東京観光で自然を楽しむ1泊2日モデルコース

東京観光で自然を楽しむ1泊2日モデルコース
当サイトではアフィリエイトプログラムによる広告を掲載しています。

東京で自然を満喫しながら、リフレッシュしたい!そんなあなたにぴったりな1泊2日のモデルコースをご提案します。都会にいながらも緑豊かな公園やおしゃれなカフェ、美しい景色を堪能できるスポットを巡り、心も体も癒されるプランをぎゅっと詰め込みました。週末や連休を使って、ちょっとした非日常体験を楽しんでみませんか?忙しい日々の疲れを忘れ、東京でおすすめの自然をゆっくり味わう特別な時間をご紹介します。

START
1日目

上野駅

ueno

歴史と文化が交差する東京の主要ターミナル

140年以上の歴史を誇り、関東大震災や戦後の復興にも貢献してきた文化的価値の高い駅です。構内には芸術作品が展示されています!

徒歩8分

上野恩賜公園

観光といえばここ!歴史と自然が調和する東京の名所

東京都上野にある「上野恩賜公園」は、日本で最初にできた都市公園です。
広大な敷地を持ち、四季折々の自然美と共に、多くの文化施設が集積しています。1873年に開園し、歴史と文化が息づくこの公園は、訪れるたびに新しい発見がある場所です。公園内には、日本最古の動物園である恩賜上野動物園があり、パンダをはじめ、多くの動物たちと触れ合うことができます。国立科学博物館では自然科学や技術の展示が充実しており、東京都美術館などでは、質の高い芸術作品や歴史文化に親しむことができます。
公園の中心には、不忍池が広がり、ボート遊びや美しい蓮の花が楽しめます。春には桜が満開となり、特に夜桜が人気で、多くの人々が花見を楽しんでいますよ!

基本情報を見る
住所 〒110-0007東京都台東区上野公園4
電話番号 03-3828-5644
営業時間 年中無休
駐車場 あり
詳細を見る

国立科学博物館

世界初!しゃがんだ姿勢のティラノサウルスの全身骨格を復元!

東京都台東区に位置する「国立科学博物館」は、科学と自然の魅力を余すところなく体感できる科学博物館です。
この博物館は、日本の自然史と技術史を紹介する日本館と、地球の生命史と人類の進化をテーマにした地球館の2つの主要な建物から成り立っています。
館内には、恐竜の骨格標本宇宙探査機の模型、古生物や鉱物の標本など、学術的価値の高い展示物が豊富に揃っています!また、地球館ではティラノサウルスVSトリケラトプスの迫力満点の展示や、ニホンオオカミや忠犬ハチ公の剥製が展示されています。
さらに、360°全方位に映像が映し出され、独特の浮遊感などが味わえる「THEATER36◯」は必見です!

基本情報を見る
住所 〒110-8718東京都台東区上野公園7−20
電話番号 050-5541-8600
営業時間 月曜定休 9:00~17:00
駐車場 なし
詳細を見る

徒歩9分

ラ ココリコ 上野本店

子連れにも◎おしゃれなテラス席で楽しむ本格フレンチ

東京都上野にある「ラ ココリコ 上野本店」は、カジュアルな雰囲気の中で、本格的なロティサリーチキンを楽しめる、フレンチビストロです。
目玉商品である「ロティサリーチキン」は、外はカリッと、中はジューシーに焼き上げられた一品です。ハーフサイズとフルサイズから選べ、シェアして楽しむのもおすすめ◎ランチタイムには、オードブル盛り合わせや特製ポテト、グリーンサラダがセットになったメニューが提供されており、リーズナブルな価格で楽しめます。
店内は明るく開放的で、全面禁煙となっており、子供連れでも安心して訪れることができます。特にランチタイムやアフタヌーンティータイムは人気があり、予約をして訪れることがおすすめですよ!

