
【保存版】銀座で行きたいカフェ特集|夜カフェ・東銀座・新富町・銀座一丁目の人気店まとめ

銀座は、老舗の喫茶店から最新のカフェまで、多彩な魅力が詰まったエリアです。今回は、駅近でコーヒーやスイーツが楽しめるカフェ、22時以降も営業している夜カフェ、東銀座や新富町エリアの人気店、銀座一丁目のおすすめカフェなど、さまざまなシーンに合わせて選べるお店をご紹介します。おしゃれな空間でゆっくり過ごしたい方や、一人で気軽に立ち寄りたい方、子連れでの利用を考えている方にもぴったりのスポットが見つかるはずです。
- 【和光アネックス ティーサロン】駅チカで便利!高級感あふれる上質なティータイム
- 【ピエール マルコリーニ 銀座店】甘党の楽園♪チョコレート専門店の贅沢なパフェ
- 【銀座千疋屋 銀座本店フルーツパーラー】銀座で堪能する極上フルーツの芸術!
- 【ロイヤルクリスタル カフェ銀座店】芸術と紅茶が調和する特別な空間
- 【カフェーパウリスタ】銀座で味わう100年の歴史!落ち着いた空間でこだわりの珈琲を♡
- 【銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店】銀座の喧騒を忘れるハンドドリップ珈琲専門店
- 【ブルーボトルコーヒー 銀座カフェ】朝カフェにも◎極上ハンドドリップとワッフルで大人のカフェタイム
- 【カフェ・ド・ランブル】珈琲好き必見!メニューが珈琲だけのこだわりカフェ
- 【UNIQLO COFFEE 銀座】ショッピングの合間に立ち寄れる!銀座の街を一望できる店
- 【文明堂カフェ 銀座店】老舗の技が光る!銀座の街並みを眺めながら絶品三笠パンケーキ
- 【銀座 和蘭豆】銀座のレトロ喫茶でくつろぐ◎大人のコーヒーと静かな空間
- 【トリコロール本店】銀座で長年愛される♡名物アップルパイと香る珈琲で至福のひととき
- 【三十間 銀座本店】サイフォンコーヒーとスイーツのペアリングを楽しむ
- 【BONGEN COFFEE】インスタ映え確実!おしゃれな器と絶品ドリンクが楽しめるカフェ
- 【銀座 福禄寿 本店】銀座の中心で楽しむ!本格抹茶ラテとフルーツたっぷりのかき氷
- 【十一房珈琲店】1人でゆっくりカフェタイム。ネルドリップが紡ぐ深煎りの世界
- 【銀座のジンジャー 銀座本店】生姜の新しい魅力に出会える!からだが喜ぶジンジャースイーツ
銀座のコーヒーやスイーツが美味しいカフェ
銀座には、香り高いコーヒーや見た目も美しいスイーツを楽しめるカフェが多数あります。老舗の喫茶店から最新のスイーツカフェまで、さまざまなシーンで利用できるお店が揃っています。
【和光アネックス ティーサロン】駅チカで便利!高級感あふれる上質なティータイム
東京メトロ「銀座駅」から徒歩1分。東京都銀座にある「和光アネックス ティーサロン」は、洗練された雰囲気と高品質なサービスが魅力のカフェです。
このティーサロンでは、旬の素材を使用した季節限定デザートや、そば粉のガレット、ホットサンドなどの軽食を楽しむことができます。特に人気のあるメニューは「銀座 プリン・ア・ラ・モード」。2種類のプリンと7種類のフレッシュフルーツが盛り合わされ、バニラが香るなめらかなプリンの上に、しっかりとしたカスタードプリンがのっています♡
店内はシックな色調で統一され、ガラス張りの窓からは銀座の交差点を一望できます。静かで落ち着いた雰囲気の中で、紅茶やデザートを楽しむひとときは特別な時間ですよ!
この投稿をInstagramで見る
和光アネックス ティーサロン
〒104-0061東京都中央区銀座4丁目4−8 和光アネックス
年中無休
月~土 10:30~19:00
日祝 10:30~18:30
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座4丁目4−8 和光アネックス
年中無休
月~土 10:30~19:00
日祝 10:30~18:30
駐車場無
クレカ決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【ピエール マルコリーニ 銀座店】甘党の楽園♪チョコレート専門店の贅沢なパフェ
東京メトロ「銀座駅」から徒歩1分。東京都銀座にある「ピエール マルコリーニ 銀座店」は、ベルギー王室御用達のショコラティエ、ピエール マルコリーニ氏が手がける高級チョコレートとパフェの専門店です。
1階はチョコレートやパティスリーの販売エリアで、ベルギー直輸入の厳選されたカカオ豆を使用したチョコレートがずらりと並んでいます。
2階と3階にはカフェスペースがあり、ここでしか味わえない限定メニューや季節のデザートが楽しめます。特に人気のあるメニューは、シグネチャーのチョコレートパフェやワッフル、エクレア。「パフェ オ カカオ」は、カカオ果肉のソルベやカカオの濃厚なチョコレートを使用したユニークなパフェで、訪れるたびに新しい味わいが楽しめますよ!
この投稿をInstagramで見る
ピエール マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI)
〒104-0061東京都中央区銀座5丁目5−8
年中無休
月~土 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座5丁目5−8
年中無休
月~土 11:00~20:00
日祝 11:00~19:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【銀座千疋屋 銀座本店フルーツパーラー】銀座で堪能する極上フルーツの芸術!
東京メトロ丸ノ内線銀座駅から徒歩1分。東京都中央区に位置する「銀座千疋屋 銀座本店フルーツパーラー」は、国内初のフルーツパーラーとして、その歴史と伝統を誇り、今も変わらず高品質のフルーツを提供しているパフェ屋です。
このパーラーの魅力は、旬のフルーツをふんだんに使った絶品のフルーツパフェ!例えば、夏限定の「マンゴーパフェ」は、宮崎県産の完熟マンゴーを贅沢に使用し、マンゴーシャーベットやバニラアイス、ホイップクリームとともに楽しむことができます。
フルーツそのものの甘みと新鮮さが際立つ一品で、一度味わえばそのクオリティの高さに驚かされます!
この投稿をInstagramで見る
銀座千疋屋 銀座本店フルーツパーラー
【ロイヤルクリスタル カフェ銀座店】芸術と紅茶が調和する特別な空間
東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」から徒歩1分。東京都中央区にある「ロイヤルクリスタル カフェ銀座店」は、銀座の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間で、優雅なひとときを楽しめるカフェです。
こだわりのコーヒーと紅茶が引き立てる極上のティータイム
フランスの名画が飾られ、ラリックのガラス工芸が配置された店内は、まるで美術館のような優雅な雰囲気。焙煎にこだわったコーヒーは、香り豊かで奥深い味わいが楽しめます!紅茶はポットで提供され、時間をかけてゆっくりと味わえるのが魅力です。アフタヌーンティーセットには、季節のフルーツやパティシエこだわりのスイーツが並び、見た目にも華やか♪焼きたてのスコーンは、サクッとした外側としっとりした内側の絶妙な食感で、クロテッドクリームとジャムを添えて楽しめます!
銀座のカフェで特別なひとときを過ごす
店内には広々としたソファ席が並び、上品で落ち着いた雰囲気が漂います。平日の昼間は比較的空いているため、ゆったりとくつろげるのも魅力のひとつ♪誕生日や記念日には特別なサービスも用意され、思い出に残るひとときが過ごせます◎銀座の中心で、優雅なカフェタイムを楽しみたい方にぴったりの一軒です!

