
韓国スイーツ天国・新大久保!チュロスやドーナツを堪能できるおしゃれカフェ14選

JR山手線や総武線からアクセスしやすい「新大久保」は、韓国カルチャーが気軽に楽しめる人気スポット。駅周辺にはトレンド感たっぷりのカフェが集まり、食べ歩きやカフェ巡りにぴったりのエリアです。この記事では、話題の韓国スイーツが味わえるカフェや、写真映えするかき氷、チュロス・ドーナツなどが楽しめるお店をテーマ別にご紹介。おしゃれでおいしいひとときを過ごせる、注目の新大久保カフェをチェックしてみましょう!
- 【CAFE SECRET WINDOW】大型犬も一緒に楽しめる♪ふわとろパンケーキとアンティーク空間
- 【2D Cafe 新大久保店】まるで漫画の世界!写真映え必至の2Dケーキでカフェタイム
- 【カフェ,ヌル】クリームたっぷりラテとタルト♡新大久保発の映えカフェ体験
- 【BAM BI COFFEE】ミルク氷×苺のピンスも人気!写真映えする静かな韓国カフェ
- 【FACTORY45+】工場コンセプト!“悪魔級”シェイクが話題の進化系スイーツカフェ
- 【Trdlo】スイーツも軽食もOK!煙突パンが主役の贅沢カフェ
- 【EggOn】カリふわ食感がやみつきになるクロッフルと本格エッグサンドの店
- 【ソルビン 新大久保本店】甘さ控えめで食べやすい!大人もハマる新感覚スイーツカフェ
- 【111churros】韓国トレンド上陸!揚げたてチュロスが人気の最先端カフェ
- 【HELLO! DONUTS】北海道産素材×韓国スイーツ!カラフルな映え系ドーナツ店
SNS映え!おしゃれな新大久保の韓国カフェ
韓国コスメやK-POPグッズが並ぶ街・新大久保には、フォトジェニックなカフェも多数。内装やメニューにこだわったおしゃれな韓国カフェは、まるでソウルに来たかのような気分が味わえると話題です。ネオンや壁アートが映える空間で、写真もカフェタイムも楽しみたい人にぴったり。
【CAFE SECRET WINDOW】大型犬も一緒に楽しめる♪ふわとろパンケーキとアンティーク空間
JR新大久保駅から徒歩6分、東新宿駅からもアクセスできる「CAFE SECRET WINDOW」は、韓国とヨーロッパのカルチャーが心地よく交差するデザートカフェ。
非日常へと誘う“秘密の窓”
外観は控えめながら、一歩足を踏み入れるとアンティーク調の家具や雑貨が並び、まるで異国の書斎を訪れたかのような空間が広がります。スティーヴン・キングの小説から着想を得た店名が示す通り、“秘密の窓”の向こう側には、日常を忘れさせてくれるような静けさと遊び心が潜んでいます。
ベリーたっぷりの看板パンケーキと多彩な手作りメニュー
看板メニューは、ふわふわの生地に3種のベリーと生クリームが惜しみなくトッピングされた「ベリーベリーベリーパンケーキ」。しっとりと焼き上げられた厚めの生地は、ほんのり甘く、それぞれのベリーの酸味と絶妙に調和し、最後の一口まで飽きさせません!そのほかにも、アールグレイやチョコチップの自家製スコーン、彩り豊かなドリンクが揃い、どれも丁寧に手作りされた仕上がり♡特にグラスの中で色が変わる「ブルーアイスラテ」や、濃厚なチョコレートの風味を楽しめる「ショコラトロワ」は、味だけでなく見た目でも楽しませてくれます!
夜はアートとくつろぎのバータイムに変身
17時以降は予約制のバー営業となり、ドリンクを片手にグラスに絵を描く体験型アートが楽しめるなど、カフェタイムとはまた異なる顔を見せてくれます。テラス席では大型犬の同伴も可能で、ペットとの来店にも対応しているのが嬉しいポイント◎穏やかな照明とヨーロピアンヴィンテージに囲まれた空間で、自分だけの時間をゆっくり過ごしたいときに訪れたい一軒です。カフェ好きだけでなく、静かな場所で本を読みたい人や、気分転換にアートを楽しみたい人にもおすすめですよ!

