イイトコ イイトコ編集部 2025年08月07日

梅田で行きたいラーメンの名店25選!つけ麺・二郎系・油そば・とんこつなど全ジャンルで徹底紹介

梅田で行きたいラーメンの名店25選!つけ麺・二郎系・油そば・とんこつなど全ジャンルで徹底紹介
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

大阪・キタエリアの中心地として知られる梅田は、グルメスポットがひしめくラーメン激戦区。駅周辺には定番のとんこつ系やコク深い味噌ラーメンはもちろん、話題の二郎系や濃厚つけ麺、油そば・まぜそばなどジャンルもさまざま。買い物や仕事帰りに立ち寄りやすい立地に加えて、深夜営業のお店も多く、シーンに合わせた一杯が見つかるのも魅力です。今回は、口コミ評価の高いお店やこだわりメニューが光るお店をテーマ別にご紹介します!

この記事の目次 梅田で高評価の人気ラーメン
  1. 【人類みな麺類Premium】厚切り煮豚と貝出汁スープ♪素材で勝負する人気店
  2. 【京都 麺屋たけ井 阪急梅田店】3種のチャーシューと魚介豚骨が織りなす一杯
  3. 【銀座 篝 ルクア大阪店】鶏白湯とトリュフが織りなす梅田のごちそうラーメン
  4. 【らぁ麺 鴨と葱 梅田店】鴨の旨みと選べる葱が織りなす上質ラーメンの新体験
  5. 【なにわ麺次郎 然】出汁文化の真骨頂!和の香りが広がる黄金色のラーメン
  6. 【善 laboratory】名古屋コーチンと白醤油が香る洗練されたラーメンの新境地
梅田でおすすめのつけ麺店
  1. 【つけめんTETSU 阪急三番街店】地下の便利さと手軽さで楽しむ本格つけ麺
  2. 【麺´s room 神虎 大阪駅前ビル店】日替わりチャーハンも人気の行列ラーメン店
  3. 【つけ麺処つぼや 梅田店】もちもち極太麺と甘みのあるWスープがクセになる
  4. 【つけ麺専門店 三田製麺所 梅田店】山椒味噌やたまごかけ麺が光る創作つけ麺
  5. 【らぁ麺 きくはん】クリーミー白湯と自家製つくねが主役のラーメン
  6. 【麺や 輝 中津店】濃厚×すっきりの絶妙バランス!こだわりの自家製麺で味わう本気のつけ麺
ガッツリ!梅田で人気の二郎系ラーメン
  1. 【らーめん やまちゃん】高井田系と二郎系の融合が生んだ唯一無二のラーメン
  2. 【きみはん】梅の香りと煮干しの旨味が重なる駅近ラーメンの新定番
梅田で口コミが良い油そば・まぜそば店
  1. 【麺やマルショウ EST店】極太麺と追い飯で楽しむ梅田の本格台湾まぜそば
  2. 【至極の麺 華】もっちり太麺と醤油ダレの絶妙バランスが光る駅前の名店
  3. 【ラーメンステーション梅田 × セイマル中華そば】全国の名店の味が楽しめる♪
  4. 【soba MAREN 中崎町店】鶏ガラ×魚介のW出汁で仕上げる人気まぜそば
梅田で人気のとんこつラーメン
  1. 【しぇからしか 梅田店】スピード提供と低価格で満足◎本場仕込みの“くさ旨”豚骨を梅田で!
  2. 【一蘭 梅田阪急東通店】駅チカ×年中無休!コク深いのに後味すっきりのとんこつラーメン
  3. 【ラー麺ずんどう屋 梅田東通り】24時間営業が嬉しい!こってり派のための濃厚ラーメン
深夜まで営業!梅田で締めのラーメンにおすすめ
  1. 【揚子江ラーメン 名門】揚げネギで二度美味しい!昭和の風情が残るカウンターで絶品ラーメン
  2. 【まんねん 梅田本店】豚骨の旨味たっぷり♡あの国民的漫画家も愛した名物ラーメン店
  3. 【らーめん食堂&酒場西松家】24時間いつでもOK!麺も味もトッピングも思いのままのラーメン
  4. 【揚子江ラーメン 林記】深夜でも染み渡る♡淡麗塩ラーメンと王道焼き飯が絶品の実力店
まとめ

梅田で高評価の人気ラーメン

JR大阪駅や阪急・地下鉄各線が交差する梅田は、アクセス抜群で食のトレンドが集まるエリア。なかでも高評価のラーメン店は、行列必至の実力派ぞろい。味の完成度やサービス、雰囲気までクチコミで支持される名店が軒を連ねており、観光客だけでなく地元民のリピーターも多数です。

【人類みな麺類Premium】厚切り煮豚と貝出汁スープ♪素材で勝負する人気店

JR大阪駅から徒歩2分。大阪府大阪市にある「人類みな麺類Premium」は、関西を代表する人気ラーメンブランドが展開するプレミアム業態の一つです。

素材の力を活かしたラーメンの完成度

看板メニューのラーメン原点は、鰹の香味油と豚の旨味を重ねたスープが特徴で、まろやかな甘みとコクを楽しめます!全粒粉入りの中太ストレート麺は小麦の風味豊かで、スープとの絡みも絶妙です。厚切りの煮豚は箸で崩れるほど柔らかく、具材の存在感も一杯の完成度を高めています◎トッピングのメンマや青ネギがアクセントとなり、最後まで飽きずに味わえます♪

上質な味とサービスがリピーターを呼ぶ理由

味だけでなく、スタッフの気配りや清潔な空間づくりも高評価を集める要素です。全体を通して無駄のない動線と落ち着いた接客が、初めての来店でも安心感を与えてくれます◎提供スピードや注文システムも分かりやすく、食事に集中できる環境が整っています。味とサービスの両面から支持されれ、再訪したくなる魅力にあふれた一軒です。

【人気】らーめんmacro
【人気】らーめんmacro

人類みな麺類Premium

〒530-8558大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア大阪 地下2F

年中無休 11:00~23:00

駐車場あり

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【京都 麺屋たけ井 阪急梅田店】3種のチャーシューと魚介豚骨が織りなす一杯

宝塚本線「大阪梅田駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「京都 麺屋たけ井 阪急梅田店」は、濃厚な魚介豚骨スープと自家製極太麺の組み合わせで多くの人を魅了しています。

