店
東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩5分。東京都新宿区に位置する「SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店」は、ミシュラン一つ星の有名なラーメン店です。
このお店の最大の魅力は、その独創的なラーメンです。看板メニューの「真鯛と蛤の塩そば」は、60種類以上の食材から旨みを引き出したスープが特徴で、真鯛と蛤のダシが絶妙に調和しています!
国内産小麦100%使用の細麺は、スープとの相性抜群で、口いっぱいに広がる味わいが感動を呼びます。もう一つの人気メニューである「醤油そば」もまた、トリュフの香りと鶏の旨みが楽しめる逸品です!
この投稿をInstagramで見る
SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店
〒160-0022東京都新宿区新宿2丁目4−1 第22宮庭マンション 1階105号室
土日定休
昼 11:00~15:00
夜 18:30~21:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿2丁目4−1 第22宮庭マンション 1階105号室
土日定休
昼 11:00~15:00
夜 18:30~21:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【Cafe Restaurant AUREOLE】テラス席で四季の花々を眺めながらくつろげるお店
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「Cafe Restaurant AUREOLE」は、緑に囲まれた落ち着いた雰囲気のイタリアンレストランです。
緑に囲まれたレストランで心地よい時間を
店の前には美しく手入れされた花壇が広がり、四季折々の花が訪れる人を迎えてくれます♪温かい季節にはテラス席で、開放的な空間の中で食事を楽しむことも可能です◎緑に囲まれた店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れます。
こだわりの食材とヘルシーなイタリアン
この店の魅力は、素材の良さを活かした本格イタリアンで、特にA5ランクの雌牛ゴメスを使用した肉料理が人気です!じっくり火を入れたステーキやタリアータは、肉の旨味を最大限に引き出し、ワインとの相性も抜群◎全粒粉のピザや玄米リゾットなど、健康志向のメニューも充実しており、幅広いニーズに対応しています。前菜の生ハムやチーズ、季節の野菜を使った料理も豊富で、どれを選んでも上質な味わいが楽しめます♪

Cafe Restaurant AUREOLE(オリオール)
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目3−12 壱丁目参番館 101
月、水曜定休
昼 11:30~14:30
夜 17:30~22:00
駐車場無
・クレカ決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目3−12 壱丁目参番館 101
月、水曜定休
昼 11:30~14:30
夜 17:30~22:00
駐車場無
・クレカ決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【ハンバーグ ウィル】行列覚悟のの人気店!ふわとろ食感の岩手産銘柄豚100%のハンバーグ
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅から徒歩2分。閑静なエリアに佇む「ハンバーグ ウィル」は、こだわりの銘柄豚を使用したジューシーなハンバーグが楽しめる専門店。ランチタイムには行列ができるほどの人気を誇り、一度食べると忘れられない味わいが魅力です。
とろけるチーズと極上の豚肉が織りなす至福のハンバーグ
この店のハンバーグは、岩手県産の「岩中豚」を100%使用。肉質の柔らかさと旨味を引き出すために、独自の配合と焼き加減で仕上げています。特に人気なのが「モッツァレラチーズハンバーグ」。ナイフを入れると、とろりとしたモッツァレラチーズが溢れ出し、香ばしく焼かれたハンバーグとの相性が抜群です♡ソースはデミグラスや柚子胡椒などから選べ、どれを選んでも肉の旨味を引き立てる仕上がり。トッピングにはフォアグラやベーコン、アボカドなどもあり、自分好みにアレンジする楽しさもありますよ♪
落ち着いた空間で味わう、至福のハンバーグタイム
店内は木目調の温かみのある雰囲気で、カウンター席もあるため一人でも気軽に訪れることができます。テーブル席はゆったりと配置され、落ち着いた空間で食事を楽しめるのも魅力のひとつ。ディナータイムには予約が可能なので、確実に席を確保したい場合は事前予約がおすすめ◎ハンバーグ好きなら一度は訪れたい、新宿御苑エリアの名店です!