基本情報を見る
住所 〒110-0005東京都台東区上野7丁目7−1 ホテルサンルートステラ
電話番号 03-5826-3571
営業時間 年中無休
朝  7:00~10:30 (L.O 10:00)
昼夜 11:00~22:30(L.O 21:30)
駐車場 なし
詳細を見る

徒歩3分

上野駅から電車で10分

駒込駅

komagome

歴史と自然が調和する街

江戸時代から続く歴史を持ち、駅周辺には加賀藩の屋敷跡や国指定名勝の六義園などが点在し、古くからの風景が大切に守られています。

徒歩6分

六義園

桜と紅葉が彩る庭園!徳川時代から受け継がれる四季の風景

東京都文京区にある「六義園」は、四季折々の風景が楽しめる特別名勝です。
1695年に五代将軍徳川綱吉の側近、柳沢吉保が手掛けたこの庭園は、中央に大きな池を配した池泉回遊式で、緑の木々と美しい水景が訪れる人々を迎えます!春には枝垂れ桜が、秋には鮮やかな紅葉が見事な彩りを加え、見応えのある季節の風景が広がります♪
園内には和風の休憩所があり、抹茶と和菓子を楽しみながらのんびり過ごすことができます!また、散策コースには小高い丘もあり、そこからは庭園全体を見渡せ、時間がゆっくり流れる感覚を味わえるでしょう。道は平坦でバリアフリーも整っており、車椅子でも散策可能な点も魅力です◎

基本情報を見る
住所 〒113-0021東京都文京区本駒込6丁目16−3
電話番号 03-3941-2222
営業時間 年末年始定休 9:00~17:00
駐車場 あり
詳細を見る

バス17分

徒歩7分

ホテル椿山荘東京

庭園で千の光でライトアップされた東京雲海が観れる!

東京都文京区に位置する「ホテル椿山荘東京」は、四季折々の美しい庭園で東京雲海が観れることで有名なクラシックホテルです。
ホテル椿山荘東京は、豪華な客室や多彩なレストラン、充実したスパ施設が揃い、最高のリラクゼーションと美食体験を提供します。特にスパ「悠 YU, THE SPA」では、自然光と緑をふんだんに取り入れた空間で至福のひとときを過ごせます!
また、このホテルは結婚式場としても非常に人気があり、美しい庭園をバックにしたフォトジェニックなロケーションは、多くのカップルにとって特別な思い出となります♡雲海の演出蛍の鑑賞など、他では味わえない特別な体験も楽しめます!

基本情報を見る
住所 〒112-8680東京都文京区関口2丁目10−8
電話番号 03-3943-1111
営業時間 年中無休
駐車場 あり
詳細を見る
2日目

徒歩7分

江戸川橋から新宿三丁目駅まで電車で15分

徒歩7分

新宿御苑

都会のオアシス♡桜や紅葉を楽しめる人気スポット

東京都新宿区にある「新宿御苑」は、四季折々の自然美を楽しめる広大な庭園です。
園内には池や水路が点在し、自然豊かな環境でリラックスした時間を過ごせます。日本庭園フランス式整形庭園イギリス風景式庭園の三つの様式が調和し、それぞれ異なる景観が特徴です。春には桜が咲き誇り、お花見スポットとして人気!
新宿御苑は非常にきれいに整備されており、温室では熱帯植物やランの展示が楽しめます。広大な芝生広場はピクニックや散策に最適で、家族連れにもおすすめ。また、園内の各所に設置されたベンチや休憩所で、ゆったりとした時間を過ごすことができますよ!

基本情報を見る
住所 〒160-0014東京都新宿区内藤町11
電話番号 033-350-0151
営業時間 月曜休園
9:00~16:30(※または~18:00)
(※夏季は9:00~19:00)
駐車場 あり
詳細を見る

徒歩9分

代々木駅から電車で3分

原宿駅

harajuku

流行と自然が共存する魅力的なエリア

東側には、最新トレンドが揃う竹下通りがあり、若者文化の発信地として知られます。一方、西側には緑豊かな明治神宮や代々木公園が広がり、都会の喧騒を忘れられる静かな空間が整っています。

徒歩3分

明治神宮

初詣の参拝者数日本一!日本最大級の木造鳥居を持つ神社

東京都渋谷区に位置する「明治神宮」は1920年に創建され、明治天皇と昭憲皇太后を祀っている神社です。
明治神宮の見どころはまず、日本最大級の木造鳥居で迎えてくれる壮大な入口!参道を進むと、緑豊かな「鎮守の森」が広がり、心を落ち着ける静かな環境が続きます。この森は全国からの献木約10万本を植栽して作られたもので、自然の中でのウォーキングを楽しむには最適!
また、明治神宮ミュージアムでは、明治天皇と昭憲皇太后に関連する貴重な品々が展示され、歴史と文化に触れることができます。

