イイトコ編集部
2024年05月17日
ご利益があると人気!沖縄のおすすめ神社10選
沖縄にはご利益があると評判の神社がたくさんあり、願いを叶えるために遠方から訪れる方も多いです。今回は、沖縄の中でも特におすすめの神社10選をご紹介します。歴史や自然に触れ、心もリフレッシュできるスポットばかりです。沖縄旅行の計画にぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
- 【波上宮】那覇の絶壁に佇む神社!美しい海を背に祈りを捧げる
- 【沖縄縣護國神社】沖縄史と平和への祈りが交わる日本最南端の護国神社
- 【普天満宮】神秘的な鍾乳洞のある琉球八社の神社での参拝
- 【琉球八社 沖宮】ランチも食べれる!公園内にある琉球八社神社
- 【出雲大社沖縄分社】那覇の隠れた縁結び神社!祈りと癒しの空間
- 【琉球八社 識名宮】琉球八社の一つ!琉球赤瓦が迎える沖縄の精神的拠点
- 【琉球八社 末吉宮】自然の中に佇み、絶景も楽しめる琉球八社の神社
- 【琉球八社 天久宮】海辺の琉球八社で琉球王国の遺産に触れる!
- 【琉球八社 安里八幡宮】沖縄戦の激戦地から桜の名所へ!沖縄の歴史を学ぶ
- 【宮古神社】宮古島にある日本最南端の神社で琉球の伝統を体感!
- まとめ
【波上宮】那覇の絶壁に佇む神社!美しい海を背に祈りを捧げる
バス停「西武門」から徒歩5分。沖縄県那覇市に位置する「波上宮」は、絶壁の上に建ち壮大な海の景色を一望できる神社です。
この神社は琉球八社の一つとしても知られ、沖縄の文化と歴史の深さを感じさせる場所です。特に、神社の鳥居は迫力があり、狛犬の代わりに設置されたシーサーは沖縄ならではの風情を醸し出しています!
また、恋愛成就のパワースポットとしても有名で、多くのカップルや恋人たちが訪れることで知られています♡ビーチも隣接しており、夏場には多くの人が訪れ賑わいます!神社とともに楽しむことができるので、一日中その地のエネルギーを感じることができます!
この投稿をInstagramで見る
波上宮
【沖縄縣護國神社】沖縄史と平和への祈りが交わる日本最南端の護国神社
バス停「山下」から徒歩4分。沖縄県那覇市に位置する「沖縄縣護國神社」は、沖縄戦で亡くなった多くの犠牲者を祀る、日本最南端の護国神社です。
この神社では、日本全国にある護国神社の中でも特に多くの祭神柱があることで知られ、沖縄県出身の軍人や軍属だけでなく、一般市民も含めた戦没者が祀られています。
訪れた人々は、神聖な雰囲気の中で平和を祈ることができ、特に新年の初詣では多くの地元住民や観光客が集まります。境内には南国沖縄らしいガジュマルの御神木があり、その横には天皇陛下の御製と皇后陛下の御歌の歌碑が建てられ、訪問者にとって心安らぐ空間となっています。
この投稿をInstagramで見る
沖縄縣護國神社
【普天満宮】神秘的な鍾乳洞のある琉球八社の神社での参拝
バス停「普天間入口」から徒歩6分。沖縄県宜野湾市に位置する「普天満宮」は、琉球八社の一つとして知られている神社です。
この神社は熊野権現を主祭神としており、その壮大な歴史と神秘的な洞窟が訪れる人々を魅了してやみません。神社の境内は、自然と調和した静かな環境に包まれ、参拝者はここで心の安らぎを見つけることができます。
洞窟内にある奥宮への参拝は、その不思議な空間が訪れる人々に新たな発見と感動を与えています。参拝後には、地元で作られたお守りや御朱印を記念に持ち帰ることができます。
この投稿をInstagramで見る
普天満宮
【琉球八社 沖宮】ランチも食べれる!公園内にある琉球八社神社
バス停「山下」から徒歩6分。沖縄県那覇市にある「沖宮」は、琉球八社の一つとしてその歴史ある魅力を今に伝えている神社です。
沖宮は、主祭神である天受久女龍宮王御神(天照大御神)を祀る神社であり、訪れる人々に心の平和と精神的なエネルギーを提供します。ここでは、特に御朱印の収集が一つの魅力であり、多様なデザインが訪れる人々を魅了しています!
また、「沖の茶屋」で味わえる地元食材を使用したランチやカレーは訪問者の間で評判で、神社の訪問をさらに特別なものにしています!季節ごとの花々が設けられた美しい花壇や、イベントごとに設けられる屋台も沖宮の大きな魅力の一つです!