ハンバーグ ウィル
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目3−8 Ykb新宿御苑 1F
年中無休
平日 昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
平日 夜 17:30~22:00(L.O 21:00)
休日 昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
休日 夜 17:30~22:00(L.O 21:00)
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目3−8 Ykb新宿御苑 1F
年中無休
平日 昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
平日 夜 17:30~22:00(L.O 21:00)
休日 昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
休日 夜 17:30~22:00(L.O 21:00)
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
新宿西口・西武新宿・東新宿の人気ランチ
新宿西口・西武新宿・東新宿エリアは、交通の要所として多くの人が行き交う活気ある地域です。西武新宿や東新宿駅周辺には、リーズナブルでボリューム満点のランチを提供するお店が多数あります。また、新宿西口駅周辺には、こだわりの料理を提供する専門店や、落ち着いた雰囲気のカフェも多く、幅広いニーズに応えるランチスポットが揃っています。
【渋谷餃子 新宿西口店】薄皮の食感がたまらない!新宿の餃子専門店
JR新宿駅から徒歩2分。東京都新宿区に位置する「薄皮餃子専門 渋谷餃子 新宿西口店」は、餃子好きにとっては見逃せない中華料理店です。
このお店は、その名の通り薄皮餃子を専門に提供しており、パリッとした薄皮とジューシーな餡が特徴です!
特におすすめの一品は「超にんにく餃子」!ニンニクの風味が豊かでありながら、匂いが控えめなので、どなたでも食べやすい餃子です。さらに、揚げ餃子や水餃子、ピリ辛のチゲ餃子など、多彩なバリエーションも魅力の一つです!餃子はすべて手作りで、注文を受けてから焼き上げるため、いつでも新鮮な餃子が楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
渋谷餃子 新宿西口店
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目15−8 アトラス西新宿ビル 2F
年中無休
平日
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00(木、金曜は~翌4:00)
休日 12:00~翌4:00(日曜は~22:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目15−8 アトラス西新宿ビル 2F
年中無休
平日
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00(木、金曜は~翌4:00)
休日 12:00~翌4:00(日曜は~22:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 新宿西口店】西安料理と刀削麺の魅力満載の美食体験
JR新宿駅から徒歩2分。東京都新宿区に位置する「刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 新宿西口店」は、刀削麺と火鍋が名物の西安料理を堪能できる中華料理店です。
この店の一番の魅力は何と言っても「刀削麺」!独特な食感と豊かな風味が楽しめる刀削麺は、多くの常連客から絶賛されています。特に人気の「麻辣刀削麺」は、ピリ辛のスープが麺と絡み合い、食欲をそそります!
また、「火鍋」もおすすめで、選べるスープベースと豊富な具材が揃っており、特製の胡麻だれでさらに美味しさが引き立ちます。
この投稿をInstagramで見る
刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 新宿西口店
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目12−5 三平ビル 4F
年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:30~23:00(土日は17:00~)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿1丁目12−5 三平ビル 4F
年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:30~23:00(土日は17:00~)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【新宿焼肉 ホルモンいのうえ】ビアガーデン可◎阿波角刈りレバーと極上焼肉ディナー
JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿にある「新宿焼肉 ホルモンいのうえ」は、ホルモン料理に特化した新感覚の焼肉店です。
「新宿焼肉 ホルモンいのうえ」は、人気の高級焼肉店「焼肉いのうえ」の系列店で、特にホルモン料理に力を入れています。徳島県産の阿波牛を使用し、生産者から直送される新鮮なホルモンは、一度食べたら忘れられない味わい♡特に名物の「阿波角刈りレバー」は、新鮮さと美味しさで多くの人々を魅了しています。軽く炙ってネギと一緒にいただくと、外はカリッと、中はサクサクトロトロの食感が楽しめます。
店内はカジュアルでお洒落なデザインが施されており、テーブル席、カウンター席、テラス席と様々なシーンで利用できます。特にテラス席では、ビアガーデンのような開放感を楽しむことができ、夏場にはぴったりですよ!