ロイヤルクリスタル カフェ銀座店
【カフェーパウリスタ】銀座で味わう100年の歴史!落ち着いた空間でこだわりの珈琲を♡
東京メトロ銀座駅から徒歩約5分、銀座の中心地に佇む「カフェーパウリスタ」です。1911年に創業したこの喫茶店は、日本で最も古い喫茶店のひとつとして知られており、多くの文化人や著名人が訪れた歴史を持っています。店内に足を踏み入れると、クラシカルで落ち着いた空間が広がり、レトロな雰囲気の中で上質なコーヒーを楽しむことができます。
ブラジル産の完熟豆を使用した、こだわりのコーヒー
この店のコーヒーは、ブラジルの契約農園で栽培された農薬不使用の完熟豆を使用しており、香り高く、口当たりが柔らかいのが特徴。特に「森のコーヒー」は、ほのかな甘みと酸味のバランスが絶妙で、長年にわたり愛され続けている一杯です。スイーツも充実しており、なかでも「ザッハトルテ」は人気の一品♡濃厚なチョコレートのコクに、フランボワーズの甘酸っぱいアクセントが加わり、コーヒーとの相性も抜群です!その他、モンブランやキッシュ、サンドイッチなどの軽食メニューも豊富に揃っており、モーニングやランチタイムにも利用しやすいです!
レトロな空間でゆったりと流れる時間
1階と2階に分かれた広々とした店内には、革張りのソファが配され、ゆったりとした時間が流れています。壁にはコーヒー農園の風景を描いた銅版画が飾られ、歴史の重みとともに、温かみのある空間を演出しています。年齢層は比較的高めで、落ち着いた雰囲気の中で過ごせるのも魅力のひとつ。さらに、店頭ではコーヒー豆の販売も行っており、こだわりの味を自宅でも楽しむことができます。銀座の喧騒から少し離れて、じっくりとコーヒーを味わいたい方にぴったりの一軒ですよ!