CAFE SECRET WINDOW
【2D Cafe 新大久保店】まるで漫画の世界!写真映え必至の2Dケーキでカフェタイム
JR新大久保駅から徒歩1分。新宿区百人町のビル1階に店を構える「2D Cafe 新大久保店」は、まるで漫画の世界に入り込んだような視覚体験が楽しめる、韓国発のコンセプトカフェです。
絵の中に入り込んだような錯覚体験
店内の壁や家具、テーブルに至るまで、白と黒の線だけで描かれたグラフィックで統一されており、立体の空間がまるで平面に見えるという独特のデザインが訪れる人を非日常の世界へと誘います!
ふわとろピンスと話題の韓国スイーツが勢揃い
カフェでぜひ味わっておきたいのが、韓国式のかき氷「ピンス」。ふわふわのミルク氷に、いちごやマンゴーといった果物がたっぷりトッピングされた一皿で、軽やかな口溶けと果実のジューシーさが印象的です。ほかにも、クリームチーズとガーリックバターを組み合わせたマヌルパンや、クロワッサン生地をワッフルのように焼き上げたクロッフル、ショートケーキにチョコのラインを加えた2Dケーキなど、見た目のインパクトと素材の良さが両立したスイーツが揃っています♡
写真映えと癒しを両立した非日常のくつろぎ空間
カフェ内は全席禁煙で、座席数は約48席。撮影スポットとしても人気で、どこを切り取っても絵になるよう工夫された空間は、デートや友人同士のカフェ巡りはもちろん、海外からの観光客にも好まれています。予約は受け付けていないため、週末や繁忙期には待ち時間が発生することもありますが、それもまた人気の証です。新大久保という立地にありながら、ひとたび足を踏み入れると日常を忘れさせてくれる2D空間。食事とアートを一度に楽しめる、ちょっと特別なカフェ体験がここにはありますよ!

2D Cafe 新大久保店
【カフェ,ヌル】クリームたっぷりラテとタルト♡新大久保発の映えカフェ体験
JR新大久保駅から徒歩4分。韓国カルチャーの発信地として賑わうこのエリアに、韓国の“カペ”文化をそのまま体現したようなカフェ「カフェ,ヌル」があります。店名の「Neul」は、韓国語で“いつも”を意味し、「いつもそばにいる」というあたたかいコンセプトが込められています。
食感が楽しいラテと、甘さ控えめケーキのご褒美時間
一番の目玉は、オリジナルの「Neulラテ」。コクのあるコーヒーに、ザクザクとしたロータスクッキークランチとたっぷりのクリームをトッピングした一杯で、甘さと香ばしさ、そして食感のコントラストが絶妙♡ドリンクと一緒に楽しめるケーキ類も充実しており、オレオチーズケーキやチョコタルト、季節のフルーツを使ったタルトなどがショーケースに並びます。どのケーキも甘さ控えめで、最後まで飽きずに楽しめるのが特徴です!
白と木の温もりに包まれる、静かで写真映えする空間
店内は白を基調にしたミニマルなデザインで統一され、木製の家具と観葉植物が落ち着いた雰囲気を演出。小さな空間ながらも、窓際のソファ席やひとりでくつろげるテーブル席があり、ゆっくりと過ごせる居心地の良さがあります。韓国人スタッフによる丁寧な接客や、日韓が自然に交わる空気感もこの店ならではの魅力。店内の随所にフォトスポットが設けられており、ドリンクと一緒に写真を撮るお客さんの姿も多く見られますよ!