この投稿をInstagramで見る
新宿焼肉 ホルモンいのうえ
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目15−17 東光ビル 2F
年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
(※休日は通し営業)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目15−17 東光ビル 2F
年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
(※休日は通し営業)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【ラーメン龍の家 板橋大山店】濃厚豚骨と香ばしさが織り成す至福の一杯
板橋区大山東町に位置する「ラーメン龍の家 板橋大山店」は、久留米発祥の本格的な豚骨ラーメンを提供する名店として知られています。九州の味を東京の中心で楽しめるこのお店は、濃厚なスープとこだわりのメニューで多くのラーメン好きに支持されています。「ラーメン龍の家」は、九州やアメリカにも展開しているほど有名店です。
特に評判なのが「つけ麺もつ」です。このメニューは豚の頭の骨と水だけを使って高温で炊き上げたスープをベースにしており、その濃厚な風味が特徴です。さらに、炙られたカリカリのモツがたっぷりと入り、深い味わいを楽しめます。中太の麺はモチモチとした食感があり、焦がし醤油の効いたつけ汁との相性が抜群です。食事の最後には割り粥を加えることで、スープの美味しさを余すところなく味わうことができます。
店内はカウンター席とテーブル席が完備されており、一人でも気軽に利用できるのが魅力です。また、外国人観光客にも人気が高く、英語対応も行われています。緑と茶色を基調とした温かみのある内装は、居心地の良さを感じさせます。

ラーメン龍の家 板橋大山店
【ATTACHMENT 新宿西口店】女子会におすすめ◎絶品イタリアンとおしゃれな空間
西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩5分。東京都西新宿にある ATTACHMENT〜アタッチメント〜 新宿西口店は、扉を開けるとおしゃれな空間が広がる、イタリアンバルです。
店内はアンティーク調のインテリアで装飾され、落ち着いた照明がムードを演出します。広々としたテーブル席が並び、デートや女子会、記念日のお祝いに最適◎特に女子会にはぴったりで、おしゃれな雰囲気が楽しめます。
目玉商品は「溶岩ミートパスタ」!濃厚なミートソースとゴロゴロ入ったひき肉が絡んだパスタは、見た目も味もSNS映えする逸品です。また、厚切りベーコンのシーザーサラダやサーモンとアボカドのチーズタルタルなど、女性に人気のメニューも多く揃っています。デザートには、しっとりとしたハチミツレモンのパウンドケーキがあり、甘さ控えめでさっぱりとした味わいが楽しめますよ!
この投稿をInstagramで見る
ATTACHMENT~アタッチメント~ 新宿西口店
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目7−29 西新宿ビル B1階
年中無休
平日 11:30~23:00(L.O 22:00)
休日 11:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0023東京都新宿区西新宿7丁目7−29 西新宿ビル B1階
年中無休
平日 11:30~23:00(L.O 22:00)
休日 11:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【かぶきち】〆にもランチにもおすすめ◎24時間営業の名物パリパリ焼きそば
JR新宿駅東口から徒歩3分、西武新宿駅から徒歩3分。新宿の賑やかな歌舞伎町に佇む「かぶきち」は、こだわりの焼きそばを楽しめる専門店です。
いつでも気軽に立ち寄れる、24時間営業の焼きそば店
24時間営業しているため、ランチやディナーはもちろん、夜遅くの食事や飲みの〆にもぴったり◎アクセスの良さと営業時間の長さから、多くの人が気軽に立ち寄れるお店として親しまれています。
外はパリパリ、中はモチモチ!こだわりの焼きそば
この店の看板メニューは、独特な調理法で仕上げられる焼きそば。一度に炒めるのではなく、麺の片面にしっかりと焼き色をつけることで、外はパリパリ、中はモチモチとした食感が人気の理由。具材には豚肉ともやし、ニラが使われており、香ばしく焼き上げられた麺に、旨みのある豚肉とシャキシャキの野菜が絶妙に絡み合います♡さらに、トッピングの生卵が味にまろやかさを加え、混ぜながら食べることで異なる味わいを楽しめるのも魅力のひとつ。目玉焼きに変更することも可能なので、自分好みのスタイルで味わえます!
一人でも気軽に!落ち着いて過ごせるアットホームな空間
店内は、カウンター席とテーブル席を備えたコンパクトな空間。アットホームな雰囲気で、一人でも気軽に立ち寄ることができます。料理と一緒に楽しめるドリンクメニューも充実しており、仕事帰りの一杯や、飲み会後の〆としても利用しやすいのが特徴。喫煙可能なため、愛煙家にとっても落ち着いて過ごせる環境が整っていますよ!

