イイトコ イイトコ編集部 2025年05月07日

愛され続ける人気名店を厳選!浅草の老舗洋食9選

愛され続ける人気名店を厳選!浅草の老舗洋食9選

浅草は、東京の下町情緒あふれる観光地として知られていますが、実は洋食の名店が点在するグルメスポットでもあります。雷門や浅草寺を訪れた後、少し足を延ばせば、昭和の香り漂う老舗洋食店が迎えてくれます。ビーフシチューやオムライス、ハンバーグなど、どこか懐かしくて心温まる味わいが楽しめるのが魅力。今回は、浅草エリアでおすすめの老舗洋食店をご紹介します。観光やショッピングの合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。

浅草で味わう老舗洋食の名店:伝統の味を今に伝えるスポット

浅草に老舗洋食店が多く存在する背景には、明治から昭和初期にかけてこの地域が東京屈指の繁華街として栄えた歴史があります。当時、浅草は「ハイカラ」文化の発信地として、新しいもの好きな庶民に西洋料理が広まりました。また、浅草には花街が存在し、洋食は出前にも適していたことから、芸妓や客人にも好まれ、洋食文化が根付いたとされています。こうした歴史的背景から、浅草には今も多くの老舗洋食店が残り、訪れる人々を魅了し続けています。

【グリル グランド】特別な日に♡浅草の老舗洋食店味わう至福のひととき

東京メトロ「浅草駅」から徒歩8分。東京都浅草にある「グリル グランド」は、1941年創業の老舗洋食店です。

店内はクラシカルな洋風インテリアでまとめられ、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。料理は、伝統的な洋食メニューが中心。特に人気のある「特製オムライス」は、トロトロのオムレツと2週間煮込んだデミグラスソースが絶妙なバランスで、チキンライスとの相性も抜群です。また、「カニクリームコロッケ」も外はサクサク、中はクリーミーで、濃厚なカニの風味が楽しめる逸品です。

店内にはピアノのBGMが流れ、リラックスできる空間が広がります。家族連れやカップルなど、さまざまな客層に対応しており、特別な日のディナーやランチにも最適ですよ!

グリル グランド

〒111-0032東京都台東区浅草3丁目24−6

月、日曜定休(※不定休あり)
昼 11:30~13:45
夜 17:00~20:30

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【モンブラン 浅草店】肉汁じゅわっ!鉄板焼きハンバーグが絶品な浅草のレトロ洋食店

地下鉄銀座線浅草駅の雷門出口から徒歩5分、つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分の場所にある「モンブラン 浅草店」。1979年創業の老舗洋食店で、鉄板焼きハンバーグを中心に本格的な洋食を楽しめます。

国産牛100%!鉄板焼きハンバーグの贅沢な味わい

この店の看板メニューは、国産牛100%を使用した鉄板焼きハンバーグです。ジューシーな肉の旨味を活かしながらも、さっぱりと味わえる絶妙な焼き加減が特徴です。特に、トロトロの牛肉が絡むカレーソースや、濃厚なデミグラスソースが人気で、何度も訪れたくなる美味しさ♡ロシア風やカレー風といったユニークなソースのバリエーションも豊富で、自分好みの味を見つける楽しみがあります!

レトロな空間で楽しむ、温かみのある洋食時間

店内は、どこか懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気です。カウンター席テーブル席が並び、壁には多くの有名人のサインが飾られています。広々とした空間ながらも、洋食屋ならではの温かみのある雰囲気が魅力です。65席を備えており、大人数での利用にも対応しています。また、テイクアウトデリバリーも行っており、自宅でも「モンブラン」の味を楽しめますよ!

ハンバーグ
ハンバーグ

モンブラン 浅草店

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目8−6

水曜定休
11:00~21:30(L.O 21:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ヨシカミ 浅草店】老舗洋食店の味!行列必至の浅草で愛され続ける名物ビーフシチュー

浅草駅から徒歩5分、浅草六区興行街に店を構える「ヨシカミ 浅草店」は、1951年創業の老舗洋食店です。

レトロで温かみのある店内

赤い椅子とギンガムチェックのテーブルクロスが印象的な店内は、どこか懐かしく温かみのある雰囲気が漂っています。オープンキッチンを囲むカウンター席では、シェフが手際よく料理を仕上げる様子を間近に見ることができ、食欲をそそられます♡テーブル席も用意されており、お一人でもグループでも訪れやすいお店!

手作りにこだわった洋食メニュー

「ヨシカミ」のこだわりは、すべての料理を基礎から手作りし、日本人の味覚に合わせた洋食を提供することです。看板メニューのビーフシチューは、じっくり煮込まれた牛肉がホロホロと口の中でほどけ、深みのあるデミグラスソースが絶妙なバランスで絡む一品♡創業当時から変わらぬレシピで作られており、その味を求めて何度も訪れる常連客も多いです!そのほか、昔ながらのナポリタンオムライスハヤシライスなど、王道の洋食メニューが揃い、どれも懐かしくも確かな味わいを楽しめます。

行列必至の人気店!訪れる際のポイント

「うますぎて申し訳ないス!」というキャッチフレーズの通り、料理はどれも丁寧に作られており、食べ応えがあります。開店前から列ができることもある人気店ですが、記帳制を採用しているため、名前を書いてから近くの浅草寺や商店街を散策しながら待つのもおすすめ◎予約は受け付けていないため、時間に余裕をもって訪れるといいですよ!

