イイトコ イイトコ編集部 2025年05月20日

【2025年最新】四谷・四谷三丁目の人気ランチ26選|おしゃれイタリアンからラーメンまで

【2025年最新】四谷・四谷三丁目の人気ランチ26選|おしゃれイタリアンからラーメンまで

新宿からもアクセスしやすい四谷や四谷三丁目エリアは、落ち着いた街並みに個性豊かなランチスポットが点在するグルメ好きに人気のエリア。駅周辺には上智大学や迎賓館赤坂離宮、消防博物館などもあり、散策ついでの食事にもぴったり。おしゃれイタリアンや洋食、老舗とんかつ店や和定食、学生やサラリーマンにも嬉しいラーメンなど、ジャンルも多彩。今回は、四谷・四谷三丁目エリアでおすすめのランチスポットを、ジャンル別に26店ご紹介します!

この記事の目次 四谷の人気イタリアン・洋食
  1. 【オステリア クワトロヴァッリ】ワインと料理の絶妙なマリアージュを楽しむ!
  2. 【BistroW】子連れも安心◎ホテル内で野菜たっぷり&ブランド肉食べ放題のイタリアン
  3. 【アントニオ アトレ四谷店】自然光とペパーミントの空間で味わう丁寧な一皿
  4. 【スパゲティながい】30種類以上の絶品パスタ♡醤油ベースの香りが誘う、行列覚悟の人気店
  5. 【ラ・ボケリア】四谷で出会う20種のパエリアと50種のワインを堪能
  6. 【レストラン バンビ 四谷店】駅近でこの満足感◎丁寧に焼き上げたハンバーグが絶品の老舗洋食
  7. 【ゴリラ食堂】ごはんが進む濃いめ味!コスパ抜群のがっつり系洋食を堪能しよう
四谷の人気中華・韓国料理
  1. 【徒歩徒歩亭】鶏の旨味がしみ渡る街角の人気ワンタン麺食堂
  2. 【香港麺新記 四谷三丁目店】八角香るスープと極細麺!香港の味の香りを東京で感じる♪
  3. 【遊猿】四谷で出会う木のぬくもりとスパイス香る創作中華
  4. 【韓国料理 妻家房 四谷本店】ヘルシーで満足感たっぷり◎キムチ博物館併設の韓国家庭料理店
  5. 【とんちゃん 四谷店】厚切りサムギョプサルとエゴマの葉がクセになる韓国ランチ
四谷の人気タイ・エスニック料理
  1. 【ジャスミン タイ 四谷店】タイ国政府お墨付き!屋台の味と落ち着いた空間で贅沢なひととき
  2. 【ティン・フック】手作り感あふれる!サラサラ鳥カレーが美味しいベトナムごはん屋さん
  3. 【ラ・ボーテ】四ツ谷で出会う二色薬膳鍋と手作りデザートを味わう
四谷で高評価のカレー
  1. 【ディップマハル 四谷本店】スパイス香る本格ビリヤニが主役!
  2. 【欧風カレー グレース】ブイヨンの旨味が決め手!カウンターだけの特等席で欧風カレー
四谷で高評価のとんかつ・和定食
  1. 【鈴新】一口で虜に。静寂の中で味わう、老舗の“本物”のとんかつ店
  2. 【かつれつ四谷たけだ】揚げたてサクサク♪熟練の技が光るポークカツレツと牡蠣料理
  3. 【ここから三丁目】豊洲直送の鮮魚と希少な日本酒でひと味違う夜を
四谷でおすすめのハンバーガー・焼肉
  1. 【アイランドバーガーズ 四谷本店】ハワイアンな空間で楽しむ本格手作りバーガー
  2. 【RUMP 四ツ谷しんみち通り店】カラフルな空間で女子会に◎ジューシーな肉を堪能できるおしゃれバル
四谷でおすすめのラーメン・つけ麺
  1. 【鯛塩そば 灯花 曙橋本店】透明感あるスープと華やかな盛り付けに心奪われる
  2. 【塩つけ麺 灯花 四谷本店】シンプルで旨い塩つけ麺!昆布そば湯と追い飯で〆る人気ラーメン店
  3. 【支那そば屋 こうや】ボリューム満点のワンタン麺と多彩な一品料理が揃う町中華
  4. 【一条流がんこ 総本家分家四谷荒木町】コク深いスープと悪魔肉が魅力!唯一無二の濃厚白湯スープのラーメン
まとめ

四谷の人気イタリアン・洋食

四谷には、カジュアルなトラットリアから本格的なリストランテまで、多彩なイタリアン・洋食店が点在しています。手打ちパスタや煮込み料理、香ばしいグリル料理など、素材の持ち味を活かしたメニューが魅力です。

【オステリア クワトロヴァッリ】ワインと料理の絶妙なマリアージュを楽しむ!

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「オステリア クワトロヴァッリ」は、本格的なイタリア料理を肩肘張らずに楽しめるカジュアルなオステリアです。

本格イタリアンを気軽に楽しめる街角の隠れ家

このお店では季節ごとの食材を活かした本格料理を、堅苦しさなくカジュアルに味わえます。赤を基調にした店内は温かみがあり、ゆったりとした空間で食事を楽しむことができます♪駅近ながら落ち着いた立地にあり、一人でも立ち寄りやすい雰囲気が広がっています!

季節の恵みが織りなす丁寧な一皿

料理は旬の素材に合わせて都度内容が変わり、訪れるたびに違った味わいに出会えます。春の桜鯛夏の冷製パスタ秋のポルチーニ冬のフォアグラリゾットなど季節感がしっかりと感じられます!特にレバーパテは、臭みがなくとろけるような口当たりで印象的な一品です♪料理に合わせたワインイタリアンビールも揃っており、食とのペアリングを楽しむことができます◎

鴨胸肉のロースト 赤ワインとバルサミコのソース
鴨胸肉のロースト 赤ワインとバルサミコのソース

オステリア クワトロヴァッリ

〒160-0004東京都新宿区四谷3丁目9−11 四谷シンコービル 3F

月曜定休
昼 12:00~13:45
夜 17:30~21:00(水~金は~22:00)

駐車場あり

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【BistroW】子連れも安心◎ホテル内で野菜たっぷり&ブランド肉食べ放題のイタリアン

四谷三丁目駅から徒歩約3分。新宿区のホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷の1階に店を構える「BistroW(ビストロダブリュ)」は、カジュアルながら本格的なイタリアンを楽しめるビストロです。ナポリの星付きレストランで研鑽を積んだシェフ・安孫子勉氏が手がけるメニューは、素材の良さと技術が引き立つ丁寧な仕上がりで、訪れる人を飽きさせません!