かぶきち
新宿東口・新宿東南口の人気ランチ
新宿東口・東南口エリアは、ショッピングやエンターテインメント施設が集まる賑やかな地域です。新宿駅東口直結の駅ビル「ルミネエスト」内などには、多国籍な料理やトレンドを取り入れたメニューを楽しめるお店が多数あります。
【食堂 長野屋】100年以上の歴史を持つ食堂!名物肉豆腐とかつ丼を味わう
JR新宿駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「食堂 長野屋」は、新宿駅東南口から徒歩1分。赤い看板が目印の「食堂 長野屋」は、1915年創業の老舗食堂です。100年以上の歴史を持ちながら、変わらぬ味と温かみのある雰囲気で多くの人に親しまれています。
ボリューム満点の定食と懐かしの味わい
かつ丼やカレーライス、肉豆腐など、長年愛されてきた定食メニューが揃っています!肉豆腐は甘辛いタレが染みた豆腐と牛肉の組み合わせが絶妙で、ご飯との相性も抜群です◎かつ丼は揚げたてのカツを特製の割下でとじたボリューム満点の一杯で、しっかりとした味付けが特徴です。カレーライスは濃厚でコクがあり、昔ながらの懐かしい味わいを楽しめます♪
昭和の空気が漂うノスタルジックな空間
店内には年季の入ったテーブルや壁に貼られたメニュー札が並び、昭和の大衆食堂らしい雰囲気が広がります!都会の喧騒を忘れさせてくれるような空間で、食事をしながらどこか懐かしい気持ちになれるのも魅力です◎気さくな店員の接客がさらに居心地の良さを引き立て、一人でも気軽に立ち寄れる温かい雰囲気に包まれています。新宿の中心にありながら、まるで時間がゆっくり流れているような落ち着いた空間で食事を楽しめます♪

食堂 長野屋
【焼鳥 ハレツバメ 新宿東口店】炭火焼きの鴨生つくね串と黄身だれを味わう
JR新宿駅から徒歩5分。東京都新宿区にある「焼鳥 ハレツバメ 新宿東口店」は、炭火で焼き上げる本格焼鳥とこだわりの料理が楽しめるお店です。
新宿で味わう本格焼鳥店!炭火の風味を堪能
名物の鴨生つくね串 黄身だれは、ジューシーな鴨肉に濃厚な卵の黄身だれを絡めて味わう逸品です!黄身と炭火の風味が合わさることで、より一層深い味わいが広がります。串焼き以外にも、しっとりとした出汁巻玉子や、締めにぴったりの鴨出汁せいろも人気です♪
種類豊富な焼鳥と様々なお酒の組み合わせ
焼鳥は鴨・鶏・豚の混合串など種類豊富で、それぞれの旨みを最大限に引き出す炭火焼きが特徴です!サントリーグループ直営のため、ザ・プレミアム・モルツやハイボール、日本酒、焼酎など、焼鳥に合うお酒が揃っています◎飲み放題付きの宴会コースもリーズナブルな価格で、ボリュームも満点です!お酒を片手に、じっくり焼き上げられた焼鳥を味わう至福の時間が過ごせます♪

焼鳥 ハレツバメ 新宿東口店
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目27−4 新宿御幸ビル B2F
年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目27−4 新宿御幸ビル B2F
年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~23:00
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【肉オムライス専門店 肉とたまご 新宿東口店】コールスロー食べ放題!肉好き必見の贅沢すぎるオムライス
新宿駅から徒歩3分。賑やかな街の地下に佇む「肉オムライス専門店 肉とたまご 新宿東口店」は、肉料理とオムライスを掛け合わせたボリューム満点のメニューが楽しめる専門店です。注文はQRコードを使ったセルフオーダー方式で、会計はキャッシュレス対応のセルフレジ。手軽に本格的な味を楽しめるスタイルが特徴です。
ふわとろ卵×ジューシー肉!贅沢オムライスの魅力
ここのオムライスは、ふわとろの卵に包まれた醤油とガーリックで味付けされたバターライスが絶品。特に人気なのが「目玉焼きハンバーグオム」。ジューシーなハンバーグの上にこんがり焼かれた目玉焼きが乗り、ナイフを入れると黄身がとろりと流れ出します!ソースはハヤシ、カレー、ステーキ、チーズの4種類から選べ、それぞれが異なる味わい♡さらに、スープとコールスローが無料でついてくるのも嬉しいポイント!コールスローはおかわり自由で、さっぱりとした味わいが濃厚なオムライスとよく合います。
オープンキッチンの温もり空間で特別なひととき
店内はシンプルで温かみのある空間。カウンター席がメインのオープンキッチンスタイルで、目の前で調理される様子を眺めながら食事を楽しめます。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があり、がっつり食べたいときやちょっと贅沢なオムライスを楽しみたいときにぴったりのお店ですよ!