駅ナカとは思えない本格派つけ麺体験

自家製の全粒粉麺はコシがあり、スープとの絡みが絶妙で、食べごたえのある一杯に仕上がっています!豚骨と魚介の旨味を掛け合わせた濃厚スープは、クセがなく飲み干したくなる味わいです◎忙しい日常の中でも本格的な味を手軽に味わえる立地の良さも人気の理由です。

食べる楽しみが広がる豊富なトッピング

3種類のチャーシューをはじめ、納豆や辛味噌など自由にアレンジできるトッピングが揃っています◎それぞれの具材はスープや麺との相性がよく、最後まで飽きることなく楽しめます。特に皮付きの鶏ももチャーシューはジューシーさと香ばしさが際立っています!自分だけの味を作り上げる楽しさもこの店の魅力のひとつです♪

豚骨清湯ラーメン
豚骨清湯ラーメン

京都 麺屋たけ井 阪急梅田店

〒530-0012大阪府 大阪市北区芝田1丁目1−2 阪急梅田駅二階中央改札内西

年中無休 11:00~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【銀座 篝 ルクア大阪店】鶏白湯とトリュフが織りなす梅田のごちそうラーメン

JR大阪駅から徒歩1分。大阪府大阪市にある「銀座 篝 ルクア大阪店」は、ミシュランガイドのビブグルマンにも選出された実績がある人気ラーメン店です。

鶏白湯とトリュフ香るご飯の組み合わせ

看板メニューの鶏白湯Sobaは、まろやかでコクのあるスープと繊細な盛り付けが印象的です!細いストレート麺がスープによく絡み、最後まで飽きずに食べられます。合わせて注文されることの多い鶏チャーシューバターご飯は、トリュフの香りとバターのコクが相性抜群です♪ラーメンと一緒に楽しむことで、より満足感の高い食事になります。

和の空間で女性にも優しい店づくり

店内は檜を使った落ち着きのある和の雰囲気で、清潔感もあり居心地の良さが際立っています。カウンター席テーブル席を合わせたコンパクトな空間は、一人でも入りやすい作りです◎先にメニューを選んで会計を済ませるスタイルなので、注文の流れもスムーズです。女性客や観光客にも支持されているのは、こうした丁寧な店づくりによるところが大きいです!

鶏白湯Sobaトリュフ仕立て
鶏白湯Sobaトリュフ仕立て

銀座 篝 ルクア大阪店

〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 B2F バルチカ

年中無休 11:00~23:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【らぁ麺 鴨と葱 梅田店】鴨の旨みと選べる葱が織りなす上質ラーメンの新体験

JR大阪駅から徒歩2分。大阪府大阪市にある「らぁ麺 鴨と葱 梅田店」は、鴨の旨みをじっくり引き出した一杯が楽しめるラーメン店です。

鴨と葱の旨みが光るラーメン体験

鴨と葱と水だけで仕上げたスープは、雑味がなく深いコクとまろやかさが広がります!全粒粉入りの細麺が鴨出汁とよく絡み、小麦の香ばしさが際立ちます◎トッピングの鴨チャーシューはしっとりと柔らかく、コンフィのような豊かな味わいが特徴です♪季節や月ごとに選べる3種の葱は、ラーメンの味をさらに引き立ててくれます!

親子丼が主役級の存在感

飲める鴨肉親子丼は出汁のうまみが染み込んだ半熟卵と、ジューシーな鴨肉がとけ合う一杯です!茶漬けのようにさらりと食べられる軽やかさがありながら、満足感もしっかりとあります♪ラーメンと一緒に注文すれば、鴨の魅力を多面的に楽しめるセットになります。ラーメン店のサイドメニューという域を超えた完成度が感じられます!

鴨らーめん
鴨らーめん

らぁ麺 鴨と葱 梅田店

〒530-0001大阪府大阪市北区梅田3丁目2−123 イノゲート大阪内 バルチカ03エキウエ 3F

年中無休 11:00~23:00

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【なにわ麺次郎 然】出汁文化の真骨頂!和の香りが広がる黄金色のラーメン

阪神本線「大阪梅田駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「なにわ麺次郎 然」は、関西の出汁文化を取り入れたラーメンを提供する、落ち着いた佇まいのラーメン専門店です。

出汁の真髄が光る一杯

看板メニューである黄金貝ラーメンは、鶏とシジミから丁寧に取られたスープが特徴です!透き通った黄金色のスープには、貝の旨みと鶏のコクがしっかりと溶け込み、軽やかながら深みのある味わいに仕上がっています♪細ストレート麺との相性もよく、味わいの中に三つ葉や柚子、鰹節といった香味が加わり、飽きのこない一杯です◎最後まで飲み干したくなる完成度の高さで、ラーメン通も納得の味が楽しめます!

一杯では終われないサイドメニューの実力

ラーメンと並んで人気を集めるのが炙りチャーシュー丼で、香ばしい肉の旨みがご飯に染み渡る贅沢な一品です!昆布水を使ったつけ麺地鶏醤油ラーメンも揃っており、訪れるたびに新たな味に出会えます♪どの料理も素材の良さが生かされており、飾り気のない美味しさに引き込まれます。シンプルながら計算された味づくりが、常連客の心を掴んで離しません!

黄金貝ラーメン特製
黄金貝ラーメン特製

なにわ麺次郎 然

〒530-8224大阪府大阪市北区梅田1丁目13−13 阪神梅田本店 B2

年中無休 11:00~21:00

駐車場あり

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【善 laboratory】名古屋コーチンと白醤油が香る洗練されたラーメンの新境地

宝塚本線「大阪梅田駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「善 laboratory」は、ラーメンの概念を一歩先へ進めた一杯を提供する、洗練されたスタイルのラーメン専門店です。

ブランド鶏としろたまりの旨みが溶け合う珠玉の一杯

看板メニューの白醤油中華そばは、名古屋コーチンなどのブランド鶏を使用したクリアなスープが特徴です!愛知県産の「しろたまり」をベースに数種の醤油と出汁を合わせたまろやかなタレが、鶏の旨みを際立たせています♪つるりとした自家製細麺との相性も抜群で、トッピングのレアチャーシューワンタンも手抜きなく仕上げられています◎一杯で多彩な素材の調和を感じられるラーメンです!