肉も野菜も思いのままに、欲張りグルメが集結!

なかでも注目はディナー限定の「無限ステーキ」。厳選された国産牛や豚のステーキを食べ放題で堪能できるこのプランは、肉質の良さと焼き加減へのこだわりが際立ちます。約10種類が揃うソースバーでは、シンプルな塩やガーリックソース、赤ワインソースなど、肉の味を引き立てるアレンジを自由に楽しむことができます。ランチでは、季節野菜を中心としたサラダバースープバードリンクバーが付いたセットメニューが人気で、メインはパスタチキンポークグリルなどから選べます。土日祝限定で登場する焼き立てピザの食べ放題も、家族連れやグループでの利用に好評です◎

ホテル内とは思えない、居心地のよさと心配りの空間

白と木目を基調にした店内は、ホテル併設とは思えないほど居心地がよく、落ち着いた空間が広がっています。席間が広く取られているため、ベビーカーの利用や複数人での会食でもゆったりと過ごせます。朝食からディナーまで営業しており、朝にはビュッフェスタイルの朝食も提供。気軽に贅沢を楽しみたいとき、ちょっと特別な食事の場面にもぴったりな場所ですよ!

無限ステーキ
無限ステーキ

BistroW(ビストロダブリュ)

〒160-0004東京都新宿区四谷3丁目14−1 ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷 1F

年中無休
朝 07:00~10:00(L.O 09:30)
昼 11:30~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~21:00(L.O 20:30)

駐車場あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【アントニオ アトレ四谷店】自然光とペパーミントの空間で味わう丁寧な一皿

JR四ツ谷駅から徒歩1分。東京都新宿区にある「アントニオ アトレ四谷店」は、アトレ四谷の2階にあるアクセス抜群のカフェレストランです。

伝統と丁寧さが詰まった料理の数々

パスタやピザに加え、肉料理や魚料理、季節のサラダやスープなどが豊富に揃います!フィレンツェの郷土菓子ズコットは、生クリームたっぷりで香り豊か、食後の満足感を高めてくれます♪ランチセットはサラダやトースト、ドリンク付きでボリュームとバランスが取れています。素材の新鮮さと基本に忠実な味わいで、どの料理にも手間と誠実さが感じられます!

空間の心地よさと丁寧なサービスに癒される

ペパーミントグリーンの壁とレトロな調度が調和する、居心地の良い内装が特徴です!天井が高く、窓から自然光が差し込むことで開放感もあり、リラックスした時間が過ごせます♪取り分けサービス予約対応も柔軟で、記念日や会食にも適しています♪料理だけでなく接客の細やかさにも温かみがあり、何度も訪れたくなる安心感があります!

アントニオオリジナルピザ
アントニオオリジナルピザ

アントニオ アトレ四谷店(CAFFE' ANTONIO)

〒160-0004東京都新宿区四谷1丁目5−25

年中無休
10:00~22:00(日曜は~21:30)

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【スパゲティながい】30種類以上の絶品パスタ♡醤油ベースの香りが誘う、行列覚悟の人気店

四ツ谷駅から徒歩3分。東京・新宿区四谷のしんみち通りにある「スパゲティながい」は、長年地元に愛され続けているスパゲティ専門店。1993年にオープンして以来、イタリアンに和のテイストを加えたオリジナルスパゲティで知られています。

多彩な和風スパゲティが楽しめる専門店の実力

看板メニューの一つ「卵とベーコンの醤油味スパゲティ」は、醤油の香ばしさとベーコンの旨味が絶妙に絡み合い、しっかりしたコシのあるもちもち麺とよく合います。他にも、「牡蠣ときのことほうれん草の醤油スパゲティ」「たらことイカとウニのスパゲティ」など、魚介や季節の野菜を使ったメニューが30種類以上揃っていて、何度訪れても新しい味に出会えるのが魅力です!

あたたかみのある空間で、心地よいひとときを

店内はカウンター7席テーブル席10席全17席。木の温もりを感じる落ち着いた内装で、ひとりでも入りやすい雰囲気です。ランチタイムには開店と同時に満席になることもあり、地域の常連客に加えて遠方から足を運ぶ人も多いようです!

アクセス良好で、毎日のごはんにも特別な一皿にも

四ツ谷駅からのアクセスも良く、日常使いのランチにも、ちょっと贅沢なディナーにもぴったりの一軒。手間ひまかけた一皿に、店主の誠実な仕事ぶりが感じられるお店ですよ!

タラコとウニとイカ
タラコとウニとイカ

スパゲティながい

〒160-0004東京都新宿区四谷1丁目8 中川ビル 2F

日曜定休 11:30~20:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ラ・ボケリア】四谷で出会う20種のパエリアと50種のワインを堪能

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩6分。東京都新宿区にある「ラ・ボケリア」は、本格スペイン料理が楽しめるスパニッシュダイニングです。

本格派のスペイン料理が揃う四谷の人気店

パエリアは20種類以上あり、魚介の旨味が凝縮されたミックスパエリアイカ墨のパエリアなどが人気!タパスやイベリコ豚のグリルなどワインとの相性を意識したメニューも充実しています◎スペイン産ワインを常時50種以上揃え、スタッフの提案で料理との組み合わせも楽しめます♪

開放感とライブ感が味わえるこだわりの空間

店内は天井が高く、照明やインテリアに温かみがあり落ち着いた雰囲気です。オープンキッチンの前ではシェフが料理の仕上げを行い、ライブ感のある演出で食事の時間がさらに楽しくなります!大人数でもくつろげる広さがあり、80席のゆったりした配置が魅力です。落ち着きがありながらも賑やかさも感じられる空間で、気軽に本格料理が味わえます♪

蟹味噌とベビーホタテのパエリヤ
蟹味噌とベビーホタテのパエリヤ

ラ・ボケリア (La・Boqueria)

〒160-0004東京都新宿区四谷2丁目11 アシストビル

年中無休
昼 11:30~15:00
夜 17:00~22:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【レストラン バンビ 四谷店】駅近でこの満足感◎丁寧に焼き上げたハンバーグが絶品の老舗洋食

四ツ谷駅から徒歩2分。新宿区四谷のしんみち通りに店を構える「レストラン バンビ 四谷店」は、1970年の創業以来、変わらぬ味を守り続けている老舗の洋食店です。オフィス街の中にひっそりと佇むこの店は、昼夜を問わず近隣のビジネスパーソンや学生たちの胃袋を満たしています。

名物はボリューム満点の洋食プレート

バンビの料理の中心にあるのは、ジューシーでやわらかな和牛ハンバーグ。特に人気の「バンビMIX」は、チーズハンバーグをメインに、エビフライやカニクリームコロッケ、フライドポテトやサラダを一皿に盛り合わせたボリューム満点のプレートです。特製のデミグラスソースは酸味とコクのバランスが絶妙で、ライスとの相性も抜群◎午後2時から5時には、タイムサービスもあり、コストパフォーマンスの良さも魅力のひとつです!