カフェ,ヌル
【BAM BI COFFEE】ミルク氷×苺のピンスも人気!写真映えする静かな韓国カフェ
東新宿駅から徒歩約7分、JR新大久保駅からは徒歩9分ほど。新宿区大久保エリアに店を構える「BAM BI COFFEE(バムビコーヒー)」は、韓国語で“夜、雨”を意味する「밤,비」に由来し、その名の通り落ち着いた空気が漂う韓国スタイルのカフェです。都会の喧騒から少し離れて、ゆったりとした時間を過ごしたいときにぴったりの場所です。
香ばしさと甘さが重なる、インジョルミとラテの贅沢時間
このカフェでまず注目したいのが、「シアッインジョルミ」。もちもちとした韓国の伝統餅に、香ばしいきな粉とナッツ、ドライフルーツを組み合わせ、シナモンの香る黒蜜ソースをかけていただく一皿です!素材ごとの風味と食感のコントラストが心地よく、一口ごとに甘みと香ばしさが広がります。スイーツメニューには、ロータスビスケットをあしらったパンケーキや、季節限定で登場する苺ピンス(ミルク氷のかき氷に苺とクリームをトッピングした韓国スイーツ)も並び、見た目の華やかさとやさしい甘さが印象的です。ドリンクメニューも多彩で、看板の「バムビコーヒー」は、バニララテに自家製のクリームとシナモンを加えた一杯♡しっかりしたコクとクリーミーな口当たりが特徴で、デザートとの相性も抜群です!さらに、甘さ控えめの「よもぎクリームラテ」や、季節によって変わる限定メニューも用意されています。
静かに過ごせる白基調の空間と写真映えの心地よさ
店内は白を基調としたミニマルなデザインで、天井が高く、全体的にゆったりとしたレイアウト。木目のテーブルや観葉植物が程よく配置され、シンプルながら温かみのある雰囲気が広がります。約20席の落ち着いた空間には、カウンターや窓際の席もあり、ひとりでの利用から友人同士のティータイムまで、幅広いシーンに対応◎壁面やテーブルまわりは写真映えするよう工夫されており、訪れた記念にスイーツと一緒に写真を撮る来店者の姿も少なくありませんよ!

BAM BI COFFEE(バムビコーヒー)
新大久保でかき氷が人気のカフェ
夏だけでなく一年中楽しめる“進化系かき氷”が、新大久保のカフェで注目を集めています。韓国スタイルのふわふわ氷に、フルーツやミルクをたっぷりかけたボリューム満点の一皿は、SNSでも話題に。韓国スイーツ文化が息づくこのエリアならではの楽しみ方です。
【seoul cafe】SNS映え抜群!糸のような氷が口どける、韓国かき氷の人気カフェ
JR新大久保駅から徒歩約5分。韓国カルチャーの中心地・新大久保の「イケメン通り」にある「seoul cafe」は、韓国スイーツを気軽に楽しめるカフェとして注目されています。
明るく開放的な空間で、ゆったりくつろげる店内
白を基調とした清潔感のある店内は、自然光が差し込む明るい空間で、ゆったり座れるソファ席やテーブル席が計56席ほど。Wi-Fiや電源も整っており、観光客や学生など幅広い世代が訪れています。
口どけふわりの糸かき氷「ソウルビンス」が看板メニュー
この店の名物は、韓国で話題の“糸かき氷”こと「ソウルビンス」。ミルクティーやマンゴー、ストロベリー、抹茶などの多彩なフレーバーから選べ、極細に削られた氷は口に入れた瞬間ふわりと溶けてしまう新食感です♡甘すぎず軽やかな後味で、食べ進めるごとに素材の風味がしっかり感じられるのも特徴。見た目はまるでケーキのようで、トッピングの果物やソースが美しく盛りつけられ、見ても食べても満足感のある一皿になっています!
ワッフルやドリンクも充実!多彩な韓国スイーツが揃う
そのほかにも、生フルーツを贅沢にのせたワッフルや、ラズベリーエードやカフェモカといったドリンクメニューも充実しており、ちょっとした休憩からデザートタイムまで幅広く対応しています。韓国スイーツを通じて新しい味わいを体験したい人にはぴったりのスポットです。
駅近の隠れ家カフェで、韓国スイーツを気軽に満喫
ビルの2階に位置するため、外からは少しわかりにくいかもしれませんが、階段を上がった先に広がるのは、開放感のあるくつろぎの空間。混み合う時間帯を避ければ静かに過ごせることも多く、一人での利用からグループまで幅広く対応できます。韓国の雰囲気をそのままに再現したスイーツカフェとして、Seoul Cafeは新大久保エリアで特に覚えておきたい一軒ですよ!