昆布水に浸した麺で楽しむ新感覚のつけ麺体験

鰹昆布水つけ麺は、まずは麺だけで素材の風味を味わえるユニークなスタイルです!藻塩やわさびを添えることで、シンプルながらも奥行きある食べ方ができます◎つけ汁は鶏の旨みを凝縮した香味豊かな仕上がりで、噛むほどに麺との一体感が増します♪ボリュームもありつつ、最後まで飽きずに楽しめる一皿です!

白醤油中華そば 極
白醤油中華そば 極

善 laboratory

〒530-0012大阪府大阪市北区芝田1丁目11−5

不定休
昼 11:00~15:00
夜 18:00~23:00

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

梅田でおすすめのつけ麺店

再開発が進み、おしゃれなビルや商業施設が立ち並ぶ梅田では、こだわりの自家製麺や濃厚スープが楽しめるつけ麺店も注目を集めています。ランチはもちろん仕事帰りの一杯にもぴったりで、ボリュームと満足感の高さが魅力。食べ応えのあるつけ麺を求めて、各地から訪れるファンも多くいます。

【つけめんTETSU 阪急三番街店】地下の便利さと手軽さで楽しむ本格つけ麺

阪急宝塚本線「大阪梅田駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「つけめんTETSU 阪急三番街店」は、地下街に位置し、雨の日でも気軽に立ち寄れる便利さが魅力のつけ麺屋です。

このお店の一番の魅力は、自慢のつけ麺!濃厚な魚介ベースのスープはコクがありながらも後味はさっぱりしており、もちもちとした太麺との相性が抜群です。季節限定メニュー特製担々つけ麺も人気で、辛さが絶妙に調整されているため、多くの人に愛されています◎

つけ麺のスープが冷めた際に提供される「焼き石」で、最後まで温かい状態で味わえる心配りも、リピーターが絶えない理由のひとつです!また、セットメニューにはチャーシュー丼やドリンクが加わり、ボリューム満点の食事を楽しむことができます♪

つけめんTETSU 阪急三番街店

〒530-0012大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急3番街 B2F

年中無休 11:00~22:30

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【麺´s room 神虎 大阪駅前ビル店】日替わりチャーハンも人気の行列ラーメン店

大阪メトロ「東梅田駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「麺´s room 神虎 大阪駅前ビル店」は、豚骨ラーメンを中心に多彩なメニューを展開するラーメン店です。

濃厚なのに重くないとんこつラーメン

看板メニューの神虎ラーメンは、臭みのないまろやかな豚骨スープに細麺がよく絡む完成度の高い一杯です!トッピングには厚切りチャーシューやトロトロの味玉、シャキシャキのキクラゲがのり、満足感があります♪ほかにも黒胡麻香る黒虎や、辛味が効いた赤虎など選べる楽しさも魅力です◎卓上には高菜や紅生姜、ニラキムチなどが並び、味の変化を自由に楽しめます!

チャーハンと丁寧な接客も好評

ランチタイムにはラーメンとチャーハンのセットが人気で、チャーハンは日替わりでカレーマヨ風味やあんかけ仕立てが登場することもあります!食券機はキャッシュレス対応で、注文時には麺の硬さや辛さも選べるため自分好みに調整できます◎スタッフは女性が多く、細やかな気配りで初めての人でも安心して利用できる雰囲気です。食後の見送りや丁寧な対応も印象が良く、満足度の高い食体験を提供しています♪

背脂煮干しそば
背脂煮干しそば

麺´s room 神虎 大阪駅前ビル店

〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4 大阪駅前第4ビル B1F

年中無休 11:00~23:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【つけ麺処つぼや 梅田店】もちもち極太麺と甘みのあるWスープがクセになる

大阪メトロ「東梅田駅」から徒歩5分。大阪府大阪市にある「つけ麺処つぼや 梅田店」は、濃厚な魚介豚骨スープと自家製の太麺で、つけ麺好きに根強い人気を誇る専門店です。

満足感のある特製つけ麺と多彩な味のバリエーション

看板メニューの特製つけ麺は、厚切りチャーシュー、煮玉子、メンマ、野菜、さらには餃子まで入った贅沢な一杯です!豚骨と魚介を合わせた醤油ベースのスープは、まろやかな甘みと奥深いコクが感じられます◎自家製の太麺はもちもちとした食感で小麦の風味が豊かに広がり、スープとの相性も抜群です。辛つけ麺洋風のトマトつけ麺ピリ辛系など豊富なメニュー展開も魅力となっています♪

落ち着いた雰囲気と職人の手仕事を感じられる店内

店内はJ字型のカウンター席を中心に構成され、厨房の様子が見えるライブ感のあるつくりです。清潔感があり、温かみのある空間は、女性一人でも安心して利用できる雰囲気です◎注文が入ってから丁寧に仕上げられるため、納得の味に出会えます♪接客も落ち着いていて、心地よい距離感で過ごせるのもこの店の魅力です!

濃厚魚介つけ麺 宇宙盛り
濃厚魚介つけ麺 宇宙盛り

つけ麺処つぼや 梅田店

〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎2丁目1−12 塩田ビル 1F

不定休
11:00~23:30(金、土曜は~翌1:00)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【つけ麺専門店 三田製麺所 梅田店】山椒味噌やたまごかけ麺が光る創作つけ麺

宝塚本線「大阪梅田駅」から徒歩3分。大阪府大阪市にある「つけ麺専門店 三田製麺所 梅田店」は、濃厚な魚介豚骨スープと極太麺が自慢の、つけ麺に特化した全国展開の人気チェーンです。

濃厚スープと極太麺が主役の一杯

このお店の主力は、豚骨と魚介の旨味を凝縮した濃厚スープと、食べ応えのある自家製極太麺です!小麦の風味をしっかり感じるもちもち麺が、コクのあるつけ汁にしっかり絡みます♪並盛から大盛まで同料金で選べるため、ボリュームを求める方にも人気があります◎ベースとなる味の完成度が高く、満足度の高いつけ麺が提供されています!