ライブ感あふれるレトロなカウンター空間

店内は23席すべてがカウンターで、オープンキッチンを囲むように設計されています。料理人が目の前で手際よく料理を仕上げていく様子が間近で見られるのは、ライブ感があって楽しく、食欲もそそられます。内装はどこか懐かしさを感じるレトロな雰囲気で、昭和の洋食屋の空気感を今に残しています。券売機で食券を購入するスタイルで、ランチタイムでもスムーズに注文できるのも好印象ですよ♪

和牛ハンバーグ
和牛ハンバーグ

バンビ 四谷店

〒160-0004東京都新宿区四谷1丁目3 津嶋ビル 1F

年中無休 11:30~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ゴリラ食堂】ごはんが進む濃いめ味!コスパ抜群のがっつり系洋食を堪能しよう

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩3分。新宿区舟町のビル2階に店を構える「ゴリラ食堂」は、がっつり食べたい人にうれしい、洋食中心の定食屋です。

ボリューム満点!欲張りメニューで大満足

看板メニューは、ドライカレーの上にとんかつ、ハンバーグ、ナポリタン、サラダが盛りつけられた一皿「トルコライス」。一皿でいくつもの人気おかずを楽しめる豪快な内容で、ランチでもディナーでも同じ価格で提供されています。その他にも、大判のチキンカツにコク深いデミグラスソースをたっぷりとかけた「デミチキンカツ定食」や、ピリッとした辛さがクセになる「ガパオライス」など、どれもボリューム満点でしっかりした味付けが特徴。ライスの量が選べるのも、満腹派にはうれしいポイント◎

シーンを選ばない温もり空間で、ひと息つける時間を

木の温もりを感じるウッディな内装の店内は、カウンター席と大きなテーブル席があり、おひとりさまでも、友人同士でも気軽に立ち寄れます。昼は定食屋夜は居酒屋としての顔も持ち、仕事終わりにふらっと立ち寄って一杯…という使い方もできる柔軟さがあります!

トルコライス
トルコライス

ゴリラ食堂

〒160-0006東京都新宿区舟町5-8 舟町5番ビル 2F

四谷の人気中華・韓国料理

辛料を効かせた麻婆豆腐や、コク深いスープの参鶏湯、ボリューム満点の定食など、本格的な中華料理や韓国家庭料理を楽しめるお店が充実する四谷。ランチタイムには、リーズナブルな価格でセットメニューを提供する店舗も多く、仕事や授業合間のランチにもぴったりです。

【徒歩徒歩亭】鶏の旨味がしみ渡る街角の人気ワンタン麺食堂

JR四ツ谷駅から徒歩5分。東京都新宿区にある「徒歩徒歩亭」は、屋台時代の屋号をそのまま受け継いだ温もりある中華料理店です。

鶏の旨味が決め手のワンタン麺

看板メニューは、大ぶりでジューシーなワンタンが主役のワンタン麺!鶏の出汁を活かしたスープは醤油と塩の2種で、どちらもコク深く香り豊かに仕上がっています◎細麺がスープにしっかりと絡み、チャーシューのとろける食感も加わり、食べ応えは十分。最後の一口まで飽きずに味わえる一杯です♪

季節限定メニューと多彩な一品料理

夏には冷やし中華のような涼麺が登場し、独自の味付けとコラーゲンたっぷりの仕上がりで好評を博しています♪揚げワンタン干し豆腐サラダなどのサイドメニューも充実し、食事だけでなく軽く飲みたいときにもぴったり!テイクアウトにも対応しており、無添加のミニワンタンスープなど体に優しい選択肢も魅力的◎通うたびに新しい発見がある、懐の深いお店です!

ワンタン麺
ワンタン麺

徒歩徒歩亭

〒160-0008東京都新宿区四谷三栄町6丁目32 鈴木ビル

日曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~20:00

駐車場あり

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【香港麺新記 四谷三丁目店】八角香るスープと極細麺!香港の味の香りを東京で感じる♪

地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩30秒。新宿区の中心にある「香港麺新記 四谷三丁目店」は、本場・香港の味をそのまま東京で楽しめる、貴重な潮州風香港麺の専門店です。

香りと旨味が詰まった本格香港麺の一杯

看板メニューの「香港麺(全部のせ)」は、極細でしっかりとしたコシのある縮れ麺に、スープの旨味がしっかりと絡み、最後の一口まで飽きずに楽しめる一杯。八角の香りがふんわりと立ちのぼるスープは、香港や広東地方の食文化に親しんだ人にとっては懐かしく、初めての人にとっては新鮮な体験になります!トッピングにはしっとり柔らかく仕上げたチャーシューや、深い旨味が染み込んだ煮卵などが贅沢に盛られ、一皿で多彩な味わいを堪能できます。そのほか、ピータンと豚肉の風味が優しい「皮蛋痩肉粥」や、海老ワンタンと牛バラ肉飯を組み合わせたランチセットも好評◎

一人でもグループでも、快適に過ごせる多彩な店内空間

店内は全45席で、カウンター席から6〜8名用の個室まで完備◎ランチタイムの一人利用から、仕事帰りの会食やグループ利用まで幅広く対応できます。全面禁煙の清潔な空間で、落ち着いて食事を楽しめるのも嬉しいポイント。テイクアウトも可能なので、忙しい日や自宅でゆっくり楽しみたいときにもぴったりですよ!