seoul cafe
〒169-0072東京都新宿区大久保1丁目16−30 巨山 ビル 2F
年中無休
11:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒169-0072東京都新宿区大久保1丁目16−30 巨山 ビル 2F
年中無休
11:00~23:00(L.O 22:00)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
【カフェビンゴ 新大久保本店】ワッフルや紅はるかの焼き芋も♡新感覚の韓国スイーツを堪能
JR新大久保駅から徒歩1分。韓国スイーツを中心に展開する「カフェビンゴ 新大久保本店」は、明洞や弘大のカフェ文化を体感できる人気のスポットです。2階と3階にまたがる店内は115席あり、オレンジを基調とした開放感ある空間と、木目調で落ち着いた雰囲気のフロアが用意されており、女子会やデート、ひとりカフェにもぴったり◎電源やWi-Fiも整っているため、ゆっくり過ごしたい人にも快適な環境です!
贅沢フルーツが彩る、ふわふわ食感の韓国かき氷
この店の看板メニューは、韓国式かき氷「ビンス」。牛乳を凍らせて削ったミルク氷の上に、旬のフルーツやきな粉、黒蜜、ナッツなどが惜しみなくトッピングされており、ふわっとした口どけと素材の味がしっかり引き立つ仕上がりです♡中でも人気なのが、いちごを贅沢に使用した「イチゴビンス」。果肉のジューシーさとミルク氷のまろやかさが絶妙にマッチし、甘すぎず爽やかな後味が特徴です。ボリュームがありながらも軽やかに食べられるため、最後まで飽きずに楽しめます!
紅はるかの甘みを堪能!手間ひまかけた焼き芋スイーツ
もうひとつの注目は「焼きサツマイモ(ゴグマ)」。鹿児島県産の紅はるかをじっくり焼き、ペースト状にした中身を皮に戻して再度焼き上げるという手間のかかった一品で、チーズやはちみつ、コーンなど多彩なトッピングが選べます。素材そのものの甘さを引き出した味わいと、とろりとした食感がクセになる焼き芋スイーツです♪
韓国気分を盛り上げる華やかスイーツ&ドリンク
スティックタイプのワッフルや、さつまいもラテ、ダルゴナコーヒーなど、韓国らしいドリンクやスイーツも充実◎どれも見た目が華やかで、気分が上がるものばかりです。
自然光あふれる癒しの空間で、ゆったりカフェタイムを
席の間隔もゆったり取られており、大きな窓からは自然光が差し込み、明るく居心地の良い雰囲気が広がっています。季節や時間帯によって異なる景色を楽しみながら、韓国のスイーツ文化に浸れるこのカフェは、新大久保でひと息つくのにぴったりの場所です。駅からすぐの好立地と気軽に立ち寄れる雰囲気で、何度でも訪れたくなる魅力にあふれていますよ!

カフェビンゴ 新大久保本店
〒169-0073東京都新宿区百人町2‐2‐3 TRN新大久保ビル 2~3F
年中無休
平日 10:00~22:30(L.O 22:00)
休日 10:00~23:00(L.O 22:30)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
〒169-0073東京都新宿区百人町2‐2‐3 TRN新大久保ビル 2~3F
年中無休
平日 10:00~22:30(L.O 22:00)
休日 10:00~23:00(L.O 22:30)
駐車場無
現金のみ
店舗予約・商品購入はこちら
新大久保の人気カフェで韓国フードを堪能!
グルメタウンとしても人気の新大久保では、カフェでも本格的な韓国料理が味わえるのが魅力。トッポギやキンパ、チーズ系メニューなど、カフェスタイルで気軽に楽しめる韓国フードが充実しています。観光やショッピングの合間に、ひと息つきながら韓国の味を堪能してみては。
【FACTORY45+】工場コンセプト!“悪魔級”シェイクが話題の進化系スイーツカフェ
JR山手線・新大久保駅から徒歩約6分。大久保通り沿いのビル2階に構える「FACTORY45+」は、“工場”をコンセプトにしたユニークなデザインが印象的なカフェ&バーです。
異空間を演出する“工場風”カフェバーの魅力
モノトーンを基調に、無骨さと遊び心を兼ね備えた内装は、ツナギ姿の韓国人スタッフによる接客とも相まって、訪れた人に非日常感を与えてくれます。昼はカフェ、夜はバーとして営業しており、時間帯によって異なる楽しみ方ができるのも魅力のひとつです!
悪魔級スイーツと濃厚グルメが主役の人気メニュー
ここでぜひ味わいたいのが、見た目も味もインパクト抜群の「悪魔のオレオシェイク」。オレオクッキーを贅沢に使い、クリームやチョコソースをたっぷりと重ねたボリューム満点の一杯で、その名のとおり“背徳感”すら感じる濃厚な甘さが特徴です。さらに、川越産シルクスイートを使った「CHEESE BOOM ON SWEET POTATO」は、さつまいもの優しい甘みに、とろけるチーズが重なる意外性のある組み合わせ◎食べごたえがありつつも、素材の風味が生かされた仕上がりで、スイーツながら満足感があります。ほかにも、韓国風のピリ辛料理や、シェアしやすい軽食メニューなど、カフェ利用にも食事目的にも対応できるラインナップが揃っています!