季節限定や創作麺も充実

定番のつけ麺に加え、季節限定の山椒味噌や鯛だし塩つけ麺など、独自性のあるメニューも登場します!特に山椒の香りが効いたつけ汁は、寒い時期に身体が温まる味わいです♪ほかにも、特選卵を使ったたまごかけ麺は、出汁との組み合わせで最後にご飯を加えて楽しむスタイルが好評です◎バリエーション豊かなメニュー構成が、リピーターを引きつけています!

濃厚\やりすぎ/チーズつけ麺
濃厚やりすぎ/チーズつけ麺

つけ麺専門店 三田製麺所 梅田店

〒530-0017大阪府大阪市北区角田町2−2 EST内 1F

年中無休
11:00~翌1:00(金、土曜は翌~2:00)

駐車場無

・クレカ、QRコード決済可
・交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【らぁ麺 きくはん】クリーミー白湯と自家製つくねが主役のラーメン

大阪メトロ「中崎町駅」から徒歩4分。大阪府大阪市にある「らぁ麺 きくはん」は、濃厚ながらも繊細な味わいのラーメンが評判のお店です。

泡立つ白湯スープが魅せる唯一無二の一杯

このお店の主力メニューは、とりとん醤油ラーメンという鶏と豚の旨味を丁寧に抽出した白湯スープが特徴です!ミキサーで泡立てられたスープは口当たりが柔らかく、濃厚なのに重さを感じさせません◎スープと中太ストレート麺の絡みも良く、トッピングの鶏と豚のチャーシュー鶏つくねが味と食感に変化を与えます◎一口目から最後の一滴まで飽きずに楽しめる完成度の高いラーメンです!

多彩なメニューがそろう飽きのこないラーメン専門店

看板のとりとん醤油以外にも、魚介の旨味を加えたラーメンや、香り高い担々麺濃厚な味噌ラーメンと豊富なラインナップがあります!まぜそばは具材が充実しており、香りと食感のバランスが食欲をそそります◎季節限定の冷やしつけ麺はジュレ状のスープを使用した個性的な味わいが楽しめます。どのメニューにも店主の技術と工夫が感じられ、何度訪れても新しい発見があります♪

特製とりとん醤油
特製とりとん醤油

らぁ麺 きくはん

〒530-0015大阪府大阪市北区中崎西1丁目9−11

月曜定休
昼 11:30~15:00(土日は~15:30)
夜 17:30~21:30(火曜夜定休)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【麺や 輝 中津店】濃厚×すっきりの絶妙バランス!こだわりの自家製麺で味わう本気のつけ麺

大阪メトロ御堂筋線「中津駅」4番出口から歩いて約2分、阪急「梅田駅」からも徒歩6分ほど。アクセスの良さが魅力の「麺や 輝 中津店」は、2007年にオープンして以来、地元で長年親しまれているラーメン専門店です。店の看板となっているのは、豚骨と魚介をベースにした無化調のWスープ。骨の旨みと魚の香りがしっかりと抽出された濃厚な味わいながらも、後味は意外なほどすっきりとしており、毎日でも食べたくなるような一杯です。

つけ麺が主役の一杯、麺とスープの絶妙な調和

中でも人気を集めているのが「つけ麺」。香り高い魚介豚骨スープに、やや太めの自家製ストレート麺をあわせた一品で、麺のもちもちとした歯ごたえと小麦の香りが際立っています。つけ汁は濃厚ながらクドさがなく、最後まで飽きずに食べ進められるバランスのよさ。小盛・中盛・大盛のすべてが同一料金で提供されており、ボリュームを重視する人にも好まれています。サイドにはチャーシュー味玉高菜ごはんなどもあり、味や食感に変化をつけながら満足度の高い食事が楽しめます♪

ひとりでも入りやすい、地域に根ざした通し営業の名店

カウンター13席のこぢんまりとした店内は、清潔感があり、入りやすい雰囲気。男性客だけでなく、女性のひとり客や観光途中の外国人の姿も多く見られます。英語中国語など多言語に対応したメニューが用意されているため、海外からの来店者にも配慮が行き届いています。店は通し営業のため、昼のピークを過ぎた午後や夕方でも入りやすく、テイクアウトUber Eatsにも対応◎ラーメン好きの定番店としてだけでなく、仕事帰りや近隣に住む人の日常の一杯としても親しまれていますよ!

つけ麺
つけ麺

麺や 輝 中津店

〒531-0072大阪府大阪市北区豊崎3丁目8−8

年中無休 11:00~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

ガッツリ!梅田で人気の二郎系ラーメン

グランフロントやルクアといった大型商業施設が並ぶ梅田エリアは、ボリューム満点の二郎系ラーメンを求める人々にも人気のスポット。野菜や背脂、にんにくをたっぷり盛った一杯は、パンチの効いた味わいで食欲を刺激。ガッツリ食べたい日のランチやディナーにぴったりのジャンルです。

【らーめん やまちゃん】高井田系と二郎系の融合が生んだ唯一無二のラーメン

JR北新地駅から徒歩3分。大阪府大阪市にある「らーめん やまちゃん」は、関西では珍しい高井田系×二郎系のスタイルを融合させたラーメンを提供する一軒です。

極太麺と汁なしが生むクセになる一杯

太くてもちもちしたストレート麺は、スープにもタレにもよく絡み、食べ応えがありながらも喉ごしの良さが印象的です。人気の汁なしラーメンはスパイスやアブラの風味が際立ち、濃厚ながらもバランスの取れた味わいが特徴です!生卵を加えれば味に丸みが出て、最後まで飽きずに楽しめます♪好みに応じてニンニクやアブラの量を調整でき、自分だけの一杯が仕上がります◎

女性も入りやすい清潔感ある店内

地下の店舗ながら店内は明るく清潔で、カウンター席中心のつくりは一人でも利用しやすい雰囲気です!大型扇風機が設置されており、暑い日でも快適に過ごせる工夫がされています。女性客の姿も見られるなど、ガッツリ系ラーメン店としては珍しい居心地の良さがあります◎気軽に立ち寄れて満足感のある一杯を楽しめる環境が整っています♪

ラーメン(並) 200g
ラーメン(並) 200g

らーめん やまちゃん

〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 大阪駅前第2ビル B2F

不定休
昼 11:00~15:30(水、土曜は~15:00)
夜 17:00~20:30(水、土曜の夜定休)

駐車場無

QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【きみはん】梅の香りと煮干しの旨味が重なる駅近ラーメンの新定番