カフェーパウリスタ
〒104-0061東京都中央区銀座8丁目9−16 長崎センタービル 1F・2F
年中無休
月~土 8:30~21:30(L.O 21:00)
日祝 11:30~20:00(L.O 19:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座8丁目9−16 長崎センタービル 1F・2F
年中無休
月~土 8:30~21:30(L.O 21:00)
日祝 11:30~20:00(L.O 19:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店】銀座の喧騒を忘れるハンドドリップ珈琲専門店
東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」から徒歩2分。東京都中央区にある「銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店」は、こだわりのハンドドリップコーヒーと手作りスイーツが楽しめるカフェです。
絶品スイーツと洋食メニューが揃う!満足度の高いラインナップ
看板メニューのメープルバターパンケーキは、米粉とメレンゲを使ったふわもち食感が特徴!焼きたてのパンケーキにメープルシロップをかけると、甘さとバターの塩気が絶妙なハーモニーを生み出します◎食事メニューも充実しており、プリプリのエビがたっぷり入ったシーフードマカロニグラタンは濃厚なベシャメルソースとの相性抜群!カレーやナポリタンなどの洋食も揃い、スイーツだけでなくしっかり食事を楽しみたいときにもぴったりです♪
銀座の街並みを眺めながら、ゆったりくつろげる空間
昭和レトロな雰囲気が漂う店内は、座り心地の良いソファ席が並び、ゆったりとした時間を過ごせます。2階と3階があり、特に3階席からは銀座の街並みを眺められる特等席◎分煙対応で喫煙スペースも完備されており、幅広い層の方が快適に利用できる環境が整っています。銀座の中心にありながら、比較的混雑を避けやすい穴場のカフェで、買い物の合間の休憩にも最適です!

銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店
【ブルーボトルコーヒー 銀座カフェ】朝カフェにも◎極上ハンドドリップとワッフルで大人のカフェタイム
東京メトロ銀座駅から徒歩3分。銀座のランドマーク「GINZA SIX」の地下2階にある「ブルーボトルコーヒー 銀座カフェ」は、上質なコーヒーと洗練された空間が魅力のカフェです。
銀座の地下とは思えない、開放的で洗練された空間
店内に足を踏み入れると、白を基調としたシンプルでモダンなデザインが広がり、地下にいることを忘れるような開放的な雰囲気。床には白いタイル、カウンターやテーブルにはオーク材が使われ、ナチュラルな温もりが感じられます。カウンター席のほか、ゆったりと過ごせるテーブル席もあり、買い物途中のひと休みにもぴったり◎
バリスタの技が光る、至極のスペシャルティコーヒー
このカフェの魅力は、なんといっても香り高いスペシャルティコーヒー。注文ごとにバリスタが丁寧にハンドドリップで淹れるコーヒーは、コーヒー豆本来のフレーバーを最大限に引き出し、クリアで奥深い味わい♡定番のブルーボトルブレンドや、フルーティーな風味が特徴のシングルオリジンなど、多彩なコーヒーが揃っています。エスプレッソドリンクも充実しており、特にカフェラテは、きめ細かく滑らかなフォームミルクと香ばしいエスプレッソのバランスが絶妙です!
コーヒーと相性抜群!こだわりのスイーツ&軽食
コーヒーと一緒に楽しめるスイーツや軽食も充実。中でも、ブルーボトルオリジナルのワッフルは一押し!外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした食感で、コーヒーとの相性も抜群です◎その他にも、焼きたてのペストリーやサンドイッチなどが用意されており、ちょっとした軽食にも最適です!
器まで楽しむ、こだわりのコーヒータイム
このカフェのもう一つの特徴は、提供される食器へのこだわり。陶芸家イイホシユミコ氏が手がけた特別な器が使われており、シンプルながらも温かみのあるデザインが、コーヒーの時間をより特別なものにしてくれますよ!