FACTORY45+
【Trdlo】スイーツも軽食もOK!煙突パンが主役の贅沢カフェ
JR新大久保駅から徒歩約3分。東京都新宿区百人町に店を構える「Trdlo(トルドロ)」は、ハンガリー発祥の伝統菓子“チムニーパン”の専門店として2023年春にオープンしました。
香ばしさともちふわ食感が魅力の“煙突パン”
専用の棒に巻きつけて焼き上げるこの筒状のスイーツは、まるで煙突のような見た目から“煙突パン”とも呼ばれ、外は香ばしく、中はふんわりもちっとした食感が特徴。表面にはシナモンやチョコレート、ココナッツなど9種類のフレーバーが用意されており、生クリームやアイスクリームをトッピングすればデザートとしての満足度もさらにアップします!
甘さも塩気も楽しめる、自由なアレンジとドリンクの幅広さ
中でも目を引くのが、チムニーパンにソーセージを組み合わせた軽食スタイルのメニュー。甘いスイーツの印象が強いチムニーパンですが、塩気のある具材とも相性が良く、ランチや小腹満たしにもぴったり◎ドリンクも充実しており、エスプレッソやスムージーのほか、クラフト感のある黒ビールやグラスワインといったアルコール類も揃います!シナモンの風味が効いた黒ビールは、焼きたてパンとの組み合わせで新鮮な味わいが楽しめる一杯。パンと酒の組み合わせという点で、他のカフェとは一線を画しています。
焼きたてを楽しめる開放的な空間と心地よい過ごしやすさ
店内は2階建てで、ウッドとグリーンが調和したナチュラルモダンな空間。1階には電動ロースターが備えられ、目の前でチムニーパンが焼かれていく様子を見ることができます。2階はテーブル席が中心で、大きな窓から自然光が差し込む明るい空間が広がり、天気の良い日にはテラス席の利用も可能です。Wi-Fiや電源も完備されており、ゆっくり過ごしたい人にも嬉しい環境。さらにペット同伴が可能なエリアもあり、幅広い層が訪れやすいのも魅力のひとつですよ!

Trdlo
〒169-0073東京都新宿区百人町1丁目1−17
年中無休
月~木 11:00~22:00(L.O 21:10)
金土日祝 11:00~23:00(L.O 22:10)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
・ペット可
店舗予約・商品購入はこちら
〒169-0073東京都新宿区百人町1丁目1−17
年中無休
月~木 11:00~22:00(L.O 21:10)
金土日祝 11:00~23:00(L.O 22:10)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
・ペット可
店舗予約・商品購入はこちら
【EggOn】カリふわ食感がやみつきになるクロッフルと本格エッグサンドの店
西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩2分。東京都新宿区にある「EggOn 新大久保店」は、韓国スタイルのエッグトーストとスイーツが楽しめるお店です。
ふわふわ卵が主役の韓国トースト体験
このお店では、バター香るディニッシュパンにふわふわのスクランブルエッグをたっぷり挟んだ韓国スタイルのトーストが楽しめます!甘めのパンにチリソースやヨーグルトソースが重なり、奥行きのある味わいに仕上がっています。アボカドやプルコギなどのトッピングでバリエーションも豊富に展開されています◎朝食や軽食にぴったりの一品として親しまれています!
クロワッサン生地で仕上げる新感覚スイーツ
クロッフルは、クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼き上げた韓国発の人気スイーツです。カリッとした食感とバターの風味が絶妙で、いちごやヌテラ、季節の果物などトッピングの種類も充実しています◎甘すぎず塩気とのバランスが良いため、甘いものが苦手な人にも好まれています。カフェメニューと合わせて食後のデザートやおやつにもぴったりです♪