肉オムライス専門店 肉とたまご 新宿東口店
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目20−3 ニューサンパークビル 地下1階
年中無休 11:00~22:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目20−3 ニューサンパークビル 地下1階
年中無休 11:00~22:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【フォーハノイ屋台33 ルミネエスト新宿店】33種類のフォーが勢揃い!屋台気分で楽しむ新宿のベトナム料理
新宿駅から徒歩2分、ルミネエスト新宿の8階に位置する「フォーハノイ屋台33 ルミネエスト新宿店」は、本格的なベトナム料理が楽しめるレストランです。店名の通り、ベトナムの屋台を彷彿とさせる賑やかでカラフルな店内が特徴で、まるでベトナムの街角にいるような気分を味わえます。
日本最大級のフォーメニュー
料理の目玉は、日本最大級の品揃えを誇る33種類のフォーです。特におすすめなのは「牛すじと香味野菜のフォー」。じっくり煮込まれた牛すじは口の中でとろけ、八角やシナモンなどのスパイスが香るスープが奥深い味わいを生み出しています。フォーの麺は細麺と太麺から選ぶことができ、好みに合わせて楽しめるのも嬉しいポイント◎また、サイドメニューとして生春巻きやバインミーも充実しています。揚げパンをスープに浸して食べるのも、ベトナムならではの楽しみ方です!
ベトナム伝統のスイーツも充実
デザートも見逃せません!ベトナムの伝統的なスイーツ「チェー」は、ココナッツミルクと小豆、タピオカが絶妙に絡み合い、食後のデザートにぴったりです。ココナッツを丸ごと使ったアイスクリームや、揚げバナナ&ココナッツアイスクリームなど、日本ではなかなか味わえない本場の甘味も揃っています♪
屋台風の店内で異国情緒を満喫
席数は80席と広く、カウンター席もあるので一人でも気軽に立ち寄れます。店内にはカラフルなランタンが飾られ、異国情緒あふれる空間です。テーブル席も多いため、グループでの利用にも適しています。注文はQRコードを使ったモバイルオーダー形式で、スムーズに料理が提供されるのもポイント◎また、テイクアウトにも対応しており、バインミーなどを気軽に持ち帰ることができます。Wi-Fiも完備されており、ちょっとした休憩にも便利ですよ!

フォーハノイ屋台33 ルミネエスト新宿店
歌舞伎町のおすすめランチ
夜の街として知られる歌舞伎町ですが、昼間には個性的なランチスポットが顔を見せます。「歌舞伎町タワー」や「TOHOシネマズ新宿」周辺には、多彩なジャンルの料理が楽しめるお店が多数あります。ボリューム満点の定食やエスニック料理など、ユニークなメニューが豊富で、隠れ家的なお店も多く、ランチタイムに新たな発見があるかもしれません。
【ビーフキッチンスタンド】50g 319円のビフテキが名物!気軽に飲める肉バル
西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「ビーフキッチンスタンド 新宿歌舞伎町店」は、リーズナブルな価格で本格的な肉料理が楽しめるカジュアルな肉バルです。
駅チカでアクセス抜群のカジュアル肉バルで気軽に一杯
このお店は深夜まで営業しており、仕事帰りや二次会、一人飲みにもぴったりの使い勝手の良いお店です◎店内はバル風のカジュアルな雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できます!賑やかな歌舞伎町の中心にありながら、落ち着いて食事を楽しめる空間が魅力です。
看板メニューのビフテキは驚きのコスパ
名物のビフテキは、50g 319円(税込)という驚きの価格で提供される、コスパ最強の一品です!鉄板で香ばしく焼き上げた牛肉は柔らかくジューシーで、岩塩やオニオンソースなどで好みの味付けを楽しめます♪少量ずつ提供されるため、さまざまなメニューを試しながら食事を楽しめるのもポイントです。牛ハツのレアローストや牡蠣のアヒージョ、煮込み料理など、バラエティ豊かな肉料理が揃い、お酒との相性も抜群です!

ビーフキッチンスタンド 新宿歌舞伎町店
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目17−11 SHINJUKU Plain City 新宿ビル1F
年中無休 11:30~翌4:30
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目17−11 SHINJUKU Plain City 新宿ビル1F
年中無休 11:30~翌4:30
駐車場無
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【バンタイ】歌舞伎町で味わう本場の味。タイ国政府認定の名店
JR新宿駅から徒歩3分。東京都歌舞伎町にある「バンタイ」は、36年以上の歴史を誇る本格タイ料理の老舗レストランです。
タイ国政府商務省から認定を受けており、現地の味を忠実に再現した料理が楽しめるお店です。店内はタイの家具や雑貨で装飾され、広々とした空間で本場の雰囲気を味わうことができます。目玉料理は「プーパッポンカリー(蟹と玉子のカレー炒め)」!まろやかなカレーと蟹の旨味が絶妙にマッチし、多くのリピーターを持つ一品です。
店内はカジュアルで賑やかな雰囲気が広がり、アジアンな装飾が施されています。QRコードを利用した注文システムで、スムーズに注文が可能です!