香港麺
香港麺

香港麺新記 四谷三丁目店

〒160-0004東京都新宿区四谷3丁目8 四谷三丁目中央ビル 2階

年中無休
平日 11:30~23:00(L.O 22:30)
休日 11:30~23:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【遊猿】四谷で出会う木のぬくもりとスパイス香る創作中華

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩4分。東京都新宿区にある「遊猿」は、創作中華の世界を静かに広げるレストランです。

五感を刺激するスペアリブが語る料理の本気

名物のスペアリブは、香り高いスパイスとともにジューシーな肉の旨みを楽しめる看板料理です!噛みしめるごとに広がる辛味と深い味わいは、一度食べれば記憶に残るインパクトがあります◎その他の料理も、鴨肉と葱の餃子海老のピリ辛煮込みなど、食材と調理法の掛け合わせにセンスを感じます。お酒との相性もよく、夜はアラカルトで自由に味わえます♪

木の温もりと緑に囲まれたくつろぎの空間

店内は木材を基調としたナチュラルな空間で、まるで山小屋にいるかのような心地よさがあります。観葉植物や遊び心のあるインテリアが、他の中華料理店とは一線を画す雰囲気をつくり出しています♪ランチタイムには光が差し込み、ディナーでは落ち着いた灯りに包まれた空間が広がります。日常から少し離れた場所で、肩肘張らずに料理と向き合えるお店です!

油淋鶏
油淋鶏

遊猿(ゆうえん)

〒160-0007東京都新宿区荒木町6−39 GARDEN TREE 2F

日曜、祝日定休
昼 11:30~14:00(月、土は昼定休)
夜 18:00~23:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【韓国料理 妻家房 四谷本店】ヘルシーで満足感たっぷり◎キムチ博物館併設の韓国家庭料理店

東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅から徒歩約30秒。新宿区の交差点角に位置する「韓国料理 妻家房 四谷本店」は、本格的な韓国家庭料理が楽しめるお店。

韓国の市場を感じる空間と多用途に使える店内

1階にはキムチ博物館韓国食品の販売スペースが併設されていて、まるで韓国の市場に迷い込んだような雰囲気です。2階と3階がレストランフロアになっており、落ち着いた和韓折衷の内装が印象的で、広々とした空間には個室も完備。家族連れや会社の会食、ちょっと特別なランチにも使いやすいロケーションです!

香ばしい石焼ビビンバが主役のヘルシー韓国料理

料理の魅力は、なんといっても野菜たっぷりで栄養バランスのとれたメニュー構成。特におすすめなのは「石焼ビビンバ」。香ばしいおこげとたっぷりのナムル、牛肉や卵の旨味が混ざり合い、コチュジャンを好みで加えると一口ごとに深みが増します。ランチタイムにはスンドゥブチゲチヂミとのセットメニューもあり、季節ごとに変わる食材の美味しさを堪能できます。サムギョプサルプルコギチーズタッカルビなど、人気の韓国料理もしっかり揃っていて、どれもボリューム満点◎

お酒も麺料理も充実、やさしい味わいのディナータイム

ディナーでは韓国伝統のお酒・チャミスルなども提供されており、料理とのペアリングも楽しめます。冷麺ビビン麺などの麺料理も揃っているため、さっぱりとした締めの一品にも困りません。全体的に、素材を活かした優しい味わいとヘルシーさを重視していて、どの世代にも受け入れられる構成です!

清潔で温もりある空間、誰もがくつろげる韓国レストラン

店内は明るく清潔感があり、スタッフも丁寧で気配りが行き届いています。席数は120席と多く、ゆったりと食事ができるのもポイント◎駅近で利便性が高いだけでなく、韓国の家庭の温かみを感じる一皿を味わいたいときに、ぜひ訪れたい一軒ですよ!

石焼ビビンバ
石焼ビビンバ

妻家房(さいかぼう) 四谷本店

〒160-0004東京都新宿区四谷3丁目10−25

年中無休 11:30~23:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【とんちゃん 四谷店】厚切りサムギョプサルとエゴマの葉がクセになる韓国ランチ

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩4分。東京都新宿区にある「とんちゃん 四谷店」は、韓国料理をカジュアルに味わえるレストランです。

本場の味をカジュアルに楽しめる韓国焼肉店

看板メニューのサムギョプサルは厚切りの豚バラ肉をじっくり焼き、エゴマの葉やサンチュで包んで食べるスタイルが魅力!野菜と肉のバランスが良く、健康志向の方にもおすすめの一品です♪ランチタイムには副菜も豊富な定食スタイルで、満足感の高い内容が楽しめます◎

定番から締めまで幅広く楽しめるラインナップ

サムギョプサルをはじめ、海鮮ニラチヂミチャプチェキムチなど韓国定番料理が一通り揃っています!どの料理も素材の味を活かした作りで、満足感の高い味わいです。締めのガーリックチャーハンなど、最後まで食べ飽きることのない工夫がされています◎大人数での利用にも適しており、シェアしながら様々な料理を楽しめるのも魅力です♪

サムギョプサル
サムギョプサル

とんちゃん 四谷店

〒160-0004東京都新宿区四谷4丁目3−2 中川ビル 地下1F

年中無休 11:30~23:30

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

四谷の人気タイ・エスニック料理

四谷・四谷三丁目エリアでは、タイ料理をはじめとするエスニック料理の店が増えており、ランチタイムには本場の味を求める人々で賑わいます。スパイスの効いた料理やヘルシーなメニューが多く、女性を中心に人気を集めています。

【ジャスミン タイ 四谷店】タイ国政府お墨付き!屋台の味と落ち着いた空間で贅沢なひととき

四ツ谷駅から徒歩約3分。東京都新宿区四谷の一角に佇む「ジャスミン タイ 四谷店」は、本場の味を求める人々に長く愛されてきた、タイ料理の専門店です。タイ国商務省から本格タイ料理の証「タイ・セレクト」にも認定されており、現地出身のシェフが手がける本場の味を、都心にいながらにして楽しめるお店です。

本場の味をぎゅっと一皿に、タイ料理の魅力が満載

料理のバリエーションは豊富で、ガパオライスやトムヤムクン、パッタイといった定番メニューをはじめ、青パパイヤのサラダ「ソムタム」やココナッツの風味が豊かなグリーンカレーなど、ハーブやスパイスが織りなすタイ独自の味が丁寧に再現されています。特に人気なのが、タイ風バジル炒めご飯「ガパオライス」。鶏ひき肉にホーリーバジルの香りがふわっと立ち、半熟の目玉焼きをとろりと崩せば、ピリ辛の旨みがご飯に絡み、食欲をそそる一皿に仕上がっています。ランチではセットメニューも充実しており、メイン料理に生春巻きスープが付いた満足度の高い構成です!