EggOn 新大久保店
〒169-0073東京都新宿区百人町1丁目5−4 東都ビル 1F
年中無休 9:00~20:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒169-0073東京都新宿区百人町1丁目5−4 東都ビル 1F
年中無休 9:00~20:00
駐車場無
・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
新大久保でおすすめの韓国スイーツカフェ
韓国発のトレンドスイーツを楽しむなら、新大久保のカフェは外せません。タルゴナやホットク、韓国プリンなど、注目のメニューが続々登場し、甘党にはたまらないラインナップ。若者を中心に話題を集める韓国スイーツ文化を、現地の雰囲気の中で味わえます。
【MACAPRESSO マカプレッソ 本店 カフェ】“映える”だけじゃない!大きなマカロンに感動する駅チカカフェ
JR新大久保駅から徒歩2分。韓国スイーツの魅力を発信する「MACAPRESSO マカプレッソ 本店 カフェ」は、カラフルでボリューム感のある“トゥンカロン”を中心に、見た目の楽しさと本格的な味わいを両立させた人気カフェです。
ボリュームたっぷりの“太っちょマカロン”が主役
韓国語で“太っちょマカロン”を意味するこのスイーツは、通常のマカロンより一回り大きく、フレーバークリームやフルーツ、ナッツなどをたっぷりサンド。甘さと食感のバランスが考えられており、見た目に反して重すぎず、最後まで美味しく楽しめるのが魅力です!
マカロンがのった「マカチーノ」で新感覚スイーツ体験
なかでも注目したいのが、店舗限定の「マカチーノ」。ミルク感のあるカフェドリンクの上に、お店自慢のマカロンがそのまま一つトッピングされていて、スイーツとドリンクを一度に楽しめるユニークな一杯♡フレーバーは抹茶やストロベリー、バニラなど多彩で、ドリンクとの相性も工夫されています。また、季節ごとの新作マカロンや韓国式かき氷「ビンス」、さっぱり系のスパークリングドリンクなど、定番からトレンドまでメニューは豊富で、何度訪れても新しい発見があります!
3フロア構成の開放的カフェ空間でゆったりひと息
店内は2階から4階まであり、フロアごとに異なるコンセプトで構成されています。白を基調とした明るい空間には、ナチュラルな木製の家具が並び、全体的にゆったりとした雰囲気。3階には屋外のテラス席も設けられており、開放的な空気の中でスイーツを楽しむことができます。女子会やデート、ひとりカフェにもぴったりで、特に週末は多くの人で賑わいますよ!