ブルーボトルコーヒー 銀座カフェ
〒104-0061東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX B2F
年中無休
平日 08:00~20:30
休日 10:30~20:30
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX B2F
年中無休
平日 08:00~20:30
休日 10:30~20:30
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【カフェ・ド・ランブル】珈琲好き必見!メニューが珈琲だけのこだわりカフェ
JR新橋駅から徒歩5分。東京都中央区にある「カフェ・ド・ランブル」は、1948年創業の老舗珈琲専門店です。
銀座に佇む70年以上の歴史を持つ老舗の珈琲専門店
メニューはコーヒーのみというこだわりを貫き、食事や紅茶の提供は一切ありません。自家焙煎の豆を使用し、熟練の技でネルドリップ抽出される一杯は、クリアで雑味のない味わいが特徴です◎長年の伝統を守りながらも、コーヒーを追求し続ける姿勢が多くのファンを惹きつけています!
極上の一杯を生み出すこだわり
このお店では、注文ごとに豆を挽き、丁寧にネルドリップで抽出されます◎特にブラン・エ・ノワール 琥珀の女王は、シャンパングラスに注がれた二層のコントラストが美しい人気の一杯です!口当たりは滑らかで、ほのかな甘みが感じられ、まるでデザートのような贅沢な味わいが楽しめます♪ほかにも、産地ごとの個性を楽しめるストレートコーヒーや、長期間熟成させたオールドビーンズなど、多彩なメニューが揃っています◎


カフェ・ド・ランブル (CAFE DE L'AMBRE)
【UNIQLO COFFEE 銀座】ショッピングの合間に立ち寄れる!銀座の街を一望できる店
東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」から徒歩4分。東京都中央区にある「UNIQLO COFFEE 銀座」は、買い物途中にふらっと立ち寄れるカフェです。
こだわりの一杯と銀座の老舗スイーツが楽しめる
看板メニューのブレンドコーヒーは200円とリーズナブルながら、香り豊かでしっかりとした味わいです。特に希少なゲイシャ種のハンドドリップコーヒーは、フルーティーな香りと繊細な甘みが特徴で、コーヒー好きに人気です!銀座の老舗菓子店とコラボしたスイーツもあり、文明堂のどら焼きや銀座ウエストのクッキーが味わえます◎上質なコーヒーと相性抜群のお菓子が楽しめるのも、このカフェならではの魅力です。
ユニクロらしいデザインが光る特別なアイテムも販売
店内では、ユニクロオリジナルデザインのマグカップが販売されており、シンプルで使いやすいと好評です◎コーヒーを楽しんだ後に、記念やお土産として購入する人も多く見られます。ユニクロならではのミニマルなデザインが、日常のカフェタイムを少し特別なものにしてくれます!お気に入りのコーヒーとともに、自宅でもユニクロの世界観を感じてみてはいかがでしょうか♪

UNIQLO COFFEE 銀座
【文明堂カフェ 銀座店】老舗の技が光る!銀座の街並みを眺めながら絶品三笠パンケーキ
銀座駅A2出口から徒歩1分。銀座の中心地にある「銀座文明堂 BUNMEIDO CAFE GINZA」は、創業120年の老舗文明堂が手がけるカフェです。伝統の味を活かしつつ、現代的なアレンジを加えたスイーツや洋食を楽しめます。
名物スイーツ「焼きたて三笠パンケーキ」
店の看板メニューは「焼きたて三笠パンケーキ」です。文明堂のどら焼き「三笠山」の生地をベースに、ふんわりと焼き上げた一品で、添えられたつぶあん、ホイップバター、バニラアイス、フルーツと組み合わせることで、さまざまな味わいを楽しめます。また、季節のパフェも絶品で人気!ほかにも、オムハヤシやハヤシライスなどの洋食メニューが充実しており、赤ワインを効かせたコク深いハヤシソースが特徴で、食事としても満足度が高いです!
開放的で落ち着いた店内
店内はガラス張りの開放的な空間が広がり、銀座の街並みを眺めながらゆったりと過ごせます♡全席禁煙で、ソファー席もあり、落ち着いた雰囲気が魅力です。カフェ利用にも食事利用にも適しており、無料Wi-Fiも完備されています。銀座散策の合間に立ち寄るのにもぴったりの場所ですよ!