心もほどける、木の温もりとタイの空気が流れる空間

店内はウッド調の温かみある空間で、タイの伝統的な装飾がほどよく取り入れられています。テーブルの間隔も広く、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめるのが魅力。春から秋にはテラス席も開放され、天気の良い日には外の空気を感じながらの食事もおすすめ◎サービス面も丁寧で、タイらしい穏やかな接客が心地よく、リピーターが多いのもうなずけます!

パッタイセット
パッタイセット

ジャスミン タイ 四谷店

〒160-0004東京都新宿区四谷1丁目17 後藤ビル 1F

年中無休
昼 11:00~15:00(L.O 14:30)
夜 17:00~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ティン・フック】手作り感あふれる!サラサラ鳥カレーが美味しいベトナムごはん屋さん

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口から徒歩1分。新宿区の静かな通りに佇む「ティン・フック」は、ベトナム・サイゴン出身のオーナーが営む、家庭料理の味を楽しめるベトナム料理店です。

素朴で滋味深い、ベトナムの家庭料理を味わう

このお店では、現地の家庭で日常的に食べられているような料理が提供されており、どのメニューにも野菜がたっぷり使われているのが特徴です。中でも一番の人気は、サラサラとしたスープ状の「鳥カレー」。スパイスは控えめで、日本人の口にもなじみやすく、大きくカットされたジャガイモやニンジン、柔らかく煮込まれた鶏肉がごろごろと入った、食べ応えのある一皿です♡香り高いジャスミンライスと一緒に食べれば、口の中にやさしい風味が広がります。他にも、牛肉のフォーガパオライス、海老入りの野菜スープ麺など、ランチメニューは良心的な価格で、日替わりで選ぶ楽しさもあります!

異国情緒ただよう、あたたかく居心地のよい空間

店内はベトナムの地図や写真が飾られ、どこか懐かしい雰囲気。小さな空間ながらも、テーブル間の距離が程よく保たれていて、ゆっくりと落ち着いて食事ができるのも魅力です。ベトナム音楽が静かに流れる中、まるで現地の家庭に招かれたようなあたたかさを感じることができますよ!

鳥カレー
鳥カレー

ティン・フック

〒160-0004東京都新宿区四谷3丁目11−31 シティハイツサトー

日曜定休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00
(※土祝は通し営業)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ラ・ボーテ】四ツ谷で出会う二色薬膳鍋と手作りデザートを味わう

JR四ツ谷駅から徒歩4分。東京都新宿区にある「ラ・ボーテ」は、健康志向と美味しさを追求する人々に静かに支持されている隠れ家的なレストランです。

からだに効く本格薬膳鍋と多彩なヘルシーメニュー

ラ・ボーテの看板メニューである薬膳鍋は、美肌やデトックスなど目的別に選べるスープが用意されており、味わいもやさしく、体を芯から温めてくれます!野菜や魚介がふんだんに使われ、栄養バランスがよく満足感の高い一品です◎ランチでは野菜たっぷりのスープサラダランチが手頃な価格で楽しめ、肉料理も含めて男性客にも好まれています!スープはおかわりができ、体調や気分に合わせて楽しめるのもポイントです♪

毎日変わるアイスと香る薬膳酒が食後の楽しみ

食後には店主手作りのアイスクリームが楽しめ、日替わりで8種類が登場する多彩なフレーバーが人気を集めています!南アフリカで得たインスピレーションをもとに生まれたルイボスティーアイスなど、他では味わえない独創的なアイスが魅力です◎ドリンクも薬膳酒柚子ビールなど、体に優しいものが揃い、料理との相性も抜群です♪食事の締めくくりまで丁寧に作り込まれたメニューが、満足度の高い食体験を演出します!

デトックス鍋セット
デトックス鍋セット
デトックス鍋セット(塩/辛スープ)
デトックス鍋セット(塩/辛スープ)

ラ・ボーテ

〒160-0004東京都新宿区四谷2丁目3−19 四ツ谷大新ビル2F

日曜定休
昼 11:45~14:30(土曜の昼定休)
夜 17:00~23:00

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

四谷で高評価のカレー

四谷エリアには、インドカレーや欧風カレー、スリランカカレーなど、学生が集まる街ならではの本格カレー店が集まっています。今回は、インドやパキスタンで親しまれる炊き込みご飯「ビリヤニ」が人気のあのお店もご紹介します。

【ディップマハル 四谷本店】スパイス香る本格ビリヤニが主役!

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「ディップマハル 四谷本店」は、知る人ぞ知るスパイス料理のお店です。

本格スパイス香るビリヤニの実力店

このお店の魅力は、なんといっても香り豊かな本格ビリヤニにあります!スパイスのバランスがよく、バスマティライスのふっくら感とジューシーなチキンが調和した逸品です。バターチキンやサグマトンといった定番カレーも充実し、ナンとの相性も抜群です◎ランチではターリーセットで複数の味が楽しめるのも人気の理由です♪

駅チカで気軽に本場インド料理を満喫

料理は丁寧に作られていて、高級感がありながらも価格は手頃でコスパが高いです!チーズナンプレミアムマンゴーラッシーなど、食後の満足度を高めるメニューも揃っています♪ビジネスマンのランチから週末の家族利用まで、幅広く利用しやすいお店です◎

ビリヤニセット
ビリヤニセット

ディップマハル 四谷本店

〒160-0004東京都新宿区四谷3丁目3 アーバン四谷三丁目 2F

年中無休
昼 11:00~15:00
夜 17:00~23:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【欧風カレー グレース】ブイヨンの旨味が決め手!カウンターだけの特等席で欧風カレー

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩5分、またはJR総武線「信濃町駅」からも同じく徒歩5分。新宿区左門町の住宅街に静かに佇む「欧風カレー グレース」は、40年以上地元で愛され続けている欧風カレーの専門店です。ビルの1階にある控えめな外観からは想像がつかないほど、ひと皿に込められた深い味わいが光ります。