MACAPRESSO マカプレッソ 本店 カフェ
〒169-0073東京都新宿区百人町2丁目3−21 THE CITY 新大久保 2F
年中無休
09:30~23:30(L.O 23:00)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
〒169-0073東京都新宿区百人町2丁目3−21 THE CITY 新大久保 2F
年中無休
09:30~23:30(L.O 23:00)
駐車場無
・クレカ・QRコード決済可
・テラス席あり
店舗予約・商品購入はこちら
【SHINCHON CAFE】たっぷり1リットルの本格アイスコーヒーで韓国気分♪
JR新大久保駅から徒歩5分ほど。東京・大久保エリアの一角にある「SHINCHŌN CAFĒ(シンチョンカフェ)」は、韓国・ソウルの人気カフェ文化を体験できるスポットとして注目を集めています。韓国語で「新村」を意味する店名の通り、現地の若者に親しまれている屋台グルメやカフェスイーツが楽しめるラインナップが揃い、韓国旅行気分で気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。
たっぷり1リットル!本格派ドリンクでリフレッシュ
この店の名物は、なんといっても1リットルサイズで提供されるアイスコーヒー!注文ごとにハンドドリップで丁寧に抽出され、香り高くすっきりとした後味に仕上げられています。手頃な価格ながら、たっぷりと楽しめるそのボリューム感が多くの人の目を引きます。アイスコーヒー以外にも、ピーチアイスティーやフレッシュレモネードなど、季節や気分に合わせて選べるドリンクメニューが豊富で、暑い日には特に人気です。
韓国屋台スイーツをアレンジ!アイスブンオパンが人気
スイーツには、韓国屋台で定番の「ブンオパン(たい焼き)」をアレンジした「アイスブンオパン」があり、バニラアイスやチョコソース、シナモンが香る韓国伝統菓子・薬菓などが盛りつけられた一皿は、見た目のインパクトと食べごたえを兼ね備えた一品です。また、最近登場した「ハリあぶん」は、ブンオパンとクレープを掛け合わせたスイーツで、モチモチの生地と冷たいアイスのコントラストが新鮮!どれも注文を受けてから仕上げるスタイルで、作りたての美味しさを店内でそのまま味わうことができます♡
写真映え抜群のポップな空間でカフェタイムを満喫
店内は水色とイエローを基調にしたポップな内装で、韓国カフェらしいネオン看板や壁面デザインが施され、どこを切り取っても写真映えする空間。10席ほどのイートインスペースがあり、ひとりでも友人同士でもくつろげる居心地のよさが感じられます。全席禁煙で、ゆっくり過ごせる空間が整っており、日常の中でちょっとした非日常を楽しむにはぴったりですよ!

SHINCHON CAFE (シンチョンカフェ)
新大久保でチュロス&ドーナツが人気のカフェ
チュロスやドーナツといった韓国屋台風スイーツも、新大久保ではカフェスタイルで楽しめると人気。揚げたての香ばしい生地に、トッピングやソースでアレンジを加えた一品は、手軽さと満足感を兼ね備えた魅力のスイーツ。食べ歩きやテイクアウトにもぴったりです。
【ソルビン 新大久保本店】甘さ控えめで食べやすい!大人もハマる新感覚スイーツカフェ
JR新大久保駅から徒歩1分。ソルビン新大久保本店は、韓国発の人気デザートカフェ「ソルビン」が日本に再上陸した1号店として注目されているお店です。東京・新宿区百人町の駅前ビルにあり、アクセスの良さも魅力のひとつ。韓国でも行列必至のソルビンを、日本でも気軽に楽しめるとあって、平日でも多くの人で賑わっています。
完熟マンゴーとチーズが彩るふわとろ雪氷スイーツ
看板メニューのひとつが「チーズマンゴーソルビン」。ふんわりと削られたミルク氷の上に、ごろごろとカットされた完熟マンゴーとチーズケーキが贅沢にのっていて、果実のジューシーさと濃厚なチーズのコクが見事に調和した一皿です。氷は粉雪のようにきめ細かく、口に入れた瞬間にすっと溶けていく食感が印象的◎一般的なかき氷と違って頭がキーンとならず、最後まで心地よく楽しめるのが特徴です。メニューは定番のきな粉餅ソルビンや抹茶ソルビンのほか、期間限定の味も豊富に揃い、季節ごとに違った味わいを楽しめます。
カジュアルで心地よい空間と自由な過ごしやすさ
店内は1階で注文し、2階に上がって飲食するスタイルで、50席ほどのスペースにはカジュアルで落ち着いた雰囲気が広がります。白を基調とした清潔感のある空間で、心地よいBGMが流れ、ひとりでもグループでもゆっくり過ごせるのが魅力。無料Wi-Fiも完備されていて、ちょっとした作業や休憩にもぴったりです◎配膳や下膳はセルフ式ですが、そのぶん気兼ねなく自分のペースで過ごせるのが嬉しいところ。ベビーカーでの入店やお子様連れも歓迎されていて、幅広い世代が訪れやすい工夫がされていますよ!

