
京都・祇園のおすすめ人気レストラン10選

京都の中でも、特に情緒あふれるエリアとして人気の祇園。そんな歴史的な街並みの中で、贅沢な食事を楽しめるレストランを探している方も多いのではないでしょうか?今回はおすすめしたい、祇園で特に評判の高いレストランを厳選してご紹介します。友人とのランチや特別な日のディナーにぴったりのお店ばかりなので、ぜひ次回の京都旅行やデートの参考にしてみてください。
- 【京料理 祇園 おくおか】四季折々の旬の味を楽しむ。祇園で評判の京料理店
- 【京の米料亭 八代目儀兵衛】祇園の名物!ふっくら銀シャリが特徴の老舗米料亭
- 【鮨まつもと】職人技が光る。本マグロやウニの贅沢食べ比べを楽しむ
- 【いづ重】京都の風情と味わい!鯖寿司と季節の京寿司を満喫
- 【レストラン菊水】100年を超える歴史。京都祇園の老舗洋食レストラン
- 【中国料理 青冥 Ching Ming 祇園店】祇園エリアで見つけた!歴史ある本格中華料理の名店
- 【京都祇園鉄板焼 プランチャー健】京都祇園の鉄板焼き名店。最高級和牛と旬の食材を堪能
- 【鉄板焼 京彩宴】デートにもおすすめ!京都祇園で味わう高級ステーキ
- 【肉割烹バル 牛牛 祇園本店】四条・とろける近江牛を贅沢に堪能!
- 【にくの匠 三芳】京都の高級店。贅沢な和牛割烹と季節の味覚を堪能
- まとめ
【京料理 祇園 おくおか】四季折々の旬の味を楽しむ。祇園で評判の京料理店
京阪本線「京阪祇園四条駅」から徒歩約10分。京都府東山区にある「京料理 祇園 おくおか」は、京都の伝統を感じさせる割烹料理店です。
このお店は、京都で修業を積んだ料理人・奥岡氏が手がける本格的な京料理をリーズナブルに楽しめることで知られています。四季折々の旬の食材を活かした多彩な料理が提供され、特に「引き揚げ湯葉コース」は人気の一品。湯豆腐、湯葉、くず豆腐・豆乳鍋など、さまざまな豆腐料理が楽しめる贅沢なコースで、多くの人に愛されています。
店内は京都らしい町家風のデザインで、坪庭を眺めながら食事を楽しめます。個室も完備されており、落ち着いた空間でゆったりとしたひと時を過ごすことができますよ!
この投稿をInstagramで見る
京料理 祇園 おくおか
〒605-0812京都府京都市東山区毘沙門町44−66 京料理 四季の味覚処 祇園おくおか
月曜定休
昼 12:00~15:30(L.O 15:00)
夜 17:30~22:00(L.O 21:00)
(※休日昼は11:30~)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【京の米料亭 八代目儀兵衛】祇園の名物!ふっくら銀シャリが特徴の老舗米料亭
京阪祇園四条駅から徒歩8分。京都府東山区にある「京の米料亭 八代目儀兵衛」は、京都祇園に佇む米料理専門の料亭です。
八坂神社の目の前にあり、観光の合間に立ち寄るのに便利な立地です。このお店は、老舗米屋が提供する土鍋炊飯釜「Bamboo!!(バンブー)」で炊き上げた銀シャリご飯「翁霞(おきなかすみ)」が評判で、多くの観光客や地元の人々に愛されています。
八代目儀兵衛の料理は、銀シャリご飯を中心に、旬の食材を活かした多彩なメニューが魅力。特にランチでは「銀シャリ御膳」が人気で、夜には「米づくしのフルコース」を楽しむことができます。鮎寿司、花山椒と鰻、ウニとキャビアとイカ、イチボと筍など、季節ごとの特選素材を使った料理が評判ですよ!
この投稿をInstagramで見る
京の米料亭 八代目儀兵衛
〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側296
木曜定休(※不定休あり)
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 18:30~21:30(L.O 19:30)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【鮨まつもと】職人技が光る。本マグロやウニの贅沢食べ比べを楽しむ
京阪「祇園四条駅」から徒歩5分。京都府下京区にある「鮨まつもと」は、ミシュランガイドにも掲載される、高級寿司店です。
鮨まつもとの寿司は、赤酢のシャリを使用した江戸前寿司が特徴。特に、本マグロ、ウニ、イクラなどのネタが評判で、四季折々の旬の食材を使ったコース料理も大人気◎ランチタイムには、お得な握り寿司コースがあり、握り13巻や17巻のコースが用意されています。特に人気の「特上雲丹の食べ比べコース」では、青森産ムラサキウニと北海道産バフンウニの食べ比べも好評です!