大阪メトロ「梅田駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「きみはん」は、濃厚な煮干しスープと独自のアレンジが光るラーメンやつけ麺で人気を集めているお店です。

煮干しと梅の新感覚ラーメン体験

看板メニューの梅つけ麺は、煮干しの濃厚な旨味に梅の爽やかさが重なり、他では味わえないバランスの良さが特徴です!麺は太くてコシがあり、スープとの相性も良く、最後まで飽きずに食べられます◎煮干しを活かした汁あり・汁なしラーメンも揃っており、食べ比べを楽しみに訪れる常連も多くいます♪

ボリューム満点の一杯が満足感を引き上げる

野菜たっぷりの野菜ましや、濃いめのスープに絡むワシワシ麺など、満腹感を求める人にとって理想的なラーメンが揃っています!もやしとキャベツに塩胡椒と特製ダレを絡めたトッピングは、シンプルながら奥深い味わいです◎たまごかけご飯や汁との組み合わせも人気で、セットで頼むとより楽しめる構成になっています♪味も量も求める方にはぴったりの一軒です!

こってり煮干中華そば+煮干香るたまごかけごはん
こってり煮干中華そば+煮干香るたまごかけごはん

きみはん

〒530-8350大阪府大阪市北区角田町9−17 新梅田食堂街

年中無休 11:00~23:00

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

梅田で口コミが良い油そば・まぜそば店

駅直結の地下街や飲食ビルが集まる梅田では、気軽に立ち寄れる油そば・まぜそばの専門店も充実。タレやトッピングの組み合わせで自分好みにアレンジできる楽しさが人気を呼び、SNSやレビューサイトでも高評価を獲得しています。サクッと食べたいときや小腹満たしにもぴったり。

【麺やマルショウ EST店】極太麺と追い飯で楽しむ梅田の本格台湾まぜそば

宝塚本線「大阪梅田駅」から徒歩2分。大阪府大阪市にある「麺やマルショウ EST店」は、ESTフードホール内に位置する台湾まぜそば専門店です。

台湾まぜそばと塩醤油ラーメンが主役

看板メニューの台湾まぜそばは、極太麺とピリ辛ミンチ、魚粉、卵黄が織りなすコク深い味わいです!ニンニクや昆布酢で自分好みに味変でき、締めに小ライスを加える追い飯も定番になっています◎塩醤油ラーメンはあっさりしつつ旨味が強く、まぜそばと並ぶ人気メニューです♪パラパラの半チャーハン柚子胡椒付きの水餃子など、サイドも手を抜かず、満足度の高い組み合わせが楽しめます!

気軽に立ち寄れる心地よい接客と空間

カウンター席中心の小さな店内は、一人でも気軽に入りやすい造りです◎女性スタッフによる丁寧な接客と、紙エプロンの配慮など細かなサービスが好印象を与えています!混雑を避けた時間帯なら待たずに入店でき、テンポよく食事ができます。清潔感がありながら堅苦しさがない空間は、何度でも通いたくなる心地よさがあります♪

台湾まぜそば
台湾まぜそば

麺やマルショウ EST店

〒530-0017大阪府大阪市北区角田町3−25号

年中無休 11:00~21:45

駐車場無

クレカ、QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【至極の麺 華】もっちり太麺と醤油ダレの絶妙バランスが光る駅前の名店

JR北新地駅から徒歩2分。大阪府大阪市にある「至極の麺 華」は、台湾まぜそばと担々麺の専門店です。

旨味が重なる台湾まぜそば

看板メニューである台湾まぜそばは、醤油ダレと太麺をベースに、卵黄やミンチ、ニラなどを豪快に混ぜて味わう一杯です!味は濃厚ながらもくどさがなく、最後までバランスよく食べ進められます♪途中で加える昆布酢やラー油が味に変化を与え、食べる楽しみを広げてくれます!締めには無料の追い飯を加えることで、最後まで満足感のある一皿になります◎

担々麺でもう一つの楽しみ

台湾まぜそばに並んで人気の担々麺は、ゴマの香りとクリーミーなスープが特徴で、太麺との相性も抜群です!辛さは控えめで、辛いものが苦手な人でも安心して食べられるまろやかな味わいに仕上がっています♪担々麺も味変をしながら楽しむことができ、飽きずに食べられる工夫がされています。素材の調和と丁寧な仕上げが光る一杯で、台湾まぜそばとはまた違った魅力があります!

台湾まぜそば
台湾まぜそば

至極の麺 華

〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 大阪駅前第 2ビル B2F

不定休
昼 11:30~14:30(土日は~14:00)
夜 16:00~20:50(土日は夜定休)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ラーメンステーション梅田 × セイマル中華そば】全国の名店の味が楽しめる♪

大阪メトロ「東梅田駅」から徒歩9分。大阪府大阪市にある「ラーメンステーション梅田 × セイマル中華そば」は、全国のラーメン好きから注目を集めるユニークなスタイルのラーメン店です。

全国の名店が次々登場するラーメンの旅拠点

このお店は、2ヶ月ごとに提供されるラーメンが入れ替わる独自のスタイルが魅力です!各地の人気ラーメン店からレシピと素材を取り寄せており、常に新しい味に出会えます◎大阪にいながら全国の名店の味を堪能できる仕組みは、ラーメンファンにとっては嬉しいサプライズです♪次にどの店の味が登場するかというワクワク感が、訪れるたびに楽しさを増しています。

焼き干し香る深みのある一杯と満足のサイドメニュー

定番の特製焼き干し中華そばは、焼き干しと昆布の風味が効いたあっさり系のスープにモチモチの太縮れ麺がよく合います!低温調理されたチャーシューはしっとりと柔らかく、ラーメンの味わいをさらに引き立てます♪サイドのレアチャーシュー丼炙りチャーシュー丼も丁寧に仕上げられており、メインと一緒に頼む人も多いです◎満腹感と満足感が両立する、クオリティの高いメニュー構成になっています。

落ち着いた空間と気配りのあるサービスで一人でも快適

店内はカウンター席のみで構成されており、白と木目を基調とした内装が清潔感と落ち着きを与えます。紙エプロンやヘアゴムの用意があるなど、細やかなサービスも整っていて誰でも安心して利用できます◎食券制なので、初めての人でもスムーズに注文ができるのも好印象です。深夜営業もしており、夜遅くでも上質なラーメンを求める人にとって頼れる存在です!