この投稿をInstagramで見る
バンタイ(BAN-THAI)
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目23−14 第1メトロビル 3F
年中無休
昼 11:30~15:30(L.O 15:00)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
(※土日祝は通し営業)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目23−14 第1メトロビル 3F
年中無休
昼 11:30~15:30(L.O 15:00)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
(※土日祝は通し営業)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
都庁前の人気ランチ
東京都庁が位置する都庁前エリアは、ビジネス街としての顔を持ちながら、上質なランチスポットが点在しています。「東京都庁」や「新宿中央公園」周辺には、ホテル内のレストランや高層ビルの上階にあるお店が多く、眺望を楽しみながら食事ができるのが魅力です。また、落ち着いた雰囲気の中で、ビジネスランチや特別な日の食事にも適したお店が揃っています。
【音音 新宿センタービル店】四季折々の旬を楽しむ♡国産食材使用の和食の名店
JR新宿駅から徒歩5分。東京都新宿にある「音音 新宿センタービル店」は、都会の喧騒から一歩離れた静かな和の空間で、国産食材をふんだんに使用した、本格和食店です。
このお店は、素材にこだわり、香川県産竹の子や愛知県産金時生姜、瀬戸内産オリーブ、宮城県産濃厚豆乳など、新鮮で安心・安全な国産食材を使用しています。特におすすめのメニューは「彩り大名御膳」で、豊かな彩りと繊細な味付けが魅力的!美しい器に盛り付けられた季節の小鉢が並び、目でも楽しめる一品!
木の温もりを感じるインテリアや、高い天井と大きな窓から差し込む自然光が、落ち着いた雰囲気を演出しています。また、個室席や半個室風の座席もあり、プライバシーを保ちながらゆったりと過ごせるのも魅力ですよ!
この投稿をInstagramで見る
音音 新宿センタービル店
〒163-0690東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル別館 1~2F
不定休
昼 11:30~15:00
平日夜 17:00~22:30
休日夜 17:00~22:00
(※金曜、祝前日は夜~23:00)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒163-0690東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル別館 1~2F
不定休
昼 11:30~15:00
平日夜 17:00~22:30
休日夜 17:00~22:00
(※金曜、祝前日は夜~23:00)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【ガッツグリル 新宿店】食べ放題&飲み放題も充実!新宿でがっつり肉三昧!
都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩3分。東京都新宿区にある「ガッツグリル 新宿店」は、リーズナブルな価格で、ボリューム満点の肉料理を思う存分楽しめるお店です。
ボリューム満点のステーキをリーズナブルに楽しむ
ランチタイムには、カットステーキや弾丸ステーキ(ハラミ)など、ジューシーな赤身肉が手頃な価格で楽しめます!ライスはサイズ変更が無料で可能◎黒ガーリックや香味野菜ソースを加えて自分好みの味にアレンジできるのも魅力です♪新宿エリアで、ボリュームたっぷりの肉をリーズナブルに味わえる貴重なお店です。
インパクト抜群のマグナムステーキと食べ放題メニュー
この店の目玉メニューは、総重量700gのマグナムステーキで、鉄板の上でジューっと音を立てながら登場します!特製の黒ガーリックソースを絡めると、にんにくの香ばしさが肉の旨味を引き立て、食欲を刺激します。夜には食べ放題+飲み放題のオーダーバイキングも用意されており、大人数でワイワイ楽しむのにも最適です◎ビールやハイボールとともに豪快にステーキを頬張るひとときは、肉好きにはたまらない時間になるでしょう♪

ガッツグリル 新宿店
〒163-0490東京都新宿区西新宿2丁目1−1 B1
年中無休
昼 11:00~14:30
夜 17:00~21:30
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒163-0490東京都新宿区西新宿2丁目1−1 B1
年中無休
昼 11:00~14:30
夜 17:00~21:30
駐車場無
QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
新宿の多彩なエリアで見つけた、お得で美味しいランチスポット。その日の気分や予定に合わせて、ぴったりのお店を選んでみてください。きっと、新しいお気に入りが見つかるはずです!