文明堂カフェ 銀座店
〒104-0061東京都中央区銀座5丁目7−10 中村積善会ビル 1F
年中無休
11:00~21:00(L.O 20:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座5丁目7−10 中村積善会ビル 1F
年中無休
11:00~21:00(L.O 20:00)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【銀座 和蘭豆】銀座のレトロ喫茶でくつろぐ◎大人のコーヒーと静かな空間
東京メトロ丸ノ内線「銀座駅」から徒歩8分。東京都中央区にある「銀座 和蘭豆」は、昭和の面影を色濃く残す純喫茶です。
ひと口で惹かれる和蘭豆ブレンドと懐かしの軽食
看板メニューの和蘭豆ブレンドは、バランスの取れた苦味とコクで、コーヒー本来の美味しさがしっかり味わえます!コーヒーのお供には、ハムチーズトーストや季節のケーキ、苺パフェなど、昔ながらの喫茶店らしい品々が揃います◎特にコーヒーかき氷は、ラムレーズンやゼリーが添えられたユニークな一皿で、夏に訪れたらぜひ試してほしい逸品です♪どの料理も丁寧に作られており、どこか懐かしくほっとする味わいです。
今では貴重な全席喫煙可能で大人がくつろげる場所
このお店は、今では数少ない全席喫煙可能な喫茶店としても知られています。灰皿があらかじめ用意された席で、タバコを楽しみながらコーヒーを味わえる空間は喫煙者にとって貴重です◎訪れるのは大人の常連客が多く、落ち着いた会話や読書にふける姿もよく見られます。銀座という立地で、変わらないスタイルを守り続ける店の姿勢が、多くの人の心をつかんでいます♪

銀座 和蘭豆 (ギンザランズ)
〒104-0061東京都中央区銀座7丁目3−13 ニューギンザビル 1階
平日 10:00~22:00
土日 11:00~20:00
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座7丁目3−13 ニューギンザビル 1階
平日 10:00~22:00
土日 11:00~20:00
駐車場あり
クレカ、QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
銀座周辺で22時以降も行ける夜カフェ
銀座には、22時以降も営業しているカフェが点在しています。仕事帰りや映画鑑賞の後でも、ゆったりとした時間を過ごせるお店が揃っています。夜遅くまで開いているカフェを探している方におすすめです。
【METoA Cafe & Kitchen】銀座で朝活!スーパーフード×絶品カフェごはんで心も体も満たされる
銀座駅から徒歩2分。東急プラザ銀座の1階にある「METoA Cafe & Kitchen(メトアカフェアンドキッチン)」は、オーストラリアのカフェ文化を取り入れた開放的な空間が魅力のカフェ&レストランです。ガラス張りの明るい店内は、白と木目を基調としたナチュラルなデザインで統一されており、天井が高く、広々とした造りになっています。
ヘルシーで満足感たっぷりの料理
このカフェでは、スーパーフードやオーガニック野菜をふんだんに使った料理を楽しめます。特に、彩り豊かな「アボカドトースト」は人気の一品です。こんがりと焼かれたカリカリのパンの上に、クリーミーなアボカドとスーパーフードをトッピングし、ヘルシーでありながら満足感のある一皿に仕上げられています!朝食メニュー「ブレッキー」では、エッグベネディクトやフルーツフレンチトーストなども味わえ、朝の時間を贅沢に過ごすことができます!
充実のドリンク&スイーツメニュー
ドリンクメニューも豊富で、バリスタが丁寧に淹れるエスプレッソドリンクや、自家製のデトックスウォーター、スムージー、ハウスソーダなどが揃っています。スイーツ好きの方には、自家製のホットケーキやエディブルフラワーを使った華やかなデザートもおすすめ◎
開放的で落ち着いた店内
店内には、中央の大きなダイニングテーブルやカウンター席、丸テーブルが配置されており、グループ利用からおひとり様まで幅広いニーズに対応しています。銀座の中心地にありながら、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事を楽しめます。ヘルシーで美しい料理とともに、都会の喧騒を忘れさせる心地よい時間を提供してくれるカフェですよ!