店内は、静謐な玄関と檜で作られた扉が迎える凛とした雰囲気が特徴です。白木のカウンター席が清々しく、大将の技を目の前で楽しむことができます。プライベートなひと時を過ごせる個室も多数用意されており、上品で安らかな空間が広がりますよ!
この投稿をInstagramで見る
鮨まつもと
〒605-0074京都府京都市東山区祇園町南側570−123
不定休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00
(※休日は16:00~)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【いづ重】京都の風情と味わい!鯖寿司と季節の京寿司を満喫
地下鉄「祇園四条駅」から徒歩8分。京都府東山区にある「いづ重」は、明治時代から続く京寿司の老舗です。
創業以来、伝統的な製法を守り続け、地元の人々や観光客に愛される名店です。いづ重の看板メニューは「鯖寿司」。厚みのある鯖に昆布を巻き、しっかりとした味わいが特徴です。ほかにも、ぐじ(甘鯛)の寿司や鱧ちらし寿司、焼き鮎笹巻寿司など、多彩な京寿司が揃っています。
店内はリニューアルされ、伝統的な京町家の風情を残しつつも、モダンで清潔感のある空間が広がります。さらに、持ち帰り用の寿司も豊富で、事前に予約することでスムーズに受け取ることができますよ!
この投稿をInstagramで見る
いづ重
〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側292−1
水、木曜定休 10:30~17:00
(※定休日が祝日の場合は営業)
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【レストラン菊水】100年を超える歴史。京都祇園の老舗洋食レストラン
京阪「祇園四条駅」から徒歩1分。京都府東山区にある「レストラン菊水」は、1916年に創業した老舗洋食レストランです。
鴨川沿いに立つ国登録有形文化財の建物は、大正時代のレトロな風情を今に伝えています。歴史ある外観とモダンなインテリアが調和した空間です。
多彩なメニューが揃っており、特におすすめなのが「ビーフカツレツ」!厚みのあるビーフにサクサクの衣をまとわせ、酸味の効いた特製ソースをかけたこの一品は、一口ごとに肉のジューシーさとソースの深い味わいが口いっぱいに広がります。また、「ビーフシチュー ボルドー風」も人気のメニュー!じっくりと煮込まれた牛肉は、トロトロの柔らかさで、濃厚なシチューの味わいが寒い季節にぴったりですよ!
この投稿をInstagramで見る
レストラン菊水
〒605-0076京都府京都市東山区 四条大橋東詰町 祇園(南座前
年中無休
平日 10:00~21:30
休日 10:00~23:00
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【中国料理 青冥 Ching Ming 祇園店】祇園エリアで見つけた!歴史ある本格中華料理の名店
京阪本線「京阪祇園四条駅」から徒歩5分。京都府東山区にある「中国料理 青冥 Ching Ming 祇園店」は、京都の風情を感じながら本格的な中国料理を楽しめるレストランです。
創業1967年、長年にわたり地元の人々や観光客に愛されてきたこのお店は、1977年に祇園エリアに店舗を構え、今でも変わらぬ品質で大人気!
料理は上品であっさりとした味付けが特徴で、特におすすめなのがフカヒレ料理です。この逸品は、丁寧に調理され、素材の旨味を最大限に引き出した一皿で、多くの方に親しまれています。また、ランチタイムにはバラエティ豊かなセットメニューが用意されており、中でも「青冥御膳」は、少しずつ色々な料理を楽しめる贅沢な内容で、訪れる度に新しい味わいに出会えますよ!