基本情報を見る
住所 〒151-8557東京都渋谷区代々木神園町1−1
電話番号 03-3379-5511
営業時間 年中無休
駐車場 あり
詳細を見る

徒歩9分

bills 東急プラザ表参道原宿

シドニー発の美食体験!bills表参道で味わう絶品朝食

東京都渋谷区に位置する「bills 東急プラザ表参道原宿」は、都会の中心にありながら、自然を感じさせる開放的なテラス席や、広々とした明るい店内でリラックスできることで人気のカフェです。
billsといえば、なんといっても世界一の朝食と称される「リコッタパンケーキ」!フレッシュバナナとハニーコームバターが添えられたこのパンケーキは、ふわふわでボリューミー、口の中でとろけるような食感が魅力です。
また、「スクランブルエッグ」も人気で、バターの風味が豊かに感じられ、その美しいウェーブ状の盛り付けも目を引きます!他にも、アボカドトーストや新鮮なサラダ、ジューシーなハンバーガーなど、多彩なメニューが揃っています!

基本情報を見る
住所 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4丁目30−3 東急プラザ 表参道原宿 7F
電話番号 03-5772-1133
営業時間 不定休 8:30~22:00
駐車場 なし
詳細を見る

徒歩20分

根津美術館

日本庭園と古美術の魅力を体感できる美術館での贅沢なひととき

東京都港区に位置する「根津美術館」は、日本の伝統美と現代美が見事に融合されている美術館です。
この美術館は、初代根津嘉一郎のコレクションを基に1941年に開館しました。
特に、広大で手入れの行き届いた日本庭園が見どころの一つ!庭園内には四季折々の美しい風景が広がり、訪れるたびに異なる表情を楽しめます。
展示されている美術品は、日本や東アジアの古美術が多く含まれています。茶道具や書画、陶磁器など、日本の伝統文化に触れることができる品々も豊富に揃っており、その質の高さには目を見張るものがあります。中でも、尾形光琳の「燕子花図屏風」や仏像の展示が特に人気です!

基本情報を見る
住所 〒107-0062東京都港区南青山6丁目5−1
電話番号 03-3400-2536
営業時間 月曜定休 10:00~17:00
駐車場 あり
詳細を見る

徒歩6分

表参道駅

omotesando

東京のファッションの聖地!

多くのブランドショップや高級ブティックが立ち並ぶエリアです。オシャレなカフェやレストランも多く、流行を発信する中心地として有名です。

二重橋駅まで電車で12分

徒歩9分

皇居

日本の歴史と美しさが融合する場所◎広大な庭園と壮大な建築に触れる

東京都千代田区に位置する「皇居」は、徳川幕府の居城であった江戸城が皇居として転用された、日本の文化を象徴する歴史的建造物です。
宮殿宮内庁の庁舎紅葉山御養蚕所など、天皇陛下の公務や儀式が行われる重要な施設が集まっています。
皇居の魅力の一つは、美しい庭園と自然!特に皇居東御苑では、季節ごとに変わる花々や緑が訪れる人々を楽しませます。広々とした芝生や天守台からの眺望は圧巻で、高層ビルと歴史的建造物が織りなす景観は必見です。

基本情報を見る
住所 〒100-8111東京都千代田区千代田1−1
電話番号 03-3213-1111
営業時間 日、月曜定休
朝 9:00~11:15
昼 13:30~14:45
駐車場 あり
詳細を見る

徒歩8分

東京駅

tokyostation

歴史と未来が交差する、日本の鉄道の心臓部

新幹線から在来線、地下鉄まで11面22線を擁する国内最大級のターミナルとして、年間数億人の利用者を迎えています。また、赤レンガの本駅舎は重要文化財に指定されています!

GOAL

東京で楽しむ自然の魅力はいかがでしたか?忙しい日常を離れて、心も体もリフレッシュできるモデルコースで、特別な時間を過ごしてみてください。新しいお気に入りのスポットがきっと見つかるはずです!

Visited 49 times, 1 visit(s) today