ビーフシチュー
ビーフシチュー

ヨシカミ 浅草店

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目41−4

木曜定休
11:30~21:30(L.O 21:00)

駐車場無

クレカ決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【グリル佐久良】浅草グルメの隠れた名店!ランチにおすすめの絶品ビーフシチュー

浅草駅から徒歩約10分、浅草の観音裏エリアに佇む「グリル佐久良」は、1967年創業の老舗洋食店です。長年にわたり地元の方々や観光客に親しまれ、昔ながらの洋食の味を守り続けています。

こだわりのビーフシチューと洋食の魅力

このお店の一番の魅力は、看板メニューの「ビーフシチュー」です。じっくり煮込まれた牛肉はスプーンを入れるとほろりと崩れ、濃厚なデミグラスソースが口いっぱいに広がります♡赤ワインの風味が感じられる奥深い味わいで、一口ごとに旨味が増していくのが特徴です。そのほかにも、「カニクリームコロッケ」「ミックスグリル」など、洋食の定番メニューがそろい、どれもシンプルながら丁寧に仕上げられた一品!サクサクのヒレカツを贅沢にサンドした「カツサンド」テイクアウトも可能で、持ち帰って浅草の街を散策しながら楽しむのもおすすめです。

温もりある空間と人気の行列店

店内はカウンターとテーブルを合わせて16席のこぢんまりとした空間で、ウッド調の落ち着いた雰囲気が漂います。席数が限られているため、週末やランチタイムには行列ができることも少なくありません。特にビーフシチューは人気のため、売り切れることもあるので、早めの時間帯に訪れるのがおすすめ◎

ビーフシチュー
ビーフシチュー

グリル佐久良

〒111-0032東京都台東区浅草3丁目32−4

火、水曜定休
昼 11:30~14:00
夜 17:30~20:30

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【ビストロ 福昇亭】浅草で愛される名店の味。ビーフシチューやオムライスに舌鼓

浅草駅から徒歩約10分、観音裏エリアにひっそりと佇む「ビストロ福昇亭」。昭和初期に創業し、時代とともに形を変えながらも、現在はビストロとして地域の人々に愛され続けています。店名に“福”の文字を掲げるこのお店は、訪れる人々に温かい食の時間を届けてくれる場所です。

伝統の味×工夫が光る!洋食好き必見のメニュー

料理の魅力は、長年受け継がれてきた伝統の味と、工夫が凝らされた洋食メニュー!特に人気のビーフシチューは、じっくり煮込まれた牛肉が驚くほど柔らかく、デミグラスソースの深いコクが絶妙♡一口食べると、長時間かけて仕込まれた味わいの奥行きを感じられます。オムライスカニクリームコロッケハヤシライスといった定番の洋食も充実しており、どれも懐かしくも洗練された味わいです!ランチタイムにはお得なセットメニューが提供され、手軽に本格的な洋食を楽しめるのも嬉しいポイント◎加えて、ラーメンチキンカツのセットといったユニークなメニューもあり、訪れるたびに新たな発見があるのも魅力のひとつです!

ぬくもり感じる空間で、ゆったり洋食時間

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席テーブル席が設けられています。木の温もりが感じられるインテリアと、気さくなスタッフの丁寧な接客が、心地よい空間を演出◎地元の常連客が多く訪れることからも、この店の居心地の良さがうかがえます。観光の喧騒から少し離れたこの場所で、じっくりと食事を楽しむのもまた一興。創業から変わらぬ想いが詰まったビストロ福昇亭で、心温まる洋食を堪能してみてくださいね!

ハヤシライスオムレツ
ハヤシライスオムレツ

ビストロ 福昇亭

〒111-0032東京都台東区浅草3丁目31−7 福昇亭ビル

月曜定休
昼 11:30~14:30(L.O 14:00)
夜 18:00~22:00(L.O 21:00)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ぱいち】極上タンシチューで贅沢ランチ♡昭和レトロな空間で楽しむ老舗の味

つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約4分、東京メトロ銀座線浅草駅からも徒歩5分ほどの場所にある「ぱいち」は、昭和11年創業の洋食店。

鉄鍋から香る、老舗自慢の熱々シチュー

浅草の地で親子三代続くこの店は、じっくり煮込んだタンシチュービーフシチューが有名で、柔らかくとろける牛タンの旨味を味わうことができます。鉄鍋で熱々のまま提供されるため、最後の一口まで温かく楽しめるのも嬉しいところ♡ほかにも、薄くサクッと揚がったカニクリームコロッケや、肉汁がたっぷり詰まったメンチカツ、海老の甘味が凝縮されたエビフライなど、魅力的なメニューが並びます。

提灯と笑顔に癒される、浅草らしい和洋空間

お店の雰囲気は昔ながらの和風な佇まいで、浅草らしい提灯や祭りの写真なども飾られており、気取らず温かな接客も好評◎カウンター席座敷席も備え、1人でも家族や友人と訪れても落ち着いて過ごせる空間になっていますよ!