この投稿をInstagramで見る
琉球八社 沖宮
【出雲大社沖縄分社】那覇の隠れた縁結び神社!祈りと癒しの空間
バス停「興南高校前」から徒歩6分。沖縄県那覇市に佇む「出雲大社沖縄分社」は、沖縄の縁結びの神様として知られる神社です。
この神社は、大国主命を祭神としており、多くの人々が訪れています!訪れる人々は、特に「2礼4拍手1礼」という独特の参拝作法に従い、祈りを捧げます。
出雲大社沖縄分社は、そのコンパクトながらも精緻に整備された境内で、心穏やかな時間を過ごすことができると評判です。神社の本殿は美しく、周辺は緑に囲まれており、都会の喧騒から一時的に逃れるには最適な場所。また、小さいながらも特徴的な注連縄が神聖な空間を一層引き立てています。
この投稿をInstagramで見る
出雲大社沖縄分社
【琉球八社 識名宮】琉球八社の一つ!琉球赤瓦が迎える沖縄の精神的拠点
バス停「繁多川」から徒歩2分。沖縄県那覇市にある「琉球八社 識名宮」は、美しい琉球赤瓦の本殿で知られる、琉球八社の一つの神社です。
この神社は琉球八社の中でも特に美しい自然に囲まれ、参拝者を心地よく迎え入れます!神社の本殿は沖縄戦で一度失われたものの、1968年にその歴史的価値を考慮して忠実に再建されました。
識名宮では、主祭神として熊野権現をはじめとする数々の神々が祀られております。直書きで丁寧に記される御朱印は、訪れる人々にとって特別な記念になります!
この投稿をInstagramで見る
琉球八社 識名宮
【琉球八社 末吉宮】自然の中に佇み、絶景も楽しめる琉球八社の神社
バス停「沢岻小学校入口」から徒歩12分。沖縄県那覇市にある「琉球八社 末吉宮」は、琉球八社の一つとして知られる歴史的な神社です。
景泰年間(1450年 - 1457年)に創建され、熊野三神を主祭神として祀っています。沖縄戦で一度破壊されましたが、1972年に復元され、今もその歴史的価値を保ち続けています!
末吉宮は、豊かな自然に囲まれた末吉公園内に位置し、この道中では那覇市を一望できる絶景を楽しむことができます!神社に到着すると、静寂と神秘的な雰囲気に包まれ、訪れる者に癒しとパワーを与えます。
この投稿をInstagramで見る
琉球八社 末吉宮
【琉球八社 天久宮】海辺の琉球八社で琉球王国の遺産に触れる!
バス停「上之屋」から徒歩9分。沖縄県那覇市に位置する「琉球八社 天久宮」は、琉球八社の一つとして知られる神社です。
主祭神は熊野権現で、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、速玉男尊(はやたまをのみこと)、事解男尊(ことさかをのみこと)を祀っています。創建は15世紀とされ、長い歴史を持つこの神社は、琉球国王が国家の安泰を祈願する場所として重要な役割を果たしてきました。
境内は多層構造になっており、特に3層構造の社殿が特徴です。境内には、弁財天や水神を祀る祠もあり、独特の神聖な雰囲気が漂っています。
この投稿をInstagramで見る
琉球八社 天久宮
【琉球八社 安里八幡宮】沖縄戦の激戦地から桜の名所へ!沖縄の歴史を学ぶ
バス停「崇元寺東」から徒歩6分。沖縄県那覇市に佇む「琉球八社 安里八幡宮」は、応神天皇、神功皇后、玉依姫命を祀る沖縄県内で唯一の八幡宮です。
15世紀に第6代琉球国王の尚徳王が喜界島討伐の際に戦勝を祈願して創建されました。現在の神社が位置する高地は、沖縄戦の激戦地「シュガーローフの戦い」の舞台でもあり、歴史の息吹を感じることができます。
境内にはカンヒザクラが植えられており、2月には美しい桜が満開となり、多くの参拝者が訪れます。
この投稿をInstagramで見る
琉球八社 安里八幡宮
【宮古神社】宮古島にある日本最南端の神社で琉球の伝統を体感!
バス停「宮古第一ホテル前」から徒歩2分。沖縄県宮古島市に位置する「宮古神社」は、1590年に建立され、国内最南端の神社として知られている神社です。
熊野三神と豊見親三神を祀っており、金運や商売繁盛のご利益があることで有名です。
宮古神社の特徴は、その美しい琉球瓦の屋根や、沖縄らしい装飾が施された建物にあります。赤瓦の屋根は、沖縄の伝統的な建築様式を感じさせ、中央に鴟尾、後方には千木が見られることで、訪れる人々に独特の風情を伝えています。
珍しいランドセルのお守りも販売されており、観光客にとっては記念にぴったりです。
この投稿をInstagramで見る