焼き干し混ぜそば
焼き干し混ぜそば

ラーメンステーション梅田 × セイマル中華そば

〒530-0026大阪府大阪市北区神山町6−2

年中無休 11:00~翌5:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【soba MAREN 中崎町店】鶏ガラ×魚介のW出汁で仕上げる人気まぜそば

大阪メトロ「中崎町駅」から徒歩1分。大阪府大阪市にある「soba MAREN 中崎町店」は、和食の技術を活かしたまぜそば専門店です。

素材と調和で仕上げるまぜそば

看板メニューのしょうゆまぜそばは、鶏ガラと魚介をベースにした醤油ダレと卵黄が絶妙に絡む濃厚な一杯です!全粒粉の中太麺はしっかりとした食感があり、香りも豊かです。具材のチャーシュー、三つ葉、玉ねぎなどがそれぞれの役割を果たし、飽きのこない仕上がりです♪追いにんにく煮干し酢での味変も楽しめ、食べるごとに印象が変化します◎

締めまで楽しめる完成された構成

料理の最後には無料のミニご飯をタレに混ぜて食べるダイブ飯が定番の楽しみ方になっています!タレの旨味がしっかり残る設計なので、ご飯と絡めても味がぼやけません♪卓上調味料でさらに好みに合わせたアレンジもでき、最後の一口まで満足感が続きます◎初めてでも分かりやすい食べ方の案内があり、食事体験全体がよく設計されています!

しょうゆまぜそば
しょうゆまぜそば

soba MAREN 中崎町店

〒530-0015大阪府大阪市北区中崎西1丁目4−22

火曜定休 11:00~22:00

駐車場無

交通系電子マネー決済可

店舗予約・商品購入はこちら

梅田で人気のとんこつラーメン

オフィス街とショッピングゾーンが共存する梅田には、本格的なとんこつラーメンが楽しめるお店も点在。まろやかでコクのあるスープと相性抜群の細麺がクセになる味わいで、男女問わず幅広い層から支持されています。おしゃれな空間で味わえる店舗も多く、女性のひとり利用にもおすすめです。

【しぇからしか 梅田店】スピード提供と低価格で満足◎本場仕込みの“くさ旨”豚骨を梅田で!

東梅田駅から徒歩1分。お初天神商店街の一角に店を構える「しぇからしか 梅田店」は、福岡・博多の味を関西で楽しめる豚骨ラーメン専門店。兵庫県宝塚市の仁川に本店を構えるこの系列は、関西圏を中心に展開しており、本場の風味を大切にした一杯が支持されています。

本場仕込みの極細麺と濃厚豚骨が織りなす一杯

看板メニューは、博多ラーメンならではの極細ストレート麺に、じっくりと炊き上げた豚骨スープを合わせた一杯。スープは、骨の髄まで煮出した濃厚なコクがありながら、後味は驚くほどすっきりとしており、脂の重たさを感じさせません!トッピングには、細切りチャーシュー、キクラゲ、ネギなどがのせられ、スープとの一体感を生み出しています。麺の硬さは「バリ」「カタ」「普通」などから選べるため、好みに合わせた注文が可能◎さらに、卓上には紅しょうがや白ごま、辛子高菜といった定番の味変アイテムが用意されていて、一杯の中で味の表情を変えながら楽しめるのも魅力のひとつ。替え玉も追加しやすく、短時間でしっかり満足感を得られる構成になっています。

気軽さと活気が魅力、深夜も頼れる博多スタイルの空間

店内はカウンター15席のみのシンプルな造りで、縦に長い空間は奥行きがありながらもコンパクトにまとまっており、ひとりでも立ち寄りやすい雰囲気。セルフサービスの水や食券制の導入で注文から提供までの流れもスムーズで、スピーディにラーメンを楽しみたい人にも適しています。平日と土曜は朝3時まで営業しているため、飲み会後のシメや夜遅くの空腹時にも頼れる存在です。活気のある店内からは、本場・博多の「しぇからしか(=にぎやかでやかましい)」という方言を店名にした由来が伝わってくるようで、気取らず勢いのある一杯を求めて訪れる人が絶えません!

ラーメン
ラーメン

しぇからしか 梅田店

〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11−22 高橋ビル 1F

年中無休
月~土  11:00~03:00
日   12:00~22:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【一蘭 梅田阪急東通店】駅チカ×年中無休!コク深いのに後味すっきりのとんこつラーメン

地下鉄谷町線・東梅田駅から徒歩5分、阪急梅田駅からも徒歩7分ほど。大阪・梅田の東通商店街に位置する「一蘭 梅田阪急東通店」は、天然とんこつラーメンの専門店として国内外のラーメンファンから注目を集めています。創業以来、豚骨の旨みを最大限に引き出した独自のスープを柱に、一切の妥協を排したラーメンづくりを続けており、その味は深夜や早朝でも足を運ぶ人が絶えないほどの人気ぶりです。

赤い秘伝のたれが決め手の天然とんこつラーメン

提供されるのは、看板メニューである「天然とんこつラーメン」一本。長時間かけて炊き出されたスープは、豚骨のコクがありながら驚くほどすっきりとしていて、脂っぽさを感じさせません。麺は一蘭オリジナルの極細ストレート麺で、硬さを「やわ」「普通」「かため」などから選べるため、自分の好みに合わせて調整できます。さらに、30種類以上の材料をブレンドして熟成させた「赤い秘伝のたれ」がトッピングされており、スープに奥行きとピリッとしたアクセントを加えています。替玉追加トッピングも充実していて、一杯の中で味の変化を楽しめるのも魅力◎

一人でも安心。味に没頭できる仕切り付きカウンター

一蘭といえば、やはり特徴的なのが「味集中カウンター」。店内には仕切り付きのカウンターが23席用意されており、前方のすだれ越しに注文と提供が行われるため、他人の視線や会話を気にせず、自分だけのラーメン時間に没入できます。この設計は、女性や一人客、さらには観光で訪れる外国人からも高く支持されており、ラーメンに集中するというコンセプトを体現する空間として機能しています。加えて、のりの個包装や、子ども用メニュー・食器の用意など、細かな配慮が行き届いている点も印象的ですよ!