タンシチュー
タンシチュー

ぱいち

〒111-0032東京都台東区浅草3丁目31−7 福昇亭ビル

日曜定休
昼 11:30~14:00
夜 17:00~20:00

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ロシヤ料理 ラルース】浅草寺そばの路地裏で出会う♡3日かけて煮込んだ名物ロールキャベツ

浅草駅から徒歩数分、浅草寺にほど近い静かな路地裏にある「ロシヤ料理 ラルース」は、1983年から続く老舗のロシア料理店です。

絶品キャベツロールとロシアの定番料理

看板料理の「キャベツロール」は、3日間じっくりと煮込まれており、口の中でとろける柔らかな食感が特徴。ピロシキはサクッとした生地と具材の風味が楽しめ、鮮やかな赤色のボルシチやクリーミーで濃厚なビーフストロガノフも味わえます!

落ち着いた空間と料理に合うワイン

ロシア産を中心に各国のワインも取り揃えられ、料理との相性も抜群◎店内はクラシックで落ち着いた雰囲気があり、ゆっくりと食事を楽しみたい方や特別な日の食事にもおすすめです。ランチタイムは混雑することが多いため、事前に予約すると安心ですよ!

キャベツロール
キャベツロール

ロシヤ料理 ラルース

〒111-0032東京都台東区浅草1丁目39−2

火曜定休
11:30~22:30(L.O 20:30)

駐車場無

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

【ア・トレ・ヤン】2色の自家製デミグラスが魅力♪ボリュームランチが人気の欧風洋食店

つくばエクスプレス浅草駅から徒歩1分、銀座線田原町駅からも徒歩5分の好立地にある欧風料理店「ア・トレ・ヤン」

二色のソースが彩る、浅草名物メンチカツ

1997年の創業以来、地元浅草で親しまれてきたお店で、特に2種類の自家製デミグラスソースが看板メニューです。赤ワインの苦味とコクが効いた「黒」と、トマトの風味が効いたまろやかな「赤」のソースを選べ、ハンバーグステーキビーフシチューカツレツと相性抜群◎なかでも、2つのソースを贅沢に味わえる「2色ソースのメンチカツ」は、サクサクの衣とジューシーな肉汁がソースの旨味を引き立て、お店の名物となっています!

地元客が通い続ける、居心地満点の洋食ランチ

ランチタイムはサラダやライス付きでボリューム感もあり、満足度の高さが地元客にも長年支持されています。店内はカウンターとテーブル席あわせて14席ほどのコンパクトな空間で、アットホームで居心地の良い時間を過ごせます。気取らない接客もこのお店らしい魅力です!

メンチカツ
メンチカツ

ア・トレ・ヤン

〒111-0035東京都台東区西浅草2丁目14−15 ア・トレ・ヤン

月、火、水曜定休
昼 11:30~14:00
夜 18:00~21:00

駐車場無

現金のみ

店舗予約・商品購入はこちら

【上野精養軒 浅草店】老舗洋食の極み!歴史を刻むデミグラスソースの深い味わい

浅草駅から徒歩5分。上野精養軒 浅草店は、歴史ある洋食文化を受け継ぐ老舗「上野精養軒」の味を楽しめるレストランです。東京都立産業貿易センター台東館の8階に位置し、観光地・浅草の喧騒を離れて落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。

料理の魅力が詰まった伝統の洋食

創業以来、洋食の伝統を守り続けている精養軒の料理は、シンプルでありながらも奥深い味わいが魅力。特に人気のある「オムライス ハヤシソース」は、ふんわりと焼き上げられた卵に、濃厚でコクのあるハヤシソースがたっぷりとかかり、絶妙なバランスで仕上げられています!また、精養軒伝統の「ハヤシライス」も、長時間煮込まれたデミグラスソースが香り高く、贅沢な味わい♡そのほか、四元豚を使用したポークソテーや、手間ひまかけたビーフシチューなど、どのメニューも素材の良さを活かした本格的な洋食です。

開放感あふれる店内でゆったり食事

店内は広々としており、開放感のある空間が広がります。大きな窓からは浅草の街並みを望むことができ、日差しが差し込む明るい雰囲気の中で食事を楽しめます。テーブル席が中心で、セルフサービスのドリンクコーナーも完備されており、食後のコーヒーや紅茶をゆっくり味わうことができます♪団体での利用にも対応しており、貸し切りでの宴会やパーティーにも最適ですよ!

オムライス
オムライス

上野精養軒 浅草店

〒111-0033東京都台東区花川戸2丁目6−5 東京都立産業貿易センター台東館 8階

月曜定休 11:00~16:00

駐車場あり

クレカ・QRコード決済可

店舗予約・商品購入はこちら

浅草の老舗洋食店は、長年地元の人々や観光客に愛され続けています。懐かしさと新しさが共存するその味わいは、訪れるたびに新たな発見があります。次回の浅草散策では、ぜひ老舗洋食店で心温まるひとときをお楽しみください。