この投稿をInstagramで見る
中国料理 青冥 Ching Ming 祇園店
〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側268 ヤサカ祇園ビル 5階
不定休
昼 11:30~17:00(L.O 15:30)
夜 17:00~21:30(L.O 21:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【京都祇園鉄板焼 プランチャー健】京都祇園の鉄板焼き名店。最高級和牛と旬の食材を堪能
祇園四条駅から徒歩約5分。京都府京都市にある「京都祇園鉄板焼 プランチャー健」は、隠れ家的な雰囲気の、極上鉄板焼きで知られる名店です。
元ホテルシェフのオーナー・健さんが腕を振るう、完全予約制のこの店では、A5ランクの黒毛和牛を中心とした贅沢な鉄板焼きを堪能できます。
目の前で繰り広げられる調理の様子を眺めながら、シェフとの会話を楽しむことができるのも、この店の魅力の一つ。コース料理は季節感たっぷりで、旬の食材を使用したメニューが組まれています。特に和牛のサーロインステーキは、絶妙な焼き加減と旨みの凝縮された味わいで、多くのお客様を魅了していますよ!
この投稿をInstagramで見る
京都祇園鉄板焼 プランチャー健
〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側282−3 太田ビル 1F
月曜定休
昼 12:00~14:30
夜 17:00~22:30(L.O 21:00)
(※平日・祝日・祝前日は夜営業のみ)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・完全予約制
店舗予約・商品購入はこちら
【鉄板焼 京彩宴】デートにもおすすめ!京都祇園で味わう高級ステーキ
JR京都駅から徒歩7分。京都府京都市にある「鉄板焼 京彩宴」は、高級感溢れる和モダンな空間で最高級の鉄板焼きを楽しめる名店です。
店内に一歩足を踏み入れると、落ち着いた照明と洗練されたインテリアが目を引きます。カウンター席では、熟練シェフによる華麗な調理パフォーマンスを間近で楽しめるのが特徴!A5ランクの黒毛和牛をメインに、新鮮な海鮮や旬の野菜を使った料理の数々が、目の前で豪快に焼き上げられていきます。
看板メニューは言うまでもなく黒毛和牛のステーキ!口の中でとろけるような柔らかさと、濃厚な旨味が広がる逸品です♡フォアグラステーキや活オマール海老など、贅沢な食材を使った料理も絶品ですよ!
この投稿をInstagramで見る
鉄板焼 京彩宴
〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側263
月曜定休
平日 15:30~22:00(L.O 21:30)
休日 17:00~22:00(L.O 21:00)
駐車場あり
クレカ決済可
【肉割烹バル 牛牛 祇園本店】四条・とろける近江牛を贅沢に堪能!
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩7分。京都府京都市にある「肉割烹バル 牛牛 祇園本店」は、観光の合間に贅沢なひとときを過ごすことができる和洋折衷のスタイリッシュな肉割烹店です。
この店の魅力は、京都でも屈指の高級和牛「近江牛」を使用した絶品料理。特におすすめは「近江牛大トロ丼」!口の中でとろける柔らかな近江牛が、上品なタレとともにご飯に絡み合い、贅沢な味わいが広がります。さらに、「名物肉まぶし」も見逃せません。おひつに盛られた肉とご飯をそのままいただくも良し、出汁をかけてお茶漬け風に楽しむのもまた一興です。料理の細やかな演出が、京料理らしい繊細さを感じさせます!
この投稿をInstagramで見る
肉割烹バル 牛牛 祇園本店
【にくの匠 三芳】京都の高級店。贅沢な和牛割烹と季節の味覚を堪能
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩3分。京都府京都市にある「にくの匠 三芳」は、最高峰の肉割烹料理を提供する贅沢なレストランです。
2004年の開業以来、京都の伝統的な街並みとモダンな和風の店内で、こだわり抜いた和牛の魅力を余すことなく堪能できる場所として、多くのグルメ愛好者に愛されてきました。
この店の特徴は、月替わりで提供されるコース料理一択というスタイル!目玉となるのは、岡崎牧場の特選但馬牛や松阪牛など、選りすぐりのブランド牛を使用した贅沢なメニューです。牛タンの昆布締めや牛トロのお造り、シャトーブリアンのステーキなど、肉の異なる部位を多彩な調理法で楽しめるのが魅力♡特に、リブロースを使ったすき焼きは、その上品な甘みと柔らかな肉質が絶品とされていますよ!
この投稿をInstagramで見る
にくの匠 三芳
祇園には、心もお腹も満たしてくれる素敵なレストランがたくさん揃っています。どのお店も、特別な時間を過ごすのにぴったりです。ぜひ、お気に入りの一軒を見つけてくださいね。