熟成ブイヨンが決め手の奥深い欧風カレー

この店の欧風カレーは、鶏・牛・豚など複数の肉をベースにした自家製ブイヨンを軸に、新鮮な野菜と果物をふんだんに使い、一週間かけてじっくり煮込んで仕上げたもの。ルーはサラリとした口当たりながら、ひと口目から豊かな甘みが広がり、じわじわと奥行きのあるスパイスの香りと辛さが立ち上ってきます。中でも人気の「ロースカツカレー」は、衣が薄くサクサクに揚げられたロースカツが主役。カレーのルーと絡み合いながらも、お肉の旨味をしっかり感じさせてくれる一品です!他にも、牛すじカレー焼肉カレー角煮カレーといった個性豊かなメニューが並び、トッピングの追加や辛さの調整にも対応しています◎

静けさと温もりが調和するカウンター空間

店内はカウンター席のみで、落ち着いた照明とクラシック音楽が流れる静かな空間。木目調のカウンターと整然とした調理スペースからは、店主の丁寧な仕事ぶりが感じられます。訪れた人の書き残したメッセージカードが壁に貼られ、長年通うファンの多さを物語っています。紙おしぼりや水はセルフサービスで、清潔感ある手作り感のあるおもてなしも、居心地の良さにつながっていますよ!

ロースカツカレー
ロースカツカレー

欧風カレー グレース

〒160-0017東京都新宿区左門町21−3

月曜定休(※不定休あり)
平日 11:00~20:00
休日 11:00~18:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

四谷で高評価のとんかつ・和定食

四谷・四谷三丁目エリアには、老舗のとんかつ店や和定食を提供する食堂が多く、ランチタイムには行列ができることもあります。サクサクの衣とジューシーな豚肉が特徴のとんかつや、旬の食材を使った定食は、地域の人々に長年愛されています。落ち着いた雰囲気の中で、和の味を堪能できるのが魅力です。

【鈴新】一口で虜に。静寂の中で味わう、老舗の“本物”のとんかつ店

東京メトロ丸ノ内線・四谷三丁目駅から徒歩約4分。都営新宿線・曙橋駅からも徒歩5分ほどの立地にある「鈴新(すずしん)」は、1958年創業の老舗とんかつ専門店。新宿区荒木町の一角、落ち着いた街並みに溶け込むように構える店舗は、一見すると控えめながらも、長年地元に根付き、愛されてきた風格がにじみ出ています。

サクとろ食感に心ほどける、唯一無二の「かけカツ丼」

この店の看板メニューともいえるのが「かけカツ丼」。とんかつの“命”とも言える衣は、自家製のパン粉とラードで揚げられ、サクッとした歯ごたえを保ったまま、出汁と卵でとじた餡が優しく覆いかぶさるようにかかっています。揚げたての豚肉はジューシーで柔らかく、使用しているヨークシャー種の豚肉は、脂の甘みと肉の旨みのバランスが絶妙♡口に入れた瞬間、衣の香ばしさとともに、豊かな肉の味わいが広がります。他にもロースカツヒレカツ海老フライなどの定食が揃い、どのメニューにも店主の丁寧な手仕事と素材へのこだわりが感じられます!

静けさに包まれる、大人のためのとんかつ空間

店内は白木を基調とした落ち着いた雰囲気で、全12席のカウンターのみ。目の前で料理が仕上がっていく様子を眺めながら、静かに食事が楽しめる空間です。年季の入った道具や飾らない設えには、この場所で長く培われてきた歴史が感じられ、まるで隠れ家のような趣もあります。会話は控えめにという店の方針もあり、静かに食と向き合いたい人にとっては理想的な環境。周囲にはコインパーキングも点在しており、車での訪問も比較的便利ですよ!

かけかつ丼
かけかつ丼

鈴新(すずしん)

〒160-0007東京都新宿区荒木町10番地28 十番館ビル 1F

日曜、祝日定休
昼 11:30~13:30
夜 17:30~20:00(L.O 20:00)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【かつれつ四谷たけだ】揚げたてサクサク♪熟練の技が光るポークカツレツと牡蠣料理

JR四ツ谷駅から徒歩わずか2分。新宿区の静かな路地に店を構える「かつれつ四谷たけだ」は、洋食好きの心を掴んで離さない人気の老舗です。1958年創業という長い歴史をもち、地元の常連客はもちろん、遠方からも足を運ぶ人が絶えません!

冬限定の牡蠣バター焼きが光る、洋食の本命メニュー

看板メニューは、冬の名物「カキバター焼き定食」。大ぶりの牡蠣をバターと醤油で香ばしく焼き上げた一皿で、ぷりっとした食感と濃厚な旨味、芳ばしい香りが食欲をそそります。定食には、ご飯・味噌汁・香の物が付き、バランスよく満足感の高い一品として評判◎牡蠣のシーズンには行列ができることも多く、開店前からの訪問がすすめられるほど。そのほかにも、じっくり熟成させたロース肉をカラッと揚げた「ポークカツレツ定食」や、とろけるような食感の「カニクリームコロッケ」など、どれも丁寧な調理が光る洋食メニューが揃っています!

温もり感じる空間と、目の前で仕上がるライブ感

お店はカウンター席を中心としたこぢんまりとした空間で、厨房との距離が近く、料理が仕上がっていく様子も楽しめます。カウンター9席2人掛けのテーブルが2卓というコンパクトな店内ながら、清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事に集中できるのが魅力。スタッフの丁寧な接客も心地よく、はじめて訪れる人でも安心して利用できますよ!

ロースカツ
ロースカツ

かつれつ四谷たけだ

〒160-0004東京都新宿区四谷1丁目4−2 峯村ビル 1F

日曜、祝日定休
昼 11:00~15:30(L.O 15:00)
夜 17:00~20:30(L.O 20:00)
(※土曜は昼営業のみ)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ここから三丁目】豊洲直送の鮮魚と希少な日本酒でひと味違う夜を

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩1分。東京都新宿区にある「ここから三丁目」は、本格的な和食が楽しめるカジュアル割烹です。

白くふんわり輝く出し巻き卵と雲丹のハーモニー

看板料理の一つである白い出し巻き ウニ乗せは、マグロ節から取った上品な出汁で作り上げる繊細な一品です!雲丹の濃厚な旨みが加わることで、見た目にも味わいにも贅沢さが感じられます◎シンプルながら丁寧な技術が光る料理で、訪れる人の記憶に残ります♪