ラーメン
ラーメン

一蘭 梅田阪急東通店

〒530-0027大阪府大阪市北区堂山町3−13

年中無休
11:00~06:00(L.O 05:45)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ラー麺ずんどう屋 梅田東通り】24時間営業が嬉しい!こってり派のための濃厚ラーメン

東梅田駅から徒歩約5分。大阪・堂山町の阪急東通り商店街の一角にある「ラー麺ずんどう屋 梅田東通り」は、24時間営業という頼もしさと、濃厚ながら飲みやすい豚骨ラーメンが楽しめることで人気を集めています。

背脂が決め手!濃厚なのにすっきり飲み干せる豚骨スープ

姫路発祥の「ずんどう屋」は、強火で10時間以上じっくりと炊き出したとんこつスープをベースに、香ばしい背脂を加えた一杯が看板メニュー!豚骨特有のクセを感じさせないクリーミーな仕上がりが特徴で、深夜や朝方でも胃に重たく感じずに食べきれるバランス感が評価されています。

麺・脂・トッピングすべて自由自在!自分好みの一杯を堪能

麺はストレートな細麺ちぢれ麺の2種から選べ、硬さも細かく指定可能◎さらに、背脂の量も「あっさり」「並」「こってり」「まみれ」から好みに応じて調整できるため、毎回自分好みの味に仕上げる楽しさもあります。中でも人気が高いのは「味玉らーめん」。しっかりと味が染みた半熟味玉が、濃厚スープと相性抜群で、チャーシューのとろけるような食感とともに、ボリュームも満足感も申し分なしです。卓上には辛子高菜おろしにんにく紅しょうがなどが自由に使えるように用意されており、途中で味を変えながら最後まで飽きずに楽しめるのも魅力のひとつ!ラーメン単品だけでなく、唐揚げチャーハンなどとのセットメニューも揃っており、空腹時にはしっかりとした食事としても成立します。

24時間使える安心感!一人でも立ち寄りやすいカウンター店

店内はカウンター15席のみのシンプルなつくりで、回転も早く、ひとりでも気軽に立ち寄りやすい空気感が漂います。場所柄、夜遅くや早朝に訪れる人も多く、にぎやかな時間帯が過ぎたあとでもふらっと立ち寄れるのがこの店の強み。支払いは券売機による現金のみの対応となっており、利用時にはその点に注意が必要です。周辺にコインパーキングが多数あるため、車でのアクセスも問題ありませんよ!

元味ラーメン
元味ラーメン

ラー麺ずんどう屋 梅田東通り

〒530-0027大阪府大阪市北区堂山町2−10 K1ビル 1F

24時間営業

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

深夜まで営業!梅田で締めのラーメンにおすすめ

終電近くまでにぎわう梅田の街には、深夜営業のラーメン店も多数。飲み会帰りや夜遊びの締めにぴったりの一杯が楽しめるとあって、深夜帯にも行列ができることも。梅田地下街や東通り周辺を中心に、遅い時間でも味と満足感に妥協しない人気店がそろっています。

【揚子江ラーメン 名門】揚げネギで二度美味しい!昭和の風情が残るカウンターで絶品ラーメン

大阪・梅田の少しディープな通りに、長年多くの人々に愛され続ける「揚子江ラーメン 名門」はあります。かつて伝説的な人気を誇った「揚子江ラーメン総本店」の暖簾分け店として、その唯一無二の味を今に伝えています。

体に染み渡る、奇跡の黄金スープ

この店の真髄は、なんといっても黄金色に透き通った一杯。豚骨と鶏ガラを丁寧に煮込んで作られたスープは、驚くほどあっさりとしていながら、口に含むとしっかりとしたコクと優しい甘みが広がります♡その雑味のないクリアな味わいは、まさに体に染み渡るような優しさです。このスープに合わさるのは、つるつるとした喉ごしが特徴の白い細ストレート麺。スープとの相性は抜群で、するすると箸が進みます。具材のチャーシューやもやしに加え、ほろ苦い春菊が良いアクセントとなり、スープの旨味を一層引き立てます!

一杯で二度楽しむ、通の味わい方

中でも一度は試してほしいのが、豚バラ肉の唐揚げを乗せた「排骨麺(パイクーメン)」です。あっさりとしたスープと、そのスープを吸ってジューシーになった排骨の組み合わせは絶妙で、満足感のある一杯です。また、卓上に置かれたフライドオニオンを途中で加えるのもおすすめ◎香ばしい風味がプラスされ、一杯で二度違った表情を楽しむことができます。

昭和レトロな空間で、ホッと一息

店内は厨房を囲むカウンター席のみのシンプルな造りで、昭和の風情が漂うどこか懐かしい空間が広がっています。煌びやかな装飾はありませんが、その気取らない雰囲気がラーメンの優しい味わいと見事に調和し、居心地の良さを感じさせてくれます。賑やかな梅田の街で、ホッと一息つける優しい一杯を求めて、足を運んでみてはいかがですか?

ラーメン
ラーメン

揚子江ラーメン 名門

〒530-0027大阪府大阪市北区堂山町17−1

日曜定休 12:00~05:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【まんねん 梅田本店】豚骨の旨味たっぷり♡あの国民的漫画家も愛した名物ラーメン店

大阪メトロ谷町線「東梅田駅」から徒歩約4分。阪急東通り商店街の近くに店を構える「まんねん 梅田本店」は、1996年の創業以来、多くの人に愛され続けているラーメン・餃子専門店です。深夜から早朝にかけても営業しているため、梅田で飲んだ後の締めの一杯を求める人々で賑わいを見せます。国民的漫画「ちびまる子ちゃん」の作者、さくらももこさんも愛したお店として知られ、店内にはそのサインが飾られています。

ラーメンと並ぶ名物「オムちゃーはん」

この店のラーメンと並ぶもう一つの主役が、名物の「オムちゃーはん」。胡椒が効いたパラパラのチャーハンの上に、とろとろふわふわの半熟卵が乗せられた一品で、これを目当てに訪れるファンも少なくありません。もちろんラーメンも本格派。豚の頭とゲンコツをじっくり煮込んで作るスープは、豚骨特有の臭みがなく、マイルドでクリーミーな口当たりが特徴です。麺はスープとよく絡む特注の細ストレート麺。とろとろに煮込まれた豚のバラ先なんこつが乗った「とろ肉らーめん」や、カツオ油の風味がアクセントの「〇超(まるちょう)らーめん」など、多彩なメニューが揃っており、「オムちゃーはん」とのセットも楽しめます♡

活気あふれる気取らない雰囲気

店内はカウンター席テーブル席を備えた、気取らない昔ながらのラーメン屋といった雰囲気。一人でも、友人との食事でも、気軽に立ち寄って活気ある空気の中で食事をすることができますよ!