METoA Cafe & Kitchen(メトアカフェアンドキッチン)
〒104-0061東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 METoA Ginza 1階
不定休
08:30~23:00(L.O 21:30)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 METoA Ginza 1階
不定休
08:30~23:00(L.O 21:30)
駐車場あり
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【カフェ ラ・ボエム 銀座】ワインとアヒージョが絶品♡深夜まで営業しているおしゃれカフェ
銀座駅から徒歩3分。東京・銀座6丁目の東海堂銀座ビル地下1階に位置する「カフェ ラ・ボエム 銀座 (Cafe La Boheme)」は、中世ヨーロッパの邸宅を思わせるクラシカルな空間と、深夜までゆったり過ごせる贅沢な時間が魅力のイタリアンレストランです。
映画のワンシーンのようなクラシカルな空間
重厚感のあるインテリアが印象的な店内は、中央に設置されたオープンキッチンを囲むようにカウンター席やテーブル席が並び、まるで映画のワンシーンのような雰囲気。仕事帰りの一杯や、特別な日のディナーにもぴったりな空間です!
素材を活かした本格イタリアンと絶品アヒージョ
メニューはイタリアから直輸入した乾麺を使用したパスタや石窯で焼き上げる本格ナポリ風ピザを中心に構成され、素材の持ち味を活かしたシンプルながらも完成度の高い料理が揃います。中でもおすすめは、香ばしいガーリックオイルに海老の旨味が溶け出した「エビのアヒージョ」。熱々のオイルをバゲットに染み込ませて味わうと、シンプルな一皿ながら深い満足感が広がります♡そのほか、牛ステーキやアボカドとエビのタルタルなど、ワインに合う前菜やメインも豊富で、白ワインや赤ワイン、季節限定のカクテルとともに楽しむことができますよ!
深夜まで楽しめる、銀座の隠れ家カフェ
カフェ ラ・ボエム 銀座のもうひとつの魅力は、営業時間の長さ。深夜3:30まで営業しており、遅めのディナーや2軒目使いにも便利◎予約不要でふらっと立ち寄れる気軽さと、洗練された料理・空間が両立したこのお店は、銀座エリアでの食事シーンを彩る一軒として覚えておきたい存在です!

カフェ ラ・ボエム 銀座 (Cafe La Boheme)
〒104-0061東京都中央区銀座6丁目4−1 東海堂銀座ビル B1F
年中無休
11:30~03:30(L.O 02:45)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座6丁目4−1 東海堂銀座ビル B1F
年中無休
11:30~03:30(L.O 02:45)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
東銀座・新富町のおすすめカフェ
東銀座・新富町エリアは、銀座の華やかさと下町の落ち着きが共存する魅力的な地域です。東銀座には、歌舞伎座やGINZA SIXなどの文化施設や商業施設があり、観劇やショッピングの合間に立ち寄れるカフェが充実しています。新富町は、かつての芝居小屋「新富座」の跡地として知られ、静かで洗練された都会の街並みに個性的なカフェが点在しています。
【トリコロール本店】銀座で長年愛される♡名物アップルパイと香る珈琲で至福のひととき
銀座駅から徒歩3分。銀座の街並みに溶け込むように佇む「トリコロール本店」は、昭和11年(1936年)創業の老舗喫茶店です。歴史あるレンガ造りの外観と、クラシカルな内装が特徴のこのお店は、まるでヨーロッパの街角にあるカフェのような雰囲気が漂います。
ネルドリップが生む、奥深いコーヒーの味わい
コーヒーは厳選した豆を使用し、ネルドリップで一杯ずつ丁寧に抽出しています。中でも「アンティークブレンドコーヒー」は、まろやかな甘みと奥深いコクが特徴で、昭和30年代の味わいを再現した一杯♡カフェオレも人気があり、高い位置からコーヒーとミルクを注ぐパフォーマンスが印象的です。程よい苦味とミルクのまろやかさが絶妙に調和し、見た目にも楽しい一品!
スイーツ好き必見!アップルパイとエクレアの魅力
フードメニューも充実しており、なかでもアップルパイは訪れる人の心をつかむ一品です。香ばしいパイ生地に、ほどよい甘さのリンゴがぎっしり詰まっており、コーヒーとの相性が抜群◎さらに、注文ごとにクリームを詰めるエクレアも評判で、外はサクッと、中はなめらかなクリームが広がります。朝の時間帯にはモーニングセットも提供されており、バターが香るトーストとコーヒーの組み合わせをゆったりと楽しめます!
レトロな空間で過ごす、優雅なひととき
店内に足を踏み入れると、赤レンガの壁とアンティーク調の家具が迎えてくれます。赤いビロードのソファや、重厚な木製のテーブルが配置され、時間の流れを忘れてしまうような落ち着いた空間が広がります。2階席もあり、特別な時間帯には開放されることもあります。壁には絵画や写真が飾られており、クラシックな音楽が流れる中で、ゆっくりと過ごすことができますよ!