昼も夜も楽しめる魚介の魅力と日本酒の奥深さ

ランチでは海鮮丼焼き魚定食などが並び、ご飯と味噌汁はおかわり自由という嬉しいサービスが付いています◎豊洲市場から仕入れる鮮魚を活かした料理は、日替わりで提供されるため何度訪れても新鮮な驚きがあります!夜はコース料理も用意されており、旬の食材を使った品々を20種以上揃う日本酒とともに楽しめます♪和の食文化を気軽に堪能できるバランスの取れた一軒です。

白い出し巻き ウニ乗せ
白い出し巻き ウニ乗せ

ここから三丁目

〒160-0004東京都新宿区四谷3丁目9−11 四谷シンコービル 2階

日曜、祝日定休
昼 11:30~15:00(土曜の昼定休)
夜 17:30~23:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

四谷でおすすめのハンバーガー・焼肉

四谷エリアでは、ジューシーなハンバーガーや上質な肉を提供する焼肉店が人気を集めています。ランチタイムには、ボリューム満点のハンバーガーセットや、手頃な価格で楽しめる焼肉ランチが好評です。

【アイランドバーガーズ 四谷本店】ハワイアンな空間で楽しむ本格手作りバーガー

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩4分。東京都新宿区にある「アイランドバーガーズ 四谷本店」は、本格的なグルメバーガーをカジュアルに楽しめる専門店です。

一番人気はベーコンチーズエッグバーガー

カリカリに焼いたベーコンととろけるチーズ、半熟のエッグを組み合わせたベーコンチーズエッグバーガーは、看板メニューのひとつ!肉厚でジューシーなパティと香ばしいバンズがしっかりと全体をまとめ、ボリュームがありながらも食べやすさが魅力です◎ひと口ごとにそれぞれの素材の風味が重なり、食べ進めるごとに満足感が高まります。焼き加減も好みに合わせて選べるので、こだわり派にもおすすめです♪

南国リゾートのような空間で過ごす心地よいひととき

店内はハワイアンな装飾と木目を基調にした落ち着いたインテリアで、まるでリゾート地にいるような心地よさがあります。ハワイアンミュージックが流れる中、カウンターやテーブル、ソファ席が用意されており、ひとりでもグループでも過ごしやすい空間です◎スタッフの対応も丁寧で、細やかな気配りが感じられる点も評価されています♪落ち着いた雰囲気の中で、自分のペースで食事を楽しめるのが魅力です◎

ベーコンチーズエッグバーガー
ベーコンチーズエッグバーガー

アイランドバーガーズ 四谷本店 (Island Burgers)

〒160-0004東京都新宿区四谷3丁目1 須賀ビル

木曜定休
昼 11:30~16:00(月~土曜)
夜 18:00~20:00(月曜は17:30~、金・土曜は~21:00)
日曜
昼 11:00~16:00
夜 17:00~20:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・テラス席あり

店舗予約・商品購入はこちら

【RUMP 四ツ谷しんみち通り店】カラフルな空間で女子会に◎ジューシーな肉を堪能できるおしゃれバル

四ツ谷駅から徒歩2分。しんみち通りの一角に佇む「シュラスコ&肉バル RUMP 四ツ谷しんみち通り店」は、ブラジルのシュラスコを中心に、メキシコやアメリカ南部など中南米のエッセンスが光る多国籍肉料理を楽しめるレストランです。

本格シュラスコと中南米グルメの贅沢共演

看板メニューは、アンガス牛をはじめとする上質な肉を使用した本格シュラスコ。ドライスパイスやシナモン、特製塩でシンプルに仕上げた肉は、焼き上げた香ばしさとジューシーな旨味が凝縮されていて、ごはんとの相性も抜群です◎シュラスコはプレートスタイルで提供されるため、取り分けやすく、シェアにもぴったり。ほかにも、スパイスの香りが食欲をそそるジャンバラヤや、トルティーヤで包まれたファヒータ、チーズがとろけるケサディージャなど、中南米料理のラインナップも充実しています!

平日ランチにうれしい!ボリューム満点プレート

さらに、ランチタイムにはハーブチキンハンバーグなどのワンプレートメニューも人気で、グリルされた鶏肉は皮がパリッと香ばしく、スパイシーなスープとともにボリュームのある一皿として好評です◎特製ソースやスパイスの組み合わせも秀逸で、味に奥行きがあります!

異国情緒あふれる空間で、くつろぎのひとときを

店内は異国情緒漂うカラフルな装飾が施されており、海外のレストランを訪れたような気分に。広々とした空間にはテーブル席のほかソファー席やカーテンで仕切られた半個室もあり、仲間との食事はもちろん、女子会や仕事帰りの飲み会など、さまざまなシーンに対応しています。プロジェクターやモニター、マイクも完備されているので、貸切パーティースポーツ観戦イベントにも活用できますよ!

ポークスペアリブ
ポークスペアリブ

RUMP 四ツ谷しんみち通り店

〒160-0004東京都新宿区四谷1丁目7−27 第43東京ビル 2F

日曜定休
平日昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
平日夜 17:00~23:00(L.O 22:00)
土祝  15:30~23:00(L.O 22:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

四谷でおすすめのラーメン・つけ麺

四谷・四谷三丁目エリアには、個性豊かなラーメン店やつけ麺専門店が点在し、ランチタイムやディナー時には、仕事帰りのサラリーマンや学生がこぞって列を成すことも。

【鯛塩そば 灯花 曙橋本店】透明感あるスープと華やかな盛り付けに心奪われる

都営新宿線「曙橋駅」から徒歩3分。東京都新宿区にある「鯛塩そば 灯花 曙橋本店」は、真鯛の旨味を存分に引き出した塩ラーメンを提供する専門店です。

鯛の旨味を最大限に引き出す黄金スープ

愛媛県宇和島産の真鯛を使ったスープは、水と中骨だけで炊き出された透明感のある出汁です!まろやかな塩味と炙りのような香ばしさが合わさり、シンプルながら奥深い味わいを感じられます。ストレートの細麺はコシがあり、スープとの一体感も抜群です◎盛り付けも美しく、彩り豊かな具材が一杯の完成度を高めています!