特製らーめん
特製らーめん

まんねん 梅田本店

〒530-0027大阪府大阪市北区堂山町5−9 扇会館 1階

年中無休
月火水木 11:00~06:00
金土   11:00~07:00
日    11:00~04:30

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【らーめん食堂&酒場西松家】24時間いつでもOK!麺も味もトッピングも思いのままのラーメン

大阪メトロ「東梅田駅」から徒歩約8分。大阪・曾根崎のにぎやかな通り沿いに佇む「らーめん食堂&酒場 西松家」は、朝昼晩を問わず24時間営業で開いている、使い勝手のよいラーメン居酒屋です。年始を除けば無休で営業しており、ランチや夜ごはんはもちろん、飲み会後の〆や早朝の一杯にも立ち寄れる一軒です。

ラーメンのカスタマイズは無限大、濃厚豚骨も人気の一杯

最大の特徴は、ラーメンの自由度の高さ。醤油、塩、味噌、豚骨、カレー、エビ、和風などスープの種類が豊富で、好みに合わせて選ぶことができます。麺は細麺・中太麺・博多麺から選択でき、チャーシューの枚数、にんにくの量、辛さ、背脂の量などもカスタマイズ可能。中でも注目したいのが「濃厚こってりラーメン」で、白濁したとろみのある豚骨スープが中太麺にしっかりと絡み、表面にはもやしとネギがたっぷり♡厚切りチャーシューの旨みとコクがスープに深みを加え、満足感のある一杯に仕上がっています。

餃子も唐揚げも!豊富な一品料理とお得なハイボールタイム

一品料理も充実していて、焼き餃子はニンニク入りやしそ、エビ、もちもちタイプなど複数のバリエーションを用意。揚げたての唐揚げ豚ヒレの串カツどて焼き焼きそば湯豆腐など、定番の酒場メニューがそろっています。14時から19時まではタイムサービスが実施されており、角ハイボールやメガハイボールは破格の価格帯で提供されており、食事目的だけでなく軽く飲みたいときにも利用しやすいです。

ひとりでもグループでも気軽に使える、街角の頼れる食堂酒場

店内はカウンター10席テーブル席計10席程度。ひとりでもふらっと入りやすい空間で、ちょっとした食事から飲み会まで対応できます。貸切利用も可能で、14名以上から相談できるのもポイント◎ランチタイムは禁煙、それ以外の時間帯は喫煙可能で、時間帯によって利用者層が変わるのもこの店ならではです。その日の気分やスケジュールに合わせて、ラーメンをカスタマイズしながら気軽に立ち寄れる一軒。西松家は、時間を選ばず、自分のスタイルで楽しめる“街の食堂兼酒場”として、日常の中で頼りになる存在ですよ!

濃厚こってりラーメン
濃厚こってりラーメン

らーめん食堂&酒場西松家

〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎1丁目7−2 FUKUEビル 1F

24時間営業

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【揚子江ラーメン 林記】深夜でも染み渡る♡淡麗塩ラーメンと王道焼き飯が絶品の実力店

東梅田駅から徒歩およそ5分、大阪・兎我野町の一角に佇む「揚子江ラーメン 林記」は、飲んだあとの一杯を求める人々に長年親しまれてきた町中華の名店です。落ち着いた通り沿いにあるその店構えはどこか懐かしく、看板に描かれた文字からも歴史と誠実さが伝わってきます。

淡麗スープが際立つ塩ラーメンの奥深さ

この店の魅力はなんといっても、透き通るような淡麗スープの塩ラーメン。鶏ガラと豚骨をベースにじっくりと煮出したスープは、見た目のあっさり感に反して滋味深く、旨味の輪郭がしっかりと感じられるバランスのよい仕上がりです。主張しすぎず、それでいて印象に残る塩味は、日常の中にふと立ち寄って味わいたくなるような穏やかな一杯♡合わせる麺は細めのストレートで、少し柔らかめに茹でられており、スープとの一体感が生まれます。

彩りと香ばしさを添える具材のこだわり

具材には、脂を控えた薄切りチャーシューが2枚、シャキシャキとしたもやしや水菜、春菊が彩りよく添えられ、全体の構成を引き締めています。卓上にはフライドオニオンが用意されており、香ばしさを加えたい時にひと振りすれば、味に変化が生まれます。

ラーメンと相性抜群の焼き飯と定食メニュー

ラーメンと並んで評判なのが、香り高く炒められた焼き飯。しっとり感とパラパラ感のバランスが絶妙で、ハムやネギ、卵といったシンプルな具材の組み合わせから、丁寧に仕込まれたことが感じられます。ラーメンとのセットメニュー「ハンチャン定食」は、コストパフォーマンスの高さもあり、店の定番として人気を集めています。さらに排骨(パーコー)青椒肉絲などの一品料理も豊富で、定食形式で楽しむこともできます。

深夜まで寄り添う、落ち着きある町中華の空間

店内はカウンター席テーブル席を合わせて20席ほど。木目のテーブルと年季の入った椅子が、気取らず心落ち着ける空間をつくっています。決して広くはありませんが、常連客が多く訪れる理由がその居心地の良さにあることがうかがえます。深夜3時まで営業しており、終電後にふらっと立ち寄れる頼もしさも、繁華街のなかで静かに灯り続けるこの店の大きな魅力ですよ!

ラーメン
ラーメン

揚子江ラーメン 林記

〒530-0056大阪府大阪市北区兎我野町9−21

日曜定休
11:30~03:00(L.O 02:50)

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

ラーメンの奥深さを堪能できる梅田エリア。お腹の空き具合や気分にあわせて、ぴったりの一杯を見つけてみてください。きっとまた食べたくなるお気に入りが見つかるはずです!