トリコロール本店
〒104-0061東京都中央区銀座5丁目9−17
火曜定休(※不定休あり)
08:00~19:00(L.O 18:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座5丁目9−17
火曜定休(※不定休あり)
08:00~19:00(L.O 18:30)
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
【三十間 銀座本店】サイフォンコーヒーとスイーツのペアリングを楽しむ
東京メトロ日比谷線「東銀座駅」から徒歩2分。東京都中央区にある「三十間 銀座本店」は、やなか珈琲直営の珈琲専門店で、厳選された自家焙煎の豆を使った一杯をじっくりと楽しむことができるお店です。
丁寧に淹れられる自家焙煎コーヒー
やなか珈琲直営の珈琲専門店として、自家焙煎の豆を使った一杯を楽しめます!サイフォンで丁寧に抽出されたコーヒーは、香り豊かで奥深い味わいが特徴です◎ポットで提供されるため、たっぷり二杯分を味わえるのも嬉しいポイント♪日替わりで異なる産地の豆が楽しめる本日のコーヒーは、豆の個性を堪能したい人におすすめです!
コーヒーと相性抜群の絶品スイーツ
コーヒーとのペアリングを楽しめるスイーツも充実しています。特に人気のコーヒーゼリーは、しっかりとした苦味とコクが特徴で、濃厚なクリームを絡めると絶妙な味わいに変化します♪しっとりとした食感のチーズケーキや、上品な甘さのザッハトルテもおすすめ。どれもコーヒーの風味を引き立てるよう計算された、こだわりの詰まったスイーツです!

三十間 銀座本店(SANJIKKEN)
【BONGEN COFFEE】インスタ映え確実!おしゃれな器と絶品ドリンクが楽しめるカフェ
東京メトロ東銀座駅から徒歩約5分。銀座の喧騒から少し離れた場所に佇む「BONGEN COFFEE」は、日本の伝統美と本格コーヒーが融合した特別なカフェです。焼き杉の壁や格子天井が印象的な店内は、まるで茶室のような静謐な雰囲気を醸し出し、都会の中でひとときの安らぎを提供してくれます。
和と洋が織りなす至極の一杯
このカフェの魅力は、厳選されたコーヒー豆を使用した一杯一杯丁寧に淹れられるコーヒー。特に、エスプレッソと宇治抹茶を組み合わせた「抹茶ラテエスプレッソ」は、香り豊かな抹茶の深みとエスプレッソのほろ苦さが絶妙に調和し、和と洋のテイストを見事に融合させた一杯♡また、きな粉や甘酒を取り入れたドリンクも揃っており、和の素材を活かしたメニューが楽しめます!
こだわりの器と銀座の街並みを楽しむひととき
店内は落ち着いた雰囲気ながらも席数は限られており、多くの人がテイクアウトを利用するスタイル。提供されるドリンクは、こだわりの器に注がれ、その美しいデザインも楽しみのひとつです。銀座の洗練された街並みを眺めながら、上質なコーヒーを味わう贅沢な時間を過ごしてみてくださいね!