一杯で二度楽しめる鯛茶漬けセット

ラーメンのあとに楽しめる鯛茶漬けは、白米に胡麻だれをかけた鯛刺身をのせ、スープを注いで仕上げます♪香ばしい揚げ米の食感と真鯛出汁の香りが一体となり、締めにふさわしい満足感のある一品です!ラーメンとのセットで構成された味の流れに無駄がなく、最後まで飽きずに楽しめます◎単体でも完成された味ながら、組み合わせることで店の魅力がより深まります♪

鯛塩そば
鯛塩そば

鯛塩そば 灯花 曙橋本店

〒160-0006東京都新宿区舟町12−13 石原マンション 1F

年中無休
昼 11:00~16:00
夜 17:00~22:00

駐車場あり

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【塩つけ麺 灯花 四谷本店】シンプルで旨い塩つけ麺!昆布そば湯と追い飯で〆る人気ラーメン店

四谷三丁目駅から徒歩約5分、JR四ツ谷駅からも徒歩約7分というアクセスの良さがうれしい「塩つけ麺 灯花 四谷本店」。曙橋に本店を構える「灯花」から派生し、四谷本店は塩つけ麺に特化したサブブランドとして生まれた店舗です。

落ち着いた街角にある、つけ麺専門の隠れ家

東京都新宿区四谷の住宅街にひっそりと佇むこの専門店は、素材の旨味を丁寧に引き出した“塩つけ麺”を主軸に、多彩なメニューを展開しています。ビルの1階にある12席ほどのコンパクトな店内は、L字カウンターを中心とした落ち着いた空間で、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です!

旨味が重なる一杯、淡麗塩つけ麺の奥深さ

この店の一番の看板メニューは、なんといっても「淡麗塩つけ麺」。透明感のあるスープは、鶏と魚介の旨味を重ねた上品な味わいで、角のないまろやかな塩だれが特徴。もちっとした中太ストレート麺がスープによく絡み、シンプルながら深いコクを感じさせてくれます。麺の美味しさを存分に楽しんだ後は、昆布の旨味をきかせた“そば湯割り”でスープを最後まで堪能するのがおすすめ◎さらに、白飯を加えて雑炊のように楽しむ「追い飯」も人気で、最後の一滴まで満足感が続きます!

選ぶ楽しさ広がる、個性豊かなつけ麺たち

その他にも、醤油の芳ばしさが香る「芳醇醤油つけ麺」や、濃厚魚介の旨味がたっぷり詰まった「濃厚魚介つけ麺」など、気分に合わせて選べるメニュー構成も好評です。薬味には柚子胡椒や山葵が添えられており、味の変化を楽しみながら食べ進められる工夫もされていますよ♪

塩つけ麺
塩つけ麺

塩つけ麺 灯花 四谷本店

〒160-0004東京都新宿区四谷2丁目11 龍文堂 1F

年中無休 11:00~23:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【支那そば屋 こうや】ボリューム満点のワンタン麺と多彩な一品料理が揃う町中華

JR四ツ谷駅から徒歩3分。東京都新宿区にある「支那そば屋 こうや」は、クラシカルな店構えで広々とした空間が広がる町中華の名店です。

一杯に詰まった丁寧な手仕事と満足感

名物のワンタン麺は、もちもちの皮とジューシーな餡が詰まった大ぶりのワンタンが5個も入る食べごたえのある一杯です!スープは醤油をベースに甘みと酸味、塩味のバランスがとれた深みのある味わいです。細めのちぢれ麺がスープによく絡み、具材のチャーシューやネギ、メンマもシンプルながら丁寧に調理されています◎どの素材にも無駄がなく、満足度の高い仕上がりです♪

幅広いメニューと飽きさせない構成力

ワンタン麺だけでなく、皿ワンタン炒飯焼売極辣麺といった一品料理も豊富で飽きのこないラインナップが揃っています◎特に激辛好きには島唐辛子を丸ごと使用した極辣麺が注目されており、辛さの中に旨味が感じられる奥深さがあります!料理の幅が広いため、食事メインでも飲み利用でも楽しめます◎来るたびに違った魅力を味わえる点もリピーターを惹きつけています!

ワンタン麺
ワンタン麺

支那そば屋 こうや

〒160-0004東京都新宿区四谷1丁目23 上野KGビル 1F

日曜定休
11:30~22:00(土曜は~21:00)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【一条流がんこ 総本家分家四谷荒木町】コク深いスープと悪魔肉が魅力!唯一無二の濃厚白湯スープのラーメン

四谷三丁目駅から徒歩約5分。新宿区舟町の静かな通り沿いに佇む「一条流がんこ 総本家分家四谷荒木町」は、ラーメンファンから熱い支持を集める、個性際立つラーメン店です。重厚な木製の扉を開けると、店内には心地よい湯気と、香ばしい出汁の香りが広がります。

濃厚白湯と悪魔肉が主役の看板ラーメン

看板メニューは、店主が「純正100」と名付けた濃厚白湯スープのラーメン。国産豚の骨を丁寧に煮出したスープは、深みのあるコクとまろやかさが特徴で、口に含むと素材の旨みがじんわり広がります。麺には黄色がかった中細ストレート麺を使用。北海道の製麺所で特注された麺はコシがあり、スープとの相性も抜群です。チャーシューには「悪魔肉」と呼ばれるジューシーな豚バラ肉を使用しており、香ばしく柔らかな食感が印象的。煮玉子も程よく半熟で、全体のバランスを見事に引き締めています♡

清湯の旨みが際立つもう一つの定番

もうひとつの人気メニュー「純正上品」は、清湯ベースの透き通ったスープが魅力。鶏や魚介から丁寧に出汁を取り、あっさりしながらも滋味深い味わいに仕上がっています。醤油のキレと出汁の余韻が心地よく、重たすぎない一杯を求める人にもおすすめ◎

静かにラーメンと向き合える落ち着いた空間

店内はカウンター中心の落ち着いた造りで、店主の丁寧な仕事を目の前で見ることができます。無駄な装飾はなく、ラーメンそのものに集中できる空間が整えられており、常連客にも愛されています。ランチ利用を考えているなら、朝9時から14時までの営業なので時間に注意が必要です!入り口にはその日のメニューや営業状況が掲示されており、訪れる際には事前に公式X(旧Twitter)で確認すると安心ですよ!

純正上品 醤油
純正上品 醤油

一条流がんこ 総本家分家四谷荒木町

〒160-0006東京都新宿区舟町4丁目1 メゾン・ド 四谷 106

水曜定休(※不定休あり)
09:00~14:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

四谷・四谷三丁目エリアには、ジャンルを問わず魅力的なランチスポットが揃っています。その日の気分や予定に合わせて、ぜひ足を運んでみてください。新たなお気に入りのお店が見つかるかもしれません。