ソルビン 新大久保本店
〒169-0073東京都新宿区百人町2丁目3−20 ビション新大久保駅前 1階2階
年中無休 11:00~23:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒169-0073東京都新宿区百人町2丁目3−20 ビション新大久保駅前 1階2階
年中無休 11:00~23:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【111churros】韓国トレンド上陸!揚げたてチュロスが人気の最先端カフェ
東京メトロ「東新宿駅」から徒歩約5分。新大久保エリアの一角にある「111churros」は、韓国で話題のチュロス文化を日本で気軽に楽しめる、チュロス専門のカフェです。2023年夏のオープン以来、若者を中心に注目を集めており、揚げたての一品を求めて訪れる人が後を絶ちません!
揚げたて食感が魅力のロングサイズ生チュロス
店の看板メニューは、生地から丁寧に仕込み、注文ごとに揚げる“揚げたて生チュロス”。表面はさっくりと香ばしく、中はもっちりとした弾力があり、時間が経ってもしっとりとした食感が続くのが特長です。長さ約30cmのロングサイズでボリュームがありながらも、ペロリと食べられる軽さがあります。好みに合わせて選べるディップソースも魅力で、王道のチョコソースに加えて、レアチーズやピリッとしたチリヨーグルトなど個性的な味も揃っており、スイーツとしての楽しさが広がります♡
映えるドリンクと楽しむ、甘くて軽やかなひととき
ドリンクにもこだわりが感じられ、ブルーラテやストロベリーエイドなど、見た目に映えるドリンクが並びます。チュロスとの相性もよく、甘さを引き立てるバランスの取れた一杯が楽しめます。テイクアウトはもちろん、カフェスペースでゆっくり過ごすこともできるので、小腹が空いたときのスイーツタイムにもぴったりですよ◎

111churros
【HELLO! DONUTS】北海道産素材×韓国スイーツ!カラフルな映え系ドーナツ店
JR新大久保駅から徒歩約2分。多国籍なグルメが集まる百人町エリアに店を構える「HELLO! DONUTS」は、韓国ドーナツの専門店として2022年にオープンしました。
ドーナツが並ぶショーケースに思わず足を止める華やかさ
韓国らしいポップでかわいらしい見た目のドーナツが並ぶショーケースは、ガラス越しに思わず足を止めたくなるほどの華やかさ♡店頭にはふんわりした生地に濃厚なクリームをたっぷり詰めたドーナツがずらりと並び、目でも舌でも楽しませてくれます。
ウユクリームを筆頭に、個性豊かなフレーバーが勢ぞろい
看板メニューは、北海道産小麦と国産クリームを使った「ウユクリーム」。韓国語で“ミルク”を意味する“ウユ”という名前のとおり、まろやかなミルク風味のクリームが中までしっかり詰まっていて、ふわふわの生地と一緒に口に運べば、やさしい甘さが広がります♡表面には花のようなクリームのデコレーションが施され、シンプルながらも印象に残る一品です。そのほか、焦がしブリュレ風の「バナナブリュレ」や「コグマ(さつま芋)」など、甘さの質感を変えたバリエーションもあり、どれを選んでも素材の風味を感じられる丁寧な仕上がり。季節限定商品もあり、訪れるたびに新しい発見があります!
スイーツと相性抜群のドリンクも人気の理由
ドリンクも充実しており、スイーツとの相性を考えたウユクリームラテやスムージーなどが揃っています。いずれも見た目がかわいく、持ち歩きたくなるパッケージで提供されるのも嬉しいポイントです◎
韓国カルチャーが感じられる、明るく清潔な店内空間
店内は白を基調にした明るい空間で、韓国カルチャーを感じさせる装飾が随所に散りばめられています。K-POPの映像が流れ、BGMも韓国音楽中心で統一されており、新大久保ならではの空気感が漂います。イートインスペースも設けられているため、買ってすぐその場で味わえるのも魅力の一つ。テイクアウト用には、かわいらしい専用ボックスが用意されており、ちょっとした手土産やギフトにも重宝しますよ!

HELLO! DONUTS
〒169-0073東京都新宿区百人町2丁目2−7 서울 타운SEOULTOWN1F
年中無休
11:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒169-0073東京都新宿区百人町2丁目2−7 서울 타운SEOULTOWN1F
年中無休
11:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可