ボンゲンコーヒー(BONGEN COFFEE)
銀座一丁目のおすすめカフェ
銀座一丁目は、銀座の中心に位置しながらも、落ち着いた雰囲気が魅力のエリアです。有楽町線の銀座一丁目駅をはじめ、銀座駅や有楽町駅からも徒歩圏内でアクセスが良好です。周辺には、老舗の喫茶店やモダンなカフェが多数存在し、買い物や仕事の合間に立ち寄るのに最適なスポットが揃っています。
【銀座 福禄寿 本店】銀座の中心で楽しむ!本格抹茶ラテとフルーツたっぷりのかき氷
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分。東京都中央区に位置する「銀座座 福禄寿 本店」は、厳選された素材と丁寧な手仕事で作られたメニューが自慢のカフェです。
まず、福禄寿の目玉商品である「季節限定のフルーツかき氷」は、特におすすめ!夏には新鮮なアールスメロンを使用した「メロンのかき氷」や、桃やマンゴーなどのフルーツをふんだんに使ったかき氷が登場します。
これらのかき氷は、練乳や和三盆をトッピングすることで、さらに贅沢な味わいを楽しむことができます。特にメロンのかき氷は、旬の果実の甘みとふわふわの氷が絶妙にマッチして、多くのお客様に愛されています!
この投稿をInstagramで見る
銀座 福禄寿(ふくろくじゅ)本店
【十一房珈琲店】1人でゆっくりカフェタイム。ネルドリップが紡ぐ深煎りの世界
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩約2分。銀座の静かな一角にひっそりと佇む「十一房珈琲店」は、1978年創業の自家焙煎ネルドリップ専門店。熟練の技で丁寧に淹れられる一杯を味わいに、コーヒー好きが足しげく通う老舗です。
熟成豆が奏でる、まろやかな深煎りの一杯
このお店のコーヒーは、フルシティローストやフレンチローストといった深煎りが中心。ネルドリップで抽出されたその味は、苦味や酸味のバランスが絶妙で、驚くほどまろやか。中でも注目したいのは、長期熟成された「オールドビーンズ」を使った一杯♡深いコクと芳醇な香りが立ちのぼるその味わいは、時間をかけて丁寧に焙煎・抽出されたからこそ感じられる特別なものです。濃厚なガトーショコラと一緒に楽しめば、互いの風味が引き立ち、口の中に奥行きある余韻が広がります!
音と灯りに包まれる、静寂を楽しむ上質空間
店内は木の温もりを基調とした落ち着いた空間で、照明はやや控えめ。オールドジャズが静かに流れ、真空管アンプの柔らかい音色が心地よく、都会の喧騒を忘れさせてくれます。3名以上での来店はできないため、ゆったりと一人で過ごしたい時や、親しい人と静かに語り合いたい時にぴったりですよ◎

十一房珈琲店
【銀座のジンジャー 銀座本店】生姜の新しい魅力に出会える!からだが喜ぶジンジャースイーツ
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩約3分。銀座の中心に店を構える「銀座のジンジャー 銀座本店」は、生姜をテーマにした専門店として、洗練された街・銀座らしい感性と遊び心をあわせ持った、ユニークな存在です。
生姜の香りに包まれる、絶品かき氷とスイーツ
店名の通り、すべてのメニューや商品は「生姜」が主役。店頭に並ぶのは、国産生姜と数種類のスパイスを絶妙にブレンドしたジンジャーシロップで、プレーンはもちろん、苺や柚子、レモンなど季節ごとに変わるフレーバーも魅力のひとつです!
木の温もりに癒やされる、銀座の静かなカフェ空間
このお店を訪れるなら、ぜひ試してみたいのが、2階カフェで提供されている「ジンジャーかき氷」。ふわふわに削られた氷の上には、濃厚なミルクジンジャーシロップと果実の旨みがぎゅっと詰まった自家製コンフィチュール、そして軽やかな口当たりのエスプーマが美しく重ねられています!一口食べれば、生姜のスパイシーな香りがふわりと広がり、甘みとのバランスが絶妙♡暑い季節はもちろん、通年で楽しめるメニューとしても好評です。加えて、パンケーキやドリンクなどにも生姜が巧みに使われていて、どれも「体にやさしいのに美味しい」と感じられる仕上がりになっています。
店内は1階が物販、2階がカフェと分かれていて、シンプルで清潔感のあるデザイン。2階のカフェスペースは木の温もりを感じる落ち着いたインテリアでまとめられており、銀座の街の喧騒を忘れてゆっくり過ごすことができます。ひとりで訪れても、友人や家族と一緒でも、ちょっと特別なお茶の時間を楽しめる空間ですよ!

銀座のジンジャー 銀座本店
〒104-0061東京都中央区銀座1丁目4−3 カルチェブラン・ギンザ 1F・2F
不定休 11:00~20:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可
店舗予約・商品購入はこちら
〒104-0061東京都中央区銀座1丁目4−3 カルチェブラン・ギンザ 1F・2F
不定休 11:00~20:00
駐車場無
クレカ